fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

今年1年大変お世話になりました。

2015年も今日1日となりました。

1年間ブログを読んで下さった皆様、

お買物をして下さったお客さま本当にありがとうございました。

2015年は私にとって苦難の年でもあり目標達成の年でもありました。

来年もまた新たな目標をもって頑張りたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。



2015年、エブリワンの出産頭数は5頭でした。

そのうちエブリワンのオーナー様が2頭、3頭目と迎えて下さったのが4頭、

初めてのオーナー様は1名でした。

出産する子はいても産まれて来る赤ちゃんが本当に少なくて・・・・・。

でもその分神様は健康で可愛い子を授けてくれているんだと自分に言い聞かせています。





004_201512310025517c1.jpg

3月に産まれた純の子供フィオちゃんとロマちゃん。






!cid_ii_iemlcvpp0_14fd580d54e0752f.jpg

7月に産まれたダナの子供ルピーノ君。






kah-12_20151231002603bb6.jpg

8月に産まれたマリンの子供ルーカス君とブルーノ君。


来年の出産は予定通りに行けば春、3月、4月の予定です。







ssi-1_201512310026077f6.jpg

そして目標達成となったシルビアのJKCチャンピオン完成。




IMG_4789.jpg

エドのインターチャンピオン完成。

現在エドは海外の可愛いチャンピオン犬からお声がかかっています。

まだはっきりとお返事していませんが来年は新たな勉強を始めたいと思っています。



それでは皆様良いお年を・・・・。







にほんブログ村ポチッとしてね。

































今日のわんこ達♪

oso-1.jpg

飼い主多忙の為わんこ達はサークルでの生活が長くなりました。
沙羅と優は騒がずいい子にしてくれます。




oso-2.jpg

マリンはいつも私の姿を目で追う生活。
エリーはおケツ向けて寝てばかり。
しかしおやつの袋の音が聞こえると誰よりも早く飛び起きます。




oso-3.jpg

お一人様のダナはつまらそうなお顔。






oso-4.jpg

寒がりの大和と小次郎はお布団にもぐって目だけキョロキョロ。




oso-5.jpg

お一人様の愛も暇そうなお顔。





oso-6.jpg

最近倦怠期気味の夫婦。
武蔵は機嫌が悪いと純に八つ当たり・・・・。
唸り声を良く聞きます。
我儘な武蔵はジャックパパと同じです。




oso-7.jpg

私の姿が見えると太鼓の演奏が始まるエド。
それにつられてかわしゃわしゃと動き回るシルビア
見て見ぬふりしています。

ジャックおんちゃんは爆睡中で寝袋にすっぽり入っていました。


あと少し、みんな我慢してね。








にほんブログ村ポチッとしてね。








フロアクリーナー

IMG_6586.jpg

今年も残りわずかとなり犬の手も借りたい今日この頃・・・・。
多分2年位前にジャックパパからプレゼントされた
フロアクリーナーを初めて使ってみました。



[広告] VPS


この子すごく頭がいいです。
こんなにいい物どうして使わなかったのか・・・。
今年の大掃除には頑張ってもらいます。








にほんブログ村ポチッとしてね。













米寿

haham-1.jpg

25日クリスマスの日はジャックパパのお母さんのお誕生日でした。
年齢は数え88歳、米寿のお祝いも兼ねてホテルでの食事の予約をしていました。
足が悪いので出かけるのを避けていましたが動けるうちにと出かけました。




haham-2.jpg

さつま芋のスープ





haham-3.jpg






haham-4.jpg

ホタテのソースはうにのソースです。





haham-5.jpg






haham-6.jpg

ステーキと





haham-7.jpg

ガーリックライス





haham-8.jpg

デザートはラウンジでアイスクリームとコーヒー

とっても美味しくて義母さんも喜んでくれました。
足は悪いけど口はまだまだ元気!
最近はもう私は何歳なんだから・・・・と、歳を武器にしていますが
ボケ防止にと自ら始めたノ-ト1ページの漢字の書き取りと計算問題を解く事が毎日の日課です。
そして楽しみは韓国ドラマ。
元気で長生きして欲しいと思います。




haham-9.jpg

いつものようにお留守番のわんこ達にお土産です。
7切れしかないので半分ずつ・・・。
美味しいものは少しでもわんこ達にも食べさせたい私達です。
13頭なので1個食べれた子がいます。
ジャックパパ、ニカニカしながらジャックちゃ~んなんて言ってあげてましたよ。
馬鹿みたい・・・・。







にほんブログ村ポチッとしてね。

















踊るエド♪

doe-1.jpg

毎日のほほ~んと過ごしているエド。
今年1年本当に良く頑張ってくれました。
寂しい思いをさせたかも知れないけど
ショーを走っていた頃は今より生き生きしてしていたような気がします。
ハンドラーさんとの2人三脚息を合わせて頑張った2人。
そんなエドとハンドラーさんに踊ってもらいました。



[広告] VPS





doe-2.jpg

来年は可愛いエドベビーが見れますように・・・・。







にほんブログ村ポチッとしてね。





クリスマスプレゼント♪

mek-1.jpg

今年もテトちゃん、フィオちゃんのお家から素敵なメッセージ入りのクリスマスカードが届きました。
テト、フィオ、元気にしていますか?
楽しいクリスマスを過ごせたかな?

ママさん、ありがとうございました。





mek-2.jpg

そして今年もべっ君のお家から大きなクリスマスプレゼントが届きました。





mek-3.jpg

何枚あってもありがたいブランケットにぶたさんの足枕、電池を入れるとぶるぶるマッサージ。
ジャックパパと使わせて頂きます。






mek-4.jpg

まーちゃん、お地蔵さん。






mek-5.jpg

べっ君元気にしていますか?
べっ君のママは白くなって来たけどまだまだ元気!
泣きべそで可愛いママですよ。
また会いに来てね。

ママさん、ありがとうございました。








にほんブログ村ポチッとしてね。





Merry Christmas

IMG_6562.jpg

今年もハンドラーさんが作って下さいました。



可愛い愛犬と素敵なクリスマスを・・・・・・。









にほんブログ村ポチッとしてね。

























ルーカス君♪

IMG_6552.jpg

マリンの子供、ルーカス君のママから写真が届きました。
マズルうんと長くて大人過ぎてちょっと驚き・・・・。
で、次の写真。



IMG_6553.jpg

ホッとしたのでした。




IMG_6554.jpg

先住犬の優の実の弟フィーゴ兄ちゃんと2ショット♪




IMG_6555.jpg

2人とも可愛いです。





IMG_6557.jpg

いつまでも仲良し兄弟でいてね。








にほんブログ村ポチッとしてね。







入れてくだしゃい。

dag-1.jpg

1日3回お外に出してのおトイレ、最近はお天気が良くてもグッと冷え込んで来ました。
お部屋の温度は25度~26度設定飼い主は寒いのでガラス越しに写真を撮りました。
第一グループ。
エリー、マリン、ダナ、沙羅、優。
全員排便排尿が終わるまで飼い主監視、わんこ達は最近目的が分かって来たので
さっさとしてくれるようになりました。





dag-2.jpg

終ると・・・・。
入れてくだしゃい、終わりました~とアピール。
可愛いですよ。




dag-3.jpg

第2グループ。
武蔵、純、エド、シルビア。
シルビアは目的より遊びたい・・・・。
お陰で他の子達は寒いけどなかなかお家に入れてもらえません。




dag-4.jpg

どーしてお家に入れてもらえないのか理解できないシルビアが入れてくだしゃーい。
「おちっこしてないでしょ!」と言われ行ったり来たり・・・。





dag-5.jpg

第3グループ。
ジャック、愛、大和、小次郎。





dag-6.jpg

さっさと用を足し「愛ちゃん終わったんですけどー、入れてくだしゃい。」
「みんな終わるまで入れないよ~。」



うん〇って強制的には出ないものと思っていましたが習慣ってすごいなと思う今日この頃です。








にほんブログ村ポチッとしてね。






お宮参り♪

IMG_6529.jpg

先日娘からお宮参りの写真が送られて来ました。







IMG_6530.jpg

はなちゃん♪








IMG_6531.jpg

りんちゃん♪








IMG_6533.jpg

早く大きくなって福島においで~。








にほんブログ村ポチッとしてね。





可愛いお客さま

jmr-1_201512202356341d1.jpg

土曜日に沙羅の息子マルコとジ―ノ、ダナの息子ルピーノがお買物に来てくれました。
マルコとジ―ノはいつも落ち着いていていい子です。




jmr-2_201512202356390a8.jpg

ルーちゃんどんどん大きくなってイタグレらしくなって来ました。
ちょうどルーちゃんサイズのお洋服があったので着せてあげました。
ルーちゃんシールだから白と赤がとても映えます。




jmr-3_201512202356443be.jpg

可愛いんですよ。
私にちょっかい出すところはダナにそっくりなんです。



jmr-4_20151220235650716.jpg

ジャックパパにおやつをもらう親子。
可愛い後ろ姿・・・・・・。




jmr-5.jpg

お帽子かぶせたらもっと可愛い~。
親子じゃないみたい・・・・。
ダナ、幸せだね。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






可愛いぼうち♪

kabo-1.jpg

すもも&ゆずママに可愛い毛糸の帽子を編んで頂きました。

FaceBookでお友達になった海外のイタグレちゃんが可愛い帽子をかぶっていたのを見て
どーしても欲しくなりすもも&ゆずママに無理言って作ってもらいました。
去年は1枚編んでもらいましたが今年は男の子バージョンもお願いしました。
写真見ただけで編んじゃうなんて流石です。

早速みんなにかぶせてみました。




kabo-2.jpg

大和&小次郎♪

可愛い~。



kabo-3.jpg

沙羅、ダナ、優♪

可愛い~。




kabo-4.jpg

愛ちゃん♪

ぼんぼこの方が似会うかも・・・・・。





kabo-5.jpg

エリーとマリン♪

まだまだ若いよ~





kabo-6.jpg

武蔵&エド♪

可愛い~。





kabo-7.jpg

純ちゃんとシルビア♪

純ちゃん可愛いよ。

シルビア何か変・・・・。



kabo-8.jpg

そして・・・・。

一番似合ってたのはジャックでした。



すもも&ゆずママありがとうございました。







にほんブログ村ポチッとしてね。






泣きべそのあ♪大きくなったね。

IMG_6534.jpg

泣きべそだったのあ君の写真が送られて来ました。
大きくなって・・・・。
男の子らしくなってる




IMG_6535.jpg

悪戯が絶えないのあはママに似たのかな?
だとするとそろそろ落ち着くかもね。
でもパパが小次郎だから落ち着かないかもね。

悪戯してもちょろちょろしても元気が一番!
暖かくなったらまた会いに来てね。

のあママお写真ありがとうございました。




nyu-2_2015121900531859a.jpg

こんなに小さかったのあ。


懐かしい泣きべそ動画です。




[広告] VPS





nyu-1_20151219005314671.jpg

大事な一人息子だったんだよね。








にほんブログ村ポチッとしてね。










間違っちゃった~♪

sbni-1.jpg

写真の整理中可愛い写真が・・・・・。
シルビアとセナ可愛かったなぁ~と見入っていたのですが
あれ?違う?
ブルジュちゃんとアンジュちゃん(パパ武蔵)だって事に気が付きました。




sibe-3.jpg

こちらがシルビアとセナ。






sibe-2.jpg

特にシルビアがアンジュちゃんに似てるし・・・。





sibe-4.jpg

やっぱり血は争えないってことですね。

みんな可愛かったよ。







にほんブログ村ポチッとしてね。












懐かしい写真

nai-1.jpg

写真の整理をしていたらたまたま開いた2010年7月の写真が目にとまりました。
バナーにも使われている写真。
みんな若いです。
特にジャク。ジャックは来年2月で10歳になります。
最近ちょっと痩せて来て吐く事が増えて来ました。
ジャックに出会えたから今があるしまだまだ元気でいて欲しいなと・・・・。
ちょっぴり寂しい気持になりました。




nai-2.jpg

武蔵も綺麗だった。






nai-3.jpg

エリーも若かった。
まさか卑し系になるとは・・・・。

エリーも来年は10歳、みんな元気でいて欲しいです。








にほんブログ村ポチッとしてね。







これ、とってもいいです!

omi-1.jpg

昨日から始まったシャンプー、今日はエリーとダナ、愛の3頭です。
いつもの様にシャンプー係はジャックパパ、私は乾かす担当です。

写真は外国製のpetmitt 
シャンプー後ドライヤーで乾かしますが
身体はある程程度乾くけどお耳や脚、指の間や脇の下などは大変ですよね。

特に指と指の間などは時間がかかりいつも大変です。
良く乾かさないと皮膚のトラブルや風邪の原因にもなるので気をつけています。




omi-2.jpg

ペットミットは手袋の様に手を入れる事が出来て素材がとても柔らかなので
バスタオルよりずっと柔らかくて手をつかめば簡単に拭きとれます。





omi-3.jpg

長い脚もつかんでひと拭き。






omi-4.jpg

尻尾もつかんで拭ける♪






omi-5.jpg

深い胸も前から手を入れれば簡単に拭き取れ脇の下にも入り込みます。





omi-6.jpg

お耳もつかんでフキフキ・・・・。





omi-7.jpg

さっぱりした愛ちゃん♪

バスタオルよりずっと柔らかなので全く嫌がらずに拭かせてくれました。





omi-8.jpg

ダナもフキフキ・・・・。




エリーは動画で・・・。
片手に携帯持って撮ったのでうまく撮れませんでしたが気持ちよさそうにしてくれました。



[広告] VPS












にほんブログ村ポチッとしてね。







放射線量測定

IMG_6520.jpg

今日は2ヶ月前から予約していた放射線量の測定をしてもらいました。
生き物を扱う私達にとってとても気になる問題です。

知っている方もいるかと思いますが風評被害もありました。
今の現実を知って頂きたいのでアップしたいと思います。

家の敷地やドッグランなど細かく測って頂いたので1時間以上かけての測定でした。
もし基準値を上回った場合無料で除染してもらえます。

写真は家の前。




IMG_6521.jpg

基準値の半分にも満たない放射線量で検査の方も驚いていました。
郡山駅前周辺より低い数値です。




hose-1.jpg

ドッグラン。





hose-2.jpg

全く問題のない数値でした。

わんこ達を育てるにもいい環境言う事になりました。
これで一安心です。



hose-3.jpg

検査員が持って来た地図
すごいでしょ。
山に囲まれた我が家
福島に来る機会がありましたら是非お立ち寄り下さいね。








にほんブログ村ポチッとしてね。







おでかけ♪

IMG_6513.jpg

土曜日、エドとシルビアを車に乗せお買物に行って来ました。
2人とも我が家に帰って来て初めてのお出かけです。




IMG_6515.jpg

シルビア、鼻曲がってますけど・・。




IMG_6516.jpg

車の中ではとってもいい子。
ショーでのバス移動も訓練の一つ。
全く騒がず立ったり動いたりしないのでとっても助かりました。




IMG_6511.jpg

また一緒にお買物に行こうね♪








にほんブログ村ポチッとしてね。














犬アレルギー

iare-1.jpg

いつも家に帰って来ると身体がかゆくなると騒いでいるジャックパパ
アレルギー検査をしてもらい結果が出ました。




iare-2.jpg

4項目目犬皮膚





iare-3.jpg

一番のアレルギーの原因はわんこ。





iare-4.jpg

ジャックどぉーすんのぉ?








にほんブログ村ポチッとしてね。




宝くじ♪

tayu-1.jpg

宝くじを買いました。

宝くじの女神優に今年の予感を占ってもらいました。




tayu-2.jpg






tayu-3.jpg






tayu-4.jpg






tayu-5.jpg






tayu-6.jpg






tayu-7.jpg

当たるといいなぁ。

当たったら来年の家族会は海外に御招待!

外れたらドッグランにテント張りましょう。








にほんブログ村ポチッとしてね。


























一日の始まり

今日も一日が始りました。

今日の福島は大雨です。

朝起きて一番最初にする事はわんこ達の目隠しを上げて一人ずつ名前を呼んで

「おはよー!」の声かけからはじまります。

ちゃんとお返事をしてくれるのはダナ

「ダナちゃんおはよー!」 「ウォンウォンウォ~ン!」と身体をくねらせながらのお返事

ダナが明るくなってくれて本当に嬉しいです。

そしてすぐに朝ご飯、毎回頭が痛いのは沙羅ののんびりノホホ~ンとした行動。

なかなかご飯を食べてくれません。

みんなが食べ終わった頃食べ始めるから毎回ダナと優に狙われます。

最近思う事・・・・。

沙羅はみんなが欲しがるのを快感にわざとみんなが食べ終わってから食べるのでは・・・・。

となると性格悪い?

そんな今朝の様子です。



[広告] VPS





ago-1.jpg

わんこ達の朝のお世話が終ると義母さんの朝ご飯の準備です

朝はお米は食べないので納豆、ほうれん草、茹で卵、トマトにかぼちゃです。

あとは義母さんのお部屋に運んでやれやれといった感じです。




ago-2.jpg

そしてこれが私の朝食、朝はデブなので食べなかったのですが最近食べるようにしました。

サニーレタスに義母さんと同じ物を手でちぎって乗せるだけ・・・。

冷えたレタスと熱いかぼちゃ、一緒に食べると美味しいです。

それと先月中華街で買ったお茶、脂肪分と糖分まで流してくれると言う新しい商品。

飲み口も良く美味しいです。

朝ご飯を出してまたすぐお昼の食事を考える毎日・・・・。

苦痛に思う日もあります。

でもそんな私を元気にしてくれるのはわんこ達。

それではお昼の支度に入りま~す。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






ありがとうございました。

この度、セールに参加して頂きましたお客様本当にありがとうございました。

開始時間も私の手際が悪く遅くなってしまい申し訳ございませんでした。



来年からのセールですが毎月ではなく時々と言う感じで開催したいと思います。

私も若くはないのであれもこれもは無理があるようです。

また以前のお店のあったコムコムの店舗の一画に

お声がかかりペット用品を陳列する事になりこれから納品準備です。

地元の方行く機会がありましたら覗いて見て下さいね。

私自身お店に立たなくていいので条件はとてもいいです。

来年からは季節の変わり目やお得な商品が入荷出来た時にセールを開催しますので

これからもどうぞ宜しくお願い致します。



今回商品の説明が出来なかったので・・。

終ったのに今頃すみません。



IMG_6488.jpg

今回はゼリー商品がセール品でしたが我が家のわんこ達は他のメーカーのゼリーは

まったくと言っていいほど食べてくれません。

但し、アドメイトのゼリーは目の色を変えます。




IMG_6489.jpg

乳酸菌入りとなれば美味しい物で腸内環境を整える事が出来たら嬉しい事です。

どーして?

と思い飼い主食べてみました。

納得です♪



基本私は人間も食べれる様なおやつがあるメーカーを選んでいます。

人間が食べれないおやつこそ不安があります。


[広告] VPS



またオリジンのフリーズドライドッグトリーツみなさんちょっとネットで検索して見て下さい。

只今キャンペーン中で1000円程で買えますが定価は1700円の商品です。

こちらの商品をポチッたお客様、流石と思いました。

多分何処も今ならお安く買えると思います。



家から購入して頂けたら嬉しいですがいろんな面でサービスも違いますので

お気に入りのお店から購入されてみては如何でしょうか。



美味しい物を食べて健康でいれればわんこも飼い主も幸せですよね。









にほんブログ村ポチッとしてね。









可愛子ちゃん

IMG_6496.jpg

昨日愛の子供ステラちゃんのお写真が届きました。
愛ちゃんちっちゃいバージョンです。





IMG_6495.jpg

可愛い~。





IMG_6497.jpg

ほ~らもっと可愛い~。

もじゃくりたいわ。





IMG_6498.jpg

とってもやんちゃだったステラ、またパパとママに会いに来てね。







にほんブログ村ポチッとしてね。







エド♪

eot-1_201512081143472ee.jpg

昨日と今日ととってもお天気がいい福島。





eot-2_2015120811435586e.jpg

時々お外に出せるのがとても嬉しいです。





eot-3_20151208114404af8.jpg

やっぱりお外は気持がいいね。





eot-4_20151208114411d33.jpg

エドのお仕事も終りました。

パパになれるといいね。







にほんブログ村ポチッとしてね。



たまには・・・・。

IMG_6492.jpg

今日は朝早くから部落(ここは田舎なので)の集会場の大掃除があり
いろいろと慌ただしい日が続き夕食の支度もしたくなかったので
ジャックパパと焼肉屋さんに行って来ました。

ここは以前私のお店があったショッピングセンターコムコムの一画にあった
おそば屋さんだったとろです。

ジャックパパまずは一杯。
ペットボトル持参なのに・・・・・・。




IMG_6493.jpg

ここへ来たのは2度目ですがお店の従業員の接客がとても良くて
感じのいいお店です。




IMG_6494.jpg

こんな時でもわんこ達の事が気になり会話もわんこ話・・・・。
わんこ達の分も注文してお肉を焼いて持って帰りました。

ジャックパパ、「ジャックちゃんの」なんて言いながら焼いてました。
馬鹿みたい・・・・。


さぁ、明日からまた頑張ろう♪






にほんブログ村ポチッとしてね。






本日夜9時よりセールです♪

本日夜9時より今年最後のセールを開催致します。

期間は12月5日より7日(月)までとなります。

お買物をした後にエブリワンから自動メールが送られるシステムになっておりますので

セールが終了するまで保存しておいて下さいませ。

セール終了後8日(火)より私から発送方法や合計金額のお知らせを致します。

メールが届かない場合は迷惑メールに振り分けられている場合もございますので

お手数でもご確認のほど宜しくお願い致します。

セール品の商品や価格はこちらからチェック出来ます。

商品はすべて税込み価格です。

発送方法は商品の量や遠方のお客様には定形外、レターパックなどを利用し

なるべく負担がかからない発送方法で送るよう心がけております。


ado-1.jpgado-2.jpgado-3.jpgado-4.jpg

アドメイト商品は17種、ジャーキー類は定価500円前後ですが半額近い価格で販売致します。



ado-12.jpg


こちらはアドメイト ママラブパピー ミルクinゼリー 6個入

牛乳由来の栄養をギュギュっと凝縮したゼリー。
乳糖を約95%カットしているので、お腹がゴロゴロしにくくなっています。
ミルクのたん白質と、ミルクカルシウムを配合しカルシウムの吸収を助ける
ビタミンDを配合しています。
ゼラチンや着色料・保存料不使用の、安心の国産おやつ。

お腹の弱い子にも安心です。1袋税込み130円で販売しますが

3袋だと税込み300円

お友達にあげても喜ばれると思います。

他新商品や定番商品もお安くなっておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

また寝袋布団も本日仕上がって来る予定です。

商品総数は100点を超えそうです。

調子の悪いパソコンに向き合って頑張っていますが時間に間に合わない商品は

翌日追加でアップしますので覗いて頂けたら嬉しいです。

それでは皆様のご来店心よりお待ちしております。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

















Happy Birthday エド♪初めてのお祝

esa-1.jpg

エドは今日元気に3歳の誕生日を迎えました。
1歳と2歳のお誕生日はハンドラーさんと・・・・。
3歳になりやっと祝ってあげる事が出来ました。



esa-2.jpg

エドと呼んでいますがエドの本当の名前は「エドワード」です。
ジャックパパが名付けてくれました。





esa-3.jpg






esa-4.jpg

エド、美味しいですか?






esa-5.jpg

ちょっと食べ過ぎ?

でもいいよね、2年分も食べて!





esa-6.jpg

満足そうなお顔。





esa-7.jpg

これからは毎年祝ってあげるからね。

エド、お誕生日おめでとう!

ずっと笑顔のエドでいてね。

大好きだよ。







にほんブログ村ポチッとしてね。








生後一ヶ月

IMG_6478.jpg

今日娘から赤ちゃんが生後一ヶ月になったと写真が送られて来ました。
本当なら12月3日が予定日だったので丁度1ヶ月早く産まれた事になります。
日中はすやすや




IMG_6477.jpg

夜になると泣き出し大変との事でした。
泣く子は育つ!
頑張れ~!


そして笑える動画も来ました。
病院から頂いているシロップを飲んでいるところです。



[広告] VPS


可愛いやら可笑しいら・・・・・。
指を入れたくなったばぁーばでした。








にほんブログ村ポチッとしてね。





大阪インター、セナ頑張りました♪

IMG_6470.jpg

11月30日に開催された大阪インターのセナの写真がパパから送られて来ました。
結果は残せませんでしたがハンドラーさんの帰国を待ち長いブランクの中
良く頑張ってくれたと思います。




IMG_6472.jpg

身体ちゃんと覚えてくれていたようです。




IMG_6476.jpg




IMG_6474.jpg

しかし・・・・・。セナの苦手な触審、嫌がってしまったようです。




IMG_6473.jpg

JKCチャンピオンになる事も大変な事ですがその上を目指すインターチャンピオンは
100倍難しいとハンドラーさんのお父様が語っていました。
ルールもありタイミングがあわないとエドの様に時間がかかる場もあります。
エドに続き、セナもきっと頑張ってくれると信じています。
頑張れ、セナ!








にほんブログ村ポチッとしてね。




今年最後のセールです♪

今日から12月、1年はあっと言う間ですね。
11月のセールが長引き申し訳ございませんでした。
今回は12月5日~7日までセールを開催したいと思います。
いつものように時間は5日夜9時から宜しくお願い致します。



ohi-1_20151201001745b53.jpg

可愛い引っ張りっこのおもちゃや寝袋布団、おやつはアドメイト商品全品定価の40%~50%引き
マナーベルトサイズ指定1000円や定番商品もお安くなる物もございます。
大手企業の様に送料無料は出来ませんがセール商品価格はどこよりお安く設定しております。
買えば買うほど送料無料以上にお得♪



明日からカートに入れ始めたいと思います。

今年最後のセール、どうぞ宜しくお願い致します。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。









プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる