fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

生後5日目・エドと初対面♪

sg-1.jpg

今日も赤ちゃんからいっときも離れたくない愛ちゃん
とても大事に育てています。
赤ちゃん達は一日一日の成長が目に見える程順調に成長中です。






sg-2.jpg

長女ちゃん。頭部がちっちゃくて可愛いです。







sg-3.jpg







sg-4.jpg








sg-5.jpg







sg-6.jpg

長男君。







sg-7.jpg







sg-8.jpg

お手手が可愛い。

大きくなったらグーになるんだよね。





sg-9.jpg

お鼻も更に黒々くなりました。





今日は愛がトイレに行っている隙に長女ちゃんをエドに見せました。
エド尻尾ブンブン、チュウッチュ攻撃
一瞬の行動で愛に見つかったら大変なので残念ですが写真を撮る余裕はありませんでした。
エドはきっと積極的に子育てに参加して愛ちゃんに怒られそうな予感・・・・。
心配だなぁ。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








狼爪切除完了。





IMG_7082.jpg

今日は赤ちゃんの狼爪の切除に獣医さんのところに行って来ました。
愛ちゃん心配で心配で・・・・。




IMG_7083.jpg

麻酔をかけないので赤ちゃんの泣き声が聞えると愛ちゃん目をまん丸くしていました。





IMG_7086.jpg

先生に体格いいね~、良かったねと言われ生後4日目の体重は

長女ちゃん181g→248g 67g増

長男君   219g→280g 61g増


やっぱりカラーの事を言われました。
このカラーは今まで見た事無いカラーだねと。
看護婦さん達も綺麗なカラーですねと・・・。
まだはっきりしないけどシールだと思います。と答えて来ました。
光りの関係や見る角度によってあれっ・・・・・・?
シールは神秘的なカラーだと思います。



以前ブログに書いた事をまたあらためて書かせて頂きます。



狼爪は前足2本、普通、生後数日のうちに切除します。
散歩などにこの爪がどこかに引っかって怪我をしたり
爪が伸びすぎて食い込み、化膿したりするこ事もあります。
神経や血管も発達してない生後間もない時期に切除を行う事が理想です。
ただ大きくなってかららでは全身麻酔がないと切除ができませんので
わざわざ切除する必要はないと思います。
その代り狼爪のある子は常にチェックしてお手入れをすることを心がけて欲しいと思います。



お写真ありませんがちょっと早いけど純も最後の健診してもらって来ました。
レントゲンで確実な頭数確認とエコーで赤ちゃんの心臓の動きを見せて頂きました。
出産予定日は9日頃かなとの事でした。
身体が小さいからコロコロ歩く姿がとっても可愛いです。
純も頑張ろうね。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








春だね♪今日の赤ちゃん

oin-1.jpg

今日はとてもお天気が良く暖かい1日でした。
女の子達は愛の出産を分かってお家の中では気をつかっているのか
とても静かにして過ごしてくれています。
気疲れしてるわんこ達もお外ならの~びのび♪
(愛ちゃんいないし・・・・。





oin-2.jpg

純のお腹も大きくなりこの踏み石にポンっと上がる事が出来なくなって来ています。
純の予定日もあと10日程です。
適度な運動もここなら丁度いい感じです。






oin-3.jpg







oin-4.jpg







oin-5.jpg






oin-6.jpg

今日のエドは一日エリーのサークルで親子水入らず。
たまにはいいよね。





oin-7.jpg

愛は子育て頑張っています。
何の考えもない男の子達は愛のサークルの前をうらうらチョロチョロ・・・・。
愛は興奮して唸りその唸りで慌てて去る、の繰り返しです。





oin-8.jpg

赤ちゃん達も元気で過ごしています。
カラーの変化が分かると思いますがシールかなと・・・・。
(シールとは黒っぽく見えるけど茶褐色を帯びたアザラシ色の事)

健康で誰からも愛される優しい子に育って欲しいなぁ。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







お披露目★生後2日目

愛の赤ちゃん達はとても元気にしてます。
愛も一生懸命お世話をして元気にしてます。
産まれた日を1日目と数えるので今日は(日)2日目となりました。
産まれた日はあまり触らないようにしていたのですが
今日は少しお写真を撮りました。




seni-1.jpg

長女ちゃんです。
産まれたばかりなのに飲みが良くお腹ポンポコリンです。





seni-2.jpg







seni-3.jpg







seni-4.jpg

足裏パットまで黒い完全ソリッドです。







seni-5.jpg

長男君です。
長女ちゃんに比べると今のところカラーは淡いシール






seni-6.jpg

産まれた日はお鼻の色素が抜けていましたが翌日はしっかり色素がのりました。





seni-7.jpg

胸にホワイト足先と言うより指先が4本ともホワイト、尻尾の先もホワイト





seni-8.jpg

首元に胸から繋がるホワイト、このホワイトは消えてしまうかも知れません。





seni-9.jpg

生後2日目なのに良く動く子達です。





seni-10.jpg

長女ちゃんはブラックになるのかシールになるのか今のところまだ分かりません。
2人のカラーの変化を楽しみたいと思います。



エドはまだ赤ちゃんの存在さえ知らず普段通り楽しそうに過ごしています。
少し落ち着いたら対面させたいと思います。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。










愛ベビー産まれました\(^o^)/

IMG_7054.jpg

楽しみにしていた愛とエドの赤ちゃんが無事産まれました!

お腹の赤ちゃんが小さいと言われてからは愛の食事管理をした甲斐あって

大きく元気な赤ちゃんが産まれて来てくれました。




aeb-1.jpg

第一子女の子 26日午後8時13分 181g

カラーはソリッド頭の先から爪、足裏パットまで真っ黒です。




iab-2.jpg

第2子男の子 26日午後9時28分  219g

足先、胸、首にホワイト、首のホワイとは成長過程で消えると思います。



2人ともカラーは産まれてすぐブラックだと思いましたがシールになるか微妙な感じです。



愛は元気でとても上手に出産してくれました。

愛ちゃん、お疲れ様でした。

可愛い赤ちゃん本当にありがとう。


どっちに似るのかなぁ。









にほんブログ村ポチッとしてね。



















お引っ越し♪

mhi-1.jpg

今日は愛の出産の為みんなお引っ越しをしました。

ジャックは今まで通り。




mih-2_20160326000907839.jpg

お隣には小次郎と大和がいましたがマリンとダナが同居です。
ダナはマリンが一番好きなので一緒にしてあげました。




mih-3_20160326000917899.jpg

お隣は沙羅と優。





mih-4_2016032600092883a.jpg

その隣は武蔵と純のサークルでしたが純ちゃんのお腹が大きくなったので
武蔵は一人暮らしとなりました。





mih-5_20160326000936deb.jpg

そして沙羅と優のサークルだった所は純ちゃん。
出産までのんびりしてね。




mih-6.jpg

そのお隣はマリンとエリーが入っていましたが愛ちゃんが入居しました。
まだ出産の気配はありません。






mih-7.jpg

そしてダナが入っていた子育てサークルには小次郎と大和。
いつもちゃかちゃかしてるので広い所にお引っ越しです。





mih-8.jpg

エドはまたシルビアと同居です。





mih-9.jpg

その隣はエリー。
今までマリンといましたが夜になるとエリーはサークルの中で仰向けになって脚をバタバタしたり
ホジホジしたり夜中一人で遊ぶのです。
マリンはいい迷惑だったと思います。
エリー、今度は思う存分夜遊びしていいからね。










にほんブログ村ポチッとしてね。






妊婦さん達♪

npf-1.jpg

愛の出産予定日は今日でしたが・・・・。

愛ちゃんごきげんよう、赤ちゃんはまだですかね~。




npf-2.jpg

お腹ちっちゃいんですけど・・・・。

のびのびとしてるのかな?

お母さんは早く抱っこしたいなぁ。




npf-3.jpg

そして純ちゃん

もこもこしています。





npf-4.jpg

来月だけど愛よりお腹大きいんです。

沢山入っているわけじゃないけど身体が小さいからお家も狭いんだろうね。



武蔵と寝ている純ちゃん、寝ている姿をそっと覗いたら
武蔵は純の後ろからお腹を抱え込むようにして寝ていました。
純ちゃん幸せだね。
お母さんも純ちゃんになりたいくらいだわ




妊婦さん達、赤ちゃん達、元気で出産を迎えようね。









にほんブログ村ポチッとしてね。










完全無添加ビューティーセットお客様の声

image1.jpg

昨年12月にビューティーセットをご注文して下さったお客様から嬉しいメールと
お写真が届きました。

ママからのメールです。

遅くなりましたが、我が家のティナがシャンプーを使い始める前と後の写真をお送りします。
原因が薬が合わなかったことによるものなので、薬をやめて乾燥箇所のみワセリンを塗るようにし、
ある程度落ち着いてからこのシャンプーに切り替えました。
お送りする写真は一番症状が酷い時なので、
この時はお風呂に入れず、少し経ってからシャンプーを使いました。
その時治って行く過程で皮膚と一緒に毛も抜けてしまいましたが、
シャンプーを使ったところ綺麗にツヤツヤの毛が生えてきたと思います!
今は特に肌トラブルもなく、元気にしています。
写真がかなり痛々しいのですが…お送りしますね。




image2_201603240046462b8.jpg

ティナちゃん、良かったね。
今度は可愛いお顔みんなに見せてね。





image3.jpg

脚の部分はアレルギー状態になり赤くなり痒みもあったのかと感じます。
この様な場合にはスプレーとクリームが必要になります。





image4_20160324004656c41.jpg

綺麗になって本当に良かったです。



ティナちゃんは東京から5月のエブリワンオフ会に参加してくれる事になりました。
5月にはピカピカのティナちゃんに会える事を楽しみにしています。


嬉しいお知らせありがとうございました。






にほんブログ村





初めての家庭訪問♪

IMG_7032_20160322234315df9.jpg

ここは沙羅の子供マルコとジ―ノ、ダナの子供ルピーノのお家です。
素敵なログハウス・・・・・。
沙羅とダナと優も一緒です。






IMG_7030.jpg

立派な車が3台、入れ替えて来るんだった。





IMG_7033.jpg

おじゃましま~す!

猫のレイちゃんとご挨拶、ダナはレイちゃんに向かって唸りました。

レイちゃんもちょっと睨みを利かせてます。

それを見たマルコ、ダナに何か伝えているのでしょうか?

きっと「ダナちゃん、怒らせたらだめだよ。」とでも言っているのでしょうね。





IMG_7036.jpg

るーちゃんダナが来てとても喜んでくれました。

いつも家に来ると寝てばかりいたのに元気一杯、勿論ダナもすごく喜んでいました。





IMG_7038.jpg

お庭に出させてもらってみんなで遊びました。

沙羅は興味津々であっちをクンクン、こっちをクンクン♪




IMG_7040.jpg

ダナははしゃぎまくり。





IMG_7041.jpg

こんなに嬉しそうなダナの姿は久し振りに見ました。





IMG_7042.jpg

お家の中では天井の柱の上から様子を伺うレイちゃんが・・・・・。




IMG_7046.jpg

るーちゃん、ママに会えて良かったね。





IMG_7048.jpg

帰る頃にはダナはすっかり我が家気分。相当気に入ったようです。

勿論沙羅も喜んでいました。
沙羅は行く前に「マルコとジ―ノに会いに行くよ。」と言ったら
大人しい沙羅がソフトケージの上から頭を突っ込んで逆立ち状態になったくらいでした。
優は沙羅と一緒のサークルなので一人にするのは可哀想だからお相伴。
お客様気分でおしとやかにしていました。




IMG_7049.jpg

いつも「今度遊びに行くからね。」と口ばかりだったのですが今回はどうしても行きたくて
急遽お邪魔することになりました。
実はマルコとジ―ノ、ルピーノ家は茨城県にお引越しすることになりました。
4月の中旬あたりにお別れです。
愛、純の出産もあり今行かなきゃまた行けなくなってしまうし
何よりもダナの事が心配だったからです。


でも今回お邪魔して思った事は親子の絆が強かった事、
これなら大丈夫と確信して来ました。
ずっと茨木に住むわけではなく仕事が一段落したらまた戻って来ると言う話だったので
ホッとしました。
それに今のお家には時々帰って来る予定だそうです。
だからまた会えるんです。


ダナ、沙羅、ちょっぴり寂しくなるけどまた会えるからね。



パパさんママさん頑張って来て下さいね。
お引越しの準備でお忙しいのにお邪魔してすみませんでした。
とても楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。















可愛いお客さま

mrr-4_20160321234546fb9.jpg

この子覚えてますか?





IMG_5562_201603212345280ed.jpg

まる君の妹としてお迎えして下さったちわわのりんちゃんです。






IMG_7014.jpg

日曜日に巣立ってから初めてのお里帰りをしてくれました。
まる君はお留守番ですがりんちゃん大きくなって驚きました。


ちょうど3ヶ月の頃でした・・・・・。
まる君ママ、りんは何だかお顔が可愛くなくなったと私にボヤいていたのです。

生後3ヶ月の頃になると長毛犬種は大人の毛に生え変わる時期でもあり
被毛がスカスカになりもっとも可愛くない時期・・・。
大丈夫、絶対可愛くなるから!と言われまる君ママ我慢していたようですが
やっぱり可愛くなりましたと喜んでいました。




IMG_7015.jpg

沢山お買物をして下さって楽しい一日を過ごす事が出来ました。
まる君ママありがとうございました。





IMG_7032.jpg

そして今日はあの子のお家に配達がてら家庭訪問に行って来ましたよ。

そのお話しは明日アップしたいと思います。









にほんブログ村








当たるといいね♪

IMG_6960.jpg

先週の夕方、ダナを連れてちょっとお出かけしました。
まずはセブンに立ち寄りその後目的地へ・・・・・。





IMG_6968.jpg

グリーンジャンボ宝くじ最終日。
我家の宝くじの女神さまは優なのですが優は只今妊婦さんごっこをしているので
ダナに運をかける事にしました。





IMG_7018.jpg

ダナしゃん、当たるといいね♪







にほんブログ村






妊婦さま最後の健診

IMG_6969.jpg

妊婦、愛様は出産前の最後の健診に行って来ました。





IMG_6980.jpg

お腹の中の赤ちゃんはやはり小さ目の様でしたが骨はしっかりしていると言う事でした。
出産予定日も少し遅れるかも知れません。





IMG_6988.jpg

診察が終わって待合室にはイタグレ君がいました。
埼玉から来た次郎君だそうです。
次郎君とっても愛嬌がいい可愛い男の子で遊ぼうアピールしてるのに
愛はもの凄い声を出して唸るばかり・・・・。
次郎君ごめんね。また会えるといいね。




IMG_7004.jpg

我が家に帰って来て出産前の最後のグルーミング
シャンプー、爪切り、おひげカット、さっぱりしました。
あとはお部屋の移動をすれば準備万端です。


母子共に元気で出産が迎えられますように・・・・・。
愛ちゃん頑張ろうね。









にほんブログ村








ネットからの可愛いお客さま

DSC_2315.jpg

先日シャンプープレゼントに応募してくれた大阪府のS様のお嬢ちゃんこのみちゃんです。
このみちゃんはイタグレとミニピンのmix犬だそうです。
2ヶ月で400㌘、現在は 4ヶ月で1㎏のちっちゃなこのみちゃん。
とっても可愛いです。

その後セールにもご参加して頂きありがとうございました。
このみちゃんのブログはこちらです♪





IMG_3394.jpg

シャンプープレゼントに応募して下さった和歌山県のN様のお坊っちゃま君です。
早速シャンプーを使わせて頂きました!優しい毛触りになったように思います(^_^)
との嬉しいメールも頂きました。
N様お写真ありがとうございました。



お写真はありませんが今回シャンプーを使ってくれた東大阪のO様からも
嬉しいメールが届きました。

昨日、シャンプー届きました。
早速、ロングのヨーキーを洗ってみました。
りんす、トリートメントがなくても、爆発せず、しっとり落ち着いいました(@_@)
軽い仕上がりのトリートメントなら、ボワッ!となってしまうのに、
シャンプーだけで、こんなに落ち着いてくれるなんて、ビックリです(@_@)
フケは、しばらく続けてみないと、1度では分からないと思いますんで、
シャンプーを購入させていただき、様子を見て行きたいと思っています。
ありがとうございました(*^_^*)

早速詰め替え1ℓシャンプーをご注文して頂きました。
O様りあとうございました。

ご応募して下さった皆様、ご丁寧に御礼のメールを下さり本当にありがとうございました。






IMG_4193.jpg

こちらは毎回セールに参加して下さっている大阪府のK様のわんちゃん達です。
5頭もいたなんて驚きました。

お写真の説明によりますと一番前のがお母さんで一番奥がお父さん、それ以外が子供達
との事でした。
微笑ましいお写真、見て思った事・・・・・。
手前がエリーで一番奥がジャック、そして子供達・・・・。
なーんてね、馬鹿な事考えてしまいました。

N様いつも本当にありがとうございます。








にほんブログ村










会いたかったよ♪

dYbFfbn4RDvkwSQ1458229236_1458229288.png

展示会会場で待ち合わせたのは愛と武蔵の娘ステラちゃん。
笑えるくらい愛にそっくりです。
ジャックパパは「愛ちゃん、ちっちゃくなったね~」と大笑い





9IbnWw239rpbj6f1458229048_1458229182.png

沢山抱っこして来ました。
ステラちゃん私達の事をちゃんと覚えていてくれて尻尾ブンブン、ペロペロ攻撃。
ご注文の商品をお渡しして5月にはお里帰りをしてくれる事になりました。

ステラママさんステラに合わせてくれて本当にありがとう。
嬉しかったです。





IMG_6953.jpg

もう一人会場で待ち合わせをしたのはサラちゃんママ、高校の後輩でもありお客様です。
美味しいコーヒーのお店へ・・・・。





IMG_6952.jpg

サラちゃんはお留守番で会えませんでしたが楽しく過ごさせて頂きました。
サラちゃんママご馳走様でした。




帰りの高速はわんこ達が待ってるからとジャックパパ猛スピード

私は・・・・勿論寝させて頂きました。










にほんブログ村








オールペット用品フェアーへ

IMG_6925.jpg

今日はジャックパパと仙台へペット用品の展示会に行って来ました。
年に一度の展示会で毎年楽しみにしていましたがここのところ
出産や子育てにぶつかり何年か振りの参加となりました。





IMG_6927.jpg

そしてセールの時にお買物をしてくれたお客様2軒の配達もして来ました。





IMG_6945.jpg

到着です。




IMG_6930.jpg






IMG_6932.jpg

沢山のブースがありおやつやトリミング商品、お洋服やおもちゃなどなど・・・・。
購入したのはフード、おやつ、トリミング用品です。
みんなの大好きなコロコロクッキーや七面鳥アキレス、ヤギミルクボーロ、
新商品でバナナボーロも注文して来ました。
何年か前にここで出会った短毛艶出しブラシ、勿論注文して来ました。




IMG_6931.jpg

昼食も頂きお会計をしてお客様と待ち合わせ。
急いで我家に帰って来ました。





IMG_6954.jpg

パンフレットも沢山頂きましたが今回気に入ったメーカーさんはTHジャパンさんの商品でした。
乳酸菌、アレルギー、無添加。
商品の説明を受け無添加の鮭を試食して来ました。
美味しかったですよ。




IMG_6956.jpg

長い時間お留守番させられたわんこ達のお土産です。
我家のサークルの中にはシルビア以外おトイレ無し、
8時間30分の長いお留守番となりましたが誰も粗相する子はいませんでした。
多分今までで一番長いお留守番だったと思います。
我慢して待っていてくれたわんこ達、いっぱい誉めてあげました。


商品が入荷しましたらあらためて商品の紹介をしたいと思います。


会いたかったあの子にも会えました。
そのお話しはまた明日アップしたいと思います。








にほんブログ村








ビオラちゃんの近況報告

DSC_0448.jpg

先月お誕生日を迎えたビオラちゃんのママからお写真が届きました。
ビオラちゃん、あらためてお誕生日おめでとうございます!
いつものお店でお誕生会してもらったんだね。





DSC_0432.jpg

こらこら、お姉ちゃんの上にまたがって・・・・・。





DSC_0452.jpg

ビオラちゃんのマンからのメッセージです。

相変わらずエネルギーが有り余っているらしく、家の中を駆けずりまわっています。
性格的に内弁慶なところがあるので、外で遊ぶより家の中で姉達相手に取っ組み合い
が一番楽しいみたいです。
今年も怪我と病気には無縁でいてくれたらと願っています。

ビオラちゃん元気が一番!
3歳も楽しく過ごせますように・・・・。


お写真ありがとうございました。









にほんブログ村ポチッとしてね。








妊婦さま

att-1.jpg

大事な大事な妊婦、愛さま。
あと10日もすれば可愛い赤ちゃん達が産まれる予定です。




att-2.jpg

が・・・・・・・。小さい

おーい、何処にいるの?




att-3.jpg

ここだよ~。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





セナ君の近況報告

IMG_6923.jpg

先日2歳のお誕生日を迎えたセナ♪






IMG_6924.jpg

大人っぽくなって武蔵の若いころに似て来ました。
セナ~ピンクのお帽子なかなか似合ってるよ。






IMG_6920.jpg

2歳もハデハデ Birthday

セナ、何か困ってない?

また1年元気で過ごせますように・・・・・。

今でも大好きだよ。





IMG_6922.jpg

そして昨日開催されたFCI 北関東インターナショナルドグショーに出陳したセナ。





IMG_6921.jpg

あと一歩、今回も惜しい!リザーブキャシブ。

セナ、お疲れさまでした。








にほんブログ村ポチッとしてね。








イタグレのお手手♪

IMG_6910.jpg

我が家で一番のおチビさん優。
仮病が得意・・・。でもご飯とおやつの時間は回復するのです。
おやつをサークルの外へ落としてしまった優。
必死になって取ろうと頑張る優の姿が可愛くて動画を撮りました。
何とも言えない手の動き・・・・・・・。可愛いです。



[広告] VPS


それじゃああたしがやってみると沙羅・・・・。
イタグレのお手手は本当に可愛いです。




[広告] VPS










にほんブログ村ポチッとしてね。







今晩9時セールです♪

本日夜9時~、13日迄セールを開催します。

セール商品はこちらから見れます。


mo-1.jpg


まだすべて揃っていませんが何んとか時間までにアップしますので宜しくお願い致します。






にほんブログ村ポチッとしてね。















シルビア2歳になりました。

sin-1_20160310170612c6f.jpg

シルビアは元気に2歳のお誕生日を迎えました。
ショー訓練の為1歳はハンドラーさんと
お誕生日を祝うのは今回が初めて。





sin-2_20160310170619509.jpg

しーちゃん、美味しいですか?







sin-3_201603101706273f4.jpg

賑やかだったシルビアもやっと落ち着いて来ました。







sin-4_20160310170633d3c.jpg

大好きなエド兄ちゃんと。


シルビア2歳のお誕生日おめでとう!
これからも元気で過ごそうね。


そしてシルビアの兄妹セナもお誕生日おめでとう!








にほんブログ村ポチッとしてね。







おでかけ♪

IMG_6883.jpg

昨日は5頭でお出かけ♪と言っても我が家のお出かけは病院くらい・・・・。
ワクチン接種です。
「さぁ、お出かけするよ~。」と言うとみんな喜んでバリケンに駆け込みます。
ところがエド、拒否してバリケンに入ってくれませんでした。
無理無理突っ込んで入れましたがエドにとってはバリケンに入るという事は
家を出る事・・・なのではないかと感じました。
お家に居たいのでしょう。
そんなエドの気持が伝わり何だかとても嬉しく思いました。






IMG_6885.jpg








IMG_6887.jpg

我家はいつも8種を入れています。
都会なら6種で十分だけど田舎なのでねずみなどに遭遇したら怖いので8種です。
ショーに出す時は9種、パピーは身体が出来上がっていないので6種
いろんな菌を入るという事はわんこ達を守る為の手段ですが1種プラスされるたびに
何だかな~?と思う気持ちもあります。

お店をしていた頃販売するパピー達はアレルギーを出す子もいました。
その度心配でしたね。
今回はジャックの便が緩くなり変化があったので年齢とともにワクチンも考えて
来年からはシニアは7種、10歳を過ぎたら6種にしおうかと思っています。
良かれと思ったワクチンで命を落とす子もいます。
沢山の菌を入れれば安心だけどその子に合った数を選ぶことも大切かなと感じました。







にほんブログ村ポチッとしてね。





















久々のセールです。♪

今年になって初めてのセールを開催したいと思います。
愛や純の出産になるとまた延び延びとなりそうなので・・・・・。
3月16日は問屋さんの展示会があるので商品の整理をして定番商品も
入れ替えの為何点かお安く販売したいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します。
期間は3月11日(金)夜9時~13日(日)の3日間です。





hse-1.jpg

これから暖かくなるとお出かけに便利な給水器や
ペットボトルを含め殆どの市販のプラスティックボトルに適合するユニバーサルタイプの
ペットトップ。







hse-2.jpg

しつけやドッグランお散歩などで便利なおやつなどを入れ
ベルトやポケット、バッグなどに簡単にひっかけられるプラッツの ビスケットバティ トリートポーチ 。







hse-3.jpg

なかなかない国産の無添加タラなどアレルギーの子達も食べれるおやつも準備しました。

おやつって何が良くて何が美味しいのか分からないですよね。
我家のわんこ達は毎回セールの度、試食会をします。
卑しいからかも知れませんがぜ~んぶ喜んで食べました。
その後のお腹の調子も問題なしです。


それでは皆様、今回のセールもどぞ宜しくお願い致します。












にほんブログ村ポチッとしてね。










JKCブリーディングアワード受賞決定しました。

bre-1.jpg

土曜日にJKCから嬉しいお知らせが届きました。




bre-2.jpg

JKCブリーディングアワード、エリーが Outstanding Dam(優良犬作出台牝)として
表彰されることになりました。
(10年間の内にチャンピオン作出数8頭以上)




bre-3.jpg

表彰式は4月2日の本部展、この日が来る事を楽しみにしていましたが
予定だと愛のパピーがいて純も出産が近い事もあってジャックパパに行ってもらう予定です。




bre-4.jpg

エリーがチャンピオンになったのは2007年





bre-5.jpg

卑しのエリーだなんてブログを読んでくれている方にしか分からないでしょうね。






bre-6.jpg

エリーが頂いたトロフィー。






bre-7.jpg







bre-8.jpg







bre-9.jpg

子育てが上手でみんなのお手本でした。
写真は最後に出産したセナ君とシルビアこの子達2人が最後のチャンピオン犬となりました。






bre-10.jpg

エリー本当にありがとう。

そしてこの賞を受賞出来たのも武蔵、マリン、ダナ、かりんちゃん、かんなちゃん、エド
セナ君、シルビアが頑張ってくれたから・・・・・。
みんなありがとう。



エリーの子供じゃなくてもエリーの血を受け継いだ沙羅、大和、すももちゃん、ゆずちゃん、
優、パダンちゃんも頑張ってくれて本当にありがとう。



そして応援してくれたみんなもありがとう。



これからも誇りを持って健康なイタリアングレーハウンドを作出する事に努力したいと思います。








にほんブログ村ポチッとしてね。







可愛いお客さま・オフ会のお知らせ♪

uaw-1.jpg

今日は、今年のオフ会の打ち合わせをしました。
姫ちゃん&夢ちゃんママ。かりん&かんなパパ、ママ。マルコ&ジ―ノパパ、ママで
ある程度の予定をたてました。

今日は打ち合わせなので姫ちゃん、夢ちゃんはお留守番、
かんな&かりん家は代表で2頭。





uaw-2.jpg

マルコとジ―ノ。





uaw-3.jpg

仲良し親子。
ルピーノとダナ。るーちゃんんは相変わらずダナと2人でずっと寝てました。





uaw-4.jpg

親子でパチリ!





uaw-5.jpg

かんなはサークルの上に飛び乗り私を驚かせ私に何度も怒られました。



昨年は「家族会」という形で開催しましたが
今年からは以前の様に誰でも気軽に楽しく参加できるように
「エブリワンオフ会」に戻す事に決まりました。


予定は5月3日です。
皆様、是非この機会に福島に遊びに来て下さいね。


ビンゴ大会や早食い競争なども予定しています。
はっきりした内容は4月のブログにてご連絡したいと思います。


そのころには可愛いパピーも見学出来ますよ~。











にほんブログ村一緒に遊ぼうね、byダナ

第2の妊婦さん

jni-1.jpg

今日は純と獣医さんの所に行って来ました。
純ちゃん今年第2の妊婦さんとなりました。



今回エドと武蔵どちらにしようか考えましたが
インターチャンピオンとなったエドを使えば響きはいいけど
純と武蔵の子供は間違いなく可愛いし
何んと言っても相思相愛。





jni-2.jpg

武蔵~。

弟には譲れないよね。





jni-3.jpg

それに若い頃の武蔵がカッコ良かったこと、お母さんが一番良く知ってる。(親バカ)
いくつになっても甘えん坊で落ち着きのある武蔵が大好きです。



出産予定日は4月の8日前後です。



純ちゃんおめでとう。そしてありがとう。
お母さんと一緒に頑張ろうね。
またまた予約しちゃおうかなぁ。









にほんブログ村ポチッとしてね。

フィオ、ロマ、お姉ちゃんになれるよ~。



真剣な卑し家族♪

eya-1.jpg

今日のお昼ご飯はジャックパパとピザを作って食べました。





eya-2.jpg

ジャックパパの食べてる様子をわんこ達はじっと見つめていました。
なかなか見れないエリーの写真。
いつもカメラを向けると目を細めてしまいますが真剣な眼差しです。





eya-3.jpg

マリンも真剣。






eya-4.jpg

沙羅。






eya-5.jpg

優。





eya-6.jpg

寝袋背負ったままで出来たダナ。






eya-7.jpg

素晴らしい集中力のエド。

でもあげませんよ~。





eya-8.jpg

その代りに今日のおやつはワンズプロの牛肉バー。





eya-9.jpg

7枚入りなので半分っこ。(高いので・・・・。

残った1枚は当然妊婦さんへ




eya-10.jpg

美味しい物を見せるといいお顔のエリー。
食べてる時の幸せなお顔が見たくて我が家はおやつのない日はありません。

わんこはフードだけでいいと言われるけど人間も365日、白飯ばかり食べれないですよね。
何の楽しみもない我家のわんこ達、
健康であれば短い犬生美味しい物を食べさせてあげたいです。









にほんブログ村ポチッとしてね。






恒例のイタグレ雛(^^♪

今日はひなまつり。

毎年見て下さっている方は飽きたかも知れませんが今年もイタグレ雛出します。

まだ小さかった優とフィーゴ君、4年前年の二人。

こまったちゃんだった頃の優とフィーゴ君可愛かったなぁ。

今日は手抜きのブログですみません。




331.jpg

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪


332.jpg

お花をあげましょ 桃の花♪


mu_20120303114504.jpg

五人ばやしの 笛


ja.jpg

太鼓♪



334.jpg

今日はたのしい ひな祭り♪♪



335.jpg


お内裏様とおひな様♪



336.jpg

二人ならんで すまし顔♪



da.jpg

お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女の 白い顔♪♪



337.jpg

金のびょうぶに うつる灯を♪



338.jpg


かすかにゆする 春の風♪



339.jpg


すこし白酒 めされたか♪



3322.jpg

赤いお顔の 右大臣♪♪



3310.jpg

着物をきかえて 帯しめて♪



3321.jpg

今日はわたしも はれ姿♪



3323.jpg

春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り♪♪




             


               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                 にほんブログ村
 ポチッとしてね。





今日の妊婦さん

nia-1.jpg

つわりも落ち着き元気に過ごしている妊婦さん。





nia-2.jpg

おやつもバクバク。






nia-3.jpg

我家の女の子の中で一番大きいですが先日健診に行った時は5,2キロ。
ハイパーなママとハイパーなパパ(エド)とのパピーを想像するだけでわくわく。





nia-4.jpg

愛ちゃん、早く産んでくれないかなぁ~。
お母さんも予約したよ。











にほんブログ村ポチッとしてね。


お試しシャンプーは終了しました。



完全無添加シャンプーお試し用先着20名様へプレゼント!更に・・・・・・・。

70211_201603011205143a4.jpg

昨日はブログをご覧になって下さりありがとうございました。
お試し用のシャンプー(20ml)を20本作りました。
まだこのシャンプーを使った事のないワンちゃんへ
先着20名様にプレゼントしたいと思います。
ぜひこの機会にお試し下さい。


発送方法は定形外発送ですが送料はこちらで負担しますので
お気軽にご応募ください。
初めての方のみとさせて頂きますので以前お受け取りになられた方は
申し訳ございませんがお受けできませんので宜しくお願い致します。

お申し込みはこちらです。
左側にお問い合わせとありますのでそこから件名「シャンプー希望」でお願いします。


必要事項は郵便番号、ご住所、お名前、電話番号の4項目を必ずご記入頂きたいと思います。



初めての方だけ?
いえいえ、いつもリピートして下さっているお客様の事も考えています。
3日間限り(3月3日迄)ですが完全無添加 Beauty Set を
全国送料無料にてお受けさせて頂きます。(但し1セットのみ)
シャンプーは購入した事がないけどお買物をした事がある方もOK!


こちらはいつものようにカートからご購入下さいませ。
在庫が無くなった場合は追加しますのでカートのチェックをお願い致します。



商品をご購入後、ご相談があれば改善されるまでサポートさせて頂きますので
宜しくお願い致します。










にほんブログ村







プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる