がっかり。
いろいろとアクシデントがありポリーナはまた日本に来ることが出来ませんでした。
精神的なショックと疲労・・・・。
風邪ひいたかも・・・・。
そんな時でもいつものように家事をして・・・そんな生活にもうんざり。
でも、わんこ達はいつも私の話を聞いてくれる。
そして裏切らない。
それだけでも幸せなのかなって・・・・・。
今日は愚痴ブロブ、明日からまたいつものように書きます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
プーちゃん元気に巣立ちました♪

今日はプーちゃんが巣立つ日でした。
エブリワンから2頭目のプーちゃんを迎えてくれました。
お客様が直接埼玉のブリーダーさんの所にお迎えに・・・・・。
お写真は帰りの途中に送って下さいました。
うわ!可愛い~


生後1か月の時に送られて来た写真を見て間違いなく可愛くなると思っていました。

新しいお家に到着したプーちゃん♪

優しい飼い主さんに出会えて良かったね。

幸せになってね。
オーナー様この度は本当にありがとうございました。

そして我が家も・・・・・準備OKです。


にほんブログ村ポチッとしてね。
Happy Birthday大和&沙羅。

今日は大和と沙羅が元気に8歳のお誕生日を迎えました。

やまっちょ。さーちゃんおめでとう!

早速先日頂いた安納芋で焼き芋を作ってあげました。

焼きあがったお芋が何だかお顔に見えてこわ~い。

ぷつぷつと蜜が出て来て美味しそうです。

2人ともちびっこだからテーブルで丸かじりが出来ないので・・・。
まずは大和が丸かじり♪
でも沙羅は食べたくないようで・・・。

お芋の方がいいようでした。

つぼみも仲間入りです。
お芋を練って繊維を取りこしてあげました。

お芋とチーズケーキのトッピングでみんな大喜びでした。(1個ケーキ入れ忘れてますが・・・。)

2人ともとても大人しい性格で飼いやすい子達です。
また1年姉弟そろって元気で過ごせますように。
そして姉弟のジゼルちゃんもお誕生日おめでとうございます!

にほんブログ村ポチッとしてね。
届きました。
この度は11週記念セールに参加して下さったお客様、本当にありがとうございました。
本日何とかすべて発送する事が出来ました。
あれっ?と思った商品が入っていたらラッキーだと思ってください。

急いで準備したので不足の商品がありましたらご遠慮なくご連絡頂きたいと思います。
また暖かいメッセージも本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

届いたのはサークルです♪
もうすぐ我が家に来るポリーナのサークルです。
悩みは何処に設置するか・・・・。
部屋的に限界なんですよね。

一つの部屋でみんなで過ごすことが私達の考えなので
ポリーナは最後の子になると思います。
ペッツルートのワンルーム、10年使っても壊れないしステンレスだからさびない。
一番は7年前の震災の時お客様に販売したワンルームが
3段重ねにしていたにも関わらず倒れなかった事。
安全性と場所を取らないのでこのサークルにしました。
もうすぐポリーナが来ると思うととても嬉しいです。

そして今日のつぼみです。
へそ天で寝てたところを起こされたつぼみ♪
今日も元気で過ごせて良かったね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
安納芋10キロ♪

今日は安納芋10キロが届きました。

またまたべっ君から。
マーちゃん幸せだね~。

角度を変えて・・・・。


シルビアやっぱりやると思った。


今日は忙しかったのでお芋は明日ね。
でもお芋チップが入っていたのでマリンに食べさせました。
パリパリと美味しそうに音をたてて食べたマリン。
私も頂きましたがとっても美味しかったです。

あんた達も食べたいのぉ

パッチリお目目のエリーさん。

明日焼き芋にして食べようね。
べっ君ありがとう!

にほんブログ村ポチッとしてね。
つぼみ生後6ヶ月。

つぼみは24日の愛のお誕生日の日生後6ヶ月になりました。
体重は変わらず1,8キロ。抱っこするとドシッとした感じで見た目はまだまだ小さいです。
良く食べ良くうん〇して反復横跳びしてうん〇フミフミ。

小さな爆弾です。

最近では優に立ち向かい優は噛まれっぱなし。
元気が1番、でも優ちゃん怒ればいいのに・・・・。
みんなからも特別扱いのつぼみ。
何をしてもこの子は違うと思うのか怒りません。
ご飯を食べた後胸の鼓動が強くなり目にいっぱい涙を浮かべるつぼみ
いつの日かきっと良くなると信じています。

にほんブログ村ポチッとしてね。
愛9歳になりました♪

昨日は愛の9歳のお誕生日でした。
午前中は獣医さんの所へ行き以前話していた乳腺腫瘍の手術も決めて来ました。
ヒートが終わって3か月後と言われていたので手術は来月8日に決まりました。
また、避妊しない限り腫瘍は出ると言われていたので避妊手術も一緒にお願いしてきました。

いっぱい頑張った愛ちゃんには長生きしてもらわないとね。
自由で楽しく過ごせるのもこれから・・・。

愛ちゃんお鼻までクリーム付けて丸かじり。


自慢の被毛。お顔は白くなってるけど身体はピッカピカです♪

ブラックはあまり好きではないカラーだったけど愛を飼ってからブラックが好きになりました。
気性は激しいところがありエリー一族とは合わない愛ちゃん。
エリー一族と目が合うといつも後ろ足がブルブル震えてる愛ちゃん。
喧嘩になると愛は強いのでやってしまってから「しまった!」と震えが止まらなくなる愛ちゃん。
人間に対しての服従心は一番かも知れません。
愛のような子は1頭で飼ったら最高のペットなんだろうなと思っています。
でも男の子達とは仲良し!
今はアビを残してあげて良かったと思っています。
愛と対等に喧嘩できるのも娘のアビ、アビに対してはコントロールがきくし
エリー一族と喧嘩になりそうなとき愛を止めるのもアビ。
子供を残してあげるという事はこう言うことなのだと愛とアビに教えてもらったような気がします。

娘のリリアちゃんからプレゼント♪
愛ともうすぐお誕生日のパパのヤマト君にと・・・・。
ありがとうございました。

アンとパダンから、あて名は上野愛・沙羅・大和様で・・・・。

沙羅と大和のお誕生日にみんなで頂きたいと思います。
ありがとうございました。

愛ちゃん、9歳のお誕生日おめでとう!
これからも元気でハイパーな愛ちゃんでいてね。
老後は一緒にお茶したり美味しいもの食べたり楽しく過ごそうね。


そして同じお誕生日のかんな、かりん、ルーチエ、あっという間にシニアになっちゃったね。
7歳のお誕生日おめでとう!
これからも元気で、そしてまた遊びに来てね。
[広告] VPS
みんな可愛かったよ。


にほんブログ村愛ちゃん生後2ヶ月。ポチッとしてね。
納豆菌商品入荷の為セールを1日延長します。

今回セールに出しました納豆菌粒が完売でお客様からの要望があり
今日の朝一に発注しましたのでセールを1日延長させていただきたいと思います。
納豆菌は定番で通常6300円ですがセールで5800円です。
ついでに納豆菌ジャーキーなども発注しました。
これよりカートに入れさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。(笑わないで下さい。

枝豆ブログ♪

先日大阪のべっ君から立派な丹波の黒枝豆が届きました。

マリンの出番です♪
大好きな枝豆にみんながざわめきました。


角度を変えて・・・・。
エリーの真剣な眼差し。


早速大鍋で茹で上げました。
目の毒なので目隠しされたエリー。

でも食べてるところは見せたいいぢわるな飼い主。


枝豆に釘付け状態・・・・・。


何とかして食べたいシルビア。

みんな枝豆が大好きなんです。

エリーを見習ってさやは残し豆だけを食べれるようになったマリン。

エリー、良かったね。可愛い孫からだよ。

べっ君いつもありがとう。
枝豆なのにホクホクしてとっても美味しかったです♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日からセールです♪宜しくお願いします。

本日より3日間のセール宜しくお願いします!
ちょっと遊び心で入荷したレックわんにゃんウィッグエクステ
ハロウィーンに如何でしょうか?

エドお坊ちゃま。


エリー様。


お勧めのラバーブラシ。これだけ目が細かくピン測の短いラバーブラシはなかなかありません。
イタグレにはぴったりです。
見つけた時はこれだ!と思った商品です。
目が細かくピン測の短いラバーブラシは10年前にはあったのですが今のラバーブラシは
ほとんど目が粗くて全犬種用って感じで短毛犬種には合わないと思っていました。
グローブタイプなのでシャンプーの時にとても重宝するブラシです。

こちらは共立製薬のミラーコートパウダースペシャルケア 454g も入っています。
ネットでの口コミは「20年前から使っています。これをトッピングするだけで、毛がツヤツヤふさふさになります。
もう手放せません。」と書かれていました。

健康な皮ふと被毛の回復・維持に欠かせない必須脂肪酸とビタミンA、B6、Eをバランスよく配合し、
特に亜鉛、ビオチン強化はすごいと思います。
我が家は一足先に使っています。
シニアになれば外からだけではなく中からもケアしていかないと心がけています。

これから重宝するヒーター。

低温と高温のリバーシブル。
自動温度コントロールが出来るヒーターなら安心して使えます。

カバーも付いて可愛いです。



【Zevro(ゼブロ)】クラシック・シングル・キャニスターレッド
約3.5リットルの大容量容器にペットドライフードを入れることが出来ます。
1区切り(約)16g、 ※フードによって多少の誤差が生じます。
私も使っていますがこの商品よりお値段は高いのに調節が出きません。
これならこぼすこともなく分量も量らず使えて便利だと思います。
セール終了後24日から順にメールを送らせていただきますので
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
美味しいおやつのご紹介♪

明日から3日間の11周年記念セールの商品を何点か紹介したいと思います。
今回も人気のつぼみお勧めボーロ♪
種類が増えて★チーズ★バナナ★ミルク★さつま芋★りんご★むらさき芋★ブルーベリー
★ベジタブル★ベビー★ミルク&カルシウムのボーロ10種です。

つぼみが唯一食べられるおやつなので他のメーカーも購入してみましたが
ボーロはエースプロダクツのボーロが一番美味しいと思います。
飼い主も食べ慣れたせいもあるけど舌触りも良く滑らかで食べた後口に残らないのがいいです。

こちらは乾燥ビーフ♪

しっかり乾燥させた国産ビーフがたっぷり80g。
販売用ではなくて我が家のわんこ達の専用おやつとして大人買いしたものですが
とても好評でキッチンハサミで1袋を18等分にして丁度いい感じです。
価格も390円!この量でこの美味しさ、大変お買い得な商品です。

こちらは森乳の低カロリーボーンビスケット♪

森乳サンワールドはは昭和46年に森永乳業株式会社の
ペットフード事業部門として設立されたメーカーです。
森乳と聞いただけで安心感があるのは人も食べてるからだと思います。
おやつ系はほとんど試食しましたが人間が食べても本当に美味しいんです。
昨日はこのクッキーを食べながら仕事してました。

人間のダイエットおからクッキーに似た味でした。
硬めですが口の中に入れると少し柔らかくなるのでパピーから老犬まで食べれます。

原材料を見てください。人間も食べれますよね。
これが森乳製品の特徴だと思います。

こちらはペッツルートの無添加・とりフーズ♪定価800円のお品です。
フリーズドライとは、水分を含んだ食品や食品原料をマイナス30 ℃程度で急速に凍結し、
さらに減圧して真空状態で水分を昇華させて乾燥させたものです。

パピー、シニアには嬉しいおやつです。
手で押しただけで砕けますのでふりかけとしても使えます。
どうしても崩れている物が少し入っていますので半額以下の380円で販売します。
定番商品も入れ替えの為お安く設定しますので宜しくお願い致します。

昨日4歳のお誕生日を迎えたジャックパパの愛しのアン。

昨日の夕方お写真が届きました。
動画は丸かじりしてました。

アン、また1年元気で過ごしてね。
我が家に残すために10ヶ月までいたアン。
ジャックパパがいつでも帰って来いって言ってるよ。

お母さんは幸せになれて本当に良かったと思ってるからね。
4歳のお誕生日おめでとう!
[広告] VPS
懐かしい動画です。過去最多4頭。今年は巣立った子まだ1頭・・・・。


にほんブログ村ポチッとしてね。
馬鹿ベン♪

いつも馬鹿ばっかりしているベン。
今日はお昼にお外に出そうとしたら動きが鈍い。
よく見たらボロになった寝袋布団に足先が入って抜けなくなっていました。

ボロにしたのはベンだからベン用なんです。自業自得。
しかしこのお布団もう10年使っています。
ボロになっても敷物になるし乾きも早いし捨てられないのです。
当時6800円、しっかり元は取れました。


こんな、あんなと馬鹿っぷり満載のベン
「馬鹿べ~ん!」と呼ぶと喜んで来ます。

性格いいしこの馬鹿っぷりがとっても可愛くて大好きです♪
癒しの塊です。


そして今日は朝陽、クレム、リリア、アンの4歳のお誕生日。
写真は家族会のものなので朝陽が入っていませんが
みんな4歳のお誕生日おめでとう!

早速クレムパパから写真が届きました。
愛ちゃんの子だけどマリンに似てる!
大和に似たことになるのでしょうね。

また1年みんなが元気で過ごせますように・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
エブリワン11周年記念セールのお知らせ
今年はいろいろあってセール中止しようと思いましたが
母の手術も無事終わりまだICUにて治療中ですが落ち着いて来た事もあり
ポリーナが来る前にバタバタとしながらですがお仕事させて頂きたいと思います。
セールは10月21日~10月23日迄いつものように21日は夜9時からスタートします。
商品数はいつもより少ないと思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
また商品の紹介などはブロブに載せていきたいと思います。
何かあるかな?何だこんなもん!なんて商品もありますが
楽しみに参加して頂けたらとても嬉しいです。
急遽今日、今、決めたので・・・。

これから準備に入りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
それからシャンプーのお問い合わせが多く皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
只今交渉中ですのでしばらくお待ちくださいませ。
それでもどうしても無くなってしまってわんちゃんの皮膚の状態が悪くなり
困っている方はセールのお買い物の時にメッセージでご連絡ください。
大変申し訳ございませんがセール参加者のみとさせていただきます。
我が家のシャンプーを200㏄~300㏄に小分けして数本しか出せませんがお譲り致します。
先着順となってしまいますがお気軽にメッセージ下さい。
それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。

「どうぞ宜しくお願いします。」販売促進部部長ダナ♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
本日の1枚
似てる♪

ポリーナのお写真を頂きました。
今日はもうすぐやって来るポリーナの手続きがやっと終わり
後は我が家に来るのを待つだけとなりました。
やっぱりシルビアに似てる気がします。

我が家のどじょう様(お嬢様)。
最近エリーの血が騒ぐのかカメラを向けると目を細めてしまいます。


やっぱり似てる!


ロシアの秋、美しいですね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
本日の1枚
可愛いちっちゃなエブリッ子が仲間入りします。

10年前プードルを迎えてくれたお客様からお電話が来ました。
もう10歳になったので次の子を探しているのですが可愛い子が見つからないとの事で
依頼を受けました。
もうお店がないけど探せますかと・・・。
お店の頃のわんちゃんはオークションではなくショー関係者から入店させていたので
今回もしばらく振りにプードル探し・・・。
プードルはやはり人気犬種でレッドで可愛い子はすぐに決まってしまう事。
ブリーダー数も減り産まれていないようで東北でいなくて
関東方面で探すことが出来ました。
写真は10年前で可愛い娘さんも今は24愛と聞いて驚きました。

お店に入店して来た時の写真です。
体重750gでした。

そして10年経った現在。
10歳とは思えない可愛さに嬉しく思いました。
病気もせずとってもいい子で成長してくれたそうです。

そして今回エブリッ子となる子です。
まだ生後1ヶ月ですが目の位置、パッチリお目目と可愛いお鼻
耳位置も良く可愛い子になると思います。
サイズが小さ目なのでお渡し予定は未定です。
いわき市のS様、この度は本当にありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
三春のハーブガーデン

今日は母の所に行った帰り道、先日孫達と行った三春のハーブガーデンに
立ち寄ってきました。

目的はパン屋さん♪

このパンがとっても美味しかったので一番最初にトレーに入れました。
アツアツの焼き立て♪

それとこれと

これと・・・。






お隣はコーヒー屋さん♪
前回は飲まなかったので帰り道飲みながら帰ろうとブラジルコーヒーの
苦味控え目で注文しました。
コーヒーも美味しくて感動です。


これは水出しコーヒー1日かけて一晩ねかせるそうです。

そのお隣が食品売り場。

美味しい福島のお漬物が沢山あります。
今日は三春のハーブガーデンの宣伝になってしまいましたが
山の中にあって駐車料金無料、わんこも入れて(外のみ)バイキングも楽しめて
1日のんびりできるいい所だと思います。
帰り道の時間を計ったら自宅まで丁度20分でした。
こちらに来る機会がありましたらついでにエブリワンの無料ドッグランで
遊んでいってください。

毎日のように母の所に行ったり来たりですが
今日は少しストレス解消が出来ました♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
ポリーナがやってくる♪

ポリーナがやっと日本に入国できるようになりました。
想像通り綺麗に成長してくれてたポリーナ。
長い事待っていた甲斐がありました。

パパと、向かって左がポリーナです。

ロシアは今、出国制限があって出国できる人数が決まっているとかで
順番待ちだったという事です。
入国日も決まりましたが今度こそは日本の地を踏むことが出来ますように。

にほんブログ村ポチッとしてね。
本日の1枚
捕まらない。

サークルから出たらなかなか捕まらないつぼみ。
イタグレのすばしっこさは分かるけど小さいから捕まらないんです。
怒ればそれが喜んでいると勘違いして飛び跳ねる。
捕まるまではハラハラドキドキです。
サークルから出たつぼみはいつも一番最初に栗坊の所に行くのです。
「つぼちゃんだよ~ん。」
「栗ははいってなちゃい!」
栗坊怒る。
でもサークルに入っているからつぼみは調子にのるのです。
[広告] VPS
サークルの中での栗坊のお顔は・・・・・・。

同じ5ヶ月で体のサイズは違うけど月齢的な行動は同じです。

ジャックパパに捕まった!
「つぼみ、爪チョキチョキだよ!」と。

「やめてくだちゃい!」
この後栗坊もチョキチョキ。
栗坊は爪切りとってもいい子で出来ました。
栗坊は人間に対して服従心のあるこです。
つぼみは「はいはい、はいはい、」で育てたから我儘かも・・・・。
でもこんなに元気になってくれてとても嬉しいです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
台風の後の静けさ

孫達が2泊して今はまさに台風の後の静けさ・・・・。
1日目は母の病院に行き2日目は私は母の所へ娘達は郡山の駅にあるビッグアイ
(地上24階・地下1階の超高層ビルで高さ地上133 mは福島県内で最も高い人工建造物)
館内のプラネタリウムは地上より世界一高い場所にあり、
ギネス・ワールド・レコーズにも認定され 22階の展望ゾーンがあります。
郡山に来た時にはぜひお立ち寄りください。


3日目はみんなで母の所に行きその後三春のハーブガーデンに行って来ました。
以前家族会で一泊した人だけでお昼を食べに行ったところです。
ペット用品売り場もあったり、一番人気はハーブガーデンのバイキング。
大人1600円、子供800円乳幼児無料。
77番のラッキー番号でしたが待ち時間が1時間半。

それでもみんな他を見て歩いたりして待っているのです。
孫達は楽しんでいましたがここで「じじい」が駄々スリ!
1時間半も待っていられないと。
それに禁煙だしお酒も売ってない。
ニヤっとして見つけたビールはノンアルコールでまたブスくれた。

「帰る!」と駄々すったじじいに娘は「凛~華~、じぃじぃは駄々すってるから
面倒見てあげて~」と。

「は~い!」
じじい駄々するわけにいかずグッと我慢してお手手つないで・・・。

じじいの小遣いでガシャポンやってあげていたようです。
私はじじいの駄々スリに付き合ってられないと1人でお買い物。
美味しいお漬物を買ったりコーヒー屋さんの中にあるパン屋さんを覗いたり
そうそう、ここのパン屋さんとっても美味しいです。
わざわざパンを買いに行ってもいいと思うくらいでした。
という事でせーせーと楽しんだばばあでした。


やっと順番が来て楽しく昼食が取れました。

あったんです。ビールが・・・・。
じじいやっと機嫌が良くなってくれました。


これ、じじいがバイキングから持ってきました。

ジャックに持って帰りたいと・・・・。
半分したら丁度18個♪
わんこ達大喜びでした。
孫達も手におえないくらいの駄々スリっこ。

じじいに似たのかも知れません。
こうして2泊3日をして横浜に帰った娘達。
孫達が帰ってまたいつもの生活に戻りました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
悲しい知らせ。

先日とても悲しいご報告がありました。
栗坊のパパが虹の橋を渡ったと・・・・。
こんな幼子を残して・・・・。

まだ5歳の若さでした。
家族会の時に武蔵とエドがもめた時と同じ状況で噛まれた事が原因であっという間に
亡くなってしまいました。
今日は初七日。
きっと暖流な川を渡った事と思います。

パパとママ。
エドと一緒に頑張って走っていた同期の桜。
栗坊のお母さんは電話の向こうで泣きながら後悔していると私に伝えました。
どんなに大事にしても後悔はあるもの。
幸せだったことだけ思い出して・・・と伝えました。
彼女は本当にわんこ達を大事にしている方です。
私はブリーダーなので一般の方のようにわんこだけを見て可愛いから・・・と
それだけでは決められません。
私と同じ感性を持ちブリーダーに染まらないブリーダー、
それが彼女でした。
私より若くブリーデイング回数も多くはありません。
何かある度この仕事を辞めようか、辞めたいと悩んで来た方です。
でもそんな方がブリーダーとして頑張って欲しいと思っています。
少しでも彼女の力になってあげられたらと思っています。

パパにメッセージを入れてお花をおくりました。
「パパありがとう」
栗坊。

にほんブログ村
可愛い孫達がやって来た♪

今日は娘夫婦が来ました。
来月で3歳になる双子の華と

凛。いつも電話はfaceタイム。
とっても賑やかさん達になり言葉のやり取りも出来るようになりました。

曾爺ちゃんにもちゃんとご挨拶をしてくれました。

わんこ達はみんな揃って吠えだすもんだから孫達はこわ~い!と
わんこ部屋には近づけないのですが唯一ジャックだけは吠えず孫のおもちゃに・・・。

と言うか

ジャックパパに強制的に抑えられています。


ジャックパパ孫達が可愛くて可愛くて。

明日は仕事が休めなくてとても残念がっていましたが日曜日まで
孫たちと過ごせます。
今回娘は入院している母に会いに来てくれました。
実は家族会が終わった翌日の夜から母の様態が悪く一時期は危篤状態
ICUに入って2週間が過ぎましたが出来るだけ母の所に通うようにしています。
片道約1時間半、往復約3時間、母の所で1時間とわんこ達もお留守番が多くなりました。
会いに行っても目を開けるわけでもないのですが
生きているって事を確かめるだけでホッとします。
もし元気なら曾孫達に会ったらきっと喜んでたに違いないと思います。
小さな子供を会せるかどうか悩みましたが会せないことにしました。
日曜日まで孫達と楽しく過ごしたいと思います。

にほんブログ村
家族会・アルバムにしてみました。
やんちゃグレ♪

毎日元気いっぱいのつぼみ。
ご飯は3時間おきに1日6食となり夜12時でお世話が終われるようになりました。
ご飯の回数が減って少し楽になった反面賑やかで優もタジタジの毎日を過ごしています。
[広告] VPS
優が怒っても私が怒っても屁の河童。

そして、今ハマっているおもちゃ♪
[広告] VPS
優は隅っこで休まらない・・・。

舌出して怖いものなしのおっさんなつぼみ。
これが普通なのか・・・・。
進化するつぼみ、どこで間違ったのか・・・。
多分育て方。

もう特別扱いしないぞーーー!

にほんブログ村ポチッとしてね。