fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

暖かいお洋服で♪

IMG_2364.jpg

昨日から冷え込んだのでみんなに暖かいお洋服を着せました。




IMG_2371 (2)

虎組♪









IMG_2385_20201031003420085.jpg

豹組♪





IMG_2377.jpg

星組♪




IMG_2381 (2)

バンビ組♪




IMG_2382 (2)

つぼみ、風邪ひかないようにね。

お揃いは可愛いです。

ジャックパパは虎組が誰なのか分からなくなるそうです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





今年最後のセールのお知らせ。

いつもブログをご覧になって下さっている皆様ありがとうございます。

今年最後のセールを11月に予定しております。

商品入荷日が来週なので14日あたりにと考えております。

昨年も販売しました上品な寝袋布団もまた発注しました。

バリケンに使える温かい敷物や美味しいおやつやサプリ系の新商品のおやつ

トッピングに使える商品や在庫処分となるおもちゃなどなど・・・。

楽しみにして頂けたら嬉しいです。



IMG_0020_2020102100133921c_2020103000265439f.jpg

みなしゃま、つぼちゃんのおみしぇにきてくだしゃいね。

つぼちゃんからおまけもあるじょー。



IMG_2003_20201030002655ee4.jpg

どーじょ、よろちくおねがいしましゅ。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





大和&沙羅10歳になりました。

IMG_2330_2020102823480664d.jpg

今日は大和と紗羅の10歳のお誕生日でした。

今回もいつものロングケーキ。





IMG_2332.jpg

愛の誕生日にケーキはなかったので一緒にプレートを入れてもらいました。

頭数から年間20個のケーキ。

飼い主大変なのでこれからはケーキは月ごとにしたいと思います。



IMG_2335.jpg

大和の目は脳梗塞を起こしてから白くなり良く見えていません。

なのでじっとしていられないのでジャックパパに抑えてもらってパチリ。

今は元気に過ごしています。

私達も脳梗塞を起こしたからとか目が見えないからと特別な扱いはしていません。

いつものようにヤマッチョ、ヤマッチョと話しかけ

みんなと同じ行動をさせています。

一番頼りにしているのは小次郎です。

寝る時も寝袋布団にまず小次郎が入り入りやすくなった所へ大和がもぐり込みます。

小次郎が我が家に来た時大和は一生懸命小次郎の面倒を見てくれました。

今は逆ですが大和と小次郎が仲良しで本当に良かったです。

紗羅もまた出産で大変な思いをして生死をさ迷う事態になったことがありましたが

それ以来出産はストップ。

今になって思う事はあの時急死した赤ちゃんは

もしかしたら沙羅の身代わりになったのでは・・・・。

そんな事を思うようになりました。

紗羅を守ってくれた赤ちゃんの為にもこれからも元気でいて欲しいと思います。



IMG_2346.jpg

大和、まだまだ元気でいないとね。

目が見えなくなってもみんなが助けてくれるから大丈夫だよね。

10歳のお誕生日おめでとう!


IMG_2347_202010282348146f8.jpg

食いしん坊の沙羅。

いつまでも可愛らしいさーちゃんでいてね。

10歳のお誕生日おめでとう!




IMG_2337.jpg

そして愛ちゃん。

2回目のお祝いだね。



IMG_2340 (2)

最初は遠慮して・・・・。



IMG_2341 (2)

本性表す愛ちゃん。

11歳のお誕生日おめでとう!




また1年みんなが元気で過ごせます様に。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







新しいお洋服♪

IMG_2130_20201027231639c10.jpg

先日まる君ママが作ってくれたお洋服を着せてみました。

型紙はつぼみサイズ、エリーサイズ、武蔵サイズ、ジャックサイズの4通りを作ってあるので

エリーサイズと武蔵サイズがあればみんな着回しが出来ます。

モデルはじっとして撮らせてくれる子達です。



IMG_2272_202010272316399c1.jpg

エリーとマリン。

イタリー製の生地でとても良質な生地です。



IMG_2280_20201027231642e48.jpg

紗羅と優。

ヒョウ柄でも嫌味がなくてとっても可愛いです。



IMG_2310_20201027231647226.jpg

ジャックには2枚♪

コート地だそうです。とても上品です。




IMG_2319.jpg

こちらもイタリー製の生地。

ジャックは目が見えてないのでじっとしている事もできません。

お座り!って言っても出来なくなりました。

ご飯の時間だけは元気いっぱい飯だー、飯だ、早くしろと煩いくらい吠えまくります。

今年の冬もまる君ママが作ってくれた温かいお洋服着て寒い冬を乗り切ろうね。



IMG_2295.jpg

武蔵とエド。

この虎柄は私が見つけて買い占めた生地です。

厚地でとっても暖かそうです。




IMG_2290_202010272316442a7.jpg

そしてつぼみも2枚。

可愛いバンビ柄こちらも買い占めた生地でとても暖かそうです。



IMG_2291_2020102723164567d.jpg

まるくんママ いちょがちーのにいっぱいちゅくってくれてありがちょーございまちた!

つぼちゃんうんちょうれちいでしゅ。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







みゅうちゃんおめでたです。

IMG_2228.jpg

今日はみゅうを連れて獣医さんの所に行ってきました。

お腹の中には小さな小さな命がやどりました。

今回のパパは金ちゃんです。



IMG_2225.jpg

出産予定は1か月後です。

可愛い赤ちゃんが元気で産まれます様に・・・・。

みゅうの体調はつわりもなくとても元気です。

小さくてあまり太れなかったみゅうですが我が家の生活にも慣れ

身体もしっかり大人になってくれて体重も3キロ台から4キロ超えになってくれました。

健康管理に気を付けてサポートしていきたいと思います。

カイ君、ルチアーノ君、チョコちゃんアリアちゃん。

お兄ちゃん、お姉ちゃんになるんだよ~。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







ちょーもうまうまのはなちでしゅ。

IMG_2102_202010210013418fe_20201025010408c61.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーもうまうまのはなちでしゅ。




IMG_2193.jpg

ちょーはかんなたんとかりんたんのおうちからいくらちゃんとイカちゃんがとどきまちた。

おかしゃんうんちょよろこんでいまちた。

いちゅもありがちょーございましゅ。



IMG_2195.jpg

しょしておかしゃんにごはんをちゅくってもらいまちた。

おかしゃんのごはんはおちゃれじゃないけどくちゅくちゅいっぱいにるから

ちゅぼちゃんやおとちよりはしょーかがいいからあんちんでしゅ。



IMG_2196_20201025010418632.jpg

おやちゅはやきいもでちた。




IMG_2205.jpg

つぼちゃんじぇんぶたべていいの?




IMG_2202_20201025010418106.jpg

うまっ!

ちろめがでるほどおいちいのよ。




IMG_2213.jpg

やきいもうましゅぎ~!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとちてね。






愛ちゃん元気に11歳を迎えました。

IMG_2120_2020102400095369d.jpg

愛は今日元気に11歳のお誕生日を迎え

娘のアンからプレゼントが届きました。

開けてビックリ♪


IMG_2124_2020102400100185d.jpg

枝豆~。

愛ちゃん良かったね。




IMG_2152_20201024001005073.jpg

今月は沙羅もお誕生日なのでパダンも連名で頂きました。

パダンは沙羅と小次郎の子供

アンは 愛と大和の子供です。

ケーキは合同で沙羅達のお誕生日に準備することにしました。

パダン、アンありがとう。



IMG_2183 (2)

お顔は白くなったけど身体は白髪1本ないピッカピカの愛です。

基本ソリッドですが愛の場合はすこーし顎の下にホワイトがあったので

口周りから白くなり始めましたがソリッドの子は白くならない子が多いです。

お顔にホワイトのブレーズが入っている子は目のまわりから白くなり

足先にホワイトがなければ身体はほとんど白くならないみたいです。

白髪ではなくホワイトの因子が広がるものと自分なりに感じ取っています。



IMG_2178.jpg

乳癌で再手術の予定もありましたが再発せず元気いっぱい。

食欲旺盛、脚力も衰えず

まだまだ喧嘩っ早い愛ちゃん。

11歳のお誕生日おめでとう!

これからも愛らしく元気に過ごそうね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 生後2ヶ月の愛ちゃん♪

うまうまがいっぱいでしゅ。

IMG_2166.jpg

みなしゃんごきげんよう。

つぼちゃんでしゅ。

ちょーもうまうまのはなち

ちょーはつぼちゃんのおうちにごはんとおやちゅがいーっぱいとどきまちた。



IMG_2144 (4)

なんだかこわいでしゅ。



IMG_2146 (4)

たおれてちたらつぼちゃんちゅぶれてちまう~。




IMG_2160.jpg

たのちい、たのちいおやちゅ。




IMG_2159_202010230012428e6.jpg

ちゅぼちゃんみーんなたべていいよだって。




IMG_2162_20201023001241023.jpg

おかしゃんありがちょー。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとちてね。









温泉♪

IMG_2135.jpg

今日はつぼみの予告、おんちぇんに行って来ました。

自宅から近い温泉でオーナー様の中には宿泊した方も何名かいます。

紅葉はまだ始まったばかりですが窓から見える風景は心が落ち着きます。

先日、今は亡きまる君のママから電話があり寒くなったからわんこ達にお洋服を作ったから

持っていきますと連絡が入りました。

嬉しいですね~。

で、それじゃあ一緒に温泉行こうよとお誘いしました。


IMG_2130_2020102123331622e.jpg

こんなに沢山作ってくれました。

右下はつぼみ用、大きいのはジャック様、あとはみんなで着れるサイズのお洋服です。



IMG_2131_20201021233309aa8.jpg

ジャックとつぼみのお洋服の差。

まる君ママが一番好きな子はジャックです。

年老いて来てるのでいつも気にかけてくれてありがたいです。



IMG_2154 (2)

これは私に作ってくれた携帯ケース、バックにかけて使うそうです。

まる君ママのお仕事は看護婦さん、日曜日のお休みにはがま口財布や

このようなポーチやバッグ作りの講師をしています。

生徒さんも増えて忙しいようですが一番の楽しみだそうです。

それより寝袋布団作って欲しいんですけどね~。



IMG_2126_20201021233315e08.jpg

食べきれないほどのお昼のお膳。

ご飯は釜飯。



IMG_2137_202010212333127b4.jpg

お腹は動けないほどパンパンでお昼寝してきました。

お風呂はいつもは広い方で入っていましたが今日は初めてラジウム泉のお風呂に入りました。

ラジウム泉はいつ行っても沢山いて入れなかったのでラッキーです。

免疫力を増強し、自然治癒力を高め、そして精神的に落ち着く作用と

肉体的にも、精神的にもケアしてくれる温泉と言われているので今の私にはピッタリ。

足先からしびれるようなお湯で肩こりも楽になりました。

久し振りに楽しい1日を過ごし命の洗濯が出来ました。

まる君ママありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








ちゅぼちゃんだより ちょのご。

IMG_2102_202010210013418fe.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーもうまうまのおはなちでしゅ。

ちょーはおかしゃんのうまうまがとどきまちた。



IMG_2125_20201021001344332.jpg

カニしゃんかわいちょーに。

おかしゃんはこのカニがだいしゅきなんでしゅ。

よやくちてたんでしゅって。



IMG_2117.jpg

みちょがうんちょおいちいちょうです。

つぼちゃんたちはもらえませんでちた。



IMG_0020_2020102100133921c.jpg

おかしゃんおいちいおいちいって。

ちょれはげんきになったちょーこでしゅね。

あちたはおんちぇんにいくんでしゅって。

おとしゃんはるしゅばんでしゅ。

おかしゃん しゅとれしゅかいちょーちてきてね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとちてね。







つぼちゃんだより ちょのよん。

IMG_2102_20201019232834e54.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーはおいちいおやちゅがとどきまちた。

ちょれはべっちゅんおじちゃんからでちた。

マリンおばあちゃんはしゅごくよろこんでいまちた。

ちゅぼちゃんはべっちゅんのママにありがちょーってでんわちたら

びんぼーになるって・・・ちょれはたいへ~ん いちょいで

おいちいえだまえをおくってくれたちょうでしゅ。

べっちゅんおじちゃんありがちょ-ごじゃいまちた。



IMG_2112.jpg

マリンおばあちゃんはごきげんでしゅ。




IMG_2094.jpg

あちたはえだまめのおやちゅでしゅって。

たのちみでしゅ。

ちゅぼちゃんはべっちゅんおじちゃんにあってみたいな~。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとちてね。

ちゅぼちゃんだより しょのしゃん

IMG_2100_20201018235117fd1.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちゅぼちゃんでしゅ。

ちょーはパパときんしゃんがけんかちまちた。

きんしゃんはママはちがうけど ちゅぼちゃんのおちょうちょでしゅ。

きんしゃんはなんでおこられたかってゆーと

パパに まうんちょちたの しょしたらパパうんちょおこってこわかったでしゅ。

そちたらこんじょはむさしおじちゃんがパパをおこったでしゅ。

やめろって。

むさしおじちゃんきんしゃんをたしゅけたでしゅ。

ちゅごいなぁ。

むさしおじちゃん とちとっているのに ちゅよかったでしゅ。

そちたらパパはちゃんとやめまちた。

おかしゃんはみんなをほめてたでしゅ。




IMG_2095.jpg

パパはちゅぼちゃんにはうんちょやさちいでしゅ。

ちゅぼちゃんちいちゃいからパパはゴロンとちてあしょんでくれましゅ。

ちゅぼちゃんパパのこじょもでよかったでしゅ。



IMG_2106_2020101823511974d.jpg

パパだいしゅき






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。






ちゅぼちゃんだより ちょのに。

IMG_2088_20201017232925e23.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーもげんきなちゅぼみでしゅ。

ちょうは おとしゃんとおかしゃんが おはなちちていまちた。

つぼちゃんきこえないふりちてたけど

きこえたの。



IMG_2090.jpg

おとしゃんはまだ かたがいたいちょうでしゅ。

ちょちて にゅういんちたち びょーいんにいっぱいいかなくちゃなんないち

おかしゃんも ちょーちわるいから おとしゃんはおちごとやめることにちたみたいでしゅ。



IMG_2096_202010172341305a1.jpg

だから つぼちゃんのおうちは びんぼーになるんでしゅ。

どうか じゅっと おいちいごはんと おやちゅがたべられましゅように・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。






つぼちゃんだより。ちょのいち。

IMG_2101_20201016235206b46.jpg

てへっ。

みなしゃんごきげんよう。

しゃむくなりまちたね~。

またまたつぼちゅんのでばんでしゅ。



IMG_2093.jpg

おかしゃんは びょーいんにいって いかめらのんできたちょうでしゅ。

けっかはまだ だめみたいでしゅ。

このまえまで うんとよくなったのに

おかしゃんは いっぱいくろうちてるから・・・・。

あちょ にかげちゅくらいおくちゅりのんだり けんちゃしゅるそうでしゅ。

ちゅぼちゃんはちんぱいでしゅ。

おかしゃんいないとおいちいごはんがたべられないち・・・。

でもね

おかしゃんがいってたでしゅ。

つぼちゃんがしょばにいるからだいじょうぶだよって。

だからつぼちゃんおかしゃんのこちょ いっぱいだっこちてあげましゅ。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。









愚痴。

今日はジャックパパ退院後初めての診察で1回目の抗がん剤投与をして来ました。

血糖値の方のも良くなっているようで順調なようで良かったです。

明日は私の胃カメラの検査がありますが実はまた背中が傷みだしているのです。

痛み止めは飲まないようにいわれているのですが飲みました。

今大変と思う事は夜のわんこ達の夜のお世話。

何も知らないわんこ達は私が喜ぶと思ってビョンビョン飛びかかってくるし

抱き上げたりサークル掃除や次の日干すだけにしたい山ほどの洗濯物。

背中が痛くなければ毎日の事なので苦痛ではないのですが

今はサークルに頭を入れるだけでも抱き上げるだけでも背中に痛みがはしります。

こんな時でもお母さんあれお願いねとかあれやっとけとか言われる毎日

年取ると身体と裏腹に頑固になるし

これは犬にも言えるかもです。

なのでブログの方も少しのんびり書いていきたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとちてね。


















素敵なプレゼント♪

IMG_2068_20201013235237f39.jpg

今日はお誕生日を迎えたエリーに娘のかんな、かりんからお洋服のプレゼントが届きました。




IMG_2069.jpg

サイズもピッタリ♪




IMG_2079_2020101323524435e.jpg

まだまだ赤いお洋服が似合うエリー。

エリーは冬に歩行困難になった年がありましたが

それ以来腰を冷やさないように早目の対策をするようになってからは

寒くなってもしっかり歩くようになりました。

今年も寒い冬を乗り切って元気ですごせますように。

かんな、かりんありがとう。


IMG_0034_202010140009395e5.jpg

そして私にも♪

みゅうの子供アリアちゃんからのプレゼント。

アリア、ありがとう。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





























生後3ヶ月になったベル君♪

IMG_2063.jpg

今日はシルビアの子供ベル君が生後3ヶ月になりお写真が届きました。

驚くほど金ちゃんそっくり!




IMG_2064_20201011235017655.jpg

体重は2,6㎏。

大好きなおもちゃはスリッパ。






相変わらず元気いっぱい♪

あんまりはしゃいでポッキンしないでよ。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






ちゅぼみでしゅ。

IMG_2043_20201011000753927.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちゅぼちゃんでしゅ。

ちょうはあたらちいけいたいでちゃちんをとってもらいまちた。

つぼちゃんきんちょーちまちた。



IMG_2053_20201011000754e65.jpg

どでしゅか?




IMG_2056.jpg

かわいくとれたかちら?






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。







今日は給食のおばさん♪

IMG_2030_20201009235248029.jpg

今日はわんこご飯が無くなったので給食のおばさんをしました。

今日の食材は冷蔵庫の中にあるもので・・・・。

馬肉、人参、大根、キャベツ、カボチャ、高リコピントマト。




IMG_2028.jpg

枝豆、乾燥小魚、白米、パスタの10品。



IMG_2025.jpg

カボチャの種は今まで捨てていましたが種には亜鉛が含まれているとわかったので

炒ってみましたが硬い、圧力鍋を使ってみましたがそれでも硬く

消化に悪いと諦めて捨てました。

ネットで調べてみたら売っていましたが結構高くて安いものは中国産、何かいい方法は・・・。

フードプロセッサーを使えば良かったんだと作り終えってから気が付きました。

カボチャの種について←(ポチ)

お野菜について←(ポチ)も書かれていたのでこちらも是非覗いて見て下さい。

基本犬にお野菜はネギ類以外はほとんどがたべていいようですが食べる量に気をつける事と

その子によってはアレルギー反応を出すお野菜もあるようですね。



IMG_2032.jpg

これは先日パスタを多く茹で過ぎわんこご飯にと冷凍していたものです。



IMG_2036_20201009235249769.jpg

出来上がり!




IMG_2035.jpg

今回も大鍋に2つ。枝豆の薄皮を取ったりカボチャの種で時間がかかり2時間以上かかりました。

煮る事には時間はかからないのですが量が多いのでお野菜を切ったりお肉の下処理に時間がかかります。

しかも今日はカボチャ、人差し指の付け根が刃にあたり豆が出来て痛いです。

カボチャは硬ければ硬いほど美味しいですからね。

お買い物に行ったときちょっと爪を立てると分かります。

とうもろこしなどはちょこっと取って生の状態で味見しちゃいます。

これはお店でやってはいけない事だけど

私の経験から百屋さんは市場で競り落とす前にみんなやってます。



IMG_2021.jpg

毎日朝はフードにサプリのみです。

今日は亜鉛が豊富なミラコート、それにお湯をかけて粉ミルク感覚です。

味もいいのでわんこ達は大好きです。

子育てが終わったママ犬は被毛の状態がかなり悪くなりますが

みんな亜鉛の多いサプリで戻っています。

皮膚の弱い子や被毛の状態が良くない子は是非亜鉛を摂って上げて下さいね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






可愛い3兄妹から♪

119890.jpg

LINEが開かず送られて来た可愛い3兄妹の写真をやっと見れるようになりました。

アビの子供達です。

長男君ことミロ君。

3兄妹の中で一番大きくなりました。

そう言えば産まれた時も一番大きかったっけ。

優しいお顔でやっぱりジャニーズ。



DSC_0014.jpg

先日ご飯を食べなくなってふやかしたら食べる。

歯が抜けてたそうです。

一気に抜けたんだね。

良くご飯を食べなくなったと相談がありますが犬は成長する過程で

成長が止まる時食べなくなると言われています。

その時は焦らず好きなおやつで気を紛らわせまた食べるようになるので心配ありません。

その子によって時期が違いますがパピーを育てている方は参考まで。



cache_Messagep23571.jpg

次男君こと永ちゃん。

永ちゃんは帽子が好きなんでしょうかね。

パパの趣味かな?

イタグレは帽子かぶると可愛いですよね。



cache_Messagep23574.jpg

大分イタグレらしくなって間違いなくおばあちゃん似ですね。

最近はイタグレ走りをするようになって来たとか・・・。

走るのが早くてルアーコーシングに挑戦するそうです。

愛をルアーコーシングに出したかった私の夢を永ちゃんに託したいと思います。

頑張れ!




IMG_2014_20201009001125847.jpg

そして長女ちゃん事アリスちゃん。

小さかったアイスちゃんはやっぱり大きくならず体重が2,8キロだそうです。

でもとっても元気という事で安心しました。



IMG_2015.jpg

いたずらっ子で見つかると知らんぷりしてるとか・・・。

楽しそうだね、アリス♪



LINEはオーナー様とのやり取りに一番多く使われています。

LINEの通知音を聞くと誰かな?って感じです。

可愛いお写真また送ってね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














新しい携帯が来ました♪

しばらくつぼみブログにお付き合いして下さってありがとうございました。

携帯が使えなくなってからは本当に不便で楽しみもなくなってしまったという感じで

レンタルの携帯は小さくて使えるのは電話とEメール、写真くらいだけでした。

欲しい携帯も在庫がなくて今日の夕方取りに行ってきました。

新しくなったらLINEのメール内容は36時間以内でなければなくなっているという事で

諦めていましたが何と、何と、みんな復元できました。

ショップの方もこんな事は初めてと驚いていましたが大事な記録も残っていたので

すべてが復元出来て本当に良かったです。

しかし今の携帯は高くなりましたね。

今まで使っていた携帯は9万くらいだったと思いますが

新しい携帯はパソコンより高いくらいです。

高過ぎると思うのですが分割なので高さを感じなくみなさん買ってしまうのでしょうね。



IMG_0026.jpg

今日のつぼみです。

写真はレンタルの携帯で撮ったものです。

身体は生後2ヶ月の子くらい小さいけどみんなと同じものを食べて

胃腸も丈夫で食いしん坊。




IMG_0027_20201007233738be5.jpg

何度も生死をさ迷い諦めていた命でしたが今は病気一つしない

元気なチビグレに成長してくれました。

いつの日にかつぼみが膨らんで花が咲きますようにとつぼみと言う名前を付けましたが

この通り可愛い小さな花が咲いてくれました。



私の好きな曲、大事MANブラザーズバンドの1フレーズ


負けない事・投げ出さない事・信じぬく事

駄目になりそうな時それが一番大事

負けない事・投げ出さない事・信じぬく事

涙みせてもいいよ  それを忘れなければ 


もう20年も前の曲ですがつぼみを育てている時良く聞いていました。

これからもたまーにちゅぼみブログも書きますので覗いていただけたら嬉しいです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。













じゅーじゅーちいつぼちゃん。

IMG_0003_20201006234024720.jpg

みなちゃんごきげんよう。

つぼちゃんブログも こうちゅじゅくと じゅーじゅーちいでしゅよね。

しゅみましぇん がまんちてくだしゃいね。

おかしゃん いちょがちくておかしゃんブログは ちゅごくじかんがかかるんでしゅって。

あしゃはやい おとしゃんのべんちょーちゅくりもあるち

みんなの おしぇわがたーいへんなんでしゅって。

ここだけのはなち。みゅうちゃんこじゅくりちゅうだち。

おばーちゃんいるち。

ちょんなこちょなので

もちゅこち つぼちゃんにちゅきあってくだしゃいね。

ちょーも おかしゃんはパショコンもってエーユーにいきまちた。

ちょちてあたらちいけいたいにしゅることにちたのでしゅが

おかしゃんがほちいけいたいは じゃいこがなくて あちたかあしゃってはいるんでしゅって

あたらちいけいたいがちたら おちちゅくちょうでしゅ。

しょちたら ちゅぼちゃんはうんちょかわいく ちゃしんがとれるんでしゅって。



IMG_0010_20201006234026719.jpg

つぼちゃんのブログも ちょろちょろちおどきでしゅよね。

でもちょうは はじめてこめんちょもらって ちゅぼちゃんうれちいでしゅ。

どなたしゃまか ごじょんじありましぇんが ありがちょーごじゃいまちた。

ちょれではまた。

おやちゅみなちゃーい。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。







うれちーちゅぼちゃん。

IMG_0011.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーもいっぱい、いっぱいポチもらってつぼちゃんはしゅごくうれちいでしゅ。

おかしゃんにほめられたち。

おかしゃんにつぼちゃんブログにちちゃおうかなぁっていっちゃらだめでしゅって。

ちゅぼちゃんのブログはよむちとのおくちがちゅかれるでしょ?って・・・・。

ちゅぼちゃんタイチョルまぢでちめたのに・・・。

「ちゃんぽんちゅぼみのみちぇ」

どーかちら?



IMG_0018.jpg

みなしゃんほんちょーにありがちょーごじゃいまちた。

つぼちゃんはなみだがでるほどうれちいでしゅ。



IMG_0019_202010060042170cc.jpg

ちょれからとってもいいおちらしぇがあるんでしゅー。

あちたからおとしゃんおちごとにいくんでしゅ。

おかしゃんはしゅごくうれちいんだって。

おちごといけばおしゃけのめないちって。

よーちゅるにていちゅげんちでるちゅがいいってことでしゅかね。

おかしゃんよかったね。


それではまた。

うれちかったつぼちゃんでちた。

                        




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。







ちゃっかりちゅぼちゃん。

IMG_1978.jpg

うふっ。みなしゃんごきげんよう。

ちょーもでちゃいまちた。ちゃっかりつぼちゃんでしゅ。

さいちゅーかいだったのにおかしゃんのけいたいのラインがじぇんじぇんちゅかえなくなって

ちゃちんがないからちゅぼちゃんおねがいってたのまれまちた。

どーもしゅみません。

おかしゃんはあしゃからおともだちのおうちにパショコンとけいたいもってでかけまちた。

ちょれはバージョンアッポ?ちてくだちゃいとめっちぇーじがくるたび

おかしゃんはあちょで、あちょでーってポチポチちてたからパショコンにちゅながないと

バージョンアッポできなくなってちまったしょうでしゅ。

いちにちかかってアイチューンジュとかっていうのバックアッポ

ちてもらったりダウンロージョ?ちたのでしゅが

ちょうちょうけいたいがちゅかえなくなってちまったちょうでしゅ。

だからあちたはエイユーにいくんでしゅって。

ちょーゆーこちょなのでもちかちたらあちたもちゅぼちゃんだよりになるかもでしゅ。

しょのときはよろちくおねがいちましゅね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。




ちゅぼちゃんだより さいちゅーかい。

IMG_2002.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちょーはつぼちゃんだよりさいちゅーかいでしゅ。

おとしゃんとおかしゃんあれからどーちたかちりたいでちょ?

おとしゃんはつぼちゃんブログみてはんちぇーちたのか

ちょうはおとなちくちていまちた。

おちゃけものまなかったみたいでしゅ。



IMG_2003.jpg

みんながおうえんちてくれたからでしゅね。

ありがちょーごじゃいまちた。



IMG_2008_20201003234538d19.jpg

おかしゃんとおとしゃんはおはなちちていまちた。

ヤギしゃんかいたいんだって。

けんかちてたのに・・・・。

ちょれにちゅぼちゃんヤギしゃんこわいち。

あちたからまたおかしゃんがブログかきましゅ。

つぼちゃんだよりにいっぱいポチちてくれてありがちょうーごじゃいまちた。

たのちかったでしゅ。

                                  ちゅぼみ




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。







ちゅぼちゃんだより ちょの2

IMG_1989_20201002235653169.jpg

みなしゃんごきげんよう。

ちのうはいっぱいのポチ、ありがちょーございまちた。

ちょーちにのってちょうもおちゅきあいおねがいちましゅね。



IMG_1995_20201002235656cbc.jpg

おかしゃんのちょうちはいまいちなんでしゅ。

どーちてかってゆーと。

おとしゃんとけんかちてるんでしゅ~。

おとしゃんはわるいでしゅ。

いっぱいちんぱいかけておかしゃんがんばったのに

おとしゃんはおしゃけばっかりのんでいましゅ。

おしゃけのむとおとしゃんちんぴらごぼーになりましゅ。

おかしゃん「でていくー」っておこったら

おとしゃん「でてけー」って。

ちかも

ちかも

いぬみんなちゅれてけーっていいまちた。

おとしゃんがやさちかったのはいちにちだけでちた。


IMG_1991.jpg

つぼちゃんはおかしゃんのみかたでしゅ。

おかしゃんとたたかいましゅ。

みんなおうえんちてね。

ちょれではまた。

ちゅぼちゃんだよりでちた。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。









つぼちゃんだより。

IMG_1980.jpg

みなしゃんごきげんよう。

つぼみでしゅ。

まいにちげんきにちていましゅ。

きょうはおかしゃんちょーちがわるいんでしゅ。




IMG_1987.jpg

だからきょうはちゅぼちゃんのちゃちんでがまんちてくだちゃいね。

ちょれではまた。

ちゅぼちゃんだよりでちた。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとちてね。






エリー14歳になりました。

IMG_1951.jpg

エリーは元気に14歳を迎えました。

今回も長生きします様にとロングケーキで祝いました。



IMG_1955 (2)

娘のダナもあらためて一緒に10歳のお祝いです。




IMG_1956.jpg

ダナ、10歳のお誕生日おめでとう!




IMG_1957.jpg

エリー、14歳のお誕生日おめでとう!




IMG_1963 (2)

エリー、美味しいですか?

また来年も食べなきゃね。

大好きだよ。




IMG_1961 (2)

ダナ、これからも元気で過ごしてね。




IMG_1968.jpg

丸かじりをしたらみんなでお相伴。

みんなとっても喜んで食べていました。



飼い主は自分の犬は世界で一番可愛いと誰もが思う事すよね。

私もエリーが14歳になっても可愛いです。

そして何よりも性格がとてもいい事。

エリーに会えた事に感謝しています。



IMG_1970.jpg

孫の のあ君からプレゼントが届きました。

干し柿に栗が練り込んであるんです。

エリーは栗が大好き。

のあ ありがとう。

おばあちゃんが元気な内に会いに来てあげてね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる