大和 回復へ

大和が発作を起こして今日でちょうど1週間になります。
あれ以来発作は起こしていません。
金曜日に獣医さんの所へ行ったのですが移動時間が長い事や天候、興奮といった心配があるので
私だけ行ってお薬を頂いてきました。
脚のふらつきはまだ残っていますがお外に出てフラフラしながらも脚をあげて
おしっこが出来るようになりました。
目だけはまだ見えていません。でも感覚だけでつまずきながら歩いています。
今日は久しぶりに元のサークルに入れてみました。
まだ不安なようで広いサークルの方に行きたがっていました。
ぶつかっても痛くないしまだ歩き回りたいようです。
前回も最後に目が回復したのであと1週間もすれば良くなってくれるのではと思っています。
大和の目は普段でも少し白くなっていますが発作が起きた時
一瞬に瞳に膜がかかったのかのように白が広がるんです。

大和のいない隙にストレス満載のエドを入れてあげました。
お相手は大好きなベンと。ベンは誰とでも遊べて人気者です。

楽しそうに大暴れしてスト解消のエド。
今の我が家はそれぞれにストレスを感じながら生活しているように感じます。
一つ一つ解決していきたいと思います。

その頃金ちゃんは武蔵に面倒を見てもらっていました。
武蔵は小さい子が大嫌いです。と言うより煩い子が苦手で容赦なく起こる子です。
ところが金ちゃん武蔵にオーラを感じるのか喧嘩を売りませんでした。
金ちゃん頭いいかも・・・・。
あっちを見ればこっちも見なくてはとわんこに振り回されてる毎日。
今日は日曜日、ジャックパパのお仕事も休みなので朝寝坊したいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。