fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

今日から3日間宜しくお願いします。

今日からセールが始まります。
商品入荷がぎりぎり明日になってしまった物がありますが予定通り開催したいと思います。

商品の価格はすべて税込み価格です。後から消費税の請求はございませんので
安心してお買物をして頂けたらと思います。

10周年記念なので価格に応じて粗品を準備させて頂きました。



ha-2.jpg

5000円以上お買物をして頂いたお客様にはニトムズの 食品ドライキーパー



ha-3.jpg

1万円以上お買物をして下さったお客様にはニトムズの 食品ドライキーパー ニトムズ キッチンクリップ

5000円以下のお客様にはわんこのおやつをお付けしたいと思います。




IMG_0561.jpg

それからマナーベルトM2サイズを今後作らないので在庫になっているM2サイズを
在庫処分品として980円で販売致します。





IMG_0560.jpg

幅はどのサイズも同じなのですが長さがありますのでミシンを使える方は
ご自分のわんこのサイズに合わせて真ん中を重ねて縫って頂ければ問題なく使用出来ます。


また今回短毛艶出しブラシを発注していますが月に1回ほどしか問屋さんに入らないので
間に合わないかも知れません。
もし入荷しましたらカートに入れますので長年使って下さったお客様は買え替え時期だと思いますので
この機会に是非ご利用下さいませ。


シャンプーは今回300ccのみです。
通常1728円ですが税込み1500円。
レターパッツク(510円)で3本まで入ります。


セールはいつも通り夜9時頃からお買物が出来るように準備したいと思います。
それでは皆さまのご来店心よりお待ちしております。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

















10周年記念セール日程のお知らせ

10周年記念セール、まだ商品が届いていないものがあるのですが
金曜日までに入荷出来そうなので10月28日~30日まで3日間開催したいと思います。

いつものようにお買物が終わると自動メールが届きます。
自動メールには送料が含まれておりません。
その後月曜日以降に送料を含めた合計金額のお知らせや発送方法について
お尋ねメールが届きますのでご確認の方宜しくお願い致します。
メールが確認出来ない時には迷惑メールの方の確認もお願いします。

発送方法はご希望の発送方法で送らせて頂きますがご購入が多い場合は
宅急便となります。10月より送料が値上げとなりましたのでご理解頂きたいと思います。
少しばかりですが60サイズ~100サイズは通常通り100円引き
120サイズ~160サイズは今回のセールに限り300円引きで発送させて頂きます。

ちょっと気になる商品を入荷しましたのでご紹介したいと思います。


je-1.jpg

台風でお外に出れなかったわんこ達も今日は好きな場所でお外でおしっこ♪
女子はみんな土の上でおしっこをしてくれるのですが
男子はあっちこっちに・・・・。
それでこんな物を入荷してみました。



IMG_0511.jpg

ヴォイス商品の強力ジェットトリガー まなっち。
500mlのペットボトルに付けるだけです。
お試し用のマナッチ液体が付いています。
なくなったらエブリワンの消臭剤を少し入れてもいいかも・・・と思っています。



IMG_0512.jpg

500mlのペットボトルがなかったので・・・・。
「ビュッとジェット噴射!」
ほんとかーい?
実は半信半疑・・・・。
で、早速使ってみました。


[広告] VPS


ジャックパパに試してもらいましたがバッチリいいです!
ジャックパパとても気に入って「俺も2個買ってやる」と言い出したのです。
仕事に使うそうです。これでコンクリートをはじかせるってことでしょうか?
私はわんこ達の出入りする硝子戸のさんに砂が入ってしまうので
お掃除用にも使いたいと思います。


それでは10月28日からの3日間どうぞ宜しくお願い致します。







にほんブログ村 ポチッとしてね。










ルーチェ、かりん、かんな6年前の懐かしい動画

tank-1.jpg

6年前のルーチェとかりん、かんなの3兄妹です。
愛とお誕生日が一緒です。

ルーチェ、かりん、かんなお誕生日おめでとう!
今日は懐かしい動画を見て楽しみました。



[広告] VPS






[広告] VPS







3人の関係は6年前と変わらない様な気がします。

ルーチェ、かんな、かりん、また1年元気で過ごせますように・・・。







にほんブログ村 ポチッとしてね。









Happy birthday  愛ちゃん♪

IMG_0476.jpg

今日は愛のお誕生日でした。
広島に巣立ったフォーカちゃんからプレゼントが届きました。




IMG_0481.jpg

広島のバターケーキ♪

愛ちゃんもせっかくだからおリボンつけて・・・・。
なかなか渋いね~。




IMG_0486.jpg

愛ちゃん良かったね。召し上がれ♪





IMG_0489.jpg

凄い勢いでバクッ!





IMG_0490.jpg

宛て名が愛ちゃん・大和君だったのでやまちょもガブッ!





IMG_0492.jpg

大和はいつもすぐには食いつかない子なのですが頂いたバターケーキ相当美味しかったようです。
私達も頂きましたがとても美味しかったです。

ママからフォーカーちゃんの写真とメッツセージも頂きました。




IMG_0497.jpg

フォーカ元気いっぱいだね。




IMG_0498.jpg

やっぱり愛の子、ちびマッチョ。





IMG_0496.jpg

愛ママ、大和パパ、お誕生日おめでとうございます!

早いもので、フォーカが我が家に来て半年が過ぎました!
毎日元気に過ごしてます♪
体重はここ1ヵ月ほど変わらず、約3kgをキープ中でして、
もう成長が止まりつつあるのかなぁと思ったりしております。

当初、3回食の間だけ私と一緒に職場へ行く予定でしたが、
犬好きの上司のハートを射止めてしまい、フォーカも社員となってしまいました(笑)
家では主人と、職場では上司とラブラブで、私の入る隙が無いのが淋しいところではありますが(笑)

とのメールを頂きました。
写真は会社かな?


IMG_0499.jpg

フォーカはきっと永遠のパピーだね。
フォーカママさんありがとうございました。



IMG_0495.jpg

そしてアンからもお祝いのメッセージとお写真が届きました。

アン、グッと落ちついちゃって・・・。
ありがとね。


愛、お誕生日おめでとう!
可愛い子供達の為にもこれからも元気で過ごそうね。







にほんブログ村 生後2ヶ月の時の愛








武蔵ベビーもうすぐ生後2ヶ月

ita-4.jpg

武蔵のベビー達はもうすぐ生後2ヶ月になります。

お写真は長男君。




ita-3.jpg







ita-5.jpg

まだ見た事がないのですが写真で見る限り性格は明るい子だと感じます。
お目目が大きくて可愛くなると思います。





ita-7.jpg

次男君です。





ita-8.jpg





ita-11.jpg

ちょっと恥ずかしがり屋さんでシャイな性格のような感じがします。


まだ2人ともオーナー様募集中です。
お渡し方法は福島か千葉になります。
見学も可能です。
遠方の方は空輸もして下さると言う事です。
価格は20万円、ある程度の交渉も可能かと思います。
お気軽にお問い合わせ、ご相談下さいませ。








にほんブログ村










初物♪

IMG_0143.jpg

食欲の秋、実りの秋、秋は美味しいものが沢山あって嬉しい季節です。

先週は松茸ご飯を作りました。





kug-1.jpg

そして今日は栗ご飯。

栗の皮むきと渋皮を取るのが大変だけどそれだけに美味しい♪





kug-2.jpg

おかずはきんぴらごぼうのみ。





kug-3.jpg

毎日お酒を飲むジャックパパに合わせてしじみのお味噌汁。

みんな美味しく出来ました。



kug-4.jpg

今日は特別エリーとジャックにも・・・・。

この距離間、エリーはジャックに向かって唸ってました。





kug-5.jpg

初物食べて長生きして欲しいからね。





kug-6.jpg

まずは栗から。

餅米だからジャックは歯にくっつき一口でパクリ!





kug-7.jpg

離れないから足で押えて食べる。足はベッタベタ。

ジャックパパに一緒に寝ねーぞ!って言われてました。




kur-9.jpg

エリーも歯にくっつきかなり苦戦して食べていました。

これで2人とも長生きできるといいね♪








にほんブログ村









今日の入荷商品。

vio-1.jpg

今日は予定通りドッグヴォイスさんの商品が入荷して来ました。





IMG_0407.jpg

ヘルシーブラン。





IMG_0408.jpg

定番のクッキー3種に




IMG_0409.jpg

クランベリーとブルーベリー、ココナッツ全6種を揃えてみました。





IMG_0411.jpg

ワイルドジャーキー今回は猪肉3種。アレルギーの子達に大変お勧めです。






IMG_0412.jpg

人気商品ワンズプロ3種。





IMG_0416.jpg

生肉で作った総合栄養食、





IMG_0417.jpg

数字は生肉使用の割合です。





IMG_0415.jpg

今回のセール対象商品は水色のパッケージ
「ローストチキン&サーモン&ダイエタリーファイバー」です。

他2種類もカートに入れますが通常価格となります。




IMG_0418.jpg

Theおかず 全6種、お肉はすべて鹿肉です。





IMG_0419.jpg






IMG_0420.jpg

写真は一種抜けてしまいましたが6種です。





IMG_0413.jpg






IMG_0414.jpg

ささみ&ひな鳥レバーの超小粒、芸達者です。
ご褒美やしつけに。



他商品はまだありますが少し休憩してまたご紹介したいと思います。




<本日の1枚>



IMG_0404.jpg

エリー&ダナ親子。








にほんブログ村







可愛いおもちゃや楽しいおもちゃがいーぱい♪

IMG_0338.jpg

今日はおもちゃが入荷しました。
メーカーは安心安全なダッドウェイ
オーガニックコットン使用、有害物質を含んでおらず
環境に配慮した染料が使用されているので
人間の赤ちゃんのおもちゃでも人気のあるブランドです。



IMG_0361.jpg

噛んで中綿が飛び散ったり、ワンちゃんが飲み込んでしまうという心配がない安心設計。
噛むたびにキューキュー鳴って、耳にも楽しく
スクイーカーは、穴が開いてしまっても鳴り続けます。





IMG_0363.jpg

大きさも丁度いい感じです。スクイーカーは、穴が開いてしまっても鳴り続けなんて優れ物ですよね。





IMG_0362.jpg

ミニバーベルチュウ






IMG_0364.jpg

ワンちゃんのカミカミに最適な弾力のあるバーベルは、歯ぐきを優しくマッサージ。
デニム・リボン&ロープを噛むことで、歯石取りのお手伝いもしてくれます。





IMG_0365.jpg

プープバッグ・エコ うんち袋 ハンドル付き 1ボックス 120枚入

サイズ W18cm×H22cm( ハンドル部分は除きます)
ラベンダーの香りがするのででこれならちょっとバッグに入れちゃっても安心ですね。




IMG_0367.jpg

前回のセールで人気だったナチュナルロープアニマル。




IMG_0368.jpg

今回はキリンとクロコダイルも入荷しました。
ローブがしっかりしていてとても丈夫です。




IMG_0369.jpg

オーガニック ロープアニマル。
とっても可愛い商品です。
この商品もロープがとてもしっかりしているので歯みがき効果も期待できそうです。





IMG_0370.jpg

こちらも前回販売しましたオーガニックアニマルです。
わんちゃんとうさぎさんも仲間入りです。




IMG_0371.jpg

同じくぬいぐるみのゾウのエリーとライオンです。
前回は大きいサイズでしたが今回は値段の事も考えて一回り小さい物にしました。




IMG_0372.jpg

ナチュラルキャンバス・アニマル

キリンとクロコダイルです。
サイズW36×D6×H14重量66g

おもちゃはすべて音が出ます。




IMG_0373.jpg

それからオランダ産の定番やぎミルクとやぎミルクが苦手な子にお腹に優しいベビーミルク
ドクターチョイスのやぎミルクも入荷予定でしたが原材料の値上げからリニューアルして
お値段は変わらないのですが20g減ったということで今回は見送りました。





IMG_0374.jpg

ペッツルートのミルクわん歯ブラシ

ミルク配合で嫌がりにくく、唾液の分泌も促します。
軟質樹脂毛と抗菌セラミックス配合の特殊ナイロン毛を交互に配置。磨く向きは自由自在
立体360°どの方向からでも磨けます。
我が家用も15本購入してみました。



明日はメーカードッグヴォイスさんの美味しいおやつが入荷してくる予定です。
10周年記念セールよろしくお願い致します。




日付けは変わってしまいましたが10月19日は
朝陽君、アンちゃん、リリアちゃん、クレムちゃんの3歳のお誕生日でした。
みんな元気にしていますか?3歳のお誕生日おめでとう!
また1年元気で過ごせます様に・・・・・・。



[広告] VPS








にほんブログ村








       

セール品と新商品のご案内

syou-1.jpg

今日届いたセール品です。
前回のセールで好評だった商品4種類と歯のお手入れ用品を入荷しました。

歯みがきウエットはマロンがショーに出ている間送っていたのですが
汚れが良く取れるとハンドラーさんから大好評でした。




syou-2.jpg

それからドクターチョイスの納豆菌商品。
前回は納豆菌粒でしたが今回は納豆菌ジャーキ全種
そして新商品が出たので入荷してみました。




syou-3.jpg





syou-4.jpg






syou-5.jpg

小麦粉ではなくて米粉を使用しています。





syou-6.jpg

みんなで試食会もして私も食べてみました。




syou-7.jpg

納豆菌ささみチーズ




syou-8.jpg

納豆菌ささみ野菜

見た目クッキーのようにパリパリ食べれると思ったらグニャグニャした感じで
すぐには噛み切れませんでした。
わんこ達はガムを食べるようにクチャクチャとしばらく口を動かしていました。
クッキーだとボロボロこぼしたりしますがこれはこぼれる心配はないようです。



syou-9.jpg

こちらはセールではないのですが歯みがきが大変な我が家の必需品なので
販売用と我が家の分と20袋入荷しました。
後ほどカートに入れておきます。


明日は可愛いおもちゃが入荷してくる予定です。
発注は終わりましたので今週中に商品が入荷出来ると思いますので
来週末にはセール開催で来そうです。

皆さまのご来店心よりお待ちしております。









にほんブログ村




















素敵なクレムパパ♪

kurepa-2.jpg

昨日のブログでクレムちゃんのパパが元レーサーだと言う事を書きましたが
知っていても詳しい事は分からなかったのでネットで名前を検索したら
出た~!もうビックリ!
お写真頂いちゃいました。






kurepa-3.jpg







kurepa-1.jpg








kuepa-4.jpg







IMG_0322.jpg

クレムのパパって凄かったんだね。
クレムが可愛くて可愛くてパパはバイクとお別れしたんだよ。
パパにいっぱい甘えてパパが疲れている時はいっぱい癒してあげてね。







にほんブログ村 







みんなのお写真。

IMG_0309.jpg

先日お買物をしてくれたクレムちゃんのパパからお写真が送られて来ました。
クレムちゃんは愛と大和の子供です。
家のクレムは目が小さいとパパが良く言っていましたが
今ではパッチリ!
私もちょっと驚きました。
大事な大事な一人娘。
パパは元バイクレーサー、クレムちゃんを迎える事になりバイクとお別れ
今はお仕事一筋、クレム一筋・・・・。
頑張るパパなのです♪




dama-8.jpg

ダナと小次郎の子供まるくん。
生後4ヶ月になり元気一杯のわんぱく坊主に成長したそうです。



IMG_0312.jpg

可愛いお姉ちゃんはなちゃんとお兄ちゃん(ベンの兄弟)眞吾郎君。
眞吾郎君ははなちゃんの子分的な存在ではなちゃんが大好き♪




IMG_0310.jpg

小さかったまる君が何だかとても大人びて見えます。
まる~、お姉ちゃんとお兄ちゃんがいて良かったね♪







にほんブログ村 








汚し屋さん。

kai-1.jpg

今日はジャックパパがお休みなのでわんこ達を見てもらい私は朝から買い出しに行って来ました。
必需品のパット2種類1ケースずつ16袋、あっという間に無くなります。



kai-2.jpg

一番使う汚し屋さんはこの人。



kai-3.jpg

エドと武蔵は一日1枚あれば十分。
マーキングの王様は小次郎選手。
ベンの場合はマーキングと言うよりか小便小僧。



kai-4.jpg

洗剤もまとめ買い。
洗剤もあっという間に無くなります。



kai-5.jpg

今一番使うのはマロン。
おトイレがお馬鹿さんになって帰って来ました。
寝袋布団1日3枚使います。
お天気が悪いから洗濯機と乾燥器はフル回転です。


kai-6.jpg

毎日こんにゃくダンスを披露するマロン。
残念な事におトイレの躾一からやり直しです。



IMG_0232.jpg

そして食料品の買い出しも・・・。
今日はこんな物を見つけました。
まだ食べてないけど美味しいのかなぁ。

ちなみに福島県のいか人参味のポテトチップスは以前テレビでも放送されて
人気とか言っていましたが実際食べたら超まずくて捨てました。
いか人参はとても美味しい物ですがポテトチップのいか人参は違うでしょ!と言いたいです。
福島県人は分かっているのかいか人参チップスは山盛りになって売れてなかったです。


kai-7.jpg

汚し屋さんのマロンはみんなと仲良く女子会にも参加。
性格は明るくなり名前呼ぶとすぐ来るようになり毎日が楽しいようです。
ただ下半身がお馬鹿になったのよね~。






にほんブログ村






10周年記念セール商品の御案内

IMG_0234.jpg

10周年記念セールの日程がポリーナの事やマロンの事があり発注を中断していたので
まだ決まっていない状態ですが何点か商品を入荷しましたので簡単にご紹介したいと思います。

素材そのまま無添加シリーズから5種

このメーカーのタラは我が家のわんこ達の大好物です。
タラのおやつは良く見ますがほとんどが中国産、国産のタラは少ないです。




IMG_0235.jpg

ネイチャーズバラエティ ラム缶  定価596円のお品

1種類のたんぱく質で構成された、グレインフリーの成分限定食。
穀物、グルテン、乳製品、卵、牛肉など、アレルギーの原因となる原材料を
一切使用していないので、さまざまなアレルギーに対応しています。
良質な必須脂肪酸を使用し、良質なオメガ3とオメガ6をバランスよく配合




IMG_0236.jpg

根強い人気のグーテ4種

お店をしていた頃はこのおやつしか食べないと毎週通ってくれたお客様がいました。
最初のお店の頃なのでもう10年近く商品も変わらないのは人気なのでしょうね。
久し振りに入荷してみました。
パッケージも昔のまま、変わったのは容量が増えたことくらいです。




IMG_0237.jpg

七面鳥アキレス

こちらはお客様の要望があり色々なターキーを食べたけどこのターキーが
一番いいとの事で再入荷しました。

メーカーは国産に拘るマルジョウです。



IMG_0238.jpg

匠の逸品シリーズ いもあきれす

硬いさつま芋です。これならさつま芋も長持ち、楽しんで食べてくれると思います。




IMG_0239.jpg

プロスペシャル ササミ巻きさつま芋

この手の商品もほとんどが中国産で国産は少ないです。
日本のさつま芋はとても美味しいのになぜ中国のさつま芋を使うのでしょうかね。
安心の国産さつまいも使用です。



natyu-1.jpg

ぺダッグのナチュナルチップスバリューパック

こちらは定番品ですが今回やっと入荷出来た商品です。
海外輸入なのである程度の注文数が揃うまで待って下さいと言われ待ちました。
次回は半年後とか・・・・。
いつもご購入されている方は見逃さないで下さいね。


これから入荷する商品もありますが来週中には揃うと思います。
セールの予定が決まりましたらまたご報告させて頂きますので
宜しくお願い致します。








にほんブログ村






その後のマロン。

maka-1.jpg

我が家に帰って来たマロンは毎日元気に過ごしています。

出来れば以前と同じくマリンと一緒にサークルに入って欲しかったのですが

マリンがマロンを煩がっているのでマロンは一人部屋で生活しています。


maka-3.jpg

今日のご飯はわんこ用のきびなごとキャベツ、きびなごが柔らかくなるまで煮込んでトッピング。




mak-4.jpg

マロンはいつもフードを全部食べてからおかずを食べます。

美味しい物を先に食べる人は現実的で美味しい物を後から食べる人はロマンチックな人と聞くけど

マロンはどっちなんだろう?



IMG_0228.jpg

デザートは柿。マロンのこの表情は小さい頃と変わらないです。

8ヶ月も離れていたので不安もありましたがちゃんと覚えてくれていて嬉しいです。


これから美味しくなる柿について少し調べてみました。(獣医師さんのサイトより)

★犬と柿

柿にはビタミンC、A、タウリンなどが豊富に含まれていますが、
いずれも犬に有害な成分ではありませんので、食べても問題はありません。
甘いものを好む犬にとって柿は美味しいご馳走ですので、
あげる量をコントロールさえすれば、良いおやつになるでしょう。

ただし、皮は消化に悪く大きな種は喉に引っかかる危険性があります。
そのため、皮や種は必ず、取り除いてからあげるようにしましょう。

★柿を食べるとどんなメリットがあるの?

ビタミンが豊富で風邪知らず
柿にはビタミンCやAが豊富に含まれています。
ビタミンCは体の調整機能を整え、抗酸化作用もありますので、犬の元気をサポートしてくれます。
犬は体内でビタミンCを生成できるため、食事でビタミンCを摂る必要がないと言われてきましたが、
老犬や病気の犬は通常より多くのビタミンCを必要としますので、
食事から摂ることは必ずしも無駄ではありません。

さらにビタミンAには皮膚病を防ぐ働きがあり、抗酸化作用もあります。
ガンの予防やアンチエイジングなどの効果も期待できますので
柿は適量なら犬にとっても健康にプラスの食べ物と言えるでしょう。

★タンニン

柿にはタンニンが含まれています。タンニンはポリフェノールの一種で、抗酸化作用があります。
また、収れん作用、すなわち下痢を改善する効果があると言われています。

タンニンにはもともと渋みがありますが、柿ではタンニンが不溶性に変化しているため渋みを感じません。
甘い柿はタンニンを摂取するのに良い食材と言えるでしょう。

と書かれていました。


食べさせた後消化悪いかもと気になったのですがホッとしました。









にほんブログ村






意地悪な飼い主。

edam-1.jpg

今日は枝豆を茹でました。

まずは枝から豆を取り外さなければなりません。

飼い主台所ではなくわざとわんこ達の前で・・・・。

しかも特等席。




edam-2.jpg

枝豆をこよなく愛するエリーの目の前で・・・・。





edam-3.jpg

大和もかなり気になっている様子。





edam-4.jpg

ハサミで切ります。

この作業手でむしるより時間がかかりますが根元より少し手前で切ると茹で汁にお塩を入れるので

塩味が利いて美味しくなります。

わんこ達の分は塩抜きで・・・。




edam-5.jpg

真剣な眼差し。

ハサミで一つ一つ切り落とす度にみんなの名前を呼びます。

エリーの、さーちゃんの、エドの、愛ちゃんの、マーちゃんの、やまっちょのと・・・。

自分の名前が呼ばれるとみんな尻尾バタバタ。可愛いです♪



edam-6.jpg

エリー食べてみる?




edam-7.jpg

グイグイと引っぱって・・・・・。




edam-8.jpg

本当に食べそうになって飼い主慌てました。




edam-9.jpg

約30分かかって出来上がり!

枝豆を綺麗に洗って塩を絡んでおいてジャックパパが帰ってくる時間に合わせて茹であげました。

豆が大きくて東北の枝豆と比べるとモチモチした美味しい枝豆でした。

勿論わんこ達も喜んで食べました。



edam-10.jpg

これは私のおやつ用。お酢とお醤油に着けました。










にほんブログ村








プレゼント♪

sya-1.jpg

昨日は愛、沙羅、大和宛てにプレゼントが届きました。

3人は10月産まれ、お誕生日のプレゼントでした。




sya-2.jpg

丹波黒枝豆。

1年で10日程しか味わえない秋の味覚だそうです。

わんこ達の大好物でもあり枝豆の味を教えたジャックパパの大好物です。




sya-3.jpg

沙羅、大和、娘達からのプレゼント、良かったね。




sya-5.jpg

大和がいきなり前に出てきて枝豆に座った!

しかも良く見て下さい、ちゃんと説明書の用紙の上に・・・・。

何か敷き物がないと座らないイタグレ。こんな時にでも発揮するんですね~。



sya-6.jpg




sya-7.jpg





sya-8.jpg





sya-9.jpg

大和がこれだけはしゃぐのは珍しい事です。

枝豆相当嬉しかったようです。

沙羅は大和の行動に絶対がっかりしているはず・・・・。

沙羅には頭が上がらない大和なんです。




sya-10.jpg

愛ちゃんも良かったね。





sya-11.jpg

可愛いアンちゃん元気にしてるよ。




sya-12.jpg

みんなで仲良く食べようね。




!cid_15f0b95ce04114fa0286.jpg

そして可愛いお写真も届きました。

沙羅と小次郎の娘パダン♪




!cid_15f0b9591347595b4295.jpg

大和と愛の娘アン♪

アンは我が家の子として残していた子なのでずっと一緒にいただけあって

ジャックパパは今でも未練たらたらなんです。

長い事手をかけた子なので思い出も沢山あるし仕方がないです。



!cid_15f0b94e0a1b8da3282.jpg

仲良し姉妹♪




!cid_15f0b949a4ca9be22b1.jpg

遠い京都に巣立った2人。また遊びに来るんだよ~。

パダン、アン、ありがとう♪








にほんブログ村









エブリワン10周年。

CAIGUVWJ.jpg

昨日10月10日、昨日はエブリワンの犬舎登録証明書を頂いて10年を迎えました。

写真はエリー生後9ヶ月の時のものです。

今とは違ってイタグレらしい基本的なスタンダード顔。

10年経つと味が出て可愛くなります。



IMG_0165.jpg

我が家の子達の血統書がまとめてあるファイルです。





IMG_0166.jpg




kine-5.jpg

そしてエリーがチャンピオンに完成しペットショップをオープン。

2階はトリミング、ホテル。




kine-2.jpg

経営状態は良くありませんでした。

広告見ての通り設定額が安すぎました。

資本金1000万は準備用品、家賃と従業員のお給料、わんこの仕入れなどで

泡の様に消えてしまいました。




kine-3.jpg

それでもお店の奥にはいつもお客様が来て飲んだり食べたり・・・・。

毎日とても楽しかったです。




kinenn-2.jpg

通うのが大変で3年後お店を移転

ドッグラン、ドッグカフェ、を併設。




kin-7.jpg

県外からも沢山のイタグレちゃん達が遊びに来てくれました。

そして移転してもうすぐ1年、これからとという時に震災があり閉店。

そして今に至っています。

沢山の出会いと沢山の別れ10年経った今すべてが後悔ではなく

すべてが良い思い出として心に刻んでいます。

エブリワンと言うお店の名前は「貴方だけの、たった一つの」という意味から付けました。

お店のキャッチフレーズは「触れ合う事の大切さ、ここに来て実感しませんか」

人間とわんこを結び付ける私達の考えです。

このお仕事はいつまで続けられるのか分かりませんが今を大事にも少し頑張ろうと思います。

今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。







にほんブログ村




















マロンの歓迎会。

marr-1.jpg

昨日はマロンが帰って来るという事でソワソワ、バタバタ。

マロンに食べさせたくてジャーキーとカボチャチップを作って待っていました。



marr-2.jpg

そしてルチアママから活きのいい金目鯛が送られて来て来たので早速下ごしらえ

ありがとうございました。




marr-3.jpg

我が家に到着したマロンはみんなに吠えられ凄い騒ぎになりましたが

マロンは覚えていてくれたようで尻尾ブンブン♪

お外に出したらみんな思い出したかのようにマロンに挨拶してくれました。



mqrr-4.jpg

マリンに早く会わせたいと思っていたのにマリンはさほど喜ばず・・・・。

マロンの方はしっかり覚えていてくれておかしゃん、おかしゃんと・・・・。




marr-5.jpg

ペロペロとマリンのお口を舐めたら、グルル~。

もう最悪!薄情な母親を演じていました。




marr-6.jpg

みんなと遊んだあとマロンだけ廊下に連れ出しおやつタイム。




marr-7.jpg

まんたんどーぞ!

ジャーキーを口元に持って食べさせようとしましたがなかなか口を開かず

これは何?って感じでぺロっと舐めたら美味しいものだと分かったようで食べてくれました。

8ヶ月もおやつなしの生活になったマロンは大好きだったおやつを忘れてしまった様でした。

何だか可哀想になっちゃって・・・・。



marr-8.jpg

初めてのお誕生日を祝ってあげられなかったのでケーキも準備して待っていました。

マロンケーキ♪




marr-9.jpg

また戸惑うマロン。

周りは卑し子ばかりなのでおお騒ぎ。



marr-10.jpg

ゆっくり、ゆっくりペロペロ・・・・。




marr-11.jpg

お祝いなのでお赤飯も炊きました。




marr-12.jpg

小さい頃は名前を呼んでもサークルからなかなか出て来なくて

おいでって言ってもササッと逃げていたマロンは気難しい子でしたが

成長したマロンはとても明るく自分から近づく性格のいい子になって帰って来てくれました。

これも訓練とハンドラーさん宅で可愛がってもらっていたからだと感謝しています。



marr-13.jpg

ジャックパパに抱っこのマロン。

世代交代の時期になりマロンもこれからエブリワンの看板犬として頑張りますので

宜しくお願い致します。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







ただいま♪

IMG_0135.jpg

マロンが今日元気に我が家に帰って来ました。

性格も明るくなり、お顔も垢抜けたような気がします。

なんて言いながらやっぱり我が子は可愛いです。

マロン、お疲れ様でした。

これからはずっとお布団で寝れるんだよ。

これからはおやつも食べていいんだよ。

マロン、ありがとう。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村















孫達からエリーに贈り物。

IMG_0055.jpg

ピンポーン、宅急便が来ました。

エリーの還暦祝いにとマジルポ家からのお届け物でした。

マルコとジ―ノ、ルピーノはエリーの孫、そしてポポちゃんはエリーの曾孫です。

中身が気になるエリーさん。




IMG_0062.jpg

せっかくだからエリーもおリボンで・・・。

と言うか紐で・・・・。

少し硬いけど和風でいい感じ。

家の子達のいいところはやられたらやられっぱなし。

やりがいがあります。



IMG_0064.jpg






IMG_0065.jpg

美味しいね、良かったね。





IMG_0074.jpg

今日のエリーはちゃんと目を開けてくれました。

まだまだ元気♪

マルコ、ジ―ノ、ルピーノ、ぽぽちゃん、おばあちゃんはとっても喜んでいたよ。

ありがとね。




IMG_0049.jpg

話は変わってマロンのショー最後の写真です。

明日ジャックパパがマロンを迎えに行きます。

夏休みや出陳調整もあり約8ヶ月振りに我が家に帰って来ます。

明日は美味しいもの作ってマロンの帰りを楽しみに待ちたいと思います。







にほんブログ村













ポリーナ無事到着、元気にしています。

porinn-1.jpg

ポリーナは無事ロシアに到着しました。
疲れたね~。
ポリーナは父子家庭、一緒に写っているのはパパです。
パパも娘が帰って来て喜んでいると思います。

写真で見るとやっぱりシルビアに似ています。
そしてパパは武蔵に似てる様な・・・・・。
ポリーナ、ゆっくり休んでね。


ブリーダーさんからメールが届きました。
ポリーナは帰った日は相当疲れている様子でしたが家族に会い安心したようで
翌日は元気にしていると言う事でした。
そしてポリーナがショーに出るようになったら写真を送りますと・・・・。
楽しみに待ちたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村



武蔵ベビー生後42日目 オーナー様募集します。

muko-1.jpg

武蔵の子供達は生後42日目となり可愛く成長してくれました。

写真は長男君です。



muko-2.jpg

お目目も大きくてシールでも表情が分かる子だと思います。





muko-3.jpg

次男君です。
次男君は優しいお顔をしています。





muko-4.jpg

女の子っぽいお顔で可愛いです。


パパ 武蔵 JKCチャンピオン
ママ     アメリカチャンピオン直仔

お渡し方法ははママ犬の犬舎(千葉県)かエブリワン(福島県)となります。
遠方の方は空輸もお受けしますと言う事でした。

価格は20万円です。
ワクチンについては今現在2種が入っています。
2ヶ月になりましたら5種か6種を入れてのお渡しになります。

素敵なオーナー様に出会えます様に・・・・。




muko-5.jpg

そして我が家に来る子はこの子に決めました。




muko-6.jpg

可愛いジャッ子ちゃん。


巣立った後も我が家で産まれた子同様一生サポートして行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。


メールでのお問い合わせ  info@everyone-dogs.com
お電話でのお問い合わせ  080-6053-5505

お気軽にご連絡くださいませ。








にほんブログ村










元気でね、ポリーナ。

IMG_0040.jpg

ポリーナは今日日本をたちました。
検疫所での3日間本当に可哀想な事をしてしまいました。

今日も朝からブルーノパパが不安なブリーダーさんに付き合って
空港まで見送りに行って下さいました。

午前10時40分発、ポリーナはオリンピックが開催されたソチに住んでいます。
モスクワまで10時間30分程そこから乗り換えてソチまで2時間30分程
長旅で疲れて寂しい思いをしてまた長旅・・・・。
相当なストレスになっていると思います。
ポリーナ本当にごめんなさい。



IMG_0041.jpg

ソチと日本の時差は5時間、そろそろ到着したかな?
半年後は輸入について勉強し準備万端にしてポリーナを迎えたいと思います。
ポリーナ元気でね。
今度は寂しい思いはさせないからね。



ブルーノパパ今まで本当にありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村












入国できなかった理由。

IMG_0036.jpg

日本に到着したポリーナ。
動物検疫所でのチェックでポリーナは日本に入国できない事がわかりました。

お写真はブリーダーさんとブルーノ、ジャン、誠パパ。
ブルーノパパは高校生の時留学生として外国で過ごしていました。
ブリーダーさんはロシア人なのですが英語も出来る方なので
ポリーナを輸入するにあたって私に代わりブルーノパパが
手続きややり取りをして下さいました。
お迎えも飛行場に行ってくれて翌日我が家まで連れてきてくれる予定でした。

日本に来るまでにポリーナはやらなければならない事が沢山ありました。
国の違いなのか日本は生後90日過ぎてからの狂犬病ワクチン接種なのですが
ポリーナは生後85日に受け、たった5日早かったという理由で
入国できない事になってしまったのです。
ワクチン接種後180日(半年)過ぎ問題がなければ輸入する事になるので
どんなに早くても日本に来れるのは生後9ヶ月過ぎになってしまいます。

条件としては日本で狂犬病ワクチンをもう一度打って180日間検疫所で過ごす事。
もう一つはロシアに帰りロシアでワクチンを打って180日間待機する事。
半年検疫所にいれば1日3000円×180日=54万円かかると言う事でした。
お金の問題よりポリーナを一人で半年も置くなんてとんでもない話。
ポリーナは私に会う事なくロシアに返る事になりました。

プルーのパパから電話をもらいブリーダーさん大丈夫?って聞いたら
ずっと泣きっぱなしですと・・・・・。
どんな思いでポリーナを育てどんな思いで日本に来たかと思うと本当に可哀想です。
文句言いたいところです。
日本だって狂犬病ワクチン受けてない子いるのに・・・・って。
どうしたらいいんだろう・・・・。
どうなだめてあげたらいいんだろう・・・・。
私の頭の中で思いついた事・・・。
ポリーナをロシアチャンピオンにしてまた日本に連れてきてと伝えてみて?
とブルーノパパに言いました。

後からまた電話が来てその事でブリーダーさんの涙も少し落ち着いてくれたようですと・・・。
そして半年後は年齢も1歳過ぎてしまうからと気にしていたようですが・・と
月齢なんて関係ないから、ポリーナを待ってるからと伝えて。
彼女はご両親のあとを継いだブリーダーさん、まだ20代の若さです。
ハンドラリングもするのでこれが励みになってくれればと思います。




IMG_0037.jpg

いっぱいお世話になったブルーノパパ、本当にありがとう。
めちゃめちゃいい子ですよ僕が飼いましょうか?
と言い出し私を本気で怒らせたブルーノパパ。


ポリーナは今検疫所にいますが明日ブリーダーさんとロシアへ帰ります。
明日もブルーノパパが見送りに出てくれます。


英語も話せない私は今日英訳頼りながらホテルにいる彼女にメールを送りました。
もう泣かないでねって。
ポリーナはエドのフィアンセとして立派なレディーになって
また日本に来て下さいと・・・・。


お相手がエドだと言う事をとても喜んでくれました。
最後に「あなたに出会えて良かった」と・・・・・。
会った事もないのにとても嬉しかったです。


待ちに待ったポリーナは今回、我が家に来る事は出来ませんでしたが
半年後の成長を楽しみに待ちたいと思います。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村







ポリーナ入国できず・・・・。

porin-1.jpg

日本へのビザを手にする事ができ喜んでいたブリーダーさんとポリーナ。





porin-2.jpg

30日にロシアを出発して1日に日本に到着しました。






porin-3.jpg

この子に会う事をずっとずっと楽しみにしていていたのに・・・・。





porin-4.jpg

日本に到着しても入国する事が出来なくなってしまったポリーナ・・・。

新しいお家はもうすぐだというのに残念でなりません。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









マロンJKCチャンピオン完成!

IMG_0010.jpg

マロンにとって2ヶ月振りのドッグショー土曜日のクラブ展は練習兼ねての出陳でした。
お写真はセナパパが撮って下さいました。




IMG_0012.jpg






IMG_0014.jpg







IMG_0009.jpg

お写真見ての通りマロンは小さ目です。

この日の結果はジュニアのブリード戦では勝てましたがジュニアが2頭だったので
インターチャンピオンと・・・・。残念ながら負けました。

そして日曜日、本番の東京西クラブ連合会展
お写真はありませんがルチアパパが動画を撮って下さいました。

ジュニアクラス3頭が揃いBOB、JKCチャンピオン完成です。
その後ヤングアダルトと対戦、マロン頑張って勝ちぬきウィナーズビッチを頂きました。



[広告] VPS


ジュニアクラスブリード戦。




[広告] VPS


ジュニアクラスブリード戦




[広告] VPS


ウィナーズビッチ




やっとマロンが帰って来ます。

早くマロンを抱っこしたいです。


セナパパ、ルチアパパありがとうございました。








にほんブログ村 頑張ったマロンにポチッとしてね。











還暦祝い♪

ekan-1.jpg

今日はエリーの11歳のお誕生日でした。
人間に例えると60歳、還暦です。
小さかったエリーが私の歳を超えてしまいました。

まる君ママに作って頂いたちゃんちゃんこでお祝いです。




ekan-2.jpg

お箸は長寿箸。
エリーの好きな物で作ってあげました。




ekan-3.jpg

サーモン、馬刺し、ブロッコリー、さつま芋、牛カルビー、栗、枝豆、いちごヨーグルトにプチケーキ、
お吸い物に山羊ミルク。




IMG_9996.jpg

お膳に乗せるの忘れちゃいましたが勿論お赤飯も炊きました。




ekan-4.jpg

一番最初に食べたのが牛カルビー、次はさつま芋。





ekan-5.jpg

夢中で食べてくれたエリー。




ekan-6.jpg

食べる気満々なのでほっといたら絶対ケーキ食べると思ったので急いで外しました。




ekan-7.jpg

エリー、11歳のお誕生日おめでとう。

元気に還暦を迎えてくれてありがとう。

これからもずっとお母さんと一緒に第2の犬生楽しもうね。








にほんブログ村 ポチッとしてね。










プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる