久し振りのわんこご飯とジャックパパの事。

今日は久し振りにわんこご飯を作りました。
時間がある時に食材を切って冷凍庫にストックしていたきゅうり、ささぎ、とうもろこしと白米。

それにお豆腐、納豆、人参、さつま芋、キャベツ。

今日は大鍋を2つ作るので2鍋分。

それに馬肉、10種類の素材を使いました。
馬肉がふわっふわ♪

これは馬肉を煮た煮汁です。
下処理をしっかりすればこんなに綺麗なコラーゲンたっぷりのスープが出来ます。

出来上がり!
この後2時間ほど余熱で放置しておくと白米に水分が入るので
もっとトロッとした感じのご飯になります。

わんこ達は大喜びでいつまでも食器を舐めるんです。
その様子を見るとまた作ろうって気になります。
簡単そうで結構時間がかかるわんこご飯。
今回は2時間かかりました。
シルビアにいっぱい食べてもらいます。

話は変わって昨日はジャックパパの主治医から連絡があり夕方病院に行ってきました。
今後の治療法は1年間、毎月抗がん剤を膀胱に入れるそうです。
抗がん剤治療と言うと髪の毛が抜けたりしますが直接入れるので
そのような事はないという事でした。
それよりもっと怖いのが糖尿病ですと・・・・。
本当は今日あたり退院できたのですが病棟が変わり
そのまま糖尿病の治療の為の入院となりました。
何だか気が休まらないです。
私の方はお薬飲むのを忘れる位体調が良くなりました。
明日は検査の結果が出ます。
明後日はダナの1ヶ月検診。
それが終わったら少しのんびりしたいと思います。
にほんブログ村 ポチッとしてね。