fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

エドの尻尾。

IMG_2660.jpg

エドの尻尾は驚く早さで良くなりました。
本当なら病院へ行かなくちゃならない時期なのですが
前回ブログに書いてから3日後良くなり始めたのです。
エリザベスカラーも外しても舐めたり取ろうとする行動もしなくなりました。
それには理由があるのです。




IMG_2662.jpg

でもまた尻尾がぶつかったりしたら怖いので今もテープで巻いていますが絶対外しません。





IMG_2665.jpg

理由はこれです!
知ってますか?ハブ油(蛇のハブ)
どーしようどーしよう、切るようになったら・・・・。と悩んでいたら
ジャックパパが「これつけろ!」と出してきたハブ油。
めちゃめちゃ臭くてカメムシの次に嫌いな臭い。
なので私は使ったことがありません。

20年くらい前に沖縄に行ったとき買ってきたのです。
傷ができたりするとジャックパパはいつもハブ油で治してきました。
効果が凄いとその後も沖縄に行ったときには購入して
ネットからも購入したりとハブ油を趣味のように集めているのです。





IMG_2666.jpg

これは最新もの。
エドが良くなったので今度はこれで大丈夫だからこれつけろ!とまた出してきたのです。
古いのは効果がいいようで2度と手に入らないからもったいないそうです。




IMG_2668.jpg

比べるとやはり濃度が違います。
臭いも今の物はあまり臭くないんです。
恐るべしハブ油。
優の検診の時その話をしたら奥さんが治るの早過ぎると驚き
家も使ってみようかなと言うほど感動してました。

エドが尻尾をいじらなかったのも臭いのせいだと思います。
鼻を尻尾に近づけるとプルっとしてたし・・・・。
一石二鳥!


良くないこと続きだったけど少しずつ悩みが解決し目の前が明るくなってきたような気がします。







にほんブログ村 ポチッとしてね。










姫ちゃん、夢ちゃんのお家へ♪

hiyu-1.jpg

昨日は私用でジャックパパと久し振りに姫ちゃんのお家に行ってきました。
姫ちゃん、私達を見てビョンビョン、尻尾ブンブン♪
とっても可愛かったです。





hiyu-2.jpg

姫ちゃんはエブリワン第一号のイタグレ。
エリーの初めての子で長女、マリンは次女、そして武蔵の順で生まれた子です。
体重は2,5キロの永遠のパピー。
マリンをちっちゃくした感じで良く似ています。





hiyu-3.jpg

そして翌年産まれた夢ちゃん。
熊本のリク君と山形のジェイク君の3兄妹。
エリーによく似ています。





mode-1.jpg

夢ちゃんといえば2009年のイタリアングレーハウンド特集号の表紙を飾った子です。
小さい頃と変わらず元気いっぱいでした。





IMG_2594.jpg

可愛いチワワのネネちゃん♪
郡山のお店の頃に迎えて下さったエブリッ子です。





IMG_2634.jpg

またまた可愛いリンちゃん♪
リンちゃんもエブリッ子です。
可愛いチワワを探してほしいと依頼されて2人ともショー関係者の方からお譲りしてもらった子達です。
毎日可愛いわんこ達に癒される姫ちゃんママ。
美味しいコーヒーを入れて頂き1時間ほどお邪魔してきました。




IMG_2635.jpg

姫ちゃんママの趣味はつるし雛などの和裁細工。




IMG_2636.jpg

素晴らしい作品を見せて頂きました。
姫ちゃんママお邪魔しました。
姫ちゃん、夢ちゃん、今度はエリーも連れて行くからね♪








にほんブログ村
ポチッとしてね。











脱走犬。

IMG_2655.jpg

我が家の脱走犬ベン。





IMG_2650.jpg

サークルの上の部分の留め具が壊れそのままの状態で使っていたら
いつの間にか脱走することを覚えてしまいました。
お馬鹿なのか頭いいのかわからない不思議な子。


[広告] VPS


最初の頃はガチャガチャやっていましたが今は慣れた手つきで開けてしまいます。
「ハウス!」大きな声で私に怒られ大人しくしてるかと思ったら・・・・。



[広告] VPS


また開けて脱走。

知ってますか?天才バカボン。
ベンはi悪戯すると私達に「バカベン」と呼ばれています。
やることがみんなとちょっと違うんです。
でも可愛い。
何か他の事を教えたら覚えてくれそうな予感がします。
例えばゴミ拾ってゴミ箱に捨てるとか・・・・・。
食べ終わった食器をみんな集めて来るとか・・・・。




IMG_2563.jpg

で・・・・。出ないようにでっかいⅬサイズの食べても大丈夫なおやつをあげてみました。





IMG_2566.jpg

ベン、これな~んだ?






IMG_2567.jpg

はやくたべたいでしゅ。





IMG_2571.jpg

ものすごい勢いでかぶりつくベン。
結構硬いのに1本あっという間に食べちゃったんです。
流石エリーの孫だけあるわと大笑い。

ベンは我が家のムードメーカーなのです。






にほんブログ村 ポチッとしてね。













春を見つけた♪

IMG_2518.jpg

ここのところお天気が良くドッグランの裏でふきのとうを見つけました。
毎年ふきのとうが出ると春を感じます。




IMG_2521.jpg

沢山採れました♪





IMG_2529.jpg

冷蔵庫の中にあるもので今日は早速天ぷら。
ふきのとうとエビと玉ねぎのかき揚げ、ちくわに溶けるチーズをはさんで揚げました。
お義母さんはふきのとうが一番美味しいと喜んで食べてくれました。




IMG_2573.jpg

そして優はお外で日光浴♪
眩しそうな優のお顔はママになっています。





IMG_2580.jpg

これからは毎日運動しなきゃね。

お腹の赤ちゃんと会話を始めました。

楽しみです。







にほんブログ村  ポチッとしてね。







今日もお祝い♪

IMG_2523.jpg

今日はアビの2歳のお誕生日でした。
ちっちゃいけど元気いっぱいとてもフレンドリーでお茶目なな子です。




IMG_2524.jpg

今日のご飯は牛肉にヤギミルクかけご飯♪




IMG_2528.jpg

一気に食べてくれました。




IMG_2534.jpg

そして弟のミックのママからプレゼントが届きました。





IMG_2539.jpg

こーんな可愛いケーキ




IMG_2542.jpg

アビにらめっこです。





IMG_2544.jpg

どこから食べましょかね~。

ちょっと戸惑ってました。


ミックママありがとうございました。
愛とエドの子は後にも先にも兄妹はミックだけ。
2人がずっと幸せでありますように・・・。
1日遅れちゃったけどアビからミックにウマウマ送ったからね。




IMG_2550.jpg

アビ、2歳のお誕生日おめでとう!

また1年元気で楽しく過ごせますように・・・。

そしてミックもおめでとう!

いつの日にかまた一緒に遊べる日が来ますように・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。





お祝い。

IMG_2481.jpg

今日は優と病院に行ってきました。

おめでたです!

1年以上も出産がなかった我が家にやっと赤ちゃんが授かりました。

お店を立ち上げてから10年付き合ってきた病院の先生はじめ看護婦さんたちも

とても喜んでくださいました。

私が今まで苦労して来た事を一番わかってくれてた奥様が涙ぐんで

「今までずっとできなくて病院の帰り道は辛かったでしょ?」

「今日は気を付けて帰って下さいね」と見送って下さいました。




IMG_2486.jpg

早速お祝いです!

人間はロース。





IMG_2488.jpg

わんこ達はヒレ。





IMG_2490.jpg

半分焼いて半分は明日♪





IMG_2492.jpg

優、おめでとう!

一緒に頑張ろうね。





IMG_2493.jpg

優の分は3切れ。

すごく喜んで食べてくれました。





IMG_2496.jpg

勿論パパのエドにも3切れ。





IMG_2498.jpg

エド、ありがとう。

他みんな1切れ。

それでもみんな喜んでくれました。



やっと授かった赤ちゃん。

ただただ嬉しいです。

出産予定日は4月20日頃の予定です。

大事に優を見守っていきたいと思います。







にほんブログ村
ポチッとしてね。






可愛いお客さま

IMG_2476.jpg

今日はポポちゃんがお買い物に来てくれました。
今日はパパがいなかったのでお兄ちゃん達はお留守番です。




IMG_2468.jpg

まずはパパとご挨拶♪
エドはポポちゃんにお腹見せながらお相手してくれました。



IMG_2470.jpg

そして大好きなママの匂いをかいで・・・・。




IMG_2471.jpg

お耳をペロペロ。




IMG_2472.jpg

お目目をペロペロ。





IMG_2473.jpg

お口をペロペロ。

優もやられるがまま・・・。

可愛い息子に会えて良かったね♪




IMG_2478.jpg

ポポちゃん、沢山のお買い物ありがとうございました。







にほんブログ村 ポチッとしてね。






フィオちゃん&ロマちゃん3歳のお誕生日おめでとう!(ロマ編)

ma-1.jpg

今日は3歳になったロマちゃん編です。
ロマはフィオちゃんの約2倍199gで生まれた元気な子でした。





rom-1.jpg

ロマもフィオも本当に可愛かったです。
2人を望んでくれて待っていてくれたオーナーさん達は先住犬も同じ姉妹
育てていくうちにどんどん可愛くなって・・・・・・。
欲しくなって・・・・・。



rom-3.jpg

エド似のロマ。
身体のサイズも良かったし・・・・・・。
一応ロマママに相談したのですがきっぱり断られました。



IMG_2458.jpg

そんなロマちゃんの現在の写真です。




IMG_2459.jpg

ママからのメッセージです。
リザもロマも可愛く日々の疲れを癒してくれます。
これからも大切に楽しく過ごしていければと思います。

ありがとうございました。



IMG_2460.jpg

先住犬のリザちゃんと。
リザちゃんはフィオちゃんのお姉ちゃんテトちゃんと姉妹です。




IMG_2461.jpg

ロマ、3歳のお誕生日おめでとう。
美味しいケーキでお祝いしてもらって良かったね。



IMG_2443.jpg

また1年リザ姉ちゃんと仲良く元気で過ごせますように・・・。




rom-2.jpg

ジャックパパが純とフィオ、ロマを連れロマは東京駅でのお引渡しでした。



フィオちゃん、ロマちゃん、リザちゃん、テトちゃんみんな元気でね。







にほんブログ村







フィオちゃん&ロマちゃん3歳のお誕生日おめでとう!(フィオ編)

fi-1.jpg

純と武蔵の子供フィオちゃんとロマちゃんは元気に3歳のお誕生日を迎えました。
フィオちゃんのママから沢山お写真頂いたので今日はフィオ編です。

生れた時の体重104gのちっちゃなちっちゃな子でした。




fi-2.jpg

小さくても驚くほどの元気さですくすくと成長してくれました。

そんなフィオちゃんの現在の写真です。



fi-3.jpg

可愛い~





fi-4.jpg

エブリッ子のお顔




fi-5.jpg






fi-6.jpg








fi-7.jpg

そしてこのお写真はサッカー少年のお兄ちゃんから頂きました♪
一番フィオらしい写真だそうです。
お兄ちゃんありがとうね。




fi-8.jpg

先住犬のテトちゃんと仲良し。




fi-9.jpg

二人はj姉妹。
フィオちゃんの前の子はテトちゃん♪同じ両親から生まれた子達です。




fi-10.jpg

体重は二人とも3,75キロで同じだそうです。
見た目、触った感じだとテトちゃんがふっくら、フィオちゃんはゴツゴツした感じだそうです。
フィオちゃんはキャラが可愛すぎて・・・とメールを頂きました。




fi-11.jpg

お友達も出来てよかったね♪

ブログもしばらく更新されていないですがまた可愛い二人のブログが見れることを
楽しみにしています。
フィオ、3歳のお誕生日おめでとう!
いつの日にかお里帰りが出来ることを願っています。
また1年お姉ちゃんと仲良く元気に過ごせますように・・・・。




fi-12.jpg

最後に私を泣かせた1枚の写真。
ジャックパパが純とフィオを連れて名古屋駅でお引渡しとなったのですが
ママ、ありがとうというフィオの声が聞こえてきそうで・・・・。

フィオ・・・・。
ママが元気なうちまたフィオの手でママを抱きしめてあげてね。






にほんブログ村






あはっ、買ったのね♪

IMG_2442.jpg

先日ブログで紹介したペットシーツ♪
早速お客様のさらちゃん買ってきたそうです。
いつもエリーさんの情報は助かります。と

新商品好きな私は初めて見て気になったら絶対買う人。
それでこれだ!と思ったらそれしか買わない人。

今まで使っていたシートは香りの付いたシートだったそうです。
あ~分かった!おしっこするとびしゃびしゃになってペラペラなやつね。と言いました。
駄目押し商品も紹介したいけどそれはメーカーさんに悪いので・・・・。

使ってみたら凄くいいです!買い置きしていたシーツはお友達にあげたとか・・・。
さらちゃん、これからは足も汚れなくていいと思うよ。
私もこれから買いに行って来まーす♪






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







エドの尻尾

IMG_2425.jpg

日曜日、エドの尻尾の診察に行ってきました。
エリザベスカラーも注文しておいたので新しいエリザベスカラーになりました。

やはり尻尾は1ヶ月~2ヶ月かかるとの事。
骨折と変わらない期間エリザベスカラーでの生活が可愛そうでなりません。
次は2週間後の診察です。





IMG_2428.jpg

帰りにスーパーに立ち寄り車の中で待っていたエドのご褒美は
スーパーで買った鶏肉。駐車場で一緒に食べました。





IMG_2408.jpg

最近のエドはちょっと元気ががないです。
写真で見た通り身体を丸くすると尻尾はカラーの中に入ってしまえば簡単に口に入る位置。
意味がないような気がします。
早く治る方法はやはり尻尾の先を切ってしまう事との事。
エドのストレス考えたらその方がいいかもと思うこの頃です。







にほんブログ村








北関東インターナショナルドッグショー・セナ&ルチア頑張りました。

IMG_2430.jpg

本日開催された北関東インターナショナルドッグショーにてセナがチャンピオン牡の部BOB
グループ4席、キャシブカードを頂きました。
インターは完成していますが本部展に向けて頑張っているセナ。



IMG_2432.jpg





IMG_2438.jpg






IMG_2440.jpg

触診が苦手だったセナ、今は堂々たるものです。
かっこいいよ、セナ。





IMG_2437.jpg

ルチアもまた本部展に向けて頑張っています。




IMG_2433.jpg

ルチア、マロンの分も頑張ってね。



セナパパお写真ありがとうございました。







にほんブログ村
左からプリモ、マロン、ルチア♪






おしっこパットの違い。

IMG_2410.jpg

我が家ではなくてはならない物マナーベルトにつけるおしっこパット。
3種類を使い分けています。
左からポイズパット80㏄、120㏄、ライフリー120㏄。
たまにマーキングする子は80㏄、マーキング小僧200㏄、マーキング&小便小僧ライフリー。




IMG_2411.jpg

それぞれサイズが違います。




IMG_2411.jpg

80㏄の物は使っている内寄れやすく長時間は使えません。
ライフリーは幅がありSサイズのマナーベルトの子はマジックテープにまで粘ってしまうと
後が大変です。ライフリーはSサイズの小次郎とベンが使っているのでマジックテープを
いつもつまようじでホジホジ。



IMG_2413.jpg

以前はポイズ派だったのですがおしっこが付くと匂いが臭くてライフリーに変えました。
ところがこの前眞悟朗ママからポイズパットが沢山送られて来たのでまた使い始めたところ
臭くないことに気が付きました。商品が改善されたようです。

ライフリー派になってからわんこ達の足の付け根の所の毛の色が変わりお〇〇ンの先の毛が黒くなって
おしっこパットばかりしてるから仕方ないとあきらめていたのですが
ポイズパットにまた変えたところ黒くならないようになったのです。
これはパットの成分からなのでしょうか・・・・。



IMG_2415.jpg

小便小僧にはもってこいのライフリーでもこの真ん中ふっくら部分がちょっとしたマーキングの場合
その部分が硬くなりまたつけるには痛そうな感じがするのです。




IMG_2417.jpg

外袋を見てなるほど・・・・。




IMG_2416.jpg

だから臭くなくなったんだと思いました。

価格もライフリーより少し安いしまたポイズ派になりました。
1番使いやすいのは120㏄、わんこに使うのには半分の大きさだと丁度いいんですけどね。
今はいろいろなメーカーさんで尿取りパットが出ていて見つけると買って試してみますが
どれも駄目でした。今のところポイズパットが一番いいかなと思っています。
生理用ナプキンを使う方もいますがおしっこが逆流して被毛と皮膚が黄色くなるので
お勧めできないです。



IMG_2418.jpg

ついでに・・・・。
我が家で大活躍している消耗品はピジョンのおしりナップ。
厚手で柔らかくて汚れた手足を拭いたりサークルのお掃除にも使っています。




IMG_2421.jpg

そしてペットシートもいろいろなメーカーのものを使いましたが
クリーンワンのペットシーツが一番気に入っています。
おしっこが広がらないしおしっこしても匂いが気にならないです。
是非試してみてください。








にほんブログ村













エドのお付き合い。

edos-1.jpg

エドはエリザベスカラーにも慣れてくれて尻尾の痛みも大分和らいできたようです。
直接は触らないけどお手入れ中多少嫌がっても悲鳴を上げることはなくなりました。




IMG_2398.jpg

こんな感じで毎日お薬を付けてテープでグルグル巻きです。





IMG_2400.jpg

エドの写真を撮っていたらベンがウロウロしてエドにぶつかったり煩いので・・・・。




IMG_2401.jpg

ベンもお付き合いさせられました。




IMG_2405.jpg

そしたら別人のように大人しくなったベン。
これからベンのアイテムにしたいと思います。







にほんブログ村





最後のお別れ

昨日は社長と最後のお別れをして来ました。
年齢は満80歳、80歳とは思えない若さの方でした。
27年のお付き合いは社長にとって私が1番長いお付き合いだったと思いますと
息子さんと奥様に言われました。
健康面に関しては本当に良く学んできた方なのですが病院嫌い、薬は飲まない
身体に害のあるものは一切受け付けないといった頑固な方だったそうです。
奥様が心臓が悪くやっと退院して来た翌日にお腹が痛くなり胆のう癌だという事が判明
本人は癌を認めなくて入院もしないと家に帰ったそうです。
自宅に戻り5日目、とうとう我慢できない痛さになり病院へ行き
2日後息を引きとってしまったそうです。
奥様が退院してホッとした時に・・・・・。
それまではきっと気が張っていたのでしょう。
私と電話で話したときは丁度自宅に戻られた頃だったと思います。
何一つ体調が悪いことも言ってなかったです。
何一つお声をかけてあげられなかったことがとても残念で悔やまれます。

何かの縁なのでしょう、お義母さんは息子さんのお客様で(介護用品)
息子さんは我が家に良く来ていたのでシャンプーを持ってきてもらったりと
家族でお世話になっていました。
お母様は「ご迷惑をおかけして本当にすみません」と何度も頭を下げ
息子さんは今後の事について真剣に考えますと言ってくださいました。
ただバンダイ企画株式会社は閉め息子さんもまた事業主なので父親の仕事を
継ぐことは出来ず材料がある分だけは従業員に作らせることが出来るのですが
会社を閉めれば事業主がいないので経営は無理との事でした。

どれだけの材料が残っているのかもまだ分からないので落ち着いたら整理して
シャンプーのレシピが出てきたら私に渡してくれるという事でした。
どうしてもこのシャンプーを必要としている方がいるんです。
社長の作ったシャンプーを残したいと伝えてきました。
お顔まで洗えるシャンプーなどありません。
月齢が経った我が家の子達が今も被毛が綺麗でいれるのも
このシャンプーのお陰だと思っています。
販売できなくても我が家のわんこ達には使わせたい・・・・。
そう思うのは私だけではなかったのです。
いつもご購入されているお客様から沢山のメッセージが届きました。
「このシャンプー以外は使いたくありません」「無くなってしまうのですか?」
「消臭剤も作れないのですか?」など・・・・。
メッセージは落ち着いたら社長のご仏壇にあげてこようと思っています。

いつもご購入いただいていたお客様に関しては在庫の確認とがわかり次第
少しでもお譲りできるよう努力したいと思っています。
またシャンプーの製造に関しては許可書や手続きが必要となるので
それがどこまでできるかわかれば引き続きエブリワンが製造。
肌水やクリームは難しいようですがシャンプーを製造する機械なども譲り受けることが
出来る可能性もあり落ち着いたら息子さんとお母様と相談することになっています。
社長の作ってくれたシャンプーがずっと生き続けることを願っています。


byu-1.jpg









にほんブログ村








突然の訃報・シャンプー販売一時休止のお知らせ。

今朝突然訃報の知らせがありました。
エブリワンのシャンプーなどを作って下さっているバンダイ企画の社長さんが
13日ご逝去されました。
突然の事で言葉が見つかりませんでした。
1週間前に電話で話したばかりなのに・・・・。
お腹が痛いと病院に行きそのまま帰らぬ人となってしまったそうです。

私と社長のお付き合いは27年、27年前アトピー商品の開発で
沢山の方々が改善され女性セブンや女性自身などの週刊誌で一躍され
常に学ぶ方で何を聞いてもすぐに答えを出し沢山の知識を持ち商品開発に努めた方でした。


お葬式は日曜日ですが明日自宅へ行ってきます。
シャンプー類の商品はいくらか社長が作っておいたようですが
今後今までの商品が作れるのかどうかも分かりません。
現在カートに入っていた商品もsold-outにしました。
落ち着いたら息子さんと今後の事を相談する事になっています。
大変ご迷惑をおかけしますがしばらくシャンプー類の販売をお休みさせて頂きたいと思います。



hoho-1.jpg

わんこ用に作って欲しいとお願いして送られて来たばかりのサンプル。
アメリカから輸入した純度100%のホホバオイル。
残念でたまりません。悲しいです。
社長の作ってくれた商品で沢山のわんこ達が綺麗になり感謝されて・・・・。
本当に素晴らしい方でした。

ご生前のご厚情に深く感謝し、安らかなご永眠をお祈りしたいと思います。






にほんブログ村




エドの怪我

IMG_2375.jpg

今日は朝一にエドを病院に連れて行きました。
ここ3日程尻尾を気にしてガジガジしたりしていたので見てみたら尻尾の先が
切れたようになっていて傷テープをしたりしていたのですが
とうとう悲鳴を上げるまでになってしまったのです。
昨夜は朝3時頃まで寝れないエドに付き合い鎮痛剤と抗生剤を飲ませました。



IMG_2379.jpg

診察してもらい原因が不明なのですがサークル内の尻尾バタバタで
切れてしまったのではないかという事でした。
自分で舐め尻尾をかじり悲鳴を上げていたエドは処置中痛くて看護婦さん2人で
押さえられての処置。

先生が耳の先と尻尾の先は一番やっかいなんだよね。と・・・・。
多いのはラブラドールで尻尾を舐めるというよりかじって尻尾が短くなりそれでもかじるのであれば
かじれないところまで断尾しなければならなという事でした。
最悪の場合は断尾しかないとの事・・・・。
はぁ?先生、イタグレは尻尾も命だから無理!と言ったら
あっさり仕方ないよ・・。
断尾する犬種もあるから先生としてはあまり気にしないで言ったのでしょうね。
飼い主焦って帰ってきました。




IMG_2383.jpg

痛いんだよね。




IMG_2388.jpg

処置してもらったら落ち着きお薬も効いてきて痛みが和らいできたのか
眠くなったエド。




IMG_2381.jpg

ずーと寝てくれました。




IMG_2389.jpg

飲み薬は鎮痛剤と抗生剤でいいとの事だったので頂いてきたのは
尻尾につける軟膏(皮膚修復剤)とガーゼとテープ。
明日から毎日交換して今週末診察です。







にほんブログ村













ワクチン接種・体重減。

wa-1.jpg

シルビアのお誕生日の日ケーキを買いに行く前にクチン接種に行って来ました。
毎年3月は5頭。

年齢順にジャックから。
昨年に比べ体重は310g減。




wa-2.jpg

武蔵300g減。





wa-3.jpg

エド180g増。





wa-4.jpg

大和500g減。





wa-5.jpg

シルビア480g減。



エドの他は体重が減少していました。
太るからと気にしていたわけではないのですがおやつが1日1回となったからだと思います。
朝晩の食事の後はたまに果物を食べたりしますがおやつはお昼に、
後は寝る前にビルバックのガム。
ごはんのトッピングもしたりしていますが骨格からしてベストかなと思います。

体重は量ってないけどお洋服を脱がせて背骨が浮き出たら食い込ませています。
今はアビとマロン、ベンはみんなの1,5倍位食べさせています。
一人一人骨格が違うので見た目で判断。

ジャックも12歳になったのでワクチンの事について質問して来ました。
年齢的にワクチンの数を減らしたほうがいいのか・・・・。
答えは人間も年取るとワクチンを入れていくのと同じで元気であれば
今まで通り8種でいいのではという答えでした。
基本6種も8種も同じで年齢の事が心配なら「接種する」か「しない」かの
どちらかにすればいいとの事でした。
老犬が増えれば今までとは違う目で勉強していかなければと感じました。

これからはシニアに向けての情報や経験談などもブログに綴っていけたらと思っています。







にほんブログ村












あれから7年

sin-1.jpg

震災から7年、お店のあった建物・・・。




sin-2.jpg

自宅・・・・。




sin-3.jpg







sin-4.jpg






sin-5.jpg

ダナ、沙羅、大和はまだパピーでした。
私達はこの子たちを放射線から守らなければならないと必死でした。
その為にもお店を閉めるしかなかったのです。
嫌がらせもあったけど沢山の応援メッセージに泣いた日々。
今もこの仕事が続けていけるのもみなさんのお陰だと思っています。
震災は私達にとって感謝の日でもあります。
皆さんから頂いたメッセージは今も私の宝として残してあります。
これから先何年このお仕事ができるか分かりませんが
みなさんの優しさに応えられるようこれからも頑張ろうと思います。







にほんブログ村




シルビア4歳になっちゃいました♪

IMG_2356.jpg

可愛かったシルビアも今日4歳のお誕生日を迎えました。




IMG_2357.jpg

この頃から変わっていたシルビア。





IMG_2307.jpg

今日はワクチン接種が5頭だったのでジャックパパに付き合ってもらい帰り道
フルラージュさんのケーキを買って来ました。
シルビアも車から降りてお店の前でパチリ!




IMG_2314.jpg

ここのケーキも評判のケーキ、私も食べたいので奮発して一番大きいケーキ♪




IMG_2324.jpg

恒例の丸かじり。




IMG_2331.jpg

シルビア美味しかったね~。




IMG_2350.jpg

シルビアの食べる様子をサークルからじっとジジーーーと見ていたエリー。
大丈夫、シルビアを頑張って産んでくれたエリーも権利があるからね。




IMG_2347.jpg

一番食べたかも・・・・。





IMG_2358.jpg

骨折した足で頑張ったショーチャレンジ。




IMG_2359.jpg

良く頑張ってくれました。




IMG_2343.jpg

シルビア、4歳のお誕生日おめでとう!
ママにならずに終わってしまうのかい
お母さんにシルビアの可愛い赤ちゃん早くプレゼントしてね。
何もしなくても笑えるシルビア。
小さい時は手がかかりすぎて正直残して失敗したと思った事もありました。
でも手をかけた分可愛さが増してしまったシルビア。
これからも元気でお母さんをいっぱい笑わせてね。




ses-1.jpg

そしてシルビアのお兄ちゃん、セナもお誕生日おめでとう!









にほんブログ村<







沙羅とお出かけ♪

sarab-1.jpg

今日の福島は1日雨、沙羅とお出かけしました。
と言っても獣医さんへ・・・・。

沙羅のお薬も無くなり今日は雨だから空いてるだろうと・・・。
ところが診察室に入ったのはいいのですが処置中で先生がなかなか来ない・・・。
それでも騒がずじっと待つ沙羅。




sarab-2.jpg

ピクリともせずこのままずっと・・・。
本当に手のかからない子なんです。
のんびり屋さんだけどいつもマイペース。
早く暖かくなって沙羅の咳が良くなりますように・・・・。




sarab-3.jpg

帰ってきて久し振りに「写真撮るよ~」と女の子達を出したら
やっぱり集まってくれるのはこのメンバー。
みんな白くなって来たけど元気にしています♪






にほんブログ村














ありがとうございました。

この度は決算セールにご参加して下さった皆様本当にありがとうございました。
何とか本日すべての商品の発送が終わりホッとしています。
またご注文と一緒に頂いた暖かいメッセージもありがとうございました。
まだまだ至らない点もございますが今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

今回はジャックパパも手伝ってくれたのでお客様の事を教えてあげました。
ジャックパパ医師から1ヶ月安静と言われ只今自宅で休養中、仕事も休んでいます。
なのでおっきな子供が毎日いるので大変です。
やっぱり「亭主元気で留守がいい」です。

今回ブログでご紹介した商品はお勧めできるメーカーと商品です。
お近くのお店で見かけたら是非ご購入されてみてくださいね。
おやつは食べさせません。という方もいると思いますが
今はサプリ系のおやつが出回り悪いばかりではないと思います。
フードだけ食べていればいい、それでもいいと思いますが
もしも大切な愛犬が病気になって何も食べなくなってしまった時が一番怖いです。
点滴という手段もありますが何でもいいから口から栄養を摂る事には敵わないと思うのです。
食べるという事は生きようとしている事ではないでしょうか?
フードに代わる食べ物、その子の大好きなもの、それは何なのか知っておくべきだと思います。

我が家の子達は何でも食べます。
片寄った食べ物はいつかはアレルギーを起こすことになると思います。
鶏肉が好きだからと鶏系ばかりずっと食べ続けていたら鶏アレルギーになります。
いろんな物を食べてアレルギーから脱出して欲しいと思います。

鶏アレルギーだからお魚のおやつは大丈夫・・・・。買う前に必ず表示を見てください。
チキンエキスが入っていたらアウトです。
一番は素材そのまま、飼い主の手作りが一番かも知れませんね。


IMG_4334.jpg

シニア犬が増えた我が家はサプリを摂るうになりました。
サプリで改善とは思っていません。
これ以上悪くならない様に、今を維持したいからです。



IMG_4336.jpg

元気でいて欲しいから・・・・。




IMG_4337.jpg

そして今回のセールに出したヘルシーブランのクランベリーとラズベリーは
目の為に食べさせています。カリカリ、パリパリではなくしっとりしたクッキーです。
私も食べましたがおからの味で美味しいです。
このクッキーもサプリメントなので嬉しいです。
病院でもサプリを購入しましたが粒状はお薬と思うのかなかなか飲み込んでくれず四苦八苦。
でも粉ならフードにかければ食べてくれるしおやつ感覚のサプリはとてもありがたいです。



IMG_4329.jpg

今回の販売促進部のエド。寝てるところを起こして撮りました。
美味しい仕事しかしませんでしたがエド共々今後ともどうぞ宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。






にほんブログ村





















セナ、ルチア頑張りました!

IMG_2283.jpg

本日静岡県で開催された中部インターナショナルドッグショーにて
リチアが初めてのキャシッブカードを頂くことが出来ました。

先月から本部展に出陳する為にまた訓練を始めたルチアは
インターチャンピオンを目指すのではなくあくまで本部展に向けての出陳でした。



IMG_2272.jpg

ルチア凄い!




IMG_2270.jpg

JKCチャンピオンになった頃のルチアに比べると身体もしっかりして来たようです。



IMG_2280.jpg

この知らせをしてくれたのはセナパパ。
前日の夜、明日頑張ってきます!と連絡がありました。
そして今日会場からセナパパから電話が入ったのです。

いつものように元気な声で「エリーさん!!」
いい結果のお知らせと思うような声だったので勝ったのかな?と思ったら・・・。

エリーさん!!セナ、ビリ!!

はぁ??」二人で大笑いしちゃいました。

まぁまぁいいでないの。と・・・・。

以前はセナが負けて悔し涙を流したこともあったセナパパ。
笑える様になりセナパパもセナと一緒に成長してくれたと嬉しく思いました。


IMG_2281.jpg

セナ、良く頑張りました!
お疲れ様♪




IMG_2284.jpg

ルチアはその後グループ4席。
ハンドラーさんとっても嬉しそうです♪

ルチア、おめでとう!
本部展も頑張ってね。


セナパパ、ルチアパパお疲れ様でした。






にほんブログ村




















ギリギリセーフ、イタグレ雛♪

今日はひな祭りでしたね。

3日ギリギリですが今年もイタグレ雛をアップしたいと思います。

6年前に撮影した写真です。

2人とも(優とフィーゴ)まだ首がグラグラしてて大笑いしながら撮りました。

衣装はまる君ママの手作りです。

みんな若かったです。

6年経った今でもみんなが元気にしている事に感謝したいと思います。



331.jpg

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪


332.jpg

お花をあげましょ 桃の花♪


mu_20120303114504.jpg

五人ばやしの 笛


ja.jpg

太鼓♪



334.jpg

今日はたのしい ひな祭り♪♪



335.jpg


お内裏様とおひな様♪



336.jpg

二人ならんで すまし顔♪



da.jpg

お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女の 白い顔♪♪



337.jpg

金のびょうぶに うつる灯を♪



338.jpg


かすかにゆする 春の風♪



339.jpg


すこし白酒 めされたか♪



3322.jpg

赤いお顔の 右大臣♪♪



3310.jpg

着物をきかえて 帯しめて♪



3321.jpg

今日はわたしも はれ姿♪



3323.jpg

春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り♪♪







             


               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                 にほんブログ村
 








ドクターズヴォイス 「肌にやさしいモラセストリーツ」お試し価格で♪

tori-1.jpg

納豆菌ふりかけに続きヴォイスのやさしいトリーツシリーズから
「肌にやさしいモラセストリーツをお試し価格で販売致します。




tori-2.jpg

肌の健康サポート成分を配合

肌の健康維持に配慮し、食物アレルゲン成分を徹底排除し、機能性成分を配合した、愛犬の体にやさしいトリーツです。

■ 小麦、チキン等犬主要アレルゲン34品目不使用
■ じゃがいも澱粉使用
■ たんぱく質0.1%以下に管理
■ DPA・DHA、γリノレン酸を配合

通常価格734円のお品ですが398円にて・・・・。
是非この機会にお試しください。


何とか明日までに商品をカートに入れられそうです♪


今回のセール、もう一つ特典を付けさせて頂きたいと思います。
今回セールに参加して下さったお客様にはエブリワンのシャンプーを
通常価格1728円のところ1200円にて販売致します。
ただしお一人様1本限りとなります。(シャンプーのみご購入の場合は通常価格になります。)
わざわざ送料かけてご購入して下さる方への心ばかりのサービスです。
是非ご利用くださいませ♪

※シャンプーは月曜日の発注になりますので発送が少し遅れます事をご了承ください。

お試しトリーツとシャンプーは明日カートに入れたいと思います。
あと2日、どうぞ宜しくお願い致します。







にほんブログ村














新商品も入荷しました。

v-1.jpg

今日はヴィオイスさんの商品が入荷してきました。
定番商品はカートに入れましたがこれから紹介する商品は明日入れさせて頂きます。

ヴィオイスさんは元々はサプリの会社でしたのでアレルギーについてとても詳しく
安心してご購入できる商品だと思います。
以前アレルギーについてお電話で色々と教えて頂きました。
直接お取引が出来るようになりアドバイスも頂けるようになりありたく思っています。

新商品は本当に出たばかりのホヤホヤでまだネット上にも載せていないそうです。



v-2.jpg




v-3.jpg

北海道産の産の低アレルゲンジャーキーのサーモン。
白身魚と鮭肉、タピオカ配合。




v-4.jpg

マトン。
白身魚と羊肉、タピオカ配合。

他ホースとポークもありますが今回はこの2点を選んでみました。




v-5.jpg

ヘルシー魚肉プチカット。
白身魚、マグロ、カツオ、おから、北海道産たもぎ茸配合。

丸形で食べやすそうで美味しそう・・・。とても気に入りました。



v-6.jpg

ワンズプロのさけ。




v-7.jpg

ワンズプロのたら。

以上がヴィオイスさんの商品です。
数が揃わなかったので明日もまた入荷します。



v-8.jpg

こちらは埼玉の問屋さんの新商品です。

犬用焼き菓子ギフト 5個入り
バナーヌ、もみじ焼き、鯛漁焼きのセットです。
写真よりとても美味しそうです♪
ラッピングもされているのでプレゼントやお土産に喜ばれそうな商品です。



v-13.jpg

関節&骨のニュートリショントリーツ。

写真は裏側を撮ってしまったので英語で書かれていますが表は日本語になっています。
ニュージーランド産緑ムール貝抽出物配合してます。(グルコサミン40,000mg/kg以上含有)。
免疫力と関節、軟骨の健康をサポートします。
コンドロイチン含有。
いつも開けたて、便利な小袋タイプです。
30個入りでちょうど1ヶ月、1日1個あげられます。

原材料:タピオカ、インマルトオリゴ糖、酵母エキス、ゼラチン、グリセリン、
CMC-Na、亜麻仁粉末、モノステアリン酸グリセリン、グルコサミン、
サメ軟骨粉末、緑ムール貝粉末、香料、天然色素



v-9.jpg

ニュートリショントリーツ 皮膚&被毛 30個入

こちらは日本語面で写真が撮れてます。
植物性オメガ脂肪酸配合してます。(植物性オメガ脂肪酸10,000mg/kg以上含有)。
健康的な免疫力をサポートします。
健康な毛質維持をサポートします。
亜麻仁油、カノーラ油を含有してます。

原材料:タピオカ、インマルトオリゴ糖、酵母エキス、ゼラチン、グリセリン、
CMC-Na、亜麻仁粉末、モノステアリン酸グリセリン、カノーラ油、香料、天然色素




v-10.jpg

無塩、無糖、無添加で作ったペット用ドライヨーグルト 「生乳ドライヨーグルトALORU」
乳酸菌のおやつです。
3タイプを揃えました。

ピッツタイプ。



v-11.jpg

スティックタイプ。



v-12.jpg

パウダータイプ。




以上が新しい商品になります。
勿論今回はセールなので価格を下げてカートに入れますのでよろしくお願いします。

また明日は量販店向けの問屋さんからも入荷する予定です。
他おもちゃなどの商品もカートに入りますが日曜日まで間に合うか心配になってます。
お買い物して下さったお客様ありがとうございました。
引き続きご覧になって頂けたら嬉しいです。
ご連絡は5日以降になりますのでどうぞよろしくお願い致します。





にほんブログ村








美味しいお仕事♪

oya-1.jpg

今日も何点かセールの商品をアートに入れました。
お写真は我が家のわんこ達が大好きな商品です。




oya-2.jpg

ごほうびわんダフルは種類がありますが低カロリーの物を準備しました。
どのシリーズもわんこ達にはとても人気です。
一口パックなのでしつけやお散歩に重宝すると思います。



oya-3.jpg

小さいですが丁度いい大きさだと思います。
16個入っているので我が家は1回で一袋です。




IMG_2209.jpg

それでは美味しいお仕事してもらいます♪
早く食べたくて落ち着きがないエド。
写真を撮る間もなく食べてしましました。




IMG_2208.jpg

そしてゴロッとグルメ。
こちらはクリスマスパックに使用しましたがわんこ達が喜んで食べてしまったので
再度入荷しました。

とってもいい匂いなんです♪



IMG_2211.jpg

またまた夕飯の後だったのでみんなが寝静まってからのお夜食になりました。
我が家はトッピングに1袋を3人で分けています。
写真はスプーンで2杯。




IMG_2210.jpg

いつまでも舐め尽くすエド。
間違いなく美味しいんでしょうね。




IMG_2218.jpg

いいお仕事だね~。




IMG_2221.jpg

満足そうなエド。

明日もまた美味しいの食べれるよ♪






にほんブログ村 いらっしぃませ~。

セールは3月4日迄です。









プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる