明日はお別れ。

とうとう明日はお別れの日です。
いろいろあり過ぎて短いようで長くも感じた2ヶ月間だったような気がします。
ママは今日郡山のホテルに1泊です。
明日午前中に引き渡しとなり遠い名古屋へ行ってしまいます。
今日はみんなと沢山遊びました。
[広告] VPS
お隣が大好きだったジェニー。
[広告] VPS
特にダナの事が大好きでした。

いつもジェニーを枕にして寝ていたつぼみ。
寂しくなるね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ジェニーとつぼみのワンピース♪

昨日の夜仕事を終えてまる君ママがジャニーとつぼみのワンピースを作って
届けてくれました。
先日お買い物着てくれてその時二人のサイズを測って旅立ちに間に合うように
届けてくれたのです。

ジェニーぴったり!
良かったね、ジェニー♪

ジェニー可愛いよ。


つぼみもピッタリ♪
[広告] VPS

お揃いでとっても可愛いです。

まる君ママ本当にありがとうございました。

一緒に過ごせるのもあと2日。
ジェニー今までつぼみの面倒見てくれてありがとう。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
前進!

ジェニーの遊び食いを直すため朝晩優と並べて食べるようになってから
頑張って食べれる様になって来ました。
1日4食、お昼と寝る前はお腹が空くらしく全量食べるようになり何とかお渡しまで
改善出来たようです。

つぼみは病院から頂いた缶詰を食べ始めて3日。

最初はこれではブツブツがあって詰まるのではと心配しましたが
全く問題なく驚くことに吐く回数が減り吐かない日もありました。
ジェニーママとは電話で良く話すようになりつぼみの事をとても気にかけて下さっています。
つぼみが吐かない、その答えを出したのは娘さんでした。
娘さんは言語聴覚士、お年寄りや障害者などの呑み込みが 出来ない人達の指導などもしているので
水分だと流れが早く気管に入ってむせる事からとろみをつける事で危険を防止すると言う事でした。
そう言えば栄養剤も吐かない。
水やミルクは吐きやすい。

1週間で10g増えればよかったつぼみが食べ始めて3日目で38gも増えたのです!
一歩前進!
食べてすぐ吐かなくなり時間が経ってからゼロゼロが始まりゲポッ。
それはきっとつぼみにとっては定量オーバー..。溢れてしまうのでしょう。
可哀想だからちょっとおまけした時は必ず吐きます。
つぼみは一回に食べれる量は50㏄、分量を把握していればきっと大きくなり
内臓も大きくなりいつの日にかみんなと同じものが食べれる様になると信じています。
[広告] VPS
食欲のある子なんです。生きることを楽しんでいる子です。

缶詰は1日分に分けて冷凍しました。
栄養剤も大好き!
つぼみアイテムで頑張ろうと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
もうすぐだね。

もうすぐ旅立つジェニー。
パピン子恒例廊下で遊びパチリ。

とっても甘えっ子で抱っこ抱っこのジェニー。

つぼみのの為におトイレも遅くに設置したのに完璧と言っていいほど上手に出来ます。
おトイレの躾を入れてカリカリフードでお渡ししますと良く言って来ましたが
わんこはおトイレは教えなくても環境が出来ていれば自然と覚えるものです。
大きくなってしまってからでは失敗も多くなりますがママ犬と長く過ごした子達は
ちゃんとママが教えてくれるものです。

ジェニーは体の弱い妹がいたせいなのか優しい子に育ってくれたと思います。
つぼみが吐きそうになると優の真似をして必ずつぼみをペロペロし始めます。
ジェニーはまだだよ。お姉ちゃんだからね、
そう言い聞かせて来ました。
なぜつぼみが先なのかジェニーはジェニーなりに理解しているのだと思います。

この写真は5月31日に撮影したものです。
まだ1ヶ月とちょっとの頃はつぼみはよく呼吸が乱れ私がずっと抱っこして
落ち着くとそっとサークルの中に入れていました。
ジェニーはその度にこうしてつぼみを見守ってくれていました。
私達はいつも感動・・・・・。
今はジェニーを枕にして寝ているつぼみ♪
優しい子に育ってくれたジェニー。
三つ子の魂百まで。
ずっと優しいジェニーでいてね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
美味しいものがいっぱい♪

わんこ達に子供達から美味しいものが沢山届きました。
山形と言ったらさくらんぼ。
毎年頂くさくらんぼは数量限定の献上品。

かんな、かりん。そして恩知らずのひょっこりつるちゃんありがとう。


初物食べて長生きして下さいね、、エリーさん♪

広島に巣立ったフォーカちゃんから愛に。

愛ちゃん、お肉だね~。
みんなで分けて食べようね。
フォーカちゃん9月にお里帰りの予定で今からすごく楽しみにしています。
フォーカ、ありがとう。

そしてまたまたさくらんぼ。2Lサイズの立派なさくらんぼ
山形のルーチエからエリーに。
ルーチエ、ありがとうね。

届いた時頭の中に浮かんだのは冷蔵庫。

大阪のべっ君からマリンへ。

大きなすいか。
マリン、すいか大好きだもんね。

つぼみと比べてみました。

べっ君ありがとうね。マリンにも長生きしてもらうからね。
みんなありがと♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
初めてのワクチン接種。

今日は無事にジェニーとつぼみのワクチン接種が終わりました。
普通開けるとパピン子達もお顔を出すのですが・・・・。

内弁慶ジェニー固まってました。


つぼみ720g。ジェニー1,96キログラム。
つぼみは約3分の一。
2人ともお利口さんで受けることが出来ました。

それからアビとベンも。
ガリガリベンだったのでフードを変えて食い込ませてきたので今年は5,2キロになってくれました。
見た目ベスト体重だと喜んでいます。
アビも食い込ませて来たのですが少しだけ増えてくれました。
病院も空いていたので今回は3時間ほどでスムーズに何事もなく帰って来れました。

つぼみの事については今は成長させることだけを考えるしかないとの事。
人間も未熟児は手術が出来ないし成長すれば内臓も成長し食べれる様になるかもと・・・。
何かいいものはないかと聞いたら
熊の赤ちゃんにこの缶詰だけを食べ続けさせ普通に大きくなったと言う話を
メーカーさんから聞きましたよと。
早速頂いてきました。
お湯で薄めればトロトロになるそうです。
うん〇の量が減り身になるという事なのでつぼみに食べさせてみようと思います。
つぼみは現在一回に5㏄まで飲めるようになりました。
考えてみれば最初は1ccしか飲めなかったのにそれだけ成長したという事です。
日持ちは3日程という事なので小分けして冷凍保存し食べさせていいようだったら
続けたいと思います。
さぁ、ジェニーまた1日新しいお家に近づいたよ。
寂しくなるけどママに沢山甘えてつぼみと沢山遊んで
楽しい想いで作ろうね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後2ヶ月。初めてのシャンプー

今日で生後2か月のなったジェニーとつぼみ。
明日はワクチン接種に行くのでジャックパパに初めてのシャンプーをしてもらいました。
待機場所は洗濯かご。


ジェニーから。
大人しくていい子♪
ドライヤーも抱っこしながらお利口さん。

いい子で出来たねと褒めてあげたのですがサークルに戻したら
緊張感がほぐれたのか思い出したように泣き出し大笑いしました。


ちゅぼみもお利口さん♪

ドライヤーは温かくて気持ちがいいのかぺったんこ♪
明日は長時間のお出かけになるけど大丈夫かなぁ。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ジェニーの嫁入り道具発送完了。

今日はもうすぐ旅立つジェニーの嫁入り道具を発送しました。
ジェニーママの注文とジェニーに使ってもらいたいものを入れてあげました。
荷物を入れる時毎回寂しさを感じます。
ああ、もうすぐなんだなと・・・。


ジェニー、ステイ!
ジェニーは出来るんですよ。

ジェニー、待て!
真剣な顔して私を見つめます。

でもね、私が荷物の逆側に立っただけで大騒ぎ。
落ち着いているようでつぼみより甘えっ子。
飼い主べったりになるんだろうなぁ。

[広告] VPS
泣きべそジェニー。
きっと新幹線の中ではギャン泣きすると思います。
甘やかせちゃったからね。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
初めてのお外♪

今日はジェニーとつぼみが初めてお外に出て遊びました。
その前に成犬達も久々にアップ。

第一グループ、エリー家、マリン家、純。

第2グループ、艶ピカ親子。愛とアビ。

第3グループ、武蔵、エド、ベン。

第4グループ、ジャック、大和、小次郎、ミュウ。
第5グループ、ここからがちょっと長くなります。

パピン子達初めてお外で遊ばせました。


ジェニーは抱っこ、抱っこで、内弁慶確定。

つぼみは物おじせず積極的に遊びたがります。
拾い食いが怖いのでマットを敷きました。
ジェニーが不安がっているので優を投入。




つぼみ、大丈夫?

ジェニー、暑いの?


ジェニー暑くてハァハァ。


ジェニー、ママと沢山お話しておかないとね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
つぼみのおやつが届きました。

今日もママと仲良く過ごすパピン子達。

つぼみの栄養剤が届きました。
今まで使ってきたものよりカロリーが高いので1ケース注文してみました。
つぼみの身体は写真で見た通り外箱の長さと同じくらいです。

着れるお洋服がなくて昨日お洗濯しましたが成犬の物に比べるとこんなに違うんです。

とっても美味しそうに舐めてくれました。
本当は卑しっこだってわかるくらい食に意欲のある子です。
それだけに可哀そうで・・・・。
これから先の事は分からないけどつぼみは精一杯生きて
私は精一杯お世話して例え短い命になったとしてもつぼみも私も後悔しないように
今を大事にしたいと思います。
※沢山注文しましたので食欲のない子、体調がいまいち、お薬嫌いな子
カートに入れますのでお買い物のついでの時にでもご購入下さいませ。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
優のパピー時代。

ジェニーを見ていると優の小さい頃を思い出します。
今日は優の小さい頃を振り返ってみました。
この頃からダナはパピーが大好きだったようです。

今やママですが優もマリンのおっぱい飲んで大きくなりました。
そして懐かしい動画です。ジェニーと同じくらいの時期でした。
[広告] VPS
エリーも動きが良かったし・・・・。


ひな祭りの写真撮り。

可愛かったんです。
オーナー様も決まっていたのに自分の気持ちが抑えられずにギリギリで
話をひっくり返してしまいブリーだとしてあるまじき行為をしてしまいました。

同じショー関係者だけに優がブリーデイングに使われることが不安で
どんな生活をするのか心配で・・・・・。
多分一般家庭にお渡しとなれば巣立たせる事が出来たのだと思います。
何よりも可愛かった。


優の悪戯は半端ではなかったです。
私のブログを見ていてわかる方もいるかと思うのですが
「夜なべの優」で通っていました。
破壊したものは多々・・・・。

ソリッドにあこがれたのか・・・・。


目を離した隙に・・・・・。
すべて可愛ければ許される?
そんな子でした。
私達は優を強く怒ったことがありません。
名前通り優しい子に成長し優しいママになってくれました。

ジェニーも新しいお家に行ったら「夜なべのジェニー」になるのかな?


にほんブログ村 ポチッとしてね。
体重測定♪

今日は体重測定をしました。
気になるつぼみ。写真は見えにくいですが707gとなり600g台を脱出しました!
もうすぐ生後2か月になりますがつぼみはチワワサイスです。

ジェニーは1,75キログラム。我が家の平均サイズです。
つぼみが小さいから大きく見えるけど実際は大きくありません。

24日で生後2ヶ月。
ジェニーのお迎えは7月1日(日)の予定です。
あっという間の2ヶ月。

悪い子です。
優にのしかかり、つぼみにものしかかり。

優の首元にかぶりつく。
でも頭のいい子。
おトイレ完璧、つぼみがミルクを飲み終わるまでいいよと言われるまで
サークルで待機。
つぼみの事を知っててか自分は2番目と分かっています。
こんなに小さいのに、きっと優しい子なのだと思います。
ジェニー、もうすぐママが迎えに来るよ。
もうすぐ幸せが待ってるよ。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
爪切り。

昨日はジャックパパに全員爪切りをしてもらいました。
写真は代表でベン♪
やる事お馬鹿ですがなかなかの男前になりました。


ジェニー♪
優の小さい頃にどんどん似てきたような気がします。

ウンともスンとも言わず嫌がらないでさせてくれました。
ジャックパパが驚くほどいい子♪

やちゃちくちてね、のつぼみ。


つぼみも全く騒がない。
2人ともとってもいい子でした。

これは17頭分の爪の量です。

ジャックパパ汗ダクダク・・・。お疲れ様でした。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
目は口ほどに物を言う。

今日は体調がいいつぼみ。

これは「もっとくだしゃい。」ポーズです。

つぼみの体調が悪くて思い出したニュートリ・スタット。
10年も使っています。多分これが効いたのかと思います。
つぼみ喜んで食べてくれて・・・・。
ジェニーも大喜び♪
早速問屋さんに注文いました。
でも今回は新商品を頼んでみました。

ジェニーはと言うと・・・・。

相変わらず遊び食い。
ご飯をやめておもちゃで遊び始めたジェニー。

あたちが食べるのに・・・とつぼみはじっとご飯を見ているのです。

今日は目の輝きが違います。

「目は口ほどに物を言う」
言葉は話せないけど目を見れば心が見えます。
「あたちは大丈夫よ。」

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ありがとうございました。
ご購入されたお客様本当にありがとうございました。
発送は来週jからになりますのでよろしくお願い致します。
1ℓシャンプー、1ℓ消臭剤は完売となりました。
300㏄シャンプーとスプレータイプの消臭剤はまだまだありますので
引き続きよろしくお願い致します。
今後この商品が続けられるかわからない状態ですので
ご購入されたお客様はシャンプーを泡容器に入れ替えたり水で薄めながら
大事に使って頂きたいと思います。
わんこのシャンプーは今のところ薬事法がないので恐ろしいことに
中性洗剤に絵の具、これでも販売できるのが事実です。
成分表示がないのが現実です。
たかがシャンプーされどシャンプー。
ピカピカな被毛になるからと化学成分たっぷりのシャンプーを使っても一時的なもの。
長く使えば必ず皮膚が炎症します。
亡き社長が作ってくれたシャンプーは被毛を綺麗にするではなく皮膚を整えるシャンプーと
思って下さい。皮膚の状態が良ければ綺麗な被毛が生えてくるという事です。
いつの日かまたこの商品が販売できる日が来ることを願っています。
長い間リピートして下さったお客さま、今まで本当にありがとうございました。
今日のパピン子達。

昨日からちょっと肌寒い福島、今日のお天気は雨です。
つぼみは昨日からちょっと体調が良くありません。
どれだけ気が張っているのか・・・・・。
両耳ピンピンです。

ジェニーは益々美人さんに。
つぼみは暖かくして過ごそうね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
遊び食い。

ご飯を食べる順番が決まっています。
飲んだら休まなくてはならないので最初はつぼみから
これが第一ラウンド。
早いです。もっと食べたいのですが分量を決めないと吐いてしまうので
可愛そうだけど仕方がありません。

第2ラウンド
ふやかし、カリカリ、ミルクの3点セット。
やっぱりカリカリが好きなようですが集中して食べてくれません。
[広告] VPS
以前は食器持って追いかけて食べさせていましたが・・・。

第3ラウンド。
優にあげちゃう。すると慌てて食べ始めるジェニー。
これも一応お勉強です。
その頃つぼみは上を向いてベッドにつかまりじっと立っているのです。
つぼみが落ち着かないままジェニーを入れるとジェニーの遊ぼう遊ぼう攻撃に
ひっくり返され吐いてしまいます。
なので・・・・・。
[広告] VPS
今日からジェニーは食後10分間お隣で犬社会勉強することになりました。
基本パピーと遊ばせるのは出産、子育て経験のある子達だけにしていましたが
今回はシルビアも参加なので楽しいお勉強が出来るかも・・・・・。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
※シャンプー、消臭剤、クリームの販売は本日夜9時からです。
宜しくお願い致します。
新しいおもちゃ。遊びたいけど・・・・。

今日はパピン子達に新しいおもちゃを出してあげました。
沢山遊んで沢山匂いをつけてジェニーの嫁入り道具となります。


つぼみはちっちゃい方ね。
でもこのお顔「おかあしゃん、気持ち悪いの・・・・。」
私にはつぼみの声が聞こえてきます。

ジェニーは喜んで遊んでいるけどつぼみはやっぱり・・・と言うお顔。
[広告] VPS
ジェニーは大喜び♪
でもつぼみが辛そうになっているのがわかるでしょうか?
喉から出る音と首を上げれば楽になることがわかっているつぼみは吐きそうになるのを
ぐっとこらえているのです。

そんなつぼみの様子がおかしいとキャッチした優はすぐにそばに来て寄り添ってくれるのです。

やっぱり吐いちゃったね。
最近はサークルの中ではしなくていつもお外に吐いてくれます。
毎日がこの繰り返し、つぼみが可愛いから苦になりません。
吐いたらまた飲めばいいよ。
まだ2ヶ月にもならないのに自分の身体が分かっているつぼみは偉いと思います。
目にいっぱい涙を浮かべて頑張るつぼみ。
大好きだよ。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
※シャンプー販売は今週木曜日、夜9時です。
ジェニーちゃんが吠えた♪

優は私と一緒でお疲れモード。
そんな時は美味しいものを食べると元気が出るよね。と
特別おやつをあげました。
サークルから出してあげても中で食べる習慣だからおやつを咥えたままサークルの中へ。
すると・・・・・。
[広告] VPS
ジェニーちゃんが吠えた♪
それにジェニーちゃん悪い子。
優に怒られるとつぼみに八つ当たりするんです。

つぼみちっちゃいからやめてー!こらっ!と今度は私にも怒られ・・・・。
[広告] VPS
それでも懲りずにおやつ欲しさに優に近づくジェニーちゃん。
優もパワーアップするし。

ジェニーちゃん最後は毛布をガジガジして八つ当たり。

パピーの吠え声は癒しです。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
※シャンプー販売は今週木曜日、夜9時です。
本日の1枚。
つぼみ

今日はつぼみちゃんの写真をもっと見せてくださいのリクエストがあり
つぼみスペシャルです。


つぼみはお耳が立っちゃうような気がします。
ジャックパパはつぼみの身体が弱いから
「身体の弱い子に比べたら立耳なんて可愛いもんだ」と・・・・。

体重はまだ600g台。

つぼみはいつも瞳をキラキラさせて私を見つめてくれます。
名前はつぼみだけどいつの日にか花を咲かせる日が訪れますように・・・・。
[広告] VPS
お腹いっぱい飲める日が来ることを信じています。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
大掃除♪

今日は朝からわんこ部屋の大掃除。
お天気が悪くなる前に高圧洗浄機でタイルカーペットを洗いました。

干場は私の20万キロ超えの働く万能車。

ラグマットを洗ったり大型犬用のベッドを洗ったりと洗濯機は1日中回っていました。

パピン子達のお部屋もやっとおトイレの設置をしました。
パピン子達はお隣のサークルで待機。
緊張していたようです。
でもシルビアは危険なのでお外に出されました。


おトイレが入ったので狭くなったけど今のところ問題ないようです。
おトイレ出来るかな?と心配でしたがジェニーちゃん早速おトイレでおしっこをしてくれたんです。
ジェニーちゃん沢山ほめられたんだよね~。
お利口さん


にほんブログ村 ポチッとしてね。
※シャンプーの販売は6月14日に変更になりました。
お詫び・シャンプー販売日変更のお知らせ。


大変申し訳ございません。
私の記載ミスでシャンプーの販売日程を間違えてしまいました。
前回のブログで6月21日(木曜日)とご連絡させていただきましたが
6月14日(木曜日)1週間早く販売致します。
ご迷惑をおかけして本当にすみません。
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ワクチン接種。

先週1人で5頭を連れて成犬達のワクチン接種に行って来ました。
写真の通り小次郎の他は引退犬女子。
痩せっ子の小次郎はフードを変えて昨年より500g増えてくれました。
マリンは避妊手術をしたので400g増、気を付けなければ・・・。
女子の中で一番大きいマッチョな愛は5キロ。
エリーと純は昨年とあまり変わらなかったようです。

その前の週はフィラリアのお薬を頂いてきました。
ジャック7個、他16頭、112個。計、119個。
今月はあと4頭のワクチン接種と17頭の狂犬病接種。
お財布空っぽです。


今日の福島は夏日和です。
お昼のおやつはお外で食べました。

わんこ達ここのところ裸にしたらカキカキする子がいなくなりました。
この時期は裸の生活がいいようです。
でもこれから蚊が出て来るしお洋服着せたほうがいいかな?とジャックパパに言ったら
「蚊なんて服の上からでも刺すから!」と・・・・。
そう言われればそうなのですが、悩むところです。
短毛なだけにシニアになっても被毛は綺麗でいて欲しいところです。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
今日のジェニーちゃん。

目の周りの黒さはアイラインになり益々可愛くなったジェニーちゃん。


実はご飯の食べがいまいちなのです。
ふやかしはあまり好きでなくご飯はご飯、ミルクはミルク、混ぜるのも好きじゃないみたいです。
何より出たら遊びたい!
1口2口食べたら走り回り・・・・。
つぼみは食べれないから競争心がなく一人っ子の食事風景です。

そこで優を出したら食べる食べる!
しばらく優に協力してもらおうと思います。
みんなと遊ぶことが楽しいとわかったジェニーちゃん。
今日もあしょぼうあしょぼうとお隣りへ・・・。

[広告] VPS

にほんブログ村 ポチッとしてね。
シャンプー販売のお知らせ

大変お待たせしました。
何とか工場で原材料がある分だけ作って頂くことが出来ました。
販売は6月21日(木曜日)の夜9時頃カートに入れさせて頂きます。
商品が無くなり次第シャンプーの販売は中止となる予定です。
販売出来る商品
300ccシャンプー 30本 お1人様2本迄まで
1ℓ シャンプー 25本 お1人様1本まで
どちらも購入することはできませんのでどちらかをお選び下さいませ。
消臭剤 スプレータイプ 14本 お1人様2本まで
消臭剤 1ℓ詰め替え用 6本 お1人様1本まで
こちらもどちらかをお選びくださいませ。
クリーム 20本 お1人様2本まで
販売商品は以上となります。
在庫が無くなり次第終了します。
今後のシャンプーについては只今検討中ですが
亡き社長と一緒に人間のアトピー商品を開発された東京の研究所の社長が
力を貸して下さるかも知れません。
商談がうまくいけば年内中に答えが出るかと思います。
沢山のわんちゃん達がこの商品で助けられ愛されたシャンプーを
続けることが出来たら嬉しいです。
また、私個人の希望は消臭剤を続けたいことです。
この商品は我が家ではシャンプー以上に無くてはならない物です。
汚れも落ちダニや蚤を寄せつけないベタベタしないわんこが舐めても安心。
成分が分かるだけこれ以上のものはないと思うほどの商品だと思っています。
もし商品がまた販売できることになれば今より更にいいものになるよう研究して頂き
沢山の方から喜ばれる商品を作って頂きたいと思っています。

にほんブログ村
ポチッとしてね。
おばあちゃまと♪

あのぉ・・・・・・・。
おばあちゃまあしょんでくれましゅか?

いいわよ。
おばあちゃん血圧上がるからちょっとだけね。
[広告] VPS
最後にはエリーさんテンション上がってました。

[広告] VPS
今年12歳になるエリー、孫達の為にもまだまだ元気でいて欲しいです。
ジェニーちゃん、おばあちゃまは如何でしたか?

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ベビーシッターダナ♪

みなしゃんこんにちは。

おかしゃんにききまちた。
ダナしゃんはベビーチッターだって。
あしょんでくれましゅか?
優から許可の出たダナは大喜びです♪
まずは身体検査。
[広告] VPS
ダナもやっぱりエドのお姉ちゃん。ジェニーちゃんの目線に合わせ上手に遊んでくれました。
[広告] VPS
ジェニーちゃん良かったね♪

にほんブログ村 ポチッとしてね。
癒しの体重測定♪

癒しの体重測定はジェニーちゃんのおちり。
何ですかこの丸さと素晴らしいアーチ。

たまりません。

今日で生後40日、1255gなり♪

つぼみちゃんまた100g増えてくれて666g。
吐きながらも少しですが確実に増えています。

サークルの中にまだおトイレを設置できずおトイレの躾がまだの状態です。

つぼみはミルクを飲んで苦しくなるとベッドの縁に手をかけじっと立っているんです。
その後ろ姿は見ていて本当に愛おしいのです。
そろそろ環境を変えたいのですがつぼみの事を思うと・・・。
そんなことをジェニーママにおトイレの躾がまだですみませんと伝えたら
「いいんです。つぼみちゃんに合わせてください」と・・・・。
ありがたい言葉でした。

にほんブログ村 ポチッとしてね。