今日の優と長男君。
優ベビー生後5日目

生後5日目になった長女ちゃん♪
沢山おっぱい飲んで一番大きくなりました。

次女ちゃん♪
飲むか寝るか・・・・。活発だと思っていましたが寝てばかりいます。

長男君♪
昨日は体重がまた2g減少、でも今日は昨日の体重を維持しています。
一回に飲める量は2ccそれ以上になると嫌がります。
2時間おきに朝6時30分~夜3時まで授乳しています。
おっぱいを飲む力がなくほっておいたら命を落とすことが私には見えています。
時間がかかっても少しずつ飲んでくれる。
この子の生命力を信じたいと思います。

手前が次女ちゃん、奥が長男君。二人は良く似ています。

次女ちゃんの寝姿は癒しです。

手前に長女ちゃんがいるので更に大きく見えますがサイズはそれぞれ違いが出て来ました。

優は長男君が弱いことを分かっています。
いつも手の中に・・・・・。

寝る時も・・・・・。
一緒に頑張ろうねって優と約束したからお母さんも絶対頑張るからね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後4日目
昨日は獣医さんのところへ行き狼爪を切除してきました。
小さな身体で頑張ってくれた優には心配なので子宮収縮剤のお注射もしてもらいました。
みんな元気なのですが長男君がおっぱいの吸いが悪く体重が減り
女の子達より少なくなってしまいました。

今日の長女ちゃん。
エリーが出た!と思わせるような子です。

次女ちゃん一番動きが活発で力強い子です。

長男君。エドッちと呼んでいます。
残念な事に今日も体重が落ちています。4日で43gも減ってしまいました。
昨日は夜3時まで授乳をして頑張っています。
優もまた私におっぱいを絞られ頑張っています。

心配なのでレントゲンも撮ってもらいましたが内蔵の異常はなかったので
カテーテルを短くして頂いて来ました。
とにかく頑張るのみです。
私は・・・・・。
勿論気合入ってます!

にほんブログ村 ポチッとしてね。
みんな元気です。

昨日産まれた優の子供達
第一子 女の子。

第2子女の子。

第3子男の子。
200g程の大きな赤ちゃん達で陣痛から産み終わるまで約8時間。
ジャックパパも仕事を休んでくれました。
女の子達は逆子。
優も赤ちゃんも良く頑張ってくれたと思います。

一夜明けて。
長女ちゃんと次女ちゃん♪

長男君♪
パピー達の感想は・・・・。
ただただ可愛いだけです。

頑張った優に感謝です。
ありがとう、ゆーちゃん♪

にほんブログ村 ポチッとしてね。
無事産まれました!

心配だった優の出産が24日夜、無事終わりました。
女の子が2頭と男の子1頭、カラーはレッドです。
取り合えず今日はご報告まで。
ご心配して下さった皆様ありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
まだです♪

お庭の紅葉も咲き始めとても綺麗に色づき始めました。
赤ちゃん産まれたらブログを書く予定でしたがみなさんから心配のメールを頂いたので
ブログを通してお返事させていただきたいと思います。
優のお腹は・・・・・。

ジャーン!

よっちら よっちら ♪

しゅみませ~ん、まだなんでしゅ~。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
出産が終わるまで・・・・。

優の出産が無事終わるまでブログはお休みしたいと思います。
獣医さんの言ってた通り予定日より遅れるような気がします。
でも明日が予定日なのでお腹の中の赤ちゃんはいつ生まれて来ても大丈夫だと思います。
右側のお腹はよくくとんがります。、今からイタグレパンチでしょうか?

左側のお腹はの~んびりと動いています。

可愛い赤ちゃん誕生ブログ、楽しみにしててくださいね♪

にほんブログ村 ポチッとしてね。
やりたい放題のマロン。

お引越しをしてからマロンはやりたい放題。
一日中じっとしてる事がなくチョロチョロ、ガタガタ・・・・。
沙羅は引いてますがマリンは仕方なく面倒を見ている感じで
娘には何をされても怒りません。
沙羅の唸りにも屁の河童。マロンには通用しませんでした。

[広告] VPS

恥ずかしがり屋で可愛かったマロンは何処へ・・・・。


そして今日の優は体調がよく重いお腹を上にへそ天。
みんなと一緒にお外に出て少し遊びました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
眠むれない夜。

みんな寝静まったわんこ部屋、もうすぐ12時なのに優だけが寝れない様子。
お腹の赤ちゃんが運動してるのかな?と優に声をかけたり
もうすぐだね、とか大丈夫?とか過保護状態の優。
獣医さんに安静にと言われてからは可愛そうだけどずっとこの状態です。
今まで2度の出産をしましたがいつも1頭。
でも今回は1頭ではない事がわかり嬉しさと同時に身体が小さい事から
今回の出産はかなり慎重になっています。
母体の栄養不足程怖いものはないと獣医さんに言われご飯も増やし始めました。
赤ちゃん誕生はとても楽しみですが今は出産間近となった優の身体がとても心配です。
明日あたりから優のサークの前にお布団敷いて一緒に寝ようと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
おしっこ事情。

心配していた優ですが今日も何事もなく穏やかに過ごすことが出来ました。
ただ今まで粗相しなかった優ですがさすがにお腹に圧迫感があるのか
今日あたりからおしっこが近くなり粗相したのでおトイレを入れる事にしました。

そしてマリン家はと言うと・・・・・。
昨日は一つの寝袋に入って寝たマロンですがマリンと沙羅が被害をこうむり
布団に入れなくなっていたので寝袋を2つ入れてマロンは一人にして寝せました。
もう一つサークルが欲しいのですが置く場所がないし・・・。
人間出入りできなくなっていまいそうなのでしばらくマリンと沙羅には我慢してもらいます。

赤ちゃん、動いてます。
小さ目と言われ早産で大変な経験もしてきたので1日でも長くお腹の中にいて欲しいです。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
今日から安静。

優は昨日、黒いおりものがあり一瞬胎盤剥離?と嫌なな予感が頭をよぎりました。
予定日でもないのに胎盤がはがれ始めるということは赤ちゃんの命の危険
母犬の命さえ奪うこともあります。
すぐに病院に電話をして一時的なものなら大丈夫だと思いますが
続くようだったらすぐに来るようにと言われました。
量的にも少しだったので様子を見て一晩経ってもおりものは出ることはなかったので
出産まで安静に過ごす事になりました。
早速お引越し。
マロンは・・・・・。

優と交代。
家族と一緒に過ごす事になりました。

お隣は頼りになるエリー家。

ちょっと元気なさそうに見えますがいつも通り明るく食欲もあり心配ないと思います。
出産は何が起こるかわからない・・・・。
毎日が嬉しさと緊張感でいっぱいです。

にほんブログ村 優&のあ
沙羅の悪い癖。
ただのんびりし過ぎてたまに飼い主イライラすることもあります。
そんな沙羅の悪い癖はご飯を食べる時みんなが食べ終わってから食べる事です。
そしてそれは私から見ると見せびらかして食べているようにしか見えません。
性格悪いよ!とご飯の度に言われる沙羅。
そんな沙羅の食事風景を動画に撮ってみました。
[広告] VPS
食べ終わるのを見ている沙羅。
[広告] VPS
これって性格悪いですよね。

[広告] VPS
お腹ペコペコな優は食べたくて仕方がないのです。

今日も元気に過ごせました♪

にほんブログ村 ポチッとしてね☆
出産準備。

今日は優の出産を気持ちよく迎えたいので朝からわんこ部屋の大掃除をしました。
お掃除中ピンポーン!優と赤ちゃんが食べるフードとみんなのフードもどっさり届きました。
同じメーカーでもライト、アダルト、ジュニアの3種類をその子の体調に合わせて食べさせています。
優は今日からベビースターターを食べました。

ついでに止血剤も。
我が家のわんこ達止血剤が切れていて只今爪伸び放題状態になっています。

ジャックパパがお休みの日曜日は爪切りです。
今日は早目に優だけ爪を切ってもらいました。
飼い主、馬鹿じゃないのと言われるくらい今は優の事で頭がいっぱいなんです。
あれもしておかなくては・・・。あれも買っておかなければと。
命ですから当然のことだと思いますが今までにないくらい緊張感でいっぱいなんです。


そして今日は「上野優様」でお手紙が届きました。

クレアママから安産のお守りを頂きました。
クレアのお誕生日の前日伊東に旅行に行ったクレア家
犬と一緒に行ける神社で優の安産を祈願して来てくれたそうです。
楽しい旅行中だというのに優の事を気にかけてくれて本当に嬉しいです。
メッセージには「この守りが次々に引き継がれるくらい今年はお里にパピー達が
やってきますように」と・・・・。
クレアママありがとう。

優、頑張ろうね。

にほんブログ村 ポチッとしてね♪
優の検診

今日は優を連れて病院へ行ってきました。
来週レントゲンの予定でしたが気になる事があったのでレントゲンと再度エコーでの確認
出産は何度経験しても何が起こるかわかりません。
私にとって出産は初心に返るいい機会です。
レントゲンでは小さいけど骨はしっかりしている事。
出産が遅れるかもしれないという事が分かりました。

お家に帰るとみんな「どうだった?」という感じで次々に優に集まっていました。
シルビアは案の定お洋服が脱げてました。



今日は病院が混んでてちょっと疲れた様子の優。

旦那様はちゃんと分かってるんです。

優のお腹にはエドの赤ちゃんがいるんだよと、毎日私に耳にタコが出来るくらい言われてます。

親馬鹿ですがエドは理解力があります。

母子共に元気で出産が迎えられますように。


にほんブログ村 ポチッとしてね♪
ご対面♪

パダン&アンママさんから今度アンの妹に会って来ます。と連絡があり
同時にフォーカママさんからもアンちゃんに会うんです♪と連絡がありました。
そして会って来ました!と写真を送って下さいました。
パダン家が京都から広島に向かい初めて姉妹のご対面
向かって左がフォーカちゃん右がアン。
お互い緊張している様子が伺えます。
2人ともテンション高いはずなのに・・・・・


気にはなるけどお互い目をそらしているように見えます。
フォーカちゃんのお姉ちゃんもいっしょ。

同じ匂いがしたかな?
動画も頂きました。
ふふ・・・やっぱり本性が出たかと安心しました。
緊張してたら楽しくないよね。
[広告] VPS
良かった、良かった♪

また一緒に遊べるといいね♪

にほんブログ村 ポチっとしてね♪
優とポポ♪

今日も元気に過ごした優。
前回はまさかの出産でちょっと太って来たからと食事制限までさせられ
ひもじい思いをさせてしまいましたが今回は間違いなく赤ちゃんがいるので
特別待遇です。まだ沢山食べさせるには早いのでトッピング♪
それでもお腹が空いて空いて・・・・・・。
赤ちゃんが元気な証拠。
今は優の事で頭がいっぱいで幸せな飼い主です。


前回産まれたポポちゃん。
パパはエドで今回も同じ組み合わせです。
またこういう子が産まれると思うとワクワクしてしまいます。

先日頂いたポポちゃんのお写真です。
お庭の桜も咲いたんだね。
もうすぐお兄ちゃんだよ。

にほんブログ村
Happy Birthday ベン♪

今日はベンの2歳のお誕生日でした。
ケーキはクレアママからのプレゼントです。
今年も可愛いケーキありがとうございました。

眞五郎君のママからはお洋服のプレゼントを頂きました。

サイズはピッタリ♪
今年もお揃いのお洋服ありがとうございました。

ベン、良かったね。
ちょっと気になって私もケーキを味見をしたら普通に人間用と同じく甘くて美味しいケーキでした。

眞五郎、元気にしていますか?
弟のマル君の面倒ちゃんと見てるかな?
おっきなケーキで祝ってもらえて良かったね♪
2歳のお誕生日おめでとう!

クレア、元気にしていますか?
あなたがこんなに大きくなるとは思ってもいなかったです。

これからもポニョちゃんの面倒みて優しいお姉ちゃんでいてね。
2歳のお誕生日おめでとう!

ベンも2歳のお誕生日おめでとう!
毎日お馬鹿さんな事ばかりしてお母さんを笑わせてくれてありがとう。
これからもだんご3姉弟が元気で楽しく過ごせますように。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ありがとうございました。

この度はシャンプーのご注文ありがとうございました。
沢山の方がリピートして下さってきっと社長も天国から喜んでいると思います。
午後からもレターパックがもう少しと宅急便の準備がありますが遠方でなければ
明日到着致します。
次回は500ml 20本、5月中旬の予定ですがそれがなくなればシャンプーの販売は
終了になるかと思います。
パソコンが新しくなり以前のお客様のデーターが拾われずブログでしかお知らせできなかったことが
とても残念です。
アトピストに関しては終了ですので残念ですがカートから外させて頂きます。

ご会葬御礼 本当に残念でなりません。


社長に代わって・・・。
今までご利用して下さったお客様、本当にありがとうございました。

にほんブログ村
三春の滝桜見て来ました。

今日は三春の滝桜を見に行ってきました。
近いといえども渋滞で車が動かない状態、県外ナンバーの車でいっぱいでした。
私たちは特に行きたいとかはないのですがお義母さんが毎年楽しみにしているので
連れていくことになりました。
足が悪いので車の中から見るだけです。
今年90歳になりますが元気な内は毎年見せてあげたいと思っています。

どこも桜でいっぱいの三春町。

裏道通って。お昼ご飯を食べに・・・。

美晴にある仮設住宅。

三春ダムの橋です。

中華料理店へ
ハーフチャーハンとハーフ五目焼きそば。
とっても美味しかったです♪

にほんブログ村
ブルジュちゃん・アンジュちゃん♪

昨日はブルジュ&アンジュママがお買い物に来てくれました。
ママが来るのはお仕事でこちらの方に来るときに立ち寄って下さっています。
ブルジュちゃん、アンジュちゃんはお客様のモモちゃんと武蔵の子供です。
元気に7歳を迎えお誕生日の時の写真を頂きました。
写真はブルジュちゃん。武蔵似の美人さん♪

ブルジュちゃん、シルビア似の可愛い子ちゃん。


武蔵も玄関先でいらっしゃいませ♪
ムー君、ムー君と喜んでくれました。

7年前の2人。

あっという間に7歳だなんて信じられないです。
ブルジュちゃん、アンジュちゃんお誕生日おめでとう!
いつまでも姉妹仲良く元気で過ごせますように。

そして武蔵の7年前、若かったなぁ。
武蔵も子供達の為にも元気でいなくちゃね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
出産まであと2週間♪

毎日お天気が良く出産前の優にとってありがたい自然の恵みです。

マリンもエリーも優の事を良く言い聞かせているし優の身体の変化を一番分かっている二人です。
でも、マリンの視線が気になります。

私の娘は私が見るから!
マリンの性格からそう言っているように見えます。


気持ちいいね~。
きっとお腹の赤ちゃんも喜んでいるよ。

エリーばーさん、孫達が大好きです。
「沙羅ちゃん、あなたも頑張らないとね。」

私達は終わりよね~と純ちゃん。


お外に出ると決まってエリーが優の傍にいます。
娘より孫の方が可愛いのかも・・・・。
なーんとなく自分を感じています。

小さな体がコロコロして歩く姿は最高の癒しです。

元気な赤ちゃんを産んでね。

にほんブログ村 ポチッとしね。
優、生後2ヶ月。
シャンプー追加しました。

300mlシャンプーがsold-outになりましたが只今追加しました。
残りの在庫は14本で終了となります。
宜しくお願いします。
発送方法はレターパックまたはヤマト運輸のみとなります。
ご購入時に発送方法のご希望をメッセージ欄に入れて頂けると
大変助かります。

にほんブログ村
シャンプー販売のお知らせ。

シャンプー販売の件では大変ご迷惑をおかけしております。
何とかお願いして昨日シャンプー類の在庫をすべて送って頂きました。
今後の事はまだ相談しておりませんので取り合えず今ある商品を販売致したいと思います。
1リットル商品につきましては少しでもみなさんに長く使って欲しいので
今ある商品が無くなり次第シャンプーは500mlに、消臭剤は350mlの容器に入れ替えて
販売していきたいと思います。
今後も続けられる商品なのか先が見えないので商品は各1本の購入でお願い致します。
従来通りケースはありませんがビューティーセット内容3点はビューティーセット価格で
お受けさせて頂きます。
クリームとアトピストについては今ある商品で終了となります。
クリームは1年以上たっても品質は変わらず使えますので大事に使って頂きたいと思います。
アトピストは製造後1ヶ月くらい経つと色が濃くなりますが全く問題ありません。
生前アトピストは製造してすぐより熟成して色が変わった頃が効果があると社長が語っておりました。
化学物質が入っていない為、分裂するので長く置くときには使う度に良く振ってお使いください。
本日よりカートに入ります。宜しくお願い致します。

ジャックパパ先週から出社出来るようになり今日は出社途中三春の滝桜の写真を送ってくれました。
見頃は土、日かな?という事でした。
同時に千本桜も見れると思います。
是非福島の桜を見にいらしてくださいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
出産予定日まで後約2週間の優。お腹も膨らみました。

ブルーノ、ルチア、誠・頑張ったで賞♪

ジャパンインター、頑張ったで賞のルチア♪

動画も見せて頂きましたがまだまだ伸びる子だと思いました。
ルチア、お疲れ様でした。

触診嫌いなブルーノ、ブルーノは私から見ていい子だと思っています。
パパ、もっと頑張りましょう!


誠、動画見せて頂きましたが触診めちゃめちゃ駄目!

パパは今回2人とも最悪だったと言っていました。
でもまた学ぶことが出来て1からやり直ししますと意欲的でした。
楽しみにしたいと思います。

左からプリモ、、セナ、ルチア。
ルチアは本当はショーが終わって帰る予定でしたが
セナからバトンをもらいました。
ルチアもインター目指す事になりました。
頑張れルチア!
ルチアママのショーリードを持った姿勢素敵です♪
学生時代ハンドリング最優秀賞を取ったことがあるルチアママさん。
ルチアママもやればいいのにね。

みんな本当にお疲れ様でした。
会場へ行けない私に写真や動画お電話とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
頑張ったセナのお写真。

ジャパンインターナショナルドッグショーで頑張ってくれたセナのお写真です。
セナはエリーが出産した中で一番難産だった子でした。
逆子で大きくとにかく脚が太くて見たことがない脚だったことを覚えています。
多分生まれた時のブログに像のような足と書いたと思います。


この子はエリーの最後の子、そしてこの子はショーに勝てる子、残す!と
産まれた瞬間そう思いました。生れて2日後すぐに問い合わせが入りました。
お返事は出来ずずっとずっと悩み続け生後2ヶ月になった頃ジャックパパに説得させられ
セナを手放すことを決断しました。
この子が行ってしまう・・・・。旅立つ前の前日まで毎日セナを見ては涙した日々を送りました。
リンクに立たせる夢は諦め幸せになることを選びました。
そんなセナがショーに出るようになったきっかけは・・・・・。

ある方が「この子はチャンピオンにはなれないよ。」
「ブラックマスクはアメリカでは通用しない!」とセナを評価したそうです。
セナパパ大事な息子を馬鹿にされたと悔しくて私に知らせてくれました。
それを聞いた私は笑うしかなかったです。
ブラックマスク?通用しない?色素の濃い犬の価値のわからない方だと思いました。
ブラックマスクはレッドにしか通用しないことも知らない。
「気にしなくてもいいよ。セナは間違いなくいい子だから。」とセナパパに伝えました。

セナパパ怒った!!「チクショー!セナをチャンピオンにしてやる!」
それがきっかけでショーをやるようになったのです。

私は・・・ラッキー!

だから今も言われます。
「エリーさん〇〇〇に感謝してください」と・・・・・。


何処の外人ジャッジ?と思ってよく見たらセナパパではないですか。


そしてセナママ。満面の笑みとはこのことですね。
本当におめでとうございました!
セナ、お役目果たしてくれて本当にありがとう。
お母さんはとっても嬉しいです。
お疲れ様でした。
ママのエリーは2年前2016年、この会場でJKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダムを受賞しました。(優良犬作出台牝)
そんなエリーにもあらためて感謝したいと思います。

にほんブログ村 ポチっとしてね。
FCIジャパンインターナショナルドッグショーセナの引退戦。

今日は1年の中で一番大きなショー
FCIジャパンインターナショナルドッグショーが開催されました。
エブリワンからはセナ・ルチア・ブルーノ・誠の4頭が出陳しました。
セナにとって今日は引退戦。

見事にイタリアングレーハウンド牡の頂点に輝いてくれました。

セナおめでとう!そしてセナ家の皆様本当におめでとうございました。
またエブリッ子セナを応援して下さった皆様ありがとうございました。
イタリアングレーハウンド専門犬舎として大変誇りに思います。
セナ、今まで一生懸命頑張ってくれて本当にありがとう。
お疲れ様でした。
セナはじめみんなの頑張った写真を沢山頂きました。
お写真整理してエピソードを交えながら後程アップしたいと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
それぞれのただいま~♪

お久し振りのジャックおんちゃん♪
目も白くなり元々立耳ではありますが老化と共に物音を聞き取ろうとするため
さらにお耳に磨きがかかりました。

そんなジャックの得意技は戸を簡単に開けてしまう事です。
それを見て育ったマリン、ダナも自分で開けて部屋に入って来ます。
[広告] VPS
いつも私に言われること「開けたら閉めろ!」
さすがにそれは出来ないようです。

[広告] VPS
ダナはキュンキュン言いながら開けます。
[広告] VPS
マリンは短いマズルを使ってグィッと開けます。

エリーは外からは開けられませんが中から開ける子です。
他の子は出来ませんがヤマトはサークルを開けます。

[広告] VPS
ただいま~。サークルに入らなければならないという生活が身についているのでしょう。
イタグレは器用な犬種だとつくづく思います。

今日はつるちゃん4歳のお誕生日。
つるちゃんお誕生日おめでとう!
天国に行ってしまったお姉ちゃんと弟の分まで元気に楽しく
そして幸せに暮らしてね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。