fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

完全無添加 Beauty Set お客様の声

IMG_4400.jpg

昨年の11月末にお問い合わせから皮膚についてのご相談があり
すぐにお写真を送ってもらいました。

写真の様に、細い毛が擦れて抜けている状態です。
なかなか毛が生えてこないので、心配してます。
色はブルーホワイトで、2歳のイタグレの女の子です。
病院に行きましたが、虫もいないし、心配する事無いと言われました。アドバイス頂けたら嬉しいです(o^^o)

とのメールを頂きメールと電話でのやり取りをしました。
使用開始は12月1日。




IMG_4723.jpg

お写真小さいですが先週お写真を頂きました。

背中と首の辺りは、お陰様で、だいぶ毛
が生えてきました(^∇^)有難うございました。
と嬉しい報告が来ました。


うぶ毛が生えて来たという事は皮膚が綺麗になり毛穴が開いてくれたようです。
こうなればあとは早いです。
きっと柔らかい被毛に変ると思います。


しかし今度は耳の部分が薄くなってきたとの連絡を頂きましたが
アドバイス通り根気よく続ければ元に戻ると思います。
綺麗になったらまたお写真送って下さいね。
ありがとうございました。




イタグレは短毛、シングルコートなので換毛期がありません。
何でもない子が抜ける場合は室内の温度やお洋服(厚着)によって抜ける事もあります。
特に季節の変わり目は体温調整の為に自ら抜けさしたりしています。




それとは別に部分的に薄くなってしまった場合はお手入れが必要です。
はじめて Beauty Set をお聞きになる方もいると思います。
お時間のある方、興味のある方は是非こちらをご覧になって見て下さい。



我家の純ちゃん



エドの尻尾



お客様の声①


お客様の声②


お客様の声③


お客様の声④


お客様の声⑤


お客様の声⑥


お医者さまからのコメント



まだまだありますがまた次回に紹介したいと思います。

今日のブログを見て気になった方は明日のブログを是非覗いてみてくださいね。









にほんブログ村






















21015年犬種別犬籍登録頭数

IMG_6854.jpg

今月号のガゼット、今年も21015年度の犬種別犬籍登録頭数が発表されました。
ここ3年のイタリアングレーハウンドの動きを見たいと思います。





tou-1_20160228112724bd0.jpg

2013年度、132犬種の中の23位。前年度より130頭増。





gai-4_20160228112658aa5.jpg

2014年度、順位が下がって295頭減25位






IMG_6859.jpg

そして2015年度は295頭増で23位。

どうか健全なIGが増えてくれますように・・・。







にほんブログ村ポチッとしてね。

























妊婦さま

aot-1.jpg

食欲のない愛に昨日はおから炒りを作りました。
ジャックパパが牛蒡は犬に大丈夫なのか?と・・・・・・・。
大丈夫大丈夫、ネットで検索済み。







eot-2_20160227120324ebf.jpg

二つに分けて片方は人間用、味付けしてネギを投入






eot-3_20160227120332f6f.jpg

「妊婦さま、おからなら食べれますか?」

「お手数おかけしますぅ~。」






eot-4_20160227120341488.jpg

食べた~!
愛ちゃんおから大好きだもんね。





eot-5_20160227120354c04.jpg

赤ちゃんたち~、おいちかっかでしゅか?







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





本日の一枚(セナ君)

IMG_6849.jpg

我が家から巣立ったセナ君の最新の写真です。

セナはエリーと小次郎の子供でシルビアの実のお兄ちゃん。

綺麗に成長中です。












にほんブログ村ポチッとしてね。










うまうまな贈り物

kdp-1.jpg

昨日は「上野ダナ・小次郎様」宛てにお届け物がありました。
宅急便も郵便局も大丈夫なんですかね~。


福岡に巣立ったルイ君のオーナー様のお姉様が送って下さいました。




kdp-2.jpg

御犬様用のカステラ。
始めて見ました。



オーナーである弟は国民を守る忙しいお仕事、そんな弟の代わりに
お姉様がお買物をして下さったりお写真を送ってくれます。
そして何よりもダナの事をいつも気にかけてくれています。




IMG_6848.jpg

ルイ君です。
先住犬ととっても仲良しでお留守番をしています。
2人とも可愛いです。





kdp-3.jpg

ルイ君、ママとパパは元気にしてますよ。
いつもラブラブ





kdp-4.jpg

昨年ルイ君と再会してからダナはとても明るくなりました。
すべてを理解できたのだと思います。


私達が黙って連れ去りいつの間にか居なくなった我が子を
心の中でずっと探し続け私達に心を閉ざすようになったダナ。


でももう大丈夫、ルイ君との再会で今はダナらしく明るく楽しく幸せに過ごしています。
ルイ君の話しをしながらダナに食べさせます。
本当にありがとうございました。










にほんブログ村ポチッとしてね。













素敵な贈り物

jyp-1.jpg

昨日は「上野 純様」宛てに素敵なプレゼントが届きました。






jyp-2.jpg

差出人、リザ&ロマちゃん。
ママが純にお洋服を作ってくれたのです。
流石パタンナーさんだけあってとても綺麗に作られていました。





jyp-3.jpg

早速純ママに着せました。





jyp-4.jpg

武蔵パパも嫁が可愛くなったと満足している感じで可笑しかったです。
サイズを伝えてなかったのでリザちゃん達のサイズ。
ちょっと大きかったので武蔵に着せてみたところ・・・・・。





jyp-5.jpg

ピッタリ!
武蔵も満足のようです。
ところが純ちゃん・・・・・。





jyp-6.jpg

「それはあたしのよ!返して~!」
武蔵の周りをグルグルと・・・・・・。
気がもめたのでしょうね。




リザちゃん、ロマちゃんママに素敵なプレゼントありがとう。♪









にほんブログ村ポチッとしてね。




















ご飯が食べれません。

agt-1.jpg

ご飯が食べれなくなっているのは愛ちゃん。
そう・・・・・。お腹に小さな命が宿りました。






agt-2.jpg

愛ちゃん、お母さんは楽しみだよ。

一緒に頑張ろうね。




agt-3.jpg

そしてシルビアは・・・・・・?

も少し遊びたいという事でした。








出産予定日は3月末の予定です。
それまで愛の体調管理をしっかりお手伝いしたいと思います。








にほんブログ村ポチッとしてね。






エドの大好きなおもちゃ♪

IMG_6815.jpg

エドのおもちゃはこの子。





IMG_6817.jpg

毎日がこんな感じでシルビアをおもちゃにして遊んでいます。
興味があるのは帽子よりシルビア。





IMG_6818.jpg






IMG_6826.jpg







IMG_6828.jpg







IMG_6829.jpg







IMG_6833.jpg

「いい加減にしなさい!!」
飼い主の大きな声でエドはシャキッとしますがシルビアは
「あたちは関係ないのに・・・・・・・。」と困ったお顔。






IMG_6834.jpg

シルビア毎日大変なんだよね。

エドはまだまだやんちゃ盛りだけどやっぱり女の子は落ち着くのが早いようです。

この帽子をかぶせたのはジャックパパ・・・・・。

かぶせ方が間違ってるし。




es1-1.jpg

正しいかぶせ方はこれ。

エド生後1ヶ月。








にほんブログ村ポチッとしてね。










フィーゴ&ルーカス君の近況報告

IMG_6846.jpg

先日お買物をいてくれた時にフィーゴ君とルーカス君の写真が届きました。
フィーゴ君は優の実の弟でルーカス君はお父さん違いの兄妹です。
どちらもマリンの子。





IMG_6845.jpg

お散歩訓練を始めたそうです。
フィーゴ君は娘さんと一緒にショーチャレンジ経験もあり結果も出した事がありましたが
学業が忙しくなり断念、綺麗な子です。

泣きべそルーカスはブルーノ君のと兄弟です。
11月に再会した時はちっちゃくて細くて・・・・・・・。
「ご飯ちゃんと食べさせてるの?」と私に言われ
「沢山食べるんだけどく沢山うん○するんですぅ~。」
との事でしたが順調に成長したようで安心しました。




IMG_6844.jpg

兄弟仲良くお留守番してるんだよね。
フィーゴ~何だか迷惑そうなお顔してるけど弟の面倒みてあげてね。







セナパパら連絡が入りました。
今日のインター、セナはまたリザーブキャシブだったそうです。
惜しいなぁ。
次はきっとセナの番だよ。
いつかエドと一緒に応援に行くからね。









にほんブログ村ポチッとしてね。








ブルーノ君の近況報告

IMG_6835.jpg

我が家から巣立ったブルーノ君のお写真がオーナー様とハンドラーさんから送られて来ました。
ブルーノ君のパパのメッセージ・・・・・。

「いつのまにかちゃんとイタグレになっちゃってましたよ。」

笑っちゃいました。




IMG_6836.jpg

パピーらしさが抜けて男の子らしく成長中です。
まるでお馬さんの様なカラー、生まれた時からカラーが違うと思っていたのですが
これからが楽しみです。





IMG_6837.jpg

「ぼくはまだひとりではあるけないでしゅ。おともだちとならあるけるんでしゅけど・・・・。」
との事でした。

大丈夫、パパもママも最初は歩けなかったんだから♪
ブルーノ頑張ってね。



今日はセナ君名古屋に行っています。
岐阜県クラブ連合会展にてチャンピオンコースBOB
おめでとうございます!
明日はインター、会場はポートメッセ名古屋です。
セナ、明日も頑張ろうね。









にほんブログ村ポチッとしてね。


















なつめちゃんの近況報告

IMG_2644_SP0000.jpg

先日3歳のお誕生日を迎えたなつめちゃんのママからメールとお写真が届きました。
今年は忙しくて手作りケーキを作る事が出来なくてなつめちゃんの大好きないちごで
お祝いされたそうです。





IMG_2646_SP0000.jpg

なつめちゃん大満足。
いちご好きはママに似たのかなぁ。





IMG_2629_SP0000.jpg

大好きなすぐりお姉ちゃんと2ショット。
仲良しだね。







IMG_2675_SP0000.jpg


いつも元気ななつめですが、ここのところ特にお転婆度が増してます(もちろん家のなか限定ですが)
元気が良いのは嬉しいですが、毎日ヒヤヒヤしながら行動を見守っています。
すぐりに強烈な教育的指導を受けながらも「ちょいちょい」と、今日も懲りずにちょっかいを出しています。

今年の家族会には参加したいなと思います。
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひかれませんように。

とのメールを頂きました。
すぐりちゃん、いつもありがとね。


お誕生日にはお写真を送って下さるなつめママさん、本当にありがとうございました。
嬉しかったです。♪










にほんブログ村ポチッとしてね。






モニタリング結果

mtr-1.jpg

前回ブログにもアップしましたがその時の結果が届きました。
写真は自宅周辺の細かい結果です。
放射線量は0,23が除染対象になります。
郡山駅前周辺より低く市内では一番低いとも言われ安心しました。




mtr-2.jpg

こちらはドッグラン、震災から土の入れ替え3回、自分達で建物も除染して来ました。
広さもあるので多額な費用もかかりましたがそのお陰でドッグランがもっとも低かったです。
これで除染必要なしという事で除染完了サインをして終わりました。






mtr-3.jpg

またみんなでドッグランで思いっきり遊ぼうね。









にほんブログ村ポチッとしてね。





仲良し兄弟

nay-1.jpg

昨日、お兄ちゃんに怒られたエド。






nay-3.jpg

煩い子が嫌いな武蔵。






nay-2.jpg

まだまだ賑やかさんなエド。






nay-4.jpg

でも2人はとっても仲良しです。














にほんブログ村ポチッとしてね。












仮病とおはなち♪

yuk-1.jpg

仮病が上手な優、実は昨年の暮れに優は交配をしました。
上手につわりも来て私達はとても大切にして来ました。
ご飯を食べなければジャックパパ「ゆーちゃん、酢の物が食べたいのぉ?」なんて
馬鹿な事言ってました。
ところが儀妊娠。
それ以来都合が悪くなると・・・・・・。
「あたちは赤ちゃんいるんだから~。」みたいな行動を取るのです。






yke-2.jpg

優ちゃん、騙されないからね!
その自腹何んとかして下さい。




話は変って先日娘から孫の動画が送られて来ました。
お話しするようになったのですよ。



[広告] VPS


私にはこう聞えるのです。

「ジャック、かか、可愛い?」

ちなみに娘が一番好きな子はジャックです。










にほんブログ村ポチッとしてね。









リザ&ロマ♪

IMG_6804.jpg

昨日、我が家から巣立った純と武蔵の子供リザちゃんとロマちゃんのお写真が届きました。
2人とも同じパパとママで1歳違いの実の姉妹となります。
リザちゃんは妹の面倒を良く見てくれる優しい子に育ちました。

体重も仲良く4,6キロだそうです。ちょうどいいね。



IMG_6805.jpg

ふふ・・・・・。
この写真、純とエドに見えます。






IMG_6806.jpg

エドに似たロマちゃん、どーしても男の子に見えちゃいます。
で・・・・・、ママに「ロマ売って下さい。」と言ったら
「無理です!」と言われました。



これからも2人の事宜しくお願いします。









にほんブログ村ポチッとしてね。


















愛するあの子からバレンタイン

IMG_6797.jpg

今日はバレンタイン。
ジャックパパに大好きなアンからチョコレートが届きました。
我が家に来る宛名はいつも驚きます。

「上野ジャックパパ」様




IMG_6798.jpg

とっても素敵なチョコレートでした。






IMG_6799.jpg

アンの写真とメッセージ入り

アン、元気にしていますか?
ジャックパパ泣いて喜んでいたよ。
大好きなアン、これからも幸せにね。
ありがとう。


アンは我家の子として残し1年も一緒に過ごしジャックパパのお気に入りの子でした。
今でも「アンちゃんなにしてっかなぁ~」が口癖です。
5月にはお里帰りをしてくれるので今からとても楽しみです。
アンが来たらジャックパパ、アンを抱っこして寝るそうです。
きっと幸せそうなアンの姿を見たら少し落ち着いてくれると思います。

ア~ン、待ってるよ~。








にほんブログ村ポチッとしてね。






新しいお洋服♪

aoy-1.jpg

先日姫&夢ちゃんのママからお洋服を沢山頂きました。
みんな夢ちゃんのお下がりですがサイズがピッタリ!





aoy-2.jpg

新品同様のお洋服♪

エリー娘からだよ。




aoy-3.jpg

しーちゃんとマリンは色違い。





aoy-4.jpg

ダナ、お姉ちゃんからだよ。






aoy-5.jpg

マリン、紫が良く似合うね。






aoy-6.jpg

エド、お姉様に感謝しなさいよ。






aoy-7.jpg

しーちゃんもお姉ちゃんに感謝だね。






aoy-8.jpg

良かったね。

ブログ書きながら思った・・・・。

みんな兄妹なんだわと・・・・・・。




aoy-9.jpg

まだあるんです。

多頭の我が家には本当にありがたいです。

夢ちゃんありがとね。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









2013年の今日。

220-1_20140212141620bc0_2016021211332688d.jpg

2013年の今日はマリンが3頭の可愛い赤ちゃんを出産した日です。





312-6_20130312233345_201402121421018ed_201602121133482b6.jpg

ちっちゃかったね、べっ君。





312-3_20130312233259_20140212142049585_201602121133360c5.jpg

可愛かったね、なつめちゃん。







312-5_20130312233338_201402121420558a4_201602121133415c7.jpg

可愛かったね、ビオラちゃん。





312-1_20130312233241_201402121420445a0_2016021211333119b.jpg

今日は3人の3歳のお誕生日です。






49-1_20140212144946c50_201602121136332ed.jpg

賑やかさんだったけどまとまりのある子達で育てやすかったです。





418-4_20140212144953d58_20160212113639422.jpg

いつの日かまたこんな写真が撮りたいです。





bak-1.jpg

毎年べっ君のお誕生日にはマリンにプレゼントが届きます。
べっ君を産んでくれてありがとう・・・・・って。





bak-2.jpg

マリン幸せだね。子供達の為にも元気で長生きしないとね。






bak-3.jpg

べっ君、ビオラちゃん、なつめちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます!
そしてマリン、健康で可愛い子供達を産んでくれて本当にありがとう。










にほんブログ村ポチッとしてね。





おデブちんな孫達♪

IMG_6766.jpg

大騒ぎをして娘の所へ行って3ヶ月が経ちます。
双子の孫も大きくなり1ヶ月早く産まれたのに
今では標準体重を超えるほどのおデブちゃんになりました。





IMG_6767.jpg








IMG_6768.jpg

生後100日






IMG_6769.jpg

どーみても女の子には見ませんよね。






IMG_6770.jpg

大きくなったらイタグレ飼うんだよね。










にほんブログ村ポチッとしてね。











一段落。

IMG_6756.jpg

ジャックのお誕生会も終わり翌日、動物取扱責任者の研修会がありました。
1年に一回3時間の講習、これに参加しないとこの仕事は出来なります。


話す内容は毎年同じような事ですが今回はペットフードについての説明がありました。





IMG_6757.jpg

実は2年前位にオリジナルフードの販売を考えた時期がありました。
説明を聞くと何事も簡単に出来る事なんてないようですね。
許可、販売までたどり着くのは容易な事ではなく断念しました。

ちゃんとした表示がないフードは気を付けてくださいね。



IMG_6758.jpg

この業界もいろいろと大変になり廃業されるところも増えているようです。
その為仔犬が少なくなり価格も高くなっている傾向もあるようです。



そして昨日はやっと確定申告を計理士さんにお渡しして来ました。
毎年の事で具合が悪くなるほど気が焦りまとまらずにいました。
生体販売だけではなく商品販売の仕入れや支払・・・・・・。
税金払うほど儲かっていないんですけどね。


後は3月まで保健所に台帳を提出すればおわり~。
そのころにはパピーでも産まれてくれれば幸せいっぱい!
しばらくパピーがいなくて死にそうです。
抱っこしたい・・・・・。
欲しい・・・・。
今はそんな気持ちでいっぱいなのです。








にほんブログ村ポチッとしてね。







ありがとうございました。

jar-1.jpg

お誕生会は午後1時からでした。
まずは飼い主達の腹ごしらえ。

ジャックパパがはりきって作ってくれたドッグカフェの時のメニュー
懐かしいキーマ風カレーを食べて頂きました。
人間は私達を入れると10名。
サラダはマルコ&ジーノママが作ってきてくれました。





jar-2.jpg

それでは始めましょう。
ジャックの嬉しそうなお顔。
意味わかってるのかなぁ~。






jar-3.jpg

ピースも嬉しそう。
意味わかってる?






jar-4.jpg

グッさん早く食べたいね~。
なんでケーキあるのかね。





jar-5.jpg

ジャックのケーキは長生きできるようにロングケーキにしました。
ジャック端の方からそっと食べてるからみんなから
「あら?ジャッツクはお上品なんだね~。」と・・・・・。





jar-6.jpg

皆さんから沢山の差し入れとプレゼント。
食べたかったグーちゃんママの手作りのチーズケーキ
わんこ達の大好物焼き芋専門店の安納芋はピースパパから
姫ちゃんママからプレゼントとお菓子、それにお洋服も沢山。
銀、紅ままさんからもケーキ、
ブルちゃん、アンジュちゃんママから可愛い安眠枕のプレゼント
真ん中にあるのはかんな、かりんママから頂いた米沢牛わんこ達に焼いてあげました。




jar-7.jpg

早速ピースパパがみんなにお肉を食べさせてくれました。





jar-8.jpg

ドッグランで遊ばせようと思いましたが寒いので
わしゃわしゃとみんなでお庭に出てトイレタイム。






jar-9.jpg

わしゃわしゃ・・・・。







jar-10.jpg

ピースパパにへばる我が家のわんこ達。





jar-11.jpg

取り囲まれ・・・・。






jar-12.jpg

どんどん増える・・・・・。

なぜならピースパパ安納芋持ってるから。




jar-13.jpg

これで我が家のわんこ達が一番卑しいという事が証明されました。





jar-14.jpg

ジャック良かったね。みんなに感謝だね。

これからも元気でジャックらしく生きて下さいね。

来年は還暦だね。元気でちゃんちゃんこが着れますように・・・・・。






この度はお忙しいところお祝いに来てくれて本当にありがとうございました。
何の取り得もないジャックですが私達にとって大きな存在です。
これからもジャック共々どうぞ宜しくお願いします。
素敵な思い出をありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。










可愛いお客さま

tot-1.jpg

ジャックのお誕生日に来てくれたお友達エリーの娘、姫ちゃん。





tot-2.jpg

エリーの娘、夢ちゃん。






tot-3.jpg

青組、ピース君。







tot-4.jpg

エリーの息子、ロコ。






tot-5.jpg

エブリッ子のレオン君。





tot-6.jpg

青組グーちゃん。






tot-7.jpg

エブリッ子で武蔵の嫁さんももちゃん。





tot-8.jpg

ももちゃんと武蔵の娘、アンジュちゃんとブルジュちゃん。






tot-9.jpg

純と武蔵の息子銀ちゃん。






tot-10.jpg

愛と武蔵の息子、紅ちゃん。






tot-11.jpg

沙羅と小次郎の息子、マルコとジ―ノ。

ダナの息子ルピーノはお昼寝中で写真が撮れませんでした。

我家のわんこ達と合わせると27頭

とーても賑やかなお誕生会でした。




tot-12.jpg

ご満足な主役。

嬉しかったんだよね。   


                       明日に続きます。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

大好きなお友達とハッピー・バースデー♪

jyo-1.jpg

今日はジャックのお誕生日。
大好きなお友達が来てくれてジャックは大喜びでした。
写真の整理をしてあらためてアップしたと思います。
ジャック、10歳のお誕生日おめでとう!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







準備♪

ojb-1.jpg

明日のジャックのお誕生会の準備でジャックパパ朝から頑張っています。
エブリワン特製のカレー作り。





ojb-2.jpg

明日は青組が久し振りに揃います。
ジャックも嬉しいけど私達も嬉しいです。





ojb-3.jpg

みんなが来るからtおひげカットをするジャックパパ。
一番喜んでいるのはジャックパパかも知れません。
大好きなジャックのお誕生日だもんね。
ジャックにとって楽しい思い出ができます様に。








にほんブログ村ポチッとしてね。




エドグレードアップヽ(´∀`)ノ

ehe-1.jpg

エド、おはよ。♪
今日も腕が・・・・・・・。





ehe-2.jpg

はぁ?





ehe-3.jpg

左腕が右袖の中に・・・・・・・。
何やってんだか・・・・。










にほんブログ村ポチッとしてね。



もうすぐお誕生日♪

jom-1.jpg

もうすぐ10歳のお誕生日を迎えるジャック。
私達にとってこの子に出会えなかったら今はない大切な存在の子です。
パピーが産まれればおんちゃんとして沢山のパピー達の面倒をみてくれました。





jom-2.jpg

10歳を区切りとしてこれからはゆっくり老後を楽しませてあげたいと思い
7日のお誕生日には大好きなお友達と楽しい一日を過ごさせたいと思います。


ジャック、大好きなお友達が来るよ!
嬉しいよね。
みんなに感謝だね。











にほんブログ村ポチッとしてね。




ブルーノ君元気にしています♪

IMG_4843.jpg

先日ブルーノ君のオーナー様から写真が届きました。
ハンドラーさんから写真が送られて来たそうです。

まだまだパピん子、お目目が大きくなってクリックリ。

トリミング台に乗れる様になっただけでも大きな成長だと思います。
一応訓練は4月まで、その後はパパがハンドラーで可愛いブルーノと2人でショーを楽しむ予定です。

パパも頑張らないとね。










にほんブログ村ポチッとしてね。










セナ、頑張っています。

IMG_6754.jpg

1月31日に開催されたFCI千葉インターナショナルドッグショーにセナが出陳しました。




IMG_6753.jpg

苦手な触審もクリア出来ました。





IMG_6752.jpg







IMG_6751.jpg








IMG_6750.jpg

結果はリザーブキャシブ惜しかったね。



リザーブを頂く事さえも大変な事お母さんは良くわかってるよ。
頑張ったね。



しかし・・・・・・・。
やっぱりひときわ目立つ美男子だわ。

可愛いいのぉ~。










にほんブログ村ポチッとしてね。





交配情報です。

ssi-1_20150627182301573_201602011119403fe.jpg

しばらく出産情報がありませんでしたが今年に入りシルビアが初めての交配を終えました。






igai-6_201602011119268e9.jpg

お相手は大和です。








104-5_201602011119238af.jpg

そして愛。









IMG_5583_201602011119332db.jpg

お相手は初デビューとなるエド。







シルビアとエドは新米ママ、パパになれるかな?











にほんブログ村ポチッとしてね。










プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる