fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

生後3週間。記念撮影♪

IMG_9374.jpg

生後3週間になったパピン子達。

今日はみんなジャックパパに抱っこして記念撮影♪

左からくるみちゃん、長女ちゃん、きぃちゃん。




IMG_9376.jpg

「はーい!長女ちゃん笑って、笑って~。」




IMG_9378.jpg

くるみちゃんはおとなしいね。

きぃちゃんは大あくび。

長女ちゃんは天真爛漫かも。



IMG_9379.jpg

きぃちゃんとくるみちゃんは気が合うのかもね。

「あたち、ちえっかくわらってるのに・・・・・」(長女)




IMG_9389.jpg

またまた大あくびのきぃちゃん。

みんな可愛いよ。

早く大きくなってね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







出産祝。

IMG_9330.jpg

アビ宛に福岡に巣立った弟のミックから出産祝が届きました。

おっとっとのおやつと・・・。





IMG_9334.jpg

パピー達に可愛いブランケット。

ミック、ありがとう!





IMG_9335.jpg

パピーがパピーを産んだようなアビ♪

明るくて元気いっぱい。




IMG_9348.jpg

まだまだ小さいけどアビがちっちゃいからパピーが大きく見えます。




IMG_9367.jpg

いつもサークルに身体半分を突っ込んでは「キャーキャー」言ってる私。

パピン子達は私の存在を分かって目が開いたばかりなのにヨチヨチと膝によじ登ってきます。




IMG_9368.jpg

「はーい!長女ちゃん笑って~、笑って~」

大切な大切なアビの宝物。

嫌なことがあってもパピーを触れば魔法がかかったかのように心が穏やかになれます。



IMG_9340.jpg

アビ、可愛い子を産んでくれてありがとう。

これからも頑張ってね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






生後20日目。次女ちゃんやっと目が開きました。

IMG_9296.jpg

次女ちゃんやっと目が開いてくれました。
うひゃ~。

「ちんぱいちないで、あたちかわいくなるでしゅ」



IMG_9299.jpg

お名前も決まりました。
「くるみ」ちゃんです。

次女ちゃんのイメージにぴったりだと思います。
名前通り「くるみ~」と呼んで育てていきたいと思います。




IMG_9316.jpg

そして長女ちゃん♪

長女ちゃんはオーナー様が決まるまで定番通り
「ちょ~じょ~」と呼んでいきます。





IMG_9324.jpg

そして長男君。
長男君もお名前が決まりました。
「キアーロ」君です。(Chiaro)
明るい、輝くと言う意味だそうです。

ん~、「きぃちゃん」かな?


目が開くようになりグングンと動き出しお互いのお顔を吸いあったり
見ていて飽きないです。
あと10日もすれば離乳。
パピーの成長はこれからがとても早いです。
可愛い時期をしっかり目に焼き付けておきたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







お天気!栗坊元気いっぱい♪

IMG_9285.jpg

今日はとてもお天気が良くてわんこ達も元気いっぱい!
最近は第2グループは女の子ばかり10頭。
第一グループは愛とアビ。
ポリーナもみんなと仲良く行動できるようになり手がかからなくなって来ました。




IMG_9288.jpg

ご紹介が遅れましたが実はポリーナと一緒にジャックパパが連れて来た男の子。
MAKOです。ヤマトと小次郎と一緒のサークルで生活していますが
まだ上下関係が良くわからなくてヤマトがちっちゃくなったり小次郎が怒ったりと・・・・。
男の子なので上下関係をしっかり身につけさせたいと思います。



IMG_9290.jpg

心配だった栗坊はステロイドを止めて9日経ちましたがとても体調が良くて
大好きなベンと毎日大はしゃぎをしています。
成長痛だったと願いこのまま元気fでいて欲しいです。



[広告]



それから次女ちゃん、とっても楽しみにしていたのですが今日もお目目が開きませんでした。





にほんブログ村ポチッとしてね。






長男君も目が開きました。

IMG_9261.jpg

長男君も午後から両目が開いてくれました。





IMG_9253.jpg

次女ちゃんは明日のお楽しみです♪




IMG_9256.jpg

左目だけ開いていた長女ちゃん。夜には両目が開いてくれました。

ん~、可愛い。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





長女ちゃん目が開きました♪

IMG_9246.jpg

長女ちゃん今朝起きて見たら目が開いていました。
予想通り2日後。
開いたばかりなのにパチッ。
でも左目だけ。





IMG_9247.jpg

「はいは~い!笑って!笑って!」

口角も上がっていて可愛いです。




IMG_9249.jpg

ブリーダーさんはそれぞれ好みのイタグレを作られていますが

私の好みは目の大きい子♪

わんことの会話は目。

アイコンタクトが取れて大きな目で見つめられたらギュッとしたくなります。




IMG_9251.jpg

これからどんどん変わっていきます。

次女ちゃん、長男君も今日か明日には開くと思います。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。











生後16日目初めての爪切り。

IMG_9224.jpg

今日はジャックパパに初めての爪切りをしてもらいました。
長女ちゃん♪




IMG_9227.jpg






IMG_9213.jpg

次女ちゃん♪





IMG_9217.jpg






IMG_9235.jpg

長男君♪





IMG_9236.jpg

みんなもうすぐ目が開きそうです。

只今最後の仕上げ熟成中です。

予想はあと2日。

楽しみです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









お届け物とポリーナ。

IMG_9130.jpg

先月つるちゃんから小次郎パパにお誕生日のプレゼントが届きました。
いろんな事が重なって今頃ごめんね、つるちゃんありがとう。




IMG_9128.jpg

そして昨日はまたまたべっ君ママから苺を頂きました。
この苺(古都華)日本で一番美味しいのでは・・・・?
いつもありがとうございます。



IMG_9129.jpg

それからかんなかりんママからお薬が届きました。
なかなか風邪が抜けなくてまた病院へ・・・・。
漢方がいいよとのアドバイスで送って下さったのです。
昨日から飲み始めましたが調子がいいようです。
心配してくれてありがとうございます。




IMG_9178.jpg

我が家の生活に慣れてきてお腹を見せるようになったポリーナ♪




IMG_9194.jpg

日本語もぼちぼち覚えて来たようです。




porinn-22.jpg

今日はやっと慣れて来てくれたのでJKCに登録するため写真を撮りました。
左手でリードを持ち右手に携帯。
なかなかうまく撮れず勝手に連写したり勝手に動画になったり・・・・。
そんな訳ないですよね、

側面と。



porinn-21.jpg

正面。




IMG_9200.jpg

きっと可愛いベビーが産まれるはず・・・。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








今日は長女ちゃん。

IMG_9141.jpg

「長女ちゃ~ん」
「あい~ん!」




IMG_9133.jpg

生後13日目となりました。
なかなか力強く動きのいい子です。



IMG_9145.jpg

あたちにビビッとちたら・・・・・。

も~ちも~ちちてね♪




IMG_9150.jpg

長女ちゃんもきっと可愛くなってくれると思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






次女ちゃんもオーナー様が決まりました。

IMG_9122.jpg

「次女ちゃ~ん」
「あ~い!」
次女ちゃんも足裏パットピカピカの真っ黒♪
オーナー様が決まりました。




IMG_9124.jpg

美味しい苺が食べれる神奈川に行きます。




IMG_9048.jpg

なつめちゃんの妹になるのです。




IMG_9117.jpg

実はつぼみはなつめちゃんの妹になる予定でした。
でもつぼみの身体が弱いことから今回はやめたほうがいいよ。
つぼみは私が育てるから健康な子が産まれたら迎えてねと伝えていたのです。




IMG_9120.jpg

お姉ちゃんはブルー、なつめちゃんはシール、次は絶対レッドとカラーに拘っていたなつめママ。
お顔が丸くてマズルの短い子が希望でした。
まさにピッタリ!希望通りの子をお渡しできることになりとても嬉しいです。




IMG_9121.jpg

目が開いたらきっとまた欲しくなるんだろうなぁ。
でもこれからはわんこ達の老後を考えなければならない時期。
引退犬優先、それに永遠のパピーのお世話もあるし・・・・。
健康で産まれてきてくれればいいけどこれから先またつぼみのような子が産まれたら
私が育てなくてはならない事。
そんな事を考えるとしばらくは残すことはできないと思うようになりました。
これからは現実と向き合いながら今まで頑張って来た子達の為に
若い子達と一緒に頑張ろうと思います。

次女ちゃん、幸せになってね。
なつめママ、お渡しまで十分楽しませていただきます。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





長男君オーナー様が決まりました。

IMG_9109.jpg

「長男く~ん!」
「はーい!」
足裏パットも真っ黒でプリプリの長男君、オーナ様が決まりました。




IMG_9103.jpg

愛犬を10歳で亡くされその後つぼみの兄妹だった子を迎える予定でしたが
残念なことに私は預かった命を落としてしまいました。



IMG_9105.jpg

悲しいことがあったのにまた悲しい思いをさせてしまった事に
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
今度こそは元気いっぱいの長男君と幸せになって欲しいと心から願っております。



IMG_9107.jpg

長男君は京都に巣立つ予定でしたが4月にお引っ越しすることになり
奈良県に変わる事になりました。
京都にはパダン、アン。大阪にはべっ君。ちょっと頑張れば愛知、三重、広島と
オーナー様同士仲良くして頂けたらと願っています。
昨年の家族会にも参加して頂いていて今まで何度もお電話で話をしているので
安心してお渡しが出来ます。

お名前も大体は決めてあるそうですが目が開いたらはっきり決めるという事でした。
お渡しまで大切に育てていきたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




























びっくりな動画♪

IMG_9040.jpg

先日ポリーナのブリーダーさんからメールが来ました。
やはり2年も一緒に過ごしたのでポリーナの事が忘れられないと・・・・。
時々写真を送っていますがその日はたまたまご飯の時間だったので
ポリーナのご飯を食べている動画を送りました。





ポリーナはお野菜が大好きでトッピングをしないと食べてくれません。
で、ポリーナがベジタリアンだとメールしたら
フードだけですか?
骨は食べさせないのですか?と・・・・・。

骨?骨?骨?
私の英訳が間違っているのかなと思ったら動画が送られてきたのです。






ドキドキしながら見ました。ポリーナとパパみたいです。

日本では寄生虫が怖いので生肉はあげませんと答えたら
一度冷凍してからあげると言っていました。
寄生虫などは冷凍によって死にますが、菌は増殖を抑えるだけで、死ぬ事はないのです。

何の肉なのかとても興味がありましたが聞きませんでした。
ただ我が家もエリーとジャックだけだった頃会津から馬の骨を買って食べさせていました。
骨には血が付いていたのでジャックとエリーは口の周りが血だらけ・・・・。
凄く美味しかったようです。
生肉は馬刺しだけ食べさせますが他の生肉は食べさせたことがありません。

栗坊のブリーダーさんはあるお店のシェフをしています。
以前生肉の話で盛り上がりましたが料理をしていて一番寄生虫が多いのは猪とか・・・。
牛も、鳥もみんな寄生虫がいるからやはり生は食べさせないそうです。
唯一寄生虫がいないのは馬だけとか・・・・。
エリーさん正解だよと言われました。
お肉はやはり火を通したほうがいいようです。

でもこの骨は何の骨なのかなぁ~。鶏かな~。





にほんブログ村ポチッとしてね。







栗坊の事。

IMG_9079.jpg

体調不良だった栗坊は徐々にステロイドのお薬の量を減らしながら様子を見ています。
ステロイドを投与するようになり元気いっぱい、いつもの賑やか栗坊です。
首はいつも温かくしてあげています。
原因不明の炎症の数値が高すぎてかんなかりんママが心配し山形の獣医さんに声をかけたところ
栗坊を山形の獣医師会の病状検討会に是非栗坊をと言う話になり
お世話になっている先生に依頼したところデーターなどを準備して下さいました。



IMG_9065.jpg

CDはレントゲン撮影が入っていました。
もしかしたらステロイドで治ってしまう場合もあるけどMRは撮ってみたほうがいいと言われていたので
検討会にての結果で行動してみようと思います。

帰りに三春のハーブガーデンに寄りお買い物をして来ました。



IMG_9068.jpg

食べたかったパンと・・・・。




IMG_9067.jpg

飲みたかったコーヒー♪




IMG_9066.jpg

そして美味しいお漬物♪

急いでお買い物をして自宅に到着、早速コーヒーを入れてホッと一息。
その後はインフルエンザや出産で止まってしまった確定申告をめちゃめちゃ頑張りました。
月曜日には計理士さんに届けられそうです。

それが終われば・・・・。また忙しいことが・・・・。
貧乏暇なし、頑張ります!






にほんブログ村ポチッとしてね。






生後9日目♪

IMG_9052.jpg

生後9日目のパピン子達です。
長男君♪




IMG_9053.jpg

いつもお腹パンパン今からへそ天で寝てる長男君。
性格はまだまだ分かりませんが女の子達よりのんびりした感じがします。



IMG_9062.jpg

長女ちゃん♪
まだシワくちゃですが可愛くなりそうです。




IMG_9063.jpg

一番動きがいい感じです。活発な子になるかも知れません。




IMG_9056.jpg

次女ちゃん♪




IMG_9060.jpg

相変わらずまん丸、マズルが伸びないことを願っています。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。
左からクレアおばちゃん、ベンパパ、眞悟朗おじちゃん♪







Happy Birthday ♪

IMG_9045.jpg

今月お誕生日を迎えた大阪のべっ君からお写真が届きました。
早いですね、6歳のお誕生日。
お兄ちゃんのブルック君はべっ君を迎える前は良く病院通いをしていましたが
今は病院知らず。ベっ君が来てから具合悪くなる暇ないよね。

ブルック君が温めていたベッドに入り込んだべっ君
この後ブルック君を追い出したとか・・・・。



IMG_9046.jpg

白くなってきたべっ君。横顔はやっぱりマリンに似ています。
べっ君6歳のお誕生日おめでとう!
また1年元気で過ごせますように・・・・。



IMG_9047.jpg

そして姉弟の神奈川のなつめちゃんからもお写真が届きました。
大好きな苺でHappy Birthday ♪



IMG_9048.jpg

なつめちゃんもマリンそっくり。
お姉ちゃんのすぐりちゃんはなつめちゃんがくじゃみをするとびっくりして2階へ逃げていくとか・・・。
一度なつめちゃんのくしゃみを聞いてみたいです。
我が家から巣立った子はみんな先住犬より逞しく育つのか・・・・。
きっと末っ子だから大事にされて・・・・。
甘やかされて・・・・・・・。ですよね。

なつめちゃんも6歳のお誕生日おめでとう!
また1年元気で過ごせますように・・・・。



IMG_9043.jpg

それから2歳のお誕生日を迎えた広島のフォーカちゃん。
相変わらずのちびっこフォーカ♪
ママと一緒に会社に通勤するフォーカちゃんはみんなから愛され大事にされているそうです。



IMG_9044.jpg

走る!走る! やっぱり愛の子だわと思わせる写真です。
またお里帰りが出来るといいね。
フォーカちゃんもまた1年元気で過ごせますように・・・・。

巣立った子達の成長を見れることはとても嬉しい事です。
お写真ありがとうございました。




生後8日目のパピン子達の動画です。
今日は声を出してくれました。






いつもお腹パンパンのパピン子達。
目が開くのが楽しみです。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。
左からクレアおばちゃん、ベンパパ、眞悟朗おじちゃん♪









狼爪切除へ。初めての動画。

IMG_9016.jpg

今日はパピン子達の狼爪切除に行って来ました。
赤ちゃんなので予約で待たずにすぐにやって頂けました。
アビは赤ちゃんが連れていかれたので不安なお顔。



IMG_9019.jpg

心配で心配で・・・・。
しっかりママのお顔になりました。
いつもは生後5日目くらいで切除していましたがこの子達は小さいので
ぎりぎりの1週間で・・・。
体重も量って頂きましたがみんなしっかり重くなってくれました。




IMG_9029.jpg

長女ちゃんは144gだった体重が317g。173g増。




IMG_9030.jpg

次女ちゃんは117gしかなかったのに258g。141g増。




IMG_9031.jpg

長男君は133gから296gに。163g増。

みんな倍以上になり安心しました。

そして今日は初めての動画も撮ってみました。















にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






ポリーナ元気にしています。

IMG_8976.jpg

ポリーナが日本に来て10日が経ちました。
最初はご飯も食べずおトイレも拒否夜になると寂しくてサークルをガリガリ・・・・。
名前を呼んでもプルプル・・・。
2年もロシアで過ごしたポリーナ。
もし人間だったら言葉も全く知らない国で一人で過ごすという事はとても困難な事と思います。
でも10日が過ぎ何とかみんなと仲良く過ごせるようになってきました。




IMG_8860.jpg

一緒にお外にも出れるようになったポリーナ。




IMG_8862.jpg

ポリーナ立ちんぼしていますがそのままシャカシャカと歩くのです。
でも普通に歩くとロシアでショー訓練を受けていただけあって綺麗に歩いてくれます。




IMG_8875.jpg

お写真も撮れるようになりました。




IMG_8885.jpg

飼い主あまり神経質にならないでほどほどに付き合って来たところ
徐々に心を開くようになり自分から近寄り抱っこするようにもなって来ました。

ポリーナはパパ犬と生活して来ました。
という事はポリーナは子返しで来た子。
ポリーナが我が家に来てからママ犬舎様の方からもメールが来るようになり
ママの写真も沢山送られて来るようになりました。




IMG_8992.jpg

愛に似ているんです。
そう言えば愛のパパもロシアチャンピオン。

立派なパパとママから産まれたポリーナ、大事に育てたいと思います。




IMG_8978.jpg

そして今日のパピン子達。




IMG_8983.jpg





IMG_8988.jpg

日付は変わって今日は狼爪切除の予約をしていたのでパピン子達は初めてのおでかけです。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






生後5日目初めましての長男君♪

IMG_8832.jpg

長男君のお写真の前に・・・。
もうすぐお誕生日を迎えるべっ君からママのまりんにプレゼントが届きました。



IMG_8839.jpg

ママ、ありがとう。いつまでも元気でね。べっくん。

べっ君へ。
ママはとっても元気にしていますよ。いつもありがとうね。




IMG_8793.jpg

そしてべっ君ママから私へお見舞いにと大きくて甘~い苺を頂きました。

べっ君ママありがとうございました。とっても嬉しかったです。



IMG_8845.jpg

それでは今日は3番目に産まれた長男君の紹介です。




IMG_8848.jpg





IMG_8850.jpg

お鼻もピッカピカ♪




IMG_8854.jpg





IMG_8857.jpg

この角度はエドやダナに似ています。

カラーもエドじいちゃんぽいです。

みんな可愛くな~れ♪






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








生後4日目、初めましての次女ちゃん♪

IMG_8796.jpg

初めましてのちびっこ次女ちゃんです。



IMG_8797.jpg

3頭とも濃いレッドですが次女ちゃんのレッドは一番鮮やかです。




IMG_8800.jpg

お顔も小さくてまん丸。




IMG_8810.jpg

レッド好きな私にはたまらないカラーです。
産まれた瞬間凄い!と思ったほどでした。
これからどう変わるか分かりませんがこのまま成長すればレッドと言うよりオレンジと言っていいほど
鮮やかなカラーになると思います。



IMG_8813.jpg

みんな産まれたばかりなのにお鼻の色素がのって真っ黒です。
目のまわりの黒はアイラインになります。
このアイラインが決め手!
アイラインのある子は目元がパッチリして可愛くなります。
人間でいえばノーメークでも見れるお顔。
きっと可愛い子になると思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





ジャックの事と初めましての長女ちゃん♪

昨日から体調を崩したジャックは昨日の夜から血尿が始まり
今日は獣医さんの所へ連れて行きました。
結果としては前立腺炎症、心臓は問題はなく他内臓は年齢的な事もあり胆のうもあまり良くなく
貧血になっていたので皮下点滴をしてもらいお薬を頂いてきました。
帰ってきて身体が少し楽になったのか食欲も出てご飯も少しですが食べれる様になりました。
これからは年齢的な事も考えて食事や運動に気を付けて生活していきたいと思います。




IMG_8732.jpg

今日も頑張って子育てしているアビ。
パピン子と思っていたのにしっかり者のアビになってくれました。
誰もアビのサークルを覗き込む子はいません。
きっと気持ちが分かるのでしょうね。
しいて言えばつぼみが一番喜んでいて遊びたくてしょうがないみたいです。


IMG_8762.jpg

生後3日目の長女ちゃんです。



IMG_8768.jpg





IMG_8777.jpg





IMG_8779.jpg





IMG_8780.jpg

満足。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














ちょっと悲しい13歳。

IMG_8740.jpg

今日はジャックの13歳のお誕生日でした。

朝ごはんをいつものように食べたジャッツクでしたが急に元気がなく嘔吐、
ジャックの嘔吐は年齢と共に増えてきています。
私達はいつもの事と時間が経てば落ち着くだろうと思っていたのですが
今日のジャックはいつもと違う・・・・。
何が起きても13歳を祝ってあげたくてあまり出かけたくなかったのですが
お祝いのケーキだけはと急いで買いに行って来ました。

ローソクもこんなに沢山になりました。
1本1本が1年の思い出。




IMG_8746.jpg

いつもなら早くくれと催促して吠えるのに立つのもふらふら・・・。
ジャックパパに抱っこしてのHappy birthday 。



IMG_8749.jpg

ケーキも見ない。




IMG_8751.jpg

ジャックパパにグイっとケーキに近づけましたが食べたくない。
大好きなケーキなのに・・・・。




IMG_8755.jpg

寝る前のジャック。
ジャックパパに寄りかかり今までにない辛そうな表情。
明日になったら元気になってくれるといいのですが様子を見て病院に行こうと思います。
元気になったらあらためて13歳を祝ってあげたいと思います。

ジャック、まだまだ元気でいてよね!





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。
















出産エピソード。

IMG_8687.jpg

初産という事もあって緊張感が漂う中唯一私達の心を和ませてくれたのは愛でした。
お引越しをした愛は純のサークルへ愛とアビのサークルには
エリー家と純の4人が入る事になりました。
優とつぼみはエリー家だったサークルにお引越し、結局新しいサークルは撤去。
夜中なのでみんな目隠し状態、誰一人騒ぐ子はいなくてこれだけは毎回関心しています。

しかし今回ばかりは落ち着かない子が一人、初孫が産まれるとソワソワの愛
愛だけ特別目隠しをしないでサークルごしで最後までアビの出産を見届けることになったのです。
その真剣な眼差しが可笑しくて可笑しくて・・・・・。
身動きせずじっとじーと見てる愛の顔を見ると私達は吹き出し
産まれる度にジャックパパが「愛バーどーのこーの」と・・・・・。
何を語り掛けても真剣な愛の視線は具合の悪さも吹き飛ばしてくれました。

写真は長女ちゃんの産湯時。
愛ちゃん、おめでとうございます!
立ち合い出産お疲れ様。
子育てはほどほどに参加して下さいね。



IMG_8720.jpg

小さい身体なのに動きが激しい赤ちゃん達。
とっても元気ですが小さいのであまり触らないでアビに任せています。
レッドは私の好きなカラーですが足先、胸にもホワイトが無い完全ソリッド
このまま濃いレッドでいてくれたらきっと鮮やかなレッドになってくれると思います。
お顔の方はもう少ししたらアップしたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




アビ無事出産しました。

IMG_8682.jpg

昨日の夜、アビちゃん今日は産まれないねといつものようにみんなを寝かしつけ
私も横になろうかなと思ったらゴソゴソ始まったアビ。




IMG_8684.jpg

6日午前1時45分可愛い赤ちゃんが産まれました。
アビは段ボール箱をかじる事もなく初産なのに上手に産んでくれました。



IMG_8686.jpg

最初は産んだ本人がびっくりしたようでどうしていいのかわからない様子でしたが




IMG_8689.jpg

徐々に母性本能が出てきて一生懸命面倒をみようとするアビがとても愛おしく見えました。




IMG_8692.jpg

第1子 午前1時45分 女の子 144g




IMG_8695.jpg

第2子午前2時40分 女の子117g




IMG_8691.jpg

第3子午前3時25分 男の子133g



小さなアビが3頭も産んでくれました。
3頭ともカラーはレッドソリッド
赤ちゃんは小さ目ですがみんなとても元気です。

アビ、本当に良く頑張ったね。
お疲れ様♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






今日のポリーナー。

IMG_8650.jpg

今日はジャックパパも一緒に病院へ行って来ました。
ジャックパパもインフルエンザ。
私は胃腸の方も悪く今日も点滴、帰りにホームセンターで急遽サークルを購入しました。
アビの予定日が明日なので予備サークル。

帰って来てからポリーナの爪がとても伸びていたので爪を切ってもらいました。
昨日はずっと寝れないでいたポリーナー。
ホームシックになっていましたが今日あたりから少し心を開いてくれて
びょんと私の膝に乗ってくれるようになりました。



IMG_8666.jpg

そして初めての2ショットも撮れました。




心配だった栗坊ですがステロイドのお薬になってから信じられないほど元気になりました。
そしてアビは明日が予定日ですがまだまだ元気に駆け回ってます。
夫婦でインフルエンザ。
でもそのおかげでアビの出産を一緒に見届けることが出来ます。
私達にとってアビの赤ちゃんが最高のお薬になると思っています。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






ポリーナ無事入国出来ました。

IMG_8633.jpg

ご報告が遅れましたがポリーナは無事日本の地を踏むことが出来我が家へ到着しました。
ジャッツクパパから離れなくてジャックパパもタジタジしています。




IMG_8636.jpg

ずっと体調が悪かったのですがポリーナに会えるまではと我慢してきましたが
インフルエンザにかかっていたのです。
レントゲン、血液検査の結果があまり良くなくて大きな病院へ入院することを勧められましたが
それは私にとって無理な事。
毎日点滴に通う事になりました。
なので体調に合わせブログを更新していきたいと思います。




IMG_8643.jpg

想像通り頭部の小さい子。
サイズも小さくコンパクト、カラーも綺麗なイザベラです。
写真で見るより実物の方がずっと可愛いです。

まだ警戒心がありわんこ達が傍に寄るとムキムキしています。
焦らずゆっくり慣らしていきたいと思います。








にほんブログ村ポチッとしてね。







ポリーナ無事出国出来ました。

IMG_8624.jpg

ジャックパパ昨日はポリーナと対面できました。
今回はブリーダーさんのご主人がポリーナを空港まで連れて来てくれました。
言葉は通じないけど写真を見るといい感じ♪




IMG_8626.jpg

ポリーナは想像通りシルビアにそっくりだとか・・・・。





IMG_8622.jpg

お顔だけは崩したくない私の信念でポリーナを選んだのですから・・・・。





IMG_8628.jpg

ポリーナ到着までもう少しです。
無事に日本に入国できますように・・・・。








にほんブログ村ポチッとしてね。







プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる