fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

血統証が届きました。

IMG_7153.jpg

みゅうの子供達の血統証が今日届きました。

長男君、お写真で見るより可愛い子なのですがまだお問い合わせがありません。




IMG_7166.jpg

長女ちゃん、お陰様で3件のお問い合わせがあり順に応談となっております。

決まるといいのですがこればかりは縁とタイミング。まだ分かりません。




IMG_7167_20200229023403969.jpg

これは長女ちゃんの血統証です。

血統証の見方が分からないという方もいるようですので簡単に説明したいと思います。

左は長女ちゃんの登録番号、生年月日、カラーの表示。

右側は繁殖者名、所有者名、出身となりますが

我が家から巣立つ子達は責任を持って我が子として育てて頂きたいので

所有者名をオーナー様名にして頂き名義変更をして頂いております。


IMG_7168.jpg

上から左側はパピン子達のお父さんの血統

CHと入っていればJKCチャンピオンという事になります。




IMG_7170.jpg

右側は栗坊から見てのおじいちゃんやおばあちゃんの情報です。

パピン子達から見ると曾おじいちゃん、曾おばあちゃんになります。

INT表示はインターチャンピオンです。



IMG_7171.jpg

下の段右側はみゅうの両親の情報




IMG_7172.jpg

左側は同じくパピン子達から見て曾おじいちゃん、おばあちゃんの情報となります。




IMG_7173.jpg

そして裏側を見ると何頭兄妹だったのかが分かるというわけです。

我が子の血統証をあらためて見て下さい。

新しい発見があるかも・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。
















仲良し♪

IMG_7121.jpg

今日も授乳を頑張るポリーナ。
ポン太の飲みっぷりは凄いです。





今から首の筋トレ♪




IMG_7128.jpg

授乳が終わっていきなりポリーナの首元によじ登るポン太。
ポリーナ迷惑そうなお顔をしてるなぁと思って見てたら・・・・。




IMG_7129.jpg

振り払ったぁ~!




IMG_7131.jpg

ポン太を拾い上げてポーちゃん、駄目でしょ!と傍に戻したら
匂いで分かるのかまたポリーナにぺったり。

ぼくはママがしゅきなのに・・・・。




IMG_7133_20200228004940d95.jpg

ごめんね。

そんな会話が聞こえて来そうな親子の姿に何だか胸が熱くなりました。




IMG_7109 (2)

それから一緒にお昼寝もしました。




IMG_7110.jpg

ポン太良かったね。

きっと目が開いたらママはもっともっと受け入れてくれると思うよ。
もう少し頑張ろうね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







ママと一緒に寝袋布団♪

IMG_7107_2020022700270052b.jpg

おっぱい飲んでママと一緒の寝袋布団でスヤスヤ

で、ママはと言うと・・・・・。




IMG_7106.jpg

お尻向けて寝ていました。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






生後11日目。

IMG_7090.jpg

力強いポリーナベビー♪
生後11日目となりました。





IMG_7094_202002260059104cc.jpg

後1週間もすれば目も開き可愛くなってくれると思います。





IMG_7098.jpg

カラーはソリッド。





IMG_7105.jpg

いい子に育ってくれますように・・・。













にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









2時間30分クリア!

IMG_7067.jpg

今日はポリーナ頑張って2時間半赤ちゃんと過ごすことが出来ました。
普通に母性本能のある子なら四六時中一緒にいる事が普通の事ですが
ポリーナはそれがまだできない子なのです。

人間でも子育てが出来ず育児放棄をする方もいますが
わんこの中にもこのような子がいる事は知っていましたがまさかポリーナが・・・。
ポリーナは子孫を残す本能が欠けているのだと思います。
でもこのような経験をさせてもらう事によってまた新しい発見があったりで
まだまだ勉強しなくちゃと思う今日この頃です。



IMG_7069.jpg

寒いかなと毛布を掛け直してあげてサークルを閉めたら・・・・。




IMG_7070_20200225001500af2.jpg

鼻で押して転がした~。




IMG_7071.jpg

もういいでしょ!って感じでした。
何だか芋虫みたいですよね。




IMG_7073.jpg

そして今日は初めての爪切りもしました。
力強く抵抗するぽん太、更に爪切りしながらうん〇。
これは大物になるなとジャックパパ名前を変えないと・・・と言って笑っていました。




IMG_7083 (2)

最近は赤ちゃんブログになってしまって出番が少なくなってしまったみゅうの子供達。
3ケ月が過ぎイタグレらしくなって来たシャイな長男君。




IMG_7077 (2)

積極的なイケイケ娘、長女ちゃん。
写真で見ると大きく見えますがまだまだ小さくて可愛いです。

3ヶ月が過ぎましたので価格の方は応談とさせていただきますので
どうぞ宜しくお願い致します。


℡08060535505

mail  info@everyone-dogs.com





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






3日で135g増♪

IMG_7050_20200224011101417.jpg

今日のポリーナと赤ちゃん♪
ポリーナちょっと疲れたようなお顔をしていますが元気です。
3日前量った体重が299gと順調ではありますが増加が少し遅い感じだったので
2日前から授乳時間15分だったのをポリーナが我慢できる時間まで伸ばしたところ
30分はじっとしていてくれるようなので授乳時間が倍になりました。

それ以上になると立ち上がり赤ちゃんはコロンと転がる始末。
ポリーナの場合は育児ノイローゼにならない程度に徐々に慣らしていきたいと思います。




IMG_7051_20200224011101f9a.jpg

お世話も出来るようになりました。




IMG_7033 (2)






IMG_7055.jpg

一緒にウトウトする様にもなりました。




IMG_7060.jpg

そして今日の体重は434gに。
135gも増えてくれて安心しました。
私が授乳した方が楽なのですが母乳を飲ませたい一心でポリーナと頑張っています。

わんこ達と同じ部屋で寝るようになって8日、かなりの睡眠不足になっていますが
今まで知らなかった夜中のわんこ達の行動が見れて勉強になっています。が・・・・・。
出来れば早く床上げしたいのが本心です。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






スヤスヤ・・・・💛

IMG_7010.jpg

ダンボールベッドのポンちゃん♪
どっちに似たのかなぁ。





IMG_7004_20200223004329a86.jpg

エドっぽい感じがします。





IMG_7007.jpg

早く大きくな~れ。





IMG_7013 (2)

そしてポリーナに似たシルビア、久々にお馬鹿っぷりを発揮。
片袖に両足入ってるし。
分からないでお外に出した私。
戻って来たらなんか変・・・・。





IMG_7028 (2)

何事もないように上手に歩くし・・・・。
いつまで経ってもパピン子気分♪
しーちゃん、今年こそは頑張ってね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






やっぱりエドは子煩悩♪

IMG_6963 (2)

「エドの赤ちゃんだよ」とサークル越しに見せたらエド、ビックリ顔。




IMG_6967_202002220029016e7.jpg

尻尾を振りながら「チュッチュ」




IMG_6965_20200222002901615.jpg

そしておしっこのお世話まで。
エドの舌がわかりますか?

やっと舐め始めたポリーナですがまだ完璧ではなく私が刺激をしておしっこを出しています。
それをいとも簡単にペロペロしてくれてたエドには驚きです。
産まれたばかりの赤ちゃんという事もあってかエリー、ダナ、純、みゅうを試していましたが
誰も舐めてくれませんでした。
やっぱりエドは優しい性格いいし犬にしておくのがもったいないくらいです。



IMG_6999.jpg

そして今日のポリーナはとてもリラックス♪
お布団の中には・・・・。




IMG_7001.jpg

はい、授乳中です。




IMG_7002_2020022200291939d.jpg

また1歩前進です。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








生後6日目。初めての動画。

IMG_6952_20200221010244645.jpg

今朝は何も食べてくれなかったポリーナ。
大好きなおやつさえ食べてくれませんでした。
疲れているのかストレスなのか・・・・。

ポリーナはお米が好きなのでお昼に納豆ご飯にしたらやっと食べてくれました。
少しずつ授乳も板についてきたような気がします。
ポン太の飲みっぷりは凄いです。
(おっぱいの上が黒くなっているのはタトゥーです。)






そして赤ちゃんを舐めれるようになりました。
普通の事が出来ないポリーナにとっては大進歩です。







IMG_6957 (2)

ポリーナのサークルからはちょうど金ちゃんのサークルが見えて
いつも金ちゃんはポリーナの授乳の様子を見ています。
すると・・・・ポリーナ怒りました。




これも母性本能の目覚めです。
嬉しくなりました。



IMG_6973 (2)

体重は299gになり順調に育っています。



IMG_6962.jpg

赤ちゃんを手で支えて・・・・。
1日1日ポリーナは頑張っています。
そのまま一緒にしておくとまだ避けてしまうので
今は授乳にだけ専念させたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














初めてのお外。

IMG_6923_202002200023082da.jpg

パピン子達はワクチンも終わり今日はとてもいいお天気だったので
初めてお外に出してみました。
基本私は2本目のワクチンが終わるまで外に出しても土を踏ませないようにしています。

特に家は田舎なのでレプトスピラ感染症が怖いです。
これは7種以上のワクチンになりますが以前ブログにも書きましたが
ネズミなどのげっ歯類、野生動物、牛、馬、豚などの家畜、ダニやノミの寄生虫の「尿」から感染し
人間にも感染する可能性があります。
夜中にねずみがチョロチョロしておしっこしてそれをクンクンしたら大変なことになります。
ドッグランやお出かけが多い方は最低でも7種は入れておいた方が安心かと思います。




IMG_6925_202002200023104ed.jpg

ドッキドキのパピン子達。





IMG_6933.jpg





IMG_6927_2020022000231195f.jpg

この段差が怖くて上がれず抱っこしてあげました。




IMG_6928.jpg

長女ちゃん♪





IMG_6929.jpg

長男君♪




IMG_6937.jpg

影はいっちょ前のイタグレ。





IMG_6944_202002200023192cd.jpg

2人ともピーピー泣き出し抱っこ、抱っこの弱っかし。

1日も早く優しいオーナー様に巡り会えますように。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。











生後4日目、狼爪切除と頑張ってるポリーナ。

IMG_6916.jpg

水曜日は病院がお休みなので今日は狼爪切除をして来ました。
いつもなら母犬も一緒に行くのが普通の事でしたが
今回は赤ちゃんだけ連れて行きました。

なぜなら産まれて間もなく赤ちゃんがおっぱいを吸った時ポリーナは「ウゥ~」と
小さな唸り声を上げたのです。
それを聞いてからは一緒に出来ないと思い授乳以外は別々にすることにしました。




IMG_6917.jpg

体重も増えこの子は今までの子と違うのは力強い事。
動きも機敏でそっと掴んだら手から落ちそうになるくらい勢いがいいのです。
毛布を掛けてあげてもすぐ出て背中にかかる事を嫌うようです。

今はダンボール生活。このダンボール先日べっ君から頂いたバームクーヘンが入っていた箱で
大変重宝しております。




IMG_6910_20200219003255523.jpg

帰って来て早速授乳。
抱っこしなくても横たわり授乳が出来るようになりました。
ポリーナの場合は母性本能の目覚めが遅く今はまだ自衛本能の方が強いのかも知れません。




IMG_6914 (2)

表情も柔らかくなり少しづつですがポリーナはポリーナなりに頑張っています。
沢山褒めてあげています。
いつも傍にいて一緒に子育てする日々。
自分が出産して夜も寝ないで子育てした時の事を思えば出来ないことではありません。
焦らないでポリーナの育児を手伝ってあげたいと思います。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







ポリーナベビー生後2日目。

IMG_6875 (2)

ポリーナの出産にお祝いのメッセージを送って下さった皆様ありがとうございました。


ポリーナも赤ちゃんも元気にしていますが・・・・。
写真見ての通りポリーナは子育てが上手な子ではなくどうしていのか混乱しながら
授乳をしています。




IMG_6886.jpg

見ていないとサッと立ち上がり赤ちゃんから逃げてしまうのです。
なのでジャックパパに抱っこしての強制授乳。
一緒に入れて置いても赤ちゃんから離れてしまうので
赤ちゃんは温まる事もままならず・・・・。





IMG_6883 (2)

ポリーナが慣れるまでは授乳以外は一人にして温かくして過ごしています。
このような事は初めて。ポリーナは母性本能に目覚めていないようです。
赤ちゃんがどれだけ可愛いのかをこれから毎日ポリーナに伝え徐々に慣れさせ
離乳が始まるまでポリーナと赤ちゃんの間に入り一緒に子育てをしなくてはなりません。
離乳までの1ヶ月、犬部屋生活、頑張ります。
寝る前に掃除機かけてお布団敷くとみんな尻尾バタバタ・・・・。
ドーと疲れが出ます。



IMG_6908.jpg

ジャックパパ早速名前を付けました。
ポリーナの子だから「ポ」を取って「ポン太」だそうです。
いつもいい加減なジャックパパ。
呼びやすいけどちょっとねぇ。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。










新しい命。

IMG_6863 (2)

15日夜9時15分。

ポリーナが無事出産しました。



IMG_6868_20200216005646d25.jpg

赤ちゃんは前回と同じ男の子で1頭です。




IMG_6871.jpg

ぽーちゃん、良く頑張りました。




IMG_6873.jpg

193gの大きな赤ちゃんです。




IMG_6878.jpg

前回の事もあるので私はしばらくポリーナの傍で寝る事にしました。

ポリーナに赤ちゃんが出来たと分かった時、1頭だってわかった時、

あの子が帰って来ると信じこの日が来ることを待っていました。

今度こそ生きようね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







生後3ヶ月ワクチン完了。

IMG_6862_20200215004154311.jpg

長男と長女は10日に2本目のワクチン7種を入れ11日に生後3ヶ月になりました。

体重は長男君2,48㎏、長女ちゃん2,08㎏。



IMG_6847 (2)

今日の長男君。なかなかのいい男です。




IMG_6860 (2)

そして長女ちゃん。小振りで可愛いです。

ですがまだオーナー様が決まりません。

ペットショップをしていた頃を思えば焦る事はないのですが先に進めないもどかしさ・・・。

早く幸せになって欲しいです。

ワクチン代は嫁入り道具として請求しておりませんが今回は2本目なので・・・・。

なんてことは考えていません。1本でも2本でも我が家に居る以上請求はしません。

どうぞ宜しくお願い致します。










IMG_6783_20200215010458057.jpg

先日14歳のお誕生日を迎えたジャック。
ルチアーノ君をお見送りした後駅でジャックにチーズケーキを買ってきました。

あと何回ケーキが食べれるか分からないものね。




IMG_6782_202002150104520fd.jpg

来年はゴージャスなケーキ買うからね!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。













7歳になったべっ君と3歳になったフォーカちゃん♪

IMG_6810_202002140034119c6.jpg

大阪に巣立ったべっ君からもお写真が届きました。




IMG_6811.jpg

あっという間にシニアに・・・。




IMG_6812.jpg

お顔も白くなってきてやっぱりマリンに似ています。

まだまだ元気いっぱいのべっ君7歳のお誕生日おめでとう!

また1年元気で過ごせますように・・・。




IMG_6838 (2)

そしてマリンにべっ君からお届け物です。

「いつまでもお元気で」

べっ君いつもありがとう。

ママはとっても元気ですよ。



IMG_6840.jpg

大きなバームクーヘン。

みんなで頂きます!




IMG_6839.jpg

そして私にまで・・・・。

ありがとう、べっ君。




IMG_6808.jpg

そして広島に巣立った愛と大和の子供、フォーカちゃん、3歳のお誕生日おめでとう!




IMG_6809.jpg

巣立った時の体重はジャスト1キロの小さなフォーカちゃんでしたが

今は3キロになり毎日ママと会社に出勤して会社ではアイドルだそうです。

ママからのメッセージ

「早いものでフォーカも3歳になりました。

病気知らずで毎日元気に過ごしています。

主人が不在なのでちょっと寂しそうではありますが

帰って来た時には大喜びで主人から離れません。

やっぱり私より主人なんですよねー。」

パパは単身赴任、フォーカちゃんとパパは相思相愛。

早く帰ってくるといいね。



IMG_6817_20200214005019136.jpg

そしてフォーカちゃんのママがお洋服を作って送って下さいました。

ママ凄いです。大和パパとみんなで着まわします。



IMG_6819 (2)

つぼみにまで・・・。



IMG_6827 (2)

ピッタリです!

つぼみのどや顔。

ありがとうございました。

フォーカちゃんは今年お里帰りの予定です。

フォーカ、楽しみに待ってるからね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








1歳になったくるみちゃんと7歳になったなつめちゃん姉妹♪

IMG_6789_20200213003754707.jpg

1歳のお誕生日を迎えたくるみちゃん。

くるみちゃんもまた可愛く成長してダナに似ています。



IMG_6791.jpg

美味しい苺を・・・・。




IMG_6792_2020021300375796e.jpg

パクリ! 可愛いです。

くるみちゃんもキアーロ君と同じ4キロ程




IMG_6795.jpg

そしてお姉ちゃんのなつめちゃんはマリンの子。

今日7歳のお誕生日を迎えました。

なつめちゃんおめでとう!



IMG_6796.jpg

なつめちゃんはマリンそっくり。

まるでマリンとダナがお邪魔しているみたいです。

なつめちゃんと姉妹のビオラちゃんは生後2か月の時に雑誌のモデルをした子達でした。

その時のブログ←ポチ。




IMG_6793.jpg

姉妹仲良く過ごしているようでとても嬉しいです。




IMG_6794.jpg

なつめ~、負けるな~。



なつめちゃん、ビオラちゃん、べっ君7歳のお誕生日おめでとう!
3兄妹みんなが元気で過ごせますように。


そして愛の子供、フォーカちゃん、誠、ジャンも今日がお誕生日。
3歳のお誕生日おめでとう!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







1歳になったきなこちゃん編

先日初めてのお誕生日を迎えたキアーロと兄妹のきなこちゃん、くるみちゃんから
可愛いお写真が届きました。

その前に・・・・。次男君ことルチアーノとキアーロの様子がこちら←ポチ。から見れます。
ルチアーノかなり張り切っているようで安心しました。
キアーロはまだ若いからストレスに7ならないと思うのですが・・・・。
キアーロ頑張れ~!

今日はきなこちゃんをアップします。
きなこちゃんと言ったら尻尾の先が折れちゃって・・・・・。
でも優しいオーナー様がきなこちゃんが可愛くて尻尾なんて気にしないと
快く迎えて下さった事は今でも感謝しています。

きなこちゃんは先住犬のピットブルを枕にし
ハスキー犬のお顔をガブガブ・・・・。
大胆で物おじしない明るい性格。

ママからのメッセージはお誕生会の主役です♪



IMG_6785.jpg

うわ~、可愛い~




IMG_6786.jpg

お目目クリックり♪




IMG_6787.jpg

きなこちゃん、1歳のお誕生日おめでとう!

幸せになれて本当に良かったね。

また1年元気で過ごせますように・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







次男君のお迎え③

IMG_6768 (2)

翌朝、えっ、嘘でしょう?!




IMG_6767 (2)

昨日の夜から降った雪で道路はツルツル。

いつもよりご飯を早く食べさせ予定より早目に自宅を出る事にしました。




IMG_6753_20200211002724063.jpg

みんなでご飯を食べるのも今日で最後・・・・。





IMG_6754_20200211002725b16.jpg

頑張っていっぱい食べ良くここまで育ってくれました。次男君の食べっぷりも見納めです。




IMG_6755.jpg

キアーロもペロリと完食。




IMG_6758_20200211002727901.jpg

ご飯が終わってキアーロと次男君はバトル。





IMG_6759.jpg

キアーロを1泊させたのも次男を受け入れてもらう為でした。

それにキアーロのお家は遠いからなかなか会えないし1日でも一緒にいて家族と過ごさせたかった

私の願いもありました。




IMG_6760.jpg

キアーロにすっかり懐いでくれた次男君♪

これなら新しいお家に行っても心配ないと思いました。





IMG_6764 (2)

キアーロ、帰るよ~、おしっこして来なさい。にすぐに反応してくれて一人でお外に出ておしっこ♪

すっかり家の子だわ、思い出してくれたねと嬉しく思いました。

さぁ、出発!

キアーロママのホテルに到着して駅に向かいました。



IMG_6770_2020021100293335f.jpg

駅に着いてからはずっと私を見てキュンキュン泣く次男君。

大丈夫!大丈夫!いっぱい幸せになれるからね、元気でね。

そう伝えました。



IMG_6772.jpg

キアーロママ、また会いましょう!

やんちゃな2人をこれからもどうぞ宜しくお願いします。



IMG_6773.jpg

バイバイ、次男君。沢山の思い出ありがとう。




IMG_6738_20200211002937e00.jpg

キアーロママから沢山の美味しいお土産を頂きました。

お気遣い頂きありがとうございました。

沢山癒されて笑顔が増え家族みんなが幸せになる事を願っております。

この度は本当にありがとうございました。


次男君のお名前は「ルチアーノ」君になりました。



お誕生日を迎えたキアーロの兄妹、くるみちゃん、きなこちゃんからも可愛いお写真が届いています。

とっても可愛く成長していました。

そのお写真はまた明日のブロブにアップしたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








次男君のお迎え②

IMG_6688 (2)

次男君のお兄ちゃんになるのは先日お誕生日を迎えたベンとアビの息子
キアーロ君です。
次男君はキアーロのお誕生日のプレゼントなのです。
毎年弟できるといいね~。
キアーロ兄妹は間違いなく可愛くなると思っていましたが実物はもっともっと可愛くて
とても嬉しかったです。体重も4キロとスタンダードサイズ。



IMG_6698.jpg

初めての対面なのにやはり同じ匂いがするのかすんなりと遊んでいました。
大阪までの往復は時間もかかりママ一人で二人を連れて帰るのは大変なので
郡山に1泊しながらのお迎え予定をたてました。
キアーロは実家に泊まりママはホテルに泊まり翌日2人をホテルに連れて行く事にしました。




IMG_6703_202002100021185b3.jpg

記念撮影会♪




IMG_6714_20200210002119e1d.jpg

キアーロはエドじいちゃんそっくりです。
孫に出た!って感じです。

仲良くやっていけるよね。
キアーロ頼んだよ。



IMG_6720_20200210002120412.jpg

1年振りの再会となったママのアビにはこっぴどく怒られてました。




IMG_6725_20200210002122f0e.jpg

曾ばあちゃんのエリーと。




IMG_6730.jpg

そして次男君は大好きなママと。

みゅう、安心してね。今まで育ててくれてありがとう。




IMG_6734.jpg

夕方第2グループに混じっておトイレタイム。




IMG_6735_20200210002127e34.jpg

その後みんなにご飯を食べさせ後はジャックパパに頼んで
私はママをホテルに送っていきました。



IMG_6736.jpg

ジャックパパの行きつけのお店でキアーロママとゆっくりご飯を食べてホテルに到着。



IMG_6737_202002100055100f3.jpg

帰ってきたらベンパパのサークルで一緒のお布団に入って寝ていました。




IMG_6739.jpg

目が覚めてママから頼まれていたのでキアーロはジャックパパに爪切りをしてもらい




IMG_6761_20200210005541611.jpg

お耳もキレイ、キレイ♪

とてもいい子で出来ました。



IMG_6743.jpg

そして消灯前のおトイレタイム。




IMG_6747.jpg

エドじいちゃんと。

さぁ、寝るよ~。




IMG_6748_20200210005541545.jpg

夜はジャックのサークルにベンが入りキアーロはベンのサークルに。

しっかり家の子になってます♪このまま居たら?



IMG_6749_202002100055414dd.jpg

男子が終わり女子達がバタバタしている様子を覗き込むキアーロ。

いつものようにみんな静かに眠りに入りキアーロもすぐに寝てくれました。

そして翌朝・・・・・。


                                   明日に続きます。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








次男君のお迎え。

IMG_6687_20200209000419a50.jpg

今日は次男君のお迎え日でした。

遠い奈良県から新幹線で5時間郡山駅に到着したオーナー様と先住犬のお兄ちゃん。




IMG_6688_20200209000427394.jpg

お疲れさま。疲れたね~。

写真をちょっとアップして・・・・。




IMG_6688 (3)

なかなかのイケメン君。

更にお顔だけアップ。




IMG_6688 (2)

私の好みのタイプ。

そして車に乗って我が家に到着。




IMG_6694_2020020900042769c.jpg

「おとしゃんあいたかったでち~。」 

お写真の整理が出来てないので続きはまたあした。

見てね♪






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









ジャック元気に14歳になりました♪

IMG_6676_2020020800580162a.jpg

ジャックは元気に14歳を迎える事が出来ました。
写真では分からないと思いますが目は白くなり良く見えていません。
ジャックの向く方向にカメラを向けてるだけでジャックと声かけてもカメラ目線は出来なくなりました。
おやつも口に持って行かないと分かりません。
でも年寄り扱いはしないのでノソノソ歩いているジャックにお尻をポンっと叩き
「シャキッと歩きなさい!」と言うとよろけてしまいます。
朝もなかなか起きられなくて動かないと焦ってしまいます。




IMG_6680_20200208005806534.jpg

人間と同じで年取るとシワになるんでしょうかね~。
前足も開いて来ました。




007_20080513174833_20200208005812824.jpg

2008年の4月お店の前にて。
3歳になったばかりのジャック。




IMG_6675.jpg

私達より年老いてしまいました。
ジャックはみんなのおんちゃん♪
巣立っていったパピー達の面倒もみてくれました。
私達にとって初めてのイタグレ。
ジャックに出会えて本当に良かったよ。
これからも元気で長生き出来ますように・・・。

ジャック、14歳のお誕生日おめでとう!
ボケる暇はないよ!
我が家のボスなんだからね。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







ご飯の減りが早い♪

IMG_6661_20200207004351d7d.jpg

今日のご飯は小魚をトッピング。
わんこ達はみんなよく食べてくれるので何でもいいからトッピングをしてあげると
とても喜びます。





IMG_6667_202002070044051e3.jpg

何だか最近フードの減りが早くなったような気がします。
家ではフードをクーラーボックスに入れてます。



IMG_6665_20200207004402795.jpg

これはパピン子用。

で、今まで思った事もなかったのですが計算してみました。

女子20g×2=40g  40g×13=520g

男子30g×2=60g  60g×8=480g

パピン子20g×3=60g  60g×3=180g

1日の消費量はパピン子抜きで約1㎏ あっという間になくなる訳だ~。

年間 365キロ

小型犬で良かったと思う事にしました。


今日はアビの子供、キアーロ君、くるみちゃん、きなこちゃんの1歳のお誕生日でした。



IMG_9368_20200207012451275.jpg

可愛かったね~。




IMG_9378_20200207012453496.jpg

また1年元気で過ごせますように。

1歳のお誕生日おめでとう!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









ちびっ子次男君、オーナー様が決まりました。

IMG_6642_2020020600331883f.jpg

ちびっ子次男君、お陰様でオーナー様が決まりました。





IMG_6649_20200206003323763.jpg

104gで産まれこの小ささは無理かもと思っていましたが自力でおっぱいを飲み
みんなに潰されそうになっても吸い付きこれだけ小さく生まれて
手がかからなかった子は初めてです。

成犬時予想体重は3㎏~3,5㎏くらいかなと思います。
小さくても元気いっぱい!
産まれてから1度もお腹を壊したことがありません。(他の子達も)




IMG_6646_202002060033237f2.jpg

甘えっ子で人間もわんこも大好き♪
賑やかな金ちゃん相手に遊べるのも次男君です。

お迎えは今週の土曜日の予定です。
次男君は遠い関西に行ってしまいますが
とても優しいオーナー様なので安心してお渡しが出来ます。
そして先住犬のイケメンのお兄ちゃんも一緒にお迎えに来てくれる予定です。

次男君、本当に良かったね。
幸せになれるね。
お母さんはとっても嬉しいです。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

















就寝前の賑やかさ

IMG_6619.jpg

夜の11時過ぎ男の子達はおトイレを済ませ女子の第3、第4グループは一緒にお外に出ます。
「お母さん、終わったよ~。寒いから早く開けて。」と目で訴えて来ます。




IMG_6627_2020020500372509d.jpg

中で待機しているのはパピン子達。
女の子達が戻ってくるとパピン子達は大はしゃぎです。




IMG_6628_20200205003730825.jpg





IMG_6629.jpg






IMG_6635.jpg






IMG_6631.jpg





IMG_6634_20200205003737265.jpg

サークル内のお布団を敷き直しガムをもらってお休みです。
毎日がこの繰り返し、1日の中で一番大変な時間です。
でもその分ジャックパパがお休みしているので朝はジャックパパ担当で
朝寝坊させてもらってます。


明日もみんなが元気に過ごせますように。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッ
してね。









ブリブリ王。

IMG_6615.jpg

金ちゃんのサークルはいつも散らかっています。
噛み癖があって思うようにならないとベッドや毛布を振り回しかじります。
我が家の寝袋布団ほとんど破られ糸や針を持たない私でしたが
最近はせっせと縫い合わせています。




IMG_6601_20200204004458640.jpg

ブリブリ王、出て来なさい!
この顔は反省顔です。

さぁ、金ちゃんのお洋服みんなにお披露目しなさい!




IMG_6598_20200204004457ccb.jpg

どですか?

親の顔が見てみたいわ!




IMG_6597_20200204004455a71.jpg

親です。

最近はエドも怒るようになったのでエドへの攻撃はなくなりました。




IMG_6607_202002040045027c4.jpg

武蔵の怖さが分かるのか武蔵にはあまり近づきません。




IMG_6603_20200204004459376.jpg

今はベンがカモ状態。




IMG_6605.jpg

ベンは馬鹿が付くくらいお人好し。




IMG_6614.jpg

第2グループはいつも一緒に行動してます。

まだまだ落ち着かない金ちゃん。
でも他の3人がしっかり面倒見てくれているので助かっています。
ベンちゃん、いつもありがとう。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








ちょ~なん君♪

IMG_6567_20200203003830dc7.jpg

ちょっとシャイな長男君。
「ちょ~な~ん。」と呼ぶと振り返り立ち止まる。
可愛く成長してくれました。





IMG_6570.jpg

産まれたばかりの頃はみ~んな可愛いです。
生後3ヶ月位になると大体の成犬スタイルが見えて来ます。




IMG_6573.jpg





IMG_6574.jpg

今回の子達はみんな可愛いですが長男君は私の好きなタイプ。


きっと素敵なイタグレに成長すると思います。
遊ぶ時は元気に遊びますが普段はガチャガチャしてる子ではないので飼いやすいと思います。
お気軽にお問合せ下さい。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。























痛い痛いと言いながら・・・・。

IMG_6563 (2)

ジャックパパ先週から肩と腰の調子が悪く仕事を休んでいます。
腰は2日続けてのブロック注射で大分良くなりましたが
肩の痛みが続いているようです。
そして実は私も先週から今日で5日整骨院通いをしています。
金ちゃんのお洋服を直そうと前かがみになった時背中がつった感じになり激痛・・・。
夫婦で病院通いの日々を送り痛み止めを飲みながらわんこ達のお世話をしています。
つくづく歳を感じますね。
パピン子達は遊ぶ時は賑やかですがサークル入ればいい子にしていてくれるので
助かります。

痛い痛いと言いながらもジャックのお世話だけはするジャックパパ。
可愛いんでしょうね。



IMG_6561 (2)

一緒にお風呂入って一緒に寝て。
ジャックは歳だからいつ死んでもいいようにだって・・・。
そう簡単には死なせないよジャック。
皮膚の弱いジャックに入浴剤入りのお風呂はどうかと思うけど神経痛にいいらしいから
目をつぶります。
もうすぐ14歳。あっという間に14歳。ジャックパパの為にもまだまだ元気でいて欲しいです。



IMG_6558 (2)

今日の次男君♪

「よろちくおねがいちましゅ。」






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







夜中でもへっちゃら♪

IMG_6556.jpg

今日はジャックパパにセンサーライトを取り付けてもらいました。

今までも使用していましたが調子が悪く薄暗い中わんこ達は外に出ていました。
ホームセンターに行き購入したこのライト、めちゃめちゃ明るいです。




IMG_6513_20200201004039669.jpg

夜の11時過ぎ。




IMG_6517_20200201004043d67.jpg

つぼみもへっちゃら♪




IMG_6516_2020020100404226a.jpg

金ちゃん突っ走る♪





IMG_6524.jpg

わんこ達の表情もバッチリ確認できるしなんと言ってもうん〇が一目瞭然。
すぐに拾えます。





IMG_6526.jpg

明る過ぎて恥ずかしいくらいです。
もしも猪が出てもこれで大丈夫!
わんこ達も明るくなっていつもより元気にお外に出てくれました。




IMG_6554_20200201004045b76.jpg

今日の長女ちゃん







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる