妹達が来てくれました。

今日はダナの妹かんなとかりんが来てくれました。
ダナはわんこも好きだけどどちらかと言うと人間の方が好きな子です。
サークルのドアを開けたら自らママの所にご挨拶に・・・。
頑張って出たんだよね。

そしてサークルに戻るダナ。
みんなが来てくれて身体は辛いんだろうけど表情はとても良くなります。
かんなとかりん、そしてつるちゃん、かめちゃん、栗坊は
やはり1度はダナの傍に行くのですがあとはみんな近寄らなくなってしまいます。
犬は体調の悪い子に対して近寄らなくなるのはなぜなのでしょうか?
ジャックの時もそうでした。
いつもなら賑やかに楽しそうに遊んでいたのに今日はみんな大人しくしていました。
コロナの影響で2年振りのお里帰りになりました。

エリー、娘達に会えてよかったね。

ジャックパパに抱っこの栗坊、久し振りだね。

夜のご飯にとお弁当を頂きました。
このお弁当も何年振りだろう。
とても美味しかったです。

何も食べなくなってからダナにニュートリカルを与えています。
以前は大好きだったのに口に入れようとすると拒否、それでも無理無理入れます。
ニュートリカルはつぼみの命づなと言っても過言ではない物でした。
つぼみはこれで生きられたと思っています。
実はサマーセールに何か欲しい物があればとお客様に聞いたところ
ニュートリカルを頼まれていたのです。
まさかダナが使う事になるとは思ってもいませんでした。
6月に入り商品の注文をして6月20日頃発送して下さいと依頼していたので
今セール品が山積みになっています。
発注した頃はダナは元気でした。
セール出来るんだろうか・・・と
でもダナが頑張る為にも私も頑張らなければならないのです。
今日は一つだけ嬉しいことがありました。
ダナが赤ちゃん用のミルクを舐めてくれました。
でも先ほど咳をしていたので背中と胸ををさすりながらダナの顔を見たら
口のまわりに血の様なものが出ていたのです。
明日は病院に行く予定です。
ダナは連れていきませんが状況を話して
それに合わせたお薬の処方をしてもらおうと思います。
長くはない命と分かっていても1日でも長く一緒にいたいです。
かんな家の皆様今日は遠いところ来て下さって本当にありがとうございました。
にほんブログ村