今日のご飯♪

今日は午後からわんこご飯を作りました。
冷凍室に入っていた白米、マトン、鮭、黄色いのはカボチャのスープを作るのに
裏ごししていたものです。
山の中にある我が家は食料品だけはストックしておかなければならないので
冷蔵庫も5台使っています。
朝から出して自然解凍。

お野菜はキャベツと人参、トマトは近所の方が持ってきてくれた採りたてのトマトです。

私が嫁に来る前から使っている寸胴鍋。多分40年くらい使っていると思います。
古いけどカレーやシチュー、を作る時はこの鍋で作ると美味しく出来ます。

お野菜をブツブツ切って・・・・。

マトンもブツブツ切って、鮭は骨を取り煮崩れするのでそのまま。

白米を入れてグツグツ。

手作り食で亜鉛を摂る事は難しいのでミラコートも混ぜて。
最後にカボチャペースト

味付けなしでも十分美味しい♪
このまま3時間おいて。

出来上がり♪
白米に味もしみ込んでふやかした分消化も良くなりボロボロこぼさないで食べれます。

みんな大喜びで食べ終わった食器はピッカピカ。

多目に作ったので後は冷凍しました。
フードはデブにならないようにアガリクスのヘルシーウェイトを食べていましたが
今月から普通のアガリクスに変えました。
と言うのもシニアが多い我が家、魅力的なグルコサミンとコンドロイチン。
グルコサミン300mg/㎏→750mg/㎏
コンドロイチン100mg/㎏→250mg/㎏
倍以上違う事からカロリーは量に気をつけて成分重視で普通のアガリクスに変えました。
若い頃はあまり気にしなかったのですが10歳過ぎると身体の衰えが目に見えて来ます。
少しでも元気で長生きできるように努めていきたいと思います。
にほんブログ村ポチッとしてね。