fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

マリンベビー生後47日目・優ベビー生後38日目

IMG_0810.jpg

マリンの子供達は生後47日目となりました。
みんな元気一杯で賑やかに過ごしています。

オーナー様がまだ決まっていない長女ちゃん。




IMG_0813.jpg

マリンに良く似ています。





IMG_0818.jpg

次女のルチアちゃん。





IMG_0820.jpg

長女ちゃんとルチアちゃんを見ていると何処となく似ている

かんな&かりんの小さい頃を思い出します。




IMG_0825.jpg

ちょっとタイプの違う三女ちゃん。

お名前今のところマロンと呼んでいます。マリンの名前に近いので・・・・・。

な~んだか今一なのですが・・・・・。

そこは性格でカバー。

ごはんは一番モクモクと食べ後はポーとしています。



IMG_0765.jpg

そして優の子供は生後38日目になりました。

寝てばかりいた長男君、活発になりました。



IMG_0778.jpg

こ~んな事もするようになりコロコロしながら駆け回っています。





IMG_0739.jpg

お水を飲みに行く長女ちゃん。




IMG_0741.jpg

おちり向けて何をしているかと言うと・・・・。





IMG_0747.jpg

ボールで遊んでいます。おもちゃが大好きなようです。


長女ちゃんにもどうか素敵な出会いがありますように・・・・・・・。


今年のパピー募集はこの子が最後になります。
どうぞ宜しくお願い致します。







にほんブログ村ポチッとしてね。

欠品商品 シャンプー、無添加北海道たら、豚コブクロ、
       バナナ入りボーロ 本日入荷しました。






可愛い孫達♪

IMG_0735.jpg

今日はわんこブログではありません、ちょっと一息ついて・・・・・。

先日敬老の日にありさの通っている幼稚園からお手紙を頂きました。

開けて見たら・・・・・。





IMG_0736.jpg

ありさが描いた私とジャックパパの絵。

孫は良く見ています。

ジャックパパは眼鏡をかけているし何かを持っているのはきっと煙草だと思います。

私は・・・・。きっとこうであって欲しいとありさの願いでしょうか。

今年のお盆に来た孫に来年は小学校に入学するので好きなランドセルを買うように

お祝を渡したら今日ランドセルを予約して来ましたと嫁さんから写真が送られて来ました。




IMG_0733.jpg

可愛いピンクのランドセル。




IMG_0734.jpg

ランドセルが大きく見ます。

産まれたと思ったらあっというまに小学生。

先を考えると長いけど振り返ると短いものですね。





IMG_1316.jpg

そしてこちらは娘の子供達。写真は凛です。

咥えているのは・・・・・・。

わんこのおもちゃ。 ばぁばが送りました。





IMG_1320.jpg

保育所でRSウイルスが流行っていて2人とも1週間の入院となりました。

こんな時お見舞いに行かなくちゃと思ってもわんこがいるから行けなくて・・・・。

娘もダウン、してあげられる事は娘の好きな物を送る事しか出来ないから

おこわやおかずを作って冷凍して送りました。その時一緒にわんこのおもちゃを入れたのです。

華ちゃんが元気なかったのにこのおもちゃを見たら笑ってくれたと娘が喜んでくれました。




IMG_1354.jpg

今はもう退院しましたがわんこのおもちゃは人気の様です。


次はどんなおもちゃを送ろうかなぁ。








にほんブログ村ポチッとしてね。








素敵なお届け物♪

IMG_0720.jpg

昨日京都に巣立ったパダン家から三姉妹が雑誌に載ったので見てやって下さいと
雑誌が送られて来ました。

どれどれ~♪




IMG_0724.jpg

左からブラワちゃん、アン、パダン。

ブラワちゃんは先住犬、アンは愛の子供、パダンは沙羅の子供。

可愛い三姉妹。







IMG_0723.jpg

パパ素敵!







IMG_0725.jpg

わんこをとても大事してる愛犬家家族です。

アンもパダンも幸せになって嬉しいです。






IMG_0726.jpg

そしてこちらは福島のペット情報誌。

先日届きました。





IMG_0728.jpg

エリーの子供セナと先住犬のルナちゃん。

レジーナの森に一泊した時に撮影されたそうす。

セナも優しいパパとママに大事にされて良かったね。



どちらも大事に保管したいと思います。







にほんブログ村ポチッとしてね。





長男君オーナー様が決まりました。

!cid_ii_1575fa352628b8a4.jpg

長男君に素敵な素敵なオーナー様が決まりました。

喉から手が出るほど可愛い長男君。

私よりずっとずっと大事にしてくれて幸せになれるところへ行きます。

お渡しまで心おきなく過ごさせて頂きたいと思います。

引き続き長女ちゃん宜しくお願い致します。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








オーナー様募集します。

!cid_ii_1575fa4cd9fb217c.jpg

2016年8月14日産まれ 女の子

カラー シール&ホワイトマーキング

パパ 小次郎  JKCチャンピオン

ママ マリン   JKCチャンピオン



!cid_ii_1575fa5337d915e5.jpg

色素の濃い元気な女の子です。





!cid_ii_1575fa3ca5739508.jpg

2016年8月23日産まれ 男の子

カラー レッド&ホワイトマーキング

パパ エドワード インターチャンピオン・JKCチャンピオン

ママ  優     JKCチャンピオン   





!cid_ii_1575fa487ce5c922.jpg

一人っ子のお坊っちゃまタイプです。



仔犬のお支払方法は基本現金ですが無理なくカード、ショッピングローンもご利用できます。

日本アニマル倶楽部保険代理店
ご購入日の夜12時より保険適用となります。

事前1本目のワクチン、健康診断を受けてからのお渡しになりますが
販売契約として迎えてまもなく仔犬に健康上問題が出た場合は
仔犬と引き換えに全額返金致します。

ワクチン代は嫁入り支度の一つとして請求致しません。

法律で対面販売となっておりますので大変でもお迎えでお願い致します。
どうしてもお迎えに来れない場合はお届けとなりますがその場合の費用等は
お客様負担となります。

何らかの理由で育てる事が出来なくなった場合は私が責任を持って引き継ぎます。
条件は最後まで責任を持ち愛情いっぱい育てて下さる方です。


どうぞ宜しくお願い致します。



℡ 080-6053-5505

     上野  光岐









にほんブログ村ポチッとしてね。













アビのショー初デビュー戦

abia-1.jpg


今日(24日)はアビのショー初デビュー戦でした。

会場は東京サマーランドで東京西多摩オールブリードクラブ展と

東京京北ケネルクラブ展の2大会となりました。

アビはベビークラスでの出陳(生後4ヶ月以上6ヶ月未満)です。

本当は行きたかったのですがパピーがいるので我慢・・・・・・。

なので写真1枚もないです。

ハンドラーさんからの連絡を待っていました。

「もしもーし、アビちゃんリザーブクイーン取りました!」

ちょっと信じられませんでしたが嬉しい報告でした。

2大会ともリザーブクイーンを頂けたみたいです。

アビ、良く頑張りました。

次回からは6ヶ月~9ヶ月未満のパピーコース、

チャンピオンコースになるのは9ヶ月以上なのでまだまだ先ですが

いろんな事をしっかり学んで来て欲しいと思います。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。





長男君生後1ヶ月

IMG_0693.jpg

優のベビー長男君は生後1ヶ月になりました。

初めての離乳食。

ちょこっとぺロンしただけで興味がなく食べてくれませんでした。

長男君は母乳だけでお腹はいつも満腹状態のおデブちゃん。

栄養や免疫力を考えると母乳に勝るものはないので急がずゆっくり離乳していこうと思います。

エドは4ヶ月までおっぱい吸ってたし・・・・。



IMG_0672.jpg






IMG_0684_20160923233733f5e.jpg






IMG_0685.jpg







IMG_0688.jpg







IMG_0679.jpg







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

欠品商品、ビルバックべジタルチュウ、納豆菌粒入荷しました。
300ccシャンプー来週入荷します。



初めてのお洋服♪

eas-1.jpg

今日はちょっと寒かったので初めてお洋服を着せてみました。

みんな何の抵抗もなくすんなりクリア♪

写真は長女ちゃん。

この子達は隣のエドおじさんが大好きです。

エドもパピーが好きだから一緒に遊びたがっていましたが

エドパンチけっこう強いのでまだ遊ばせる事が出来ません。

おちり丸めて尻尾フリフリ♪





eas-2.jpg

ルチアちゃん。






eas-3.jpg

三女ちゃん。






eas-4.jpg






eas-5.jpg







eas-6.jpg







ea-7.jpg

長女ちゃん。

身体は小さ目だけどパワーは大きいです。





ea-8.jpg

ルチアちゃん。

行動切り替えが早くしっかり者です。





ea-9.jpg

三女ちゃん。

まだ名前を決めていませんがのんびりしてるので「とろちゃん」と呼んでいます。



みんな動きが早くなってなかなか写真が撮れなくなって来ました。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





解禁♪

IMG_0536.jpg

優ちゃん借してくれました。




IMG_0539.jpg







IMG_0542.jpg







IMG_0550.jpg

マリンも借してくれました。





IMG_0552.jpg







IMG_0563.jpg







IMG_0564.jpg







IMG_0548.jpg

ダナ、良かったね。

明日から楽しい毎日だね♪








にほんブログ村ポチッとしてね。






三女ちゃん残留します。

tyoz-1.jpg

マリンの子供三女ちゃんを残留する事にしました。

マリンの最後の子でもあり我が家はこれからバタバタと引退が続きます。

最初は沙羅と優がいるから残さないと思っていたのですが

この子が後を継ぐようになるのは2年後、その頃には沙羅も引退。

マリンはエリーの初めての子供です。

負けず嫌いで芯が強く泣き虫。

マリンが産まれ成長するにつれて「これだ!」と感じました。

頭部が小さく背中から腰にかけてのラインは我が家の女の子の中で一番綺麗だと思っています。

そんなマリンの血液を残す為に残留を決めました・。





tyoz-2.jpg

私にとてもなついでいます。






tyoz-3.jpg

カラーや被毛、お顔も長女ちゃんとルチアちゃんより劣っていますが・・・・。





tyoz-4.jpg

決め手は「落ち込んだような性格」

沙羅に似てるんです。

頭数も増え私が一番タイプ揃いの我が家、増やすなら大人しい子で・・・・・。

私も若くないのでトロ~とした三女ちゃんに決めました。





tyoz-5.jpg

先日オナー様が決まったルチアちゃん。

一番反応が良くて先頭に立って行動しています。





tyoz-7.jpg

オーナー様募集中の次女ちゃん。

お写真で見るより可愛いく永遠のパピータイプだと思います。




tyoz-8.jpg

お夜食は夜の12時頃。

沢山食べて大きくなってね。




tyoz-9.jpg







tyoz-10.jpg







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






パパといっしょ♪

epa-1.jpg

長男君は我が家では優作と呼んでいます。

福島弁だと「ゆうさぐ」

今日は長男君がしっかりして来たのでエドに会わせてみました。

エドはパピーが大好きな子です。

長男君お顔近づけられてドキドキ・・・・。





epa-2.jpg






epa-3.jpg






epa-4.jpg

お互い興味津々。

パパだって分かるのかリラックスしていました。





epa-5.jpg

エドは5キロあるかないか位なので並んで見ると長男君の小ささが分かると思います。

お手手が短くて可愛いです。





epa-6.jpg

そ~とパパに手を伸ばす長男君。

うんと可愛いんです。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。










超~可愛くなった長男君❤

yupa-1.jpg

長男君、冬眠から覚めたように急激に活発になりました。





yupa-2.jpg

いっぱい熟成したお顔。





yupa-3.jpg

ママはとっても優しくて何をされても怒りません。






yupa-4.jpg

頭を鷲掴み・・・・・・。





yupa-5.jpg

大きなお口を開けてガップリ。





yupa-6.jpg

眼つぶし攻撃。





yupa-7.jpg

優ちゃん怒ればいいのに反対にガルル~。





yupa-8.jpg

もうすぐ生後一ヶ月。

まさかの出産で産まれた子は神様からのプレゼントなのかも知れません。

正に私の好きなタイプ。

喉から手が出るかも・・・・・・・。









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








お久し振りです。アビです♪

IMG_0427.jpg

先日ハンドラーさん宅からアビのお写真を送って頂きました。

電話でアビの様子を伺い「お顔変わりましたか?大きくなりましたか?」と尋ねたら

早速メールで写真が届きました。

お顔変ってなくてホッとしました。

アビが訓練に行って1ヶ月が過ぎもうすぐ6ヶ月になります。

体重は3,2キロだそうです。





IMG_0428.jpg

アビには心配な点があります。

お耳が立ちそうな予感・・・・・。

そんな事もあって環境から変えようと早目にお預けしました。

今のところテンションが高くなると立ちそうだと言う事ですが

写真を見る限り大丈夫な予感じがします。

イタグレのお耳は落ち着くまで時間がかかる子もいるので

それを期待するしかないです。

性格は明るくテンション高くても人の言う事が分かるので

シルビアよりずっと扱いやすいとの事・・・。

今日は移動訓練の為ショー会場に行ったそうです。

アビの写真が見れて嬉しかったです♪







にほんブログ村ポチッとしてね。












長女ちゃんオーナー様募集します。

IMG_0435.jpg

マリンのベビー達は順調に生後1ヶ月になり健康状態も良好ですので

長女ちゃんのオーナー様募集をしたと思います。





IMG_0446.jpg

今日現在の体重は856gと小さ目です。

成犬時の体重は断定出来ませんが我が家にいるマリンの子達(大和、沙羅、優)は3キロ台です。





IMG_0450.jpg

カラーは濃いシール、胸と後ろ足先にホワイトが入っています。

足裏パットも黒く健康な子だと思います。



ji-9_20160916001346d00.jpg

ちっちゃいけどいっちょ前にショートバック、腰のラインも綺麗に落ちていると思います。


パパ 小次郎 JKCチャンピオン

ママ  マリン JKCチャンピオン


どうぞ宜しくお願い致します。


メールでのお問い合わせ  info@everyone-dogs.com

お電話でのお問い合わせ 080-6063-5505  上野まで

お電話でのお問い合わせは大歓迎です。

ふつーのおばちゃんですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






次女ちゃんオーナー様が決まりました。

ji-3_201609160013333d0.jpg

今日はマリンベビー達のお見合いの日でした。
お客様はショーに出せるイタグレを探していて
我が家のイタグレを迎えたいとご予約を頂いてました。

ただどの子にするのかは一カ月後見て頂いて一緒に考えましょうと言う事になり
本日次女ちゃんに決定しました。
わんこの長所や欠点が見えるのは実際3ヶ月位にならないと分からないのですが
今までの経験から次女ちゃんをお勧めしました。

性格が一番明るく物おじしない子(テンションがやや高めの子)
カラーもソリッドなのでどの国のジャジでも適応する事
例えば沙羅や大和がショーに出ていた頃はヨーロッパのジャジの場合は出さない。
といった感じでした。(胸、足先のホワイトはok)


私自身はエリーの様なお顔の真ん中に綺麗にホワイトのブレーズが入った子が好きなのですが
ショーとなるとそれを認めない国もあるのでなかなか難しいです。
エリーの頃はカラーの規則はなかったのですがそこがアメリカとヨーロッパの違いなんでしょうね。





ji-9_20160916001346d00.jpg

長女ちゃん。





ji-10.jpg

次女ちゃん。


どちらも似たりよったり。

決め手は性格の問題でした。



ji-8.jpg

オーナー様はトリマーさんで今は亡きお母様もペットショップをしていて自らブリーデイングしたり

海外からわんちゃんを輸入してショーチャレンジもしていたそうです。

私といろいろお話して何だかお母さんに会えた気分ですと喜んで下さいました。

三女ちゃんの出番がありませんでしたがあのぺロぺロ攻撃の三女ちゃんは

最後の最後までサークルから出て来てくれませんでした。

あたちは行かないわよ。だったのでしょうか?

お渡しは一カ月後の予定です。

それまで大事にお預かりしたいと思います。

それからお名前も決めていて「ルチアちゃん」に決定したそうです。

オーナー様本日はありがとうございました。









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。












お引っ越し

IMG_0387.jpg

今日はマリン達のサークルの移動をしました。

おトイレが気になる様でクンクン・・・・。





IMG_0394.jpg

どうですか?居心地は・・・・・。


おトイレ頑張って覚えようね。






IMG_0400.jpg

離乳の方は最初は別々に食べるのですが





IMG_0403.jpg

いつも3人一緒になってしまいます。

そのうち遊び始め・・・・・・。





IMG_0405.jpg

ママ犬達の登場。


焦って食器に戻るのですが・・・・・。


残念でした!


これも教育の一つで食べる時は食べる、遊ぶ時は遊ぶと切り替えが出来るように


わざとママ犬達に食べさせています。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。


欠品商品 無添加北海道シリーズ 4種 
       コロコロクッキー、七面鳥アキレス、本日入荷しました。








マリンベビー生後1ヶ月

IMG_0317.jpg

マリンの子供達は何事もなく健康状態も良く元気に成長しています。

14日で生後1ヶ月です。

長女ちゃん現在の体重796g

小さいけど元気いっぱいです。





IMG_0330.jpg

次女ちゃん 919g。

私が一番タイプ。

長女ちゃんと次女ちゃん、実物はそっくりです。






IMG_0311.jpg

三女ちゃん 874g。

のほほ~んタイプ。

カラーは徐々に濃くなって来ているのでレッド登録にしようと思います。




IMG_0323.jpg

5日程前から離乳を始めました。

写真はお夜食タイム。

お夜食はみんなで食べます。



IMG_0326.jpg

食べ終わったら・・・・。




IMG_0328.jpg

ちょっと遊ばせておやすみです。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









ブルーノ君、ミック君頑張ってます♪

IMG_0339.jpg

マリンの子供ブルーノ君、夏休みが終わりパパのハンドリングで日曜日に出陳したそうです。

パパにとってはハンドリング初デビュー戦。

結果は出ませんでしたが素晴らしいチャレンジだと思います。

素敵な思い出沢山作って楽しんで欲しいと思います。

パパもブルーノもお疲れ様でした!





IMG_0340.jpg

そしてアビの弟ミック君は「ケーナインディスクジャパン」の競技に初デビューしました。

写真は競技待機中のお兄ちゃんのディーノ君とミック。

外気温は34度の暑さだったそうです。

ミックはディスククラスのローリング部門でポイントを頂けたようです。

まだ5ヶ月のパピーなのに良く頑張ったと思います。


[広告] VPS


ママも頑張りました。





IMG_0338.jpg

ミック、凄いよ!!

お母さんはとっても嬉しいです。

んっ?愛ちゃんに似て来た?

お兄ちゃんはトライアル部門1位!

おめでとございます!





IMG_0341.jpg

翌朝・・・・・・。

ミックはお兄ちゃんの賞状をガジガジ・・・・・・。

嫉妬でしょうか?

ミック、これからもいっぱい走っていっぱい楽しんでね。







にほんブログ村ポチッとしてね。














またですかぁ~。

IMG_0285.jpg

今日も多忙な優。





yuo-1.jpg

いつもありがとう。

優ちゃんそれにしてもすごいがに股なんですけど~。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







Happy Birthday ♪ ダナ

data-2_201609110012581b8.jpg

ダナは元気に6歳のお誕生日を迎えました。

今回はチーズケーキにカボチャと桃のゼリーをトッピングしました。




data-3.jpg

高さがないので丸かじり出来なくてお皿にわけてあげたら喜んで食べてくれたようです。





data-4.jpg

ご馳走さまのダナ♪





data-5.jpg

今日は特別「赤ちゃんと一緒プレゼント」

まーちゃん借してね~、優ちゃん借してね~。と

赤ちゃんを取り出しダナと一緒にベッドに入れたのですが

以前の様なダナのはしゃぎはなく逆に逃げようとしていました。





data-6.jpg

マリンに噛まれた事のショックでまだ立ち直らないようです。

ベビーシッターのダナはしばらくお休みかも・・・・。

ダナは明るい様で繊細な子です。

気難しいところもありわんこ達の中では一番人間に近く心を読める子だと思っています。

トラウマにならないといいのですが・・・・。



data-7.jpg

ダナ、6歳のお誕生日おめでとう。

お母さんはダナに沢山の事を教えてもらいました。

これからも元気で明るいダナでいてね。

そしてお母さんにもっともっとわんこの気持を教えてね。




ダナの弟、ロコもお誕生日おめでとう!







にほんブログ村ポチッとしてね。











今日の長男君・初めての動画。

IMG_0240.jpg

よちよちと歩き始めた長男君。





IMG_0241.jpg

昨日開いた左目はパッチリ♪





IMG_0242.jpg

今日は右目も開きました♪






IMG_0247.jpg

こんな感じになりました。


困ったちゃんの子供はやっぱり困った君だわ。


大丈夫、ちゃんとお仕事します。


素敵なオーナー様に出会えますように・・・・。


今日は初めて動画を撮りました。





[広告] VPS



最初はよちよち歩いていますが逃げ足速いかも・・・・・。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














長男君目が開きました♪

yyu-1.jpg

今日も寝てばかりの長男君。

目が開きました♪




IMG_0213.jpg

左目だけですがパチッと・・・・・。




IMG_0214.jpg






IMG_0218.jpg

明日が楽しみ






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






優ベビー生後15日目

IMG_0181.jpg

優の赤ちゃんは生後15日目になりました。

寝てばっかりいる子でちょっと物足りない気もします。

もうすぐ目が開くと思います。




IMG_0187.jpg

どんな子になるんだろう?





IMG_0192.jpg

大人しい子?






IMG_0193.jpg

それはないよね。







IMG_0194.jpg

夜なべをしていた優とテンション高いエドの子だもの・・・・。





ytt-1.jpg

懐かしい写真です。

長男君と同じ頃の生後2週間の時の写真です。

兄妹のフィーゴ君と・・・。





ytt-2.jpg

パパ、エドの生後2週間の時の写真です。


同じ時期に産まれた一人っ子のエドと純の子供一人っ子のしっぷ君。


どっちに似るのかなぁ。









にほんブログ村ポチッとしてね。















優しいお姉ちゃん♪

IMG_0140.jpg

離乳まで1週間となったマリンのパピん子達。

マリンのおっぱいが足りないようで優姉ちゃんのおっぱいを頂く事にしました。




IMG_0144.jpg

ママのおっぱいよりでるじょ~。





IMG_0146.jpg

ちょれにのうこうでちゅ~。


優ちゃんありがとね。




benben-3_2016090623585923f.jpg

今日は第3グループ。

落ち着きのないグループで担当はジャックパパです。

ここにジャックも入るのですがとうとう混ざってくれなくて・・・・・・。




IMG_0155.jpg

一人でヒーロー気分




benben-2_20160907000004725.jpg

そしてベンはみんなの中に入るとかなりテンションが高くなって危険なので

今のところ一人で行動させています。

もうすぐ5ヶ月、体重は3,9キロ、胸も深くなりイタグレらしくなって来ました。








にほんブログ村ポチッとしてね。






ひとりでできるもん♪

yym-1.jpg

マリンのパピん子達はサークルから出ようとするようになりました。

昨日出来なかった事、翌日に出来ちゃう・・・・・。

パピん子達の成長、運動能力は本当に早いと思います。

写真は長女ちゃんです。



yym-2.jpg

ひとりでできるもん♪

その後転げ落ちるように着地。




yym-3.jpg

ジャックパパのお気に入りの次女ちゃん♪

プレゼントするよって言ったらいらないって・・・・・・・。

もらえんばいいのに・・・・。

次女ちゃんは3日くらい前から出れる様になっていました。




yym-4.jpg

あたちだってできるもん♪




yym-5.jpg

よっこらちょ♪

パグ? 




yym-6.jpg

お隣は授乳中。

とにかく寝てばかりいる長男君。





yym-7.jpg

今日は第2グループ。

賑やかな2人には武蔵が必要なんです。









にほんブログ村ポチッとしてね。




癒しだんご♪

nebd-1.jpg

ちょこっともっこりした寝袋布団。




nebd-2.jpg

仲よく入っていたんですよ。

三女ちゃん何だかしょぼいです。





nebd-3.jpg

毎日裸ん坊で夜は寒いよね。





nebd-4.jpg

いつも一人の長男君。気持ちよさそうにしていました。





nebd-5.jpg

長女ちゃん♪






nebd-6.jpg

長男君♪





nebd-7.jpg

次女ちゃん♪





nebd-8.jpg

今日の癒しだんごでした。





nebd-9.jpg

出番が少なくなった成犬達。

第一グループ消灯目の点呼です。









にほんブログ村ポチッとしてね。








今日もパピん子三昧♪

IMG_0044.jpg

今日も可愛いパピん子達から沢山の癒しをもらいました。

毎日が楽しくて幸せを感じています。

そんな風に思えるのはみんな元気だからこそ・・・・。

心に余裕が出来ます。




IMG_0045.jpg

今日はマリンに内緒で次女ちゃんをちょっとだけダナに借してあげました。

いつもと違うダナ・・・・。

いつマリンが現れるかドキドキしていたのだと思います。




IMG_0051.jpg

長女ちゃん。






IMG_0059.jpg

次女ちゃん。

2人とも写真で見るとブラックに見えますが今のところ色ムラのない濃いシールです。




IMG_0066.jpg

三女ちゃん。

おさるさん。


パグの赤ちゃんですかね~。




yuyuyuyu-1.jpg

ピンポーン♪

今日はのあママから優のお祝を頂きました。

優は赤ちゃんが出来にくくもしかしたらのあで終わりかも・・・って思っていたところに

予期せぬ出産。産まれてすぐ写真を撮って夜中の3時過ぎだと言うのに

のあママにラインで「サプライズ!のあ作2号!」と書いて送りました。

一番最初に教えてあげたかったんです。



IMG_0068.jpg

干し柿にまるごと栗がごろんと入ったとーても美味しいお菓子。

ありがとうございました。



IMG_0069.jpg

のあ作2号はちょっと変っています。

優にべったりの子ではないのです。

おっぱい飲む時だけであとは一人でせいせいと寝るのです。




IMG_0046.jpg

今までこんな子は見た事がありません。

逞しく一人で生きていけるこなのでしょうか?

のあ作2号はお顔より性格の方が気になるところです。









にほんブログ村ポチッとしてね。







隣の晩ご飯♪ 優ベビー生後12日目

IMG_0019.jpg

今日のマリンさん、育児放棄かだせ、だせと大騒ぎ。





IMG_0020.jpg

「まーちゃん面倒見なんだったら優ちゃんにあげちゃうから!」と

長女ちゃんを優のサークルに入れたらおっぱいを飲みだしました。

優ちゃんビックリ!





IMG_0021.jpg

大きさあんまり変らなくて後ろ姿が可愛いです。





IMG_0023.jpg

「優ちゃんいっぱい産まれた時の練習だよ、出来るかなぁ~。」と


優の服を脱がせ次女ちゃんもお邪魔してみました。








IMG_0025.jpg

そして三女ちゃん突入。

こんなに産めるはずないよね。

優のおっぱいは美味しいのか3姉妹の飲みっぷりのいいこと・・・。





IMG_0027.jpg

優ちゃん親孝行だね。

まーちゃん出なくなったら手伝ってね。





IMG_0028.jpg

一人ぽつんと座りこんだマリン。ちょっと反省しているようだったのでかえしてあげました。

優の赤ちゃん付きで・・・・・。

マリンもまたちゃんとお世話をしてくれました。

孫だもんね。



IMG_0030.jpg

マリンのサークルに入った優の赤ちゃんは3姉妹から洗礼を受けてました。

まだ目が開かない長男君につぶらな瞳の次女ちゃんがベシベシ・・・・。

三女ちゃんは頭突きをしていました。

こんなに小さくてもテリトリーが分かるんでしょうか?これには驚きました。






IMG_0031.jpg

優の赤ちゃんは生後12日目になりました。





IMG_0039.jpg

3姉妹に負けないように大きくなってね♪










にほんブログ村ポチッとしてね。















槇五郎君大っきくなりました♪今日のお目目はどうかなぁ?

IMG_0016.jpg

ベンと兄弟の槇五郎君ママからメールとお写真が届きました。

だんご3兄妹みんな大きくなって今月9日で生後5ヶ月になります。

槇五郎君現在4,9キロ! クレアちゃんとベンは3,8キロ。




IMG_0017.jpg

まだまだ大っきくなるのかい?槇五郎君。

太って4,9キロかと思ったらちょうどいい感じに成長していました。

パパの武蔵も4ヶ月の時4,8キロ、5ヶ月で成長が止まり5キロを維持しています。

一日3食、一回に食べる量は40gとの事でベンとまったく同じ食事方でした。

元気が一番!良く食べ良く遊び、良く寝て健康な身体を作って欲しいと思います。

体重ではなく見た目が大事、槇五郎君、カッコイイ イタグレになってね。

お写真ありがとうございました。







mamen-1.jpg

今日のマリンベビーです。

目が開いたと分かってからは朝一番にパピん子が見たくなります。

長女ちゃん順調に目が開いています。

抱っこすると泣くんです。

はいはい、わかりましたとマリンに返すとピタッと泣きやんでまるで人間の赤ちゃんみたいです。





mamen-2.jpg

次女ちゃん、まだ左目が良く開きません。

3姉妹の中で一番大きいのでベッドに手をかけ覗き込む仕草が可愛いいんです。

明日が楽しみ。





mamen-3.jpg

三女ちゃん昨日に比べたらかなり開いた感じがします。

今から卑し系の三女ちゃん。指に吸いつき、唇に吸い付き

顔を近づけると何処でも吸いつこうとするの・・・・・。

そんな仕草がたまならく可愛くて・・・・。

もじゃくっています。









にほんブログ村ポチッとしてね。






ウィペット君元気に巣立ちました♪マリンベビーつぶらな瞳でこんにちは♪

teat-1.jpg

マリンのベビー達のお写真の前に・・・・・。
先日オーナー様が決まったウィペット君、30日に元気に巣立ちました。
ママのティアラちゃんも会わせて欲しいとお願いしたところ連れて来てくれました。
ブリーダーさんは千葉から、オーナーさんは静岡から
海老名のパーキングで待ちあわせとなりました。

ティアラちゃんやっぱり可愛いです。





teat-2.jpg

ティアラちゃん大事な子供をお見送り出来て良かったね。
優しいオーナーさんで良かったね。
きっと幸せになるよ。

ウィペット君のお名前は「龍君」
るみさんと一緒にセラピー犬として活躍していく予定です。
そしてショーチャレンジも・・・・。
龍君頑張ってね。

るみさん、この度は本当にありがとうございました。

兄弟犬のブリンドル君はまだオーナー様が決まっておりません。
お気軽にお問い合わせください。

℡ 080-6053-5505  上野まで














IMG_9987.jpg

マリンのベビー達は目が開きました。

長女ちゃん♪







tyutyu-1.jpg

次女ちゃん♪





IMG_9991.jpg

三女ちゃん♪




今はみんな不細工ですが日々の成長が楽しみです。










にほんブログ村ポチッとしてね。









プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる