fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

可愛いお客さま

rpj-1.jpg

土曜日にマルコとジ―ノが弟のルピーノ君に会いに来てくれました。
ママには時間が取れるのであれば毎週来て慣れさせて下さいとお願いしてました。
3週連続で会いに来てくれて次はお迎えとなります。

ルーちゃん、ちゃんと覚えていてしっかりなつくようになりました。
ダナも心の準備が出来た事と思います。

まずはママとひっぱりっこをして遊び・・・・。



rpj-2.jpg

お兄ちゃんとなるマルコにちょっかいを出し始めました。




rpj-3.jpg

我が家でいつもやられている事をジ―ノ兄ちゃんに・・・・・。




rpj-4.jpg

誰に・・・・・?って実はダナにやられています。
ルイ君を育てる時はそれはもう大事に大事に育てていましたが
ルーちゃんに対しては教育ママなのです。
私達にすればちょっとホッとした気持ちになります。

穏やかなマルコは怒りもせずやられっぱなし・・・。
ママは「マルコ~やめて~、お腹見せないでよ~。」と・・・。




[広告] VPS





rpj-5.jpg

ジ―ノは離れて家政婦は見た状態・・・。



rpj-6.jpg

マルコはおばあちゃんのエリーに助けを求めていました。




rpj-7.jpg

ジ―ノ~、何してんの?



rpj-8.jpg

ばーちゃん遊ぶべ~。
よっしゃ、とばかりにはしゃぐエリー。




rpj-9.jpg

マルコは気持ちの切り替えが出来るようですがジ―ノはルーちゃんが気になるようです。




rpj-10.jpg

2人の目線は・・・・。




rpj-12.jpg

ママのお膝でくつろぐルーちゃん。




rpj-13.jpg

ルーちゃんは問題ないけどマルコとジ―ノ頑張ってお兄ちゃんになるんだよ~。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。












ルピーノ君生後2ヶ月初めてのワクチンとパパの子守り♪

IMG_6017.jpg

ルピーノ君今日で生後2ヶ月になり初めてのワクチンに行って来ました。
ルーちゃん初めて車に乗るのでダナも一緒に行ったのですが
ルーちゃんンーともス-とも言わずとってもお利口さんで移動が出来ました。
ところがダナがお馬鹿さん、ピーピーとずっと泣いてました。




IMG_6012.jpg

病院についてからもルーちゃんとてもいい子。
ところがお注射になったらおお騒ぎ、お注射でこんなに騒ぐ子は初めてです。





IMG_6019.jpg

優もワクチン打ってから丁度一年が経ち優も一緒に接種してもらいました。
優は行きも帰りも病院でも優等生。
一年前はのあと一緒に受けたんだよね。

ワクチンも入りルーちゃんの旅立ちは10月3日か4日の予定です。




IMG_6029.jpg

寝る前のパピん子達のサークル掃除
自由にしたらとんでもない騒ぎになるので今日はパパのサークルに待機してもらいました。
みんな小次郎の子供・・・・。
小次郎見て見ぬふり・・・・。





IMG_6030.jpg

動きません・・・・。





IMG_6034.jpg

固まってます。



もうすぐみんなお別れだね。
明日もいっぱい遊ぼうね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








ありがとうございました。

image2.jpg

先日寝袋布団をご購入して頂きましたお客様から可愛いお写真が届きました。

開封したら、早速入ってました☆仲良く入ってます。
とても素敵な寝袋布団をありがとうございました*\(^o^)/*
とのメールを頂きました。

向かって左のオレンジ服がソフィ♀、右のブルー服がサンディ♂だそうです。




image4.jpg

そしてボルゾイちゃんも飼っているそうです。
入りたくて寝袋布団を噛んで抗議した後、入れなくて拗ねてるボルゾイのシェリルちゃんだそうです。

ソフィちゃん、サンデ君ありがとうございました。
これからも仲良しでいて下さいね。



IMG_6003.jpg

そして我が家から巣立ったすももとゆず。
2人で伸び伸びと寝れて良かったと喜んで下さいました。

イタグレは丸くなって寝るイメージがありますが実際熟睡している姿は
手足をビン!と伸ばして寝ていますよね。
大き過ぎたかなと思っていましたが伸び伸び出来て良かったです。




IMG_6004.jpg

そのうち暑くなって出て来たそうです。
上掛けは2枚重ねにしてあるので今年の冬は暖かく過ごせると思います。
すももゆず良かったね。ありがとうございました。





IMG_0014.jpg

我が家から巣立ったパダンと姉ちゃんのブラワちゃん。
ママはずっと寝袋布団を探していたようです。
エブリワンで寝袋布団を考えているとブログに載せてからずっと楽しみに
待ってて下さったという事でした。
とにかく暖かいお布団だととても喜んで下さいました。




IMG_0032.jpg

パダン気持ちよさそうだね。
大好きなブラワちゃんと一緒に寝れて良かったね。
パダンママありがとうございました。




このブログを見てマル君ママきっと喜んでいると思います。
私にいろいろと言われながら我慢して頑張った甲斐がありましたね。


土曜日にはまた新しいお布団作りの買い出しに行って来ました。
次は普通サイズの女の子バージョンです。
そして次は男の子バージョン
そしてキャラクターバージョン
そしてエキゾチックバージョンで準備しました。
マル君ママはお仕事もしているので大変だと思いますが宜しくお願いします。


でも・・・・。売れなかったらどうしよう・・・とマル君ママがボソッと呟きました。
いいの、いいの、売れなかったら私が全部買うから・・・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




今日のわんこ♪

eoa-1.jpg

今日のわんこはエド♪
毎日みんなと仲良く元気に過ごしています。




eoy-2.jpg

エドも卑し系、昨日は納豆菌ジャーキー盗み一袋ぺロリ!
心配だったお腹は全く問題なし。
驚異の胃腸の持ち主です。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







お名前が決まりました。


パピん子達のお名前がみんな決まりました。



rub-1.jpg

ダナの子供ルピーノ君  ルーちゃん。




rub-2.jpg

マリンの子供長男 ブルーノ君。 ブーちゃん。




rub-3.jpg

次男君 ルーカス君。 ルーちゃん。




よろしくね♪








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




寝袋布団と孫守り動画♪

IMG_5989.jpg

寝袋布団はお陰さまで完売しました・・・・と言っても3枚ですがね・・・・。
オーナー様も購入してくれたのでお布団使用の許可を頂いてどんな感じなのかお借りしました。

みんな新しいお布団に入りたくてうずうずでした。
入っていいよ~の一声で・・・・・。


[広告] VPS


我先にと入るのでいも洗い状態です。

順番に入ったと思ったら先に入った子が奥まで行かないからエリーとマリンはおこぼれ・・・。
良く見るとエリーがお布団の上に・・・・・・。
入れないわけだ、意地悪ばーさん。
お陰で順番待ちとなりました。


[広告] VPS





IMG_5994.jpg

手を借してあげたら5頭入りました。
良かったねエリー


次回の販売は10月の予定です。



毎日のサークルのお掃除、パピん子達を出して自由にさせておくと私に絡まり
ぴょんぴょんとジャンプしながら髪の毛をかじったり集中攻撃を受けとても大変になって来ました。
そうだ!エリーのサークルに入れておこうと思いエリーに
「ばーちゃんなんだから面倒見ててね。」と言って入れたら・・・・・・。



[広告] VPS


怖いばーちゃんだこと・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。


















愛情いっぱい寝袋布団♪

neb-1.jpg

我が家は寝袋布団歴5年、長時間の睡眠には骨格のゆがみなどを考えると
お布団タイプが理想だと思っています。マル君ママといろいろ作り方を考え
やっと冬用の寝袋布団が出来ました。
と言ってもLサイズ3枚です。
厚みがあるのでお洋服を作るより時間がかかり大変だという事でした。




neb-2.jpg

こちらは練習で作ったお一人様用ですが優も沙羅も大変気に入っております。




neb-3.jpg

他にも作り方を変えながら試作品を作って来てくれました。




neb-4.jpg

それで今回完成したのがこのお布団です。敷物がピンクなので見にくいと思いますが
大判サイズ全体の長さ約90㎝幅約62㎝、掛けの長さが70センチもあるので
多頭飼いの方にお勧めです。

なぜ20㎝も敷きが長いのかは私の経験から後ろ足が敷き布団に上がれば
自分の足で布団を押さえればお布団が動かないという事です。
また上掛けは敷き布団がひきつらない様に工夫しました。




neb-5.jpg

敷布団の柄は薄いピンクの花柄で厚みもあり上品です。




neb-6.jpg

ここが問題です。厚み5cm、この厚さがあればわんこは自分で入れるのです。
厚みがなければ一人で入るのは無理があります。





neb-7.jpg

角を丸くしたのは残りの脚が引っ掛かってめくれない様に丸くしました。





neb-8.jpg

裏地はお布団が動かない様にスエード地のような生地を付けました。


私なりにわんこの事を考えて作って頂いた愛情いっぱいの寝袋布団です。
マル君ママいつものようにあーだこーだと言われ大変だったと思います。
本当にありがとうございました。


明日カートに入れますのでご希望の方はどうぞ宜しくお願い致します。
価格は4500円  税込み価格4860円です。




neb-9.jpg

マル君ママ忙しい方なのですが次はお一人様用を依頼しています。
今回は時間がかかってしまったので3枚だけの販売です。
どうぞ宜しくお願い致します。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








可愛いお客さま

sek-1_20150923003830fe5.jpg

今日は千葉に住むセラフ君とケルブ君が来ました。
ママのご実家がこちらなのでいつもご実家に来た時には立ち寄ってくれます。





sek-2_201509230038383e9.jpg

向かって左側がケルブ君なのですがケレブ君はエブリッ子です。
お店をしていた頃に巣立った子でエリーのパパと同じ犬舎の子の子供です。
あっという間に5年が経ちましたが今でもずっとママとのやり取りがあり
いつも私を応援して下さっています。


パピん子達を抱っこしたりわんこ話で盛り上がり楽しい時間を過ごす事が出来ました。


そして午後からはマル君ママが寝袋布団を持って来てくれました。
どんなお布団が完成したのかは明日のブログで・・・・・。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

















ドッグラン整備

IMG_5968.jpg

連日の大雨でドッグランの状態が悪く以前5月の家族会に向けて業者に直してもらいましたが
ボンビーなブリーダーなのでジャックパパに頑張ってもらう事にしました。




IMG_5969.jpg

今回は逆側を掘り起こしたようです。






IMG_5972.jpg






IMG_5983.jpg

翌日水があふれるほど溜まり驚きです。





IMG_5982.jpg

仕事に行く前など時間を見ながらの作業なので一度には出来ませんが
明日はお仕事がお休みなのでわんこ達の為に一日頑張ってもらおうと思います。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














長男君オーナー様と初対面

tyouki-2.jpg

今日は長男君のオーナー様が東京から新幹線で会いに来て下さいました。
電話で話して感じた通り誠実でお仕事も熱心な方でした。
初めて長男君を見ての一声、「ちっちゃ~い!」それはもうとっても喜んで下さいました。
写真で見ると大きく見えますがまだまだ小さいです。



tyoki-1.jpg

法律で対面販売となりましたが私は以前から一度お会いしてから決めるという形で進めて来ました。
人間であれば大事な娘を嫁がせるのに会わずに嫁がせるわけにはいきません。
一生共に過し一生面倒を見て頂ける方なのかそしてまたオーナー様も親元をを評価する事は
必要だと思います。
会う事によってこれから先仲良く人間も家族としてお付き合いができるものと思っています。

今日はマルコとジーノ家もルーちゃんに会いに来る事になっていたので
会話も弾み楽しい時間を過ごす事が出来ました。




IMG_5974.jpg

お話しがまとまったのでみんなで結納式です。(冗談です)
オーナー様のお仕事の都合で早目に帰る事になったので
駅に送りながらみんなでお食事をしました。
ジャックパパの行きつけのお店なのでマルコとジ―ノも入れてもらえました。
ここではわんこの話しではなく誰かさんペットボトル持参で
余談話に花が咲き笑いっぱなし・・・・・。





IMG_5973.jpg

お肉も海老フライもとっても美味しかったです。


素敵なオーナー様に出会えて本当に良かったです。
沢山のファミリーとも仲良くやっていけると思いました。
オーナー様、この度はわが家のIGをお迎えして頂ける事になり本当にありがとうございました。
お渡しの日まで大切にお預かりさせて頂きます。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。










みんな大きくなったね。

paru-1.jpg

今日は廊下に出して写真を撮りました。
みんな緊張気味です。
ダナ男ことルーちゃん。





paru-2.jpg

いっちょ前だね。





paru-3.jpg






paru-5.jpg

マリンの子供、長男君。






paru-6.jpg






paru-7.jpg

女の子みたいだね。







paru-8.jpg

次男君。






paru-9.jpg







paru-10.jpg

定番だね。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

















パピん子達は元気ハツラツ!

IMG_5942.jpg

ちょっとの間にすくすく成長中のパピん子達。
お部屋もお引越しして今はマリン家とダナ家は同居中です。
犬社会勉強も出来るし、みんな先住犬がいるお家に行くのでちょっとの事ではへこたれいように・・・。
逞しく生活しています。

ボス的存在はルーちゃんかなぁ。
ちょこっとへなちょこだった次男は明るくなり人間もわんこも大好きっ子になってくれました。
長男は大人しい子ですが嫌な事は嫌と意思表示が出来るようになって来ました。
身体もみんな同じ位なのですが次男の胴が短くて転げるようにぴょんぴょん跳ねて
とっても可愛いです。
みんな4本足ジャンプ♪毎日が楽しいです。


[広告] VPS





gha-1.jpg

サークルの前に敷物を敷くとご飯だって事が分かって出たくてわしゃわしゃ。
マリンもダナも子供達のご飯だって事が分かって出てきません。
しっかり食べるようになりました。



[広告] VPS





[広告] VPS





goh-2.jpg

お皿もピカピカ。ママ達の出番がなくなりました。


夜はみんなで寝袋布団に入って朝までぐっすりです。♪






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




ルイ君のお里帰り「ダナとの写真」編

dru-1.jpg

ルイ君とダナの写真です。
沢山撮りましたが上手く撮れてなくて残念です。





dru-2.jpg

ルイ君良く動くんだわね。





dru-3.jpg

ダナがとても嬉しそうに見えます。
オーナー様この度は本当にありがとうございました。




dru-4.jpg

少しの時間だけど昔の様に一緒にサークルで過ごしました。

あんなに小さかったルイ君、今ではダナより大きくなり立派なIGに成長してくれました。

涙の対面でしたがお別れの時間が来た頃には私もみんなも微笑んでお別れする事が出来ました。

またいつかお会い出来る日が来る事を楽しみにダナを大切に育てていきたいと思います。





dru-6.jpg

みんなが帰った後のダナです。

もう大丈夫だよね。

これからもずっと今のままのダナでいてね。




dru-7_2015091800063823d.jpg

ほらっ。

ダナには可愛いルーちゃんがいるよ。

いい子に育てる事が今のダナのお仕事・・・・。

頑張らなくちゃね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




ルイ君のお里帰り「初恋と弟との対面」編

rua-1.jpg

ルイ君のお気に入りの子は驚く事にアンでした。

アン、ムキムキしてます。





rua-2.jpg

ルイ君初恋の様です。







rua-3.jpg

アンがルイ君のパパに抱っこをすれば





rua-4.jpg

よこせー!とパパを攻撃していました。


アンちゃん良かったね。




rua-5.jpg

そして今回産まれたダナ男ことルーちゃんはルイ君にとって初めての弟になります。





rua-6.jpg

初めてのご挨拶。
ルイ君興味津々でした。





rua-7.jpg

ルーちゃんもパパ似かなと思っていましたが・・・・・・・。





rua-8.jpg

最近ダナに似て来た様な気がします。

ルーちゃんのお鼻は真っ黒くて玉ようかんみたいです。

どちらもダナの子で一人っ子。

また会えるといいいね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

ルイ君のお里帰り「歓迎してくれた家族」編

rkan-1.jpg

前日の夜急遽ルイ君が来る事が決まりルイ君のお里帰りを歓迎してくれたのは
車で4時間はかかるかんな、かりん、つるちゃん、小花ちゃん、かめちゃん。
一番最初に到着していつものように我が家のわんこ達は大騒ぎ
みんなが集まりわんこが揃えばこの部屋には30頭のわんこ達が入る訳で・・・・。
到着した早々かりんとかんなは私にエリーのサークルに入れられました。
小花ちゃんもお相伴です。





rkan-2.jpg

つるちゃんはパパ小次郎のサークルへ
つるちゃんなかなか鍛えられているのか小次郎と大和が小さくなっていました。
大和は俺は関係ありませんとでも言うような顔して離れてたし・・・・・。

かめちゃん、お写真なくてごめんね。



rkan-3.jpg

そして姫ちゃん、姫ちゃんは小さいけど我が家の大姉です。
姫ちゃんお顔白くなって来たけど姫ちゃんもシールソリッドです。



rkan-4 (2)

夢ちゃんです。写真がブレブレですが・・・・・。





rkan-4.jpg

ももちゃんです。武蔵の嫁です。






rkan-5.jpg

青組会計グーさん。
ジャックパパにペッタンコ。





rkan-6.jpg

段々腹は寝心地がいいようです。






rkan-7.jpg

武蔵の娘、美人なブルジュちゃん。





rkan-8.jpg

そしてシルビアに似たアンジュちゃん。





rkan-9.jpg

ルイ君とは異母兄弟となるマルコと




rkan-10.jpg

ジ―ノ。





rkan-11.jpg

ルイ君の兄弟も来ましたよ~。
とっても可愛い子でジャックパパのお気に入りです。




wN2DayHZOmDnoul1442327878_1442328325.png

ダナの嬉しそうなお顔・・・・。
ルイ君沢山の家族に会えて良かったね。



急なお話しに来て下さったオーナーの皆様本当にありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。















ルイ君のお里帰り「どっちがどっち?」編

dad-1.jpg

お写真沢山撮ったのにほとんどブレブレでした。
ルイ君のお家から連絡が来たのは前日の夜でした。
急な話の中ルイ君のお里帰りを歓迎してくれたのは地元のオーナー様と
山形のかんな&かりん家の皆様でした。

並んで写真を撮ってみたかった3ショット!






dad-2.jpg

どっちがどっち?
良く見れば違うところが見えてきますが一瞬分かりません。





dad-3.jpg

向かって左から福岡の小次郎君、元祖福島の小次郎、山形の小次郎君です。
同じところは鼻の穴がスタンダードな事。
ダークで、ブラックが好ましく、鼻孔はよく開いている。マズル尖っている。




dad-4.jpg

カラーは3頭ともシールソリッド

性格は3頭とも落ち着きがないようです。




dad-5.jpg

でもよーく見るとルイ君はかりんに似ている事が分かりました。

そしてつるちゃんは小次郎のコピー。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




再会

daae-1.jpg

福岡に巣立ったルイ君。

ダナに会いに来てくれました。

ダナ、いっと君だよ。

嬉しくて嬉しくて胸がいっぱいでした。


お写真整理して後ほどアップしたいと思います。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




パピん子達のお洋服♪

mao-1.jpg

昨日はマル君ママがパピん子達のお洋服を作って来てくれました。
ダナ男ことルピーノ君。





mao-2.jpg

長男君。






mao-3.jpg

次男君。

みんなとても可愛いです。






mao-4.jpg

エリーとダナにも作って下さいました。





mao-5.jpg

武蔵と、





mao-6.jpg

エドにも・・・・。

以前もこの柄でお洋服を作って頂きましたが今回の生地は綿素材です。





mao-7.jpg

そして少し大き目のパピん子達のお洋服。
我が家を巣立つ時に着せて下さいと頂きました。




mao-8.jpg

そしてまたまた寝袋布団、大きいのはジャク用です。

実は最近まる君ママと寝袋布団の作製の打ち合わせをしています。
人間の手を借りずに自分で入れる様にするにはどうしたらいいのか・・・・。
真剣に考えています。そして段々答えが出始まっています。
私はいつも評論家なので作る事は出来ませんが考える事は好きなのでとても楽しいです。
上手く出来たら来月販売したいと思っています。
セールが終わったら一緒に素材探しです。




mao-9.jpg

ダナにはケーキのプレゼントを頂きました。




mao-10.jpg

連続のケーキにダナは大喜びでした。

マル君ママありがとうございました。





mao-11.jpg

日付けは変り今日はダナにとって最高のプレゼントがあります。

それは私にとっても涙が出るほど嬉しいプレゼントなのです。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





















セール用ベッド入荷しました。

本日午後やっとベッドが届きました。
自分の目で確かめたかったのでセールの日程が遅れて本当にすみませんでした。
ベッドは4種類、場所を取るので各3点の入荷ですので在庫切れとなった場合は
期間中のご注文であれば予約販売でメーカーに在庫があれば2,3日お待ち頂く事になりますので
宜しくお願い致します。



seb-1.jpg

2015年秋冬新作 Everyday Holiday(エブリデーホリデー) フェイクスエードベッド(Mサイズ)です。

フェイクスエードで手触りの良いスクエアベッドです。

■サイズ(cm):幅64×奥行き53×高さ22
◆素材:ボア、中綿、ポリエステル

とてもしっかりした作りだと思います。
中敷きボア部分は一体化されています。



seb-2.jpg





seb-3.jpg






seb-4.jpg

こちらは色違いの紺です。






seb-5.jpg





seb-6.jpg

税込価格 4104円

税込セール価格  3400円 





seb-7.jpg

圧縮されて送られて来ました。

2015秋冬新作! Newプリンテッドスクエアベッド

サイズ幅64cm×奥行き53cm×高さ20cm




seb-8.jpg

開けてすぐに写真を撮ったのでもう少しボリュームが出ると思います。

本体・ボア・中わた/ポリエステル100%

キャンバス地でしっかりとしたスクウェアベッドです。
クッションがリバーシブルになっており、
裏側がボア生地なので寒い日にも対応出来ます。





seb-9.jpg






seb-10.jpg

生地がしっかりしていて底面はテント地のような感じで厚いです。





seb-11.jpg

定価 税込 4320円

税込セ-ル価格 3600円 






seb-12.jpg


木目調のウッディぺットベッド Lサイズです。

サイズは約W560 D620 H190mm

見た目よりとても柔らかいベッドですのでネットに入れれば洗濯機で洗えそうです。




seb-13.jpg

クッションはリバーシブルです。


定価税込価格 4860円

税込セール価格 4100円



それではどうぞ宜しくお願い致します。


本日夜9時から14日(月)まで。セールのお買物はこちらです。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。











今日からセール♪ 商品ちょこっと紹介。

se-1_2015091200192455a.jpg

本日夜9時から」3日間のセールです。
商品の方明日入荷になるベッドは到着次第カートの画像では良く分からないと思いますので
ブログの方に一度アップしたいと思います。

本日到着しました商品をちょっとご紹介したいと思います。


食いしん坊のわんちゃんが喜ぶベーカリーのおもちゃです。(音が出ます。)
エリーに見せたら大変な事になりそうなのでまだわんこ達には見せていません。




se-2_20150912001929449.jpg

わんこのごはんデリシャスビーフ。いつものご飯にトッピング♪





se-3_20150912001932a38.jpg

MARKOシリーズより新商品

馬ハラミミックスジャーキー





se-4_20150912001936a9d.jpg

馬ミニカルシウムチップ





se-5_2015091200210287c.jpg

馬ミニグルコサミンチップ






se-6_201509120021070ba.jpg

犬口ケア  ゆび歯ぶらし





se-7.jpg

国産の乾燥野菜

乾燥野菜はほとんどが中国産です。
国産の乾燥野菜は中国産の物より色は鮮やかではないですが香りがとてもいいです。
安心ですよね。




se-8.jpg

我が家はおデブちゃんが多いので販売用んの他に自宅用1ケース注文しました。
食いつきも良くいつも掃除機の様にフードを食べるわんこ達にトッピングしたら・・・・・。
「まだ食べ終わらないの?」と言葉が出たくらい時間がかかって食べていました。
ガガっと食べちゃうわんちゃんには絶対お薦めです。





se-9.jpg

いつものビルバックの歯みがきペーストは海外の工場で調整をしている為
年内には入らないかも知れないという情報を頂きました。

ビルバックが入るまでは国産の歯磨きペーストを販売していこうと思います。
セールが終わりましたら通常価格になりますので是非この機会にご購入されると
大変お得です。




それでは今晩9時、ご来店お待ちしております。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。













ダナ5歳のお誕生日

dago-1.jpg

ダナは10日で5歳になりました。
一時期精神的参ってしまい人間で言えばひきこもりの状態が続きました。
その為なのか赤ちゃんも出来ずにいましたが今回2年振りに赤ちゃんを授かったダナは
毎日楽しく過ごし以前の様な明るいダナに戻ってくれました。





dago-2.jpg

ダナがそんな風になったのも私達の責任です。
心を閉ざしたダナの表情はいつも暗く写真が上手く撮れませんでした。

4歳のお誕生日のブログの写真を見てダナは何かを訴えた目で見ていると感じました。
分かっていても何もしてあげられなかった日々・・・・。
でも今日の写真はまるで脱皮したかのように閉ざされた心を開いてくれています。

「目は心の窓」

「目は口ほどにものをいう」

そんなことわざがありますが犬も人間も同じだと思うのです。
特にイタグレは目の表情が豊かな犬種だと思いませんか?
言葉が話せなくても目の表情で心が読めるから
イタグレにハマってしまうのではないでしょうか?





dago-5.jpg

ジャックパパが仕事の帰りに買って来てくれました。





dago-6.jpg

ダナ、食べて!食べて!





dago-7.jpg

美味しいですか?





dago-8.jpg

幸せなお顔で5歳を迎えられて本当に嬉しいです。

ダナ、お誕生日おめでとう!

これからも明るいダナでいてね。




そしてダナの兄妹、ロコも5歳のお誕生日おめでとう!




今日からセールの予定でしたが台風の為商品入荷が遅れカートに入れられない状態です。
ご迷惑をおかけしますがセールは土曜日の夜9時~14日(月)までに変更させて頂きたいと思います。
何度も変更し本当に申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願い致します。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





セール日程変更のお知らせと可愛いパピん子動画♪

今月10日のセールですが私の発注が遅れたのと台風の影響で
商品がまだ入荷していないものがありセールは11日夜9時からとなります。

セールは11日(金曜日)~13日(日曜日)までですので宜しくお願い致します。
お買物をしますと自動メールが届くシステムになっております。
私からのメールは14日から順に送らせて頂きますので自動メール内容の保存をお願い致します。

私からメールが届かない場合、今までですと迷惑メールに振り分けられている場合がほとんどです。
迷惑メールの方の確認も宜しくお願い致します。

発送はご入金確認後となりますがお振り込みが銀行指定の場合は
確認が遅れる場合もございますのでご入金後ご一報頂けると大変助かります。

ゆうちょ銀行の場合はお振込手数料がかかりませんのでゆうちょをお勧めしたいと思います。
発送方法についてはお客様のご希望の発送方法で出来るだけ送料の負担がないよう
発送したいと思います。

今月のセールには可愛いベッドが何点か入荷して来ます。
明日から頑張ってカートに入れていきますのでどうぞ宜しくお願い致します。



                                 




mase-6.jpg

日々可愛く成長しているパピん子達、今日は動画を撮ってみました。





[広告] VPS






[広告] VPS







[広告] VPS




可愛いでしょ。









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。










マリンベビー生後1ヶ月・ダナ男のお名前が決まりました。

mase-1.jpg

マリンの子供達は生後1ヶ月になりました。
離乳も順調で特に次男の食欲は素晴らしいです。
踏ん張って食べる姿はエリ-やエドの様です。




mase-2.jpg

食に意欲がなかったダナ男は離乳のやり直しでみんなと同じペースト状で・・・。
競うと言う気持が出て来たのか一番早く食べれる様になりました。





mase-3.jpg

次男の身体は立派です。
肩幅もありショートバックでコロコロ・・・。何んとも言えない可愛さです。





mase-4.jpg

食べたい人・・・・・。





mase-5.jpg

食べてるのね~のマリン。





mase-6.jpg

食後の運動が始ります。
手前にいるのは長男、長男は次男より少し小さいですがこの子もショートバックでコロコロ。




mase-7.jpg

ダナ男に狙われる次男。





mase-8.jpg

逃げる!





mase-9.jpg

逃げる!!






mase-10.jpg

次男に逃げられたダナ男は長男を狙う。




mase-11.jpg

この後ダナ男は私に怒られマズルをガブっとされたのです。




mase-12.jpg

大人しい長男はそんな様子に目をそむけ可愛いの。



そろそろ賑やかさんになって来たダナ男は最近ダナに唸られています。
そんなダナ男にお名前が決まりました。

「ルピーノ」君です。 オオカミ君だそうです。
ダナ男にピッタリかも・・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

10日から13日までセールです♪


イタグレ14頭が吠え出すと・・・・。

kasi-2_20150908000133c51.jpg

我が家のわんこ達、写真に入ってない子もいますがみんなで14頭。
この子達みんないい子なんだろうな~と思われているかも知れませんが
お客様が来ると一斉に吠えだします。

よくネットでイタグレは吠えないから飼いやすいと書かれていますが
とんでもない、番犬になる犬種だと思っています。

日曜にお客様が部屋に入って来た時の動画を撮りました。
ボリューム下げてみてくださいね。


[広告] VPS


グーちゃんが部屋に入って来た時一番最初に向かったのは仲良しの
ジャックのバリケンだった事にも驚きました。
ちゃんと分かるんですね~。


一度出して挨拶させればあとは居るか居ないか分からないくらい静かにサークルに入っています。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








可愛いお客さま

kah-1.jpg

今日は可愛いお客様がお買物に来て下さいました。
武蔵とマリンの兄妹姫ちゃん。体重2,5キロしかありません。
お出かけするにも小さくて他の子と遊ばせるに怖くて・・・とお留守番がちな姫ちゃんですが
唯一安心して姫ちゃんが喜びお出かけで着る場所は実家だとママは言って下さいます。




kah-2.jpg

姫ちゃんの妹夢ちゃん。夢ちゃんもエリーの子です。
最近エリーにとても似て来ました。

姫ちゃんのお家にはエブリッ子の可愛いチワワちゃん2頭もいます。




kah-3.jpg

グーちゃんとももちゃん。
グーちゃんはジャックのお友達でももちゃんは武蔵の愛人。




kah-4.jpg

2人の間に出来たブルジュちゃんとアンジュちゃん。
ブルちゃんは武蔵似。アンジュちゃん誰かに似てると思いませんか?
シルビアに似ているんです。





kah-5.jpg

しばらくしてお買物に来てくれた武蔵と愛の子供紅ちゃんと




kah-6.jpg

武蔵と純の子供銀ちゃん。
2人とも武蔵には頭が上がらず今でも親子関係をしっかり理解しているようです。





kah-7.jpg

姫ちゃんママから沢山のドーナツとグーちゃんママから美味しいとうもろこしと
夕飯のおかずまで頂きました。
コーヒー入れ食べたり話ししたりとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。





kah-8.jpg

銀ちゃんママからは沖縄のお土産ジャックパパに泡盛と
お写真ないですが恒例の美味しいたまごパンを頂きました。




kah-9.jpg

姫ちゃんたまごパン美味しかったようで喜んで食べてくれました。





kah-10.jpg

ジャックパパは今日お仕事だったので朝から残念がっていましたが
電話が入り仕事が早く終わったからすぐ帰るからまだ帰らない様にと・・・・・。
帰って来るなりブルジュちゃんを抱っこしてニヤニヤ・・・。
嬉しかったようです。




kah-11.jpg

そしてみんなパピん子達を見たら可愛い~、キャーキャーと・・・・。
ダナ男の件ではマルコ、ジ―ノ家に行く事をみんなが大変喜んでくれました。





kah-12.jpg

泣きべそ次男とベロ出し長男。
泣きべそ次男は離乳食を与えてから泣かなくなりました!
人間は美味しい物をくれる人そう思ってくれたのでしょうね。


長男はいつもはベロ出していませんよ。
見つめられるとベロが出る事が判明。
何んとも可愛い反応です。

今日は本当にありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






マリンベビー離乳始めました♪

rig-1.jpg

マリンの赤ちゃん達は離乳を開始しました。
2人とも食には興味がありそうです。





rig-2.jpg

特に爆弾次男が積極的に食べてくれました。






rig-3.jpg

長男君はドキドキしながら後ずさりしたリ食べたり・・・・。





rig-4.jpg

問題児のダナ男を入れてみました。






rig-5.jpg

食べた~!!

ダナ男カリカリフードだと少しですが食べてくれます。
ペースト状にすると嫌がるのはきっとお鼻に入ってしまうのが怖いのだと思います。
でも今日は一緒に食べてくれました。





rig-6.jpg

次男君踏ん張って食べています。
食に意欲があればあとはこっちのもの!
きっと泣きべそは解消すると思います。





rig-7.jpg

待ってました!とばかりにお掃除担当のママ達。

ダナ男まだ食べています。





rig-8.jpg

長男と次男はママ達の舐めっぷりに圧倒されていたようです。





rig-9.jpg

ダナは「美味しかったね。」とでも言っているのでしょうか?




rig-10.jpg

仕上げはおかぁ~あさん。♪♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




誰が似合うかな? ( ´艸`)

kya-1_2015090500435049c.jpg

今日は食後にみんなで梨を食べました。
気になるフルーツキャプをかぶせ記念写真。

みんな食べ頃だね~。






kya-2.jpg

ちょっと固そうだなぁ~。





kya-3.jpg

まだ熟してない色だね~。





kya-4.jpg

この色は新種ですかね~。






kya-5.jpg

これは外産かなぁ~。







kya-6.jpg

ちょっとパサパサしてるかも。





kya-7.jpg

実の入りが足りないね。






kya-8.jpg

パピん子達も参加。

ダナ男、迷惑そうなお顔。






kya-9.jpg

長男君、食べちゃいたいくらいです。





kya-10.jpg

うわっ!泣きそう・・・・。

爆弾梨。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。



マリンベビー生後27日目

mati-1.jpg

マリンの赤ちゃん達は生後27日目になりもうすぐ離乳食が始まります。

長男君、





mati-2.jpg

私の姿を見ると近寄って来ます。






mati-3.jpg

二日前はいも虫状態だったのにちゃんと歩けるようになり探検が始りました。






mati-4.jpg

イタグレのおしりは可愛いと良く言いますがパピ-のおしりは最高に可愛いです。

何んとも言えない後ろ姿に癒されます。







mati-5.jpg

次男君、






mati-6.jpg

武蔵に似ています。






mati-7.jpg

このクッションから降りれないビビリ屋。






mati-8.jpg

泣きべそ次男、今日も抱っこしたら泣かれた~。

どーしましょう。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






ダナ男のこと・・・・・。

dao-1.jpg

日々可愛く成長しているダナ男。

この子は産まれる前から我が家に残すと決めていましたが

突然ですが旅立つ事になりました。




dao-2.jpg

我が家には今イタグレがパピん子入れると17頭います。

この子達のお世話は私一人で見ている状態です。

実際大変ではありますが苦には思っていません。




dao-3_20150902234701974.jpg

今後の事をジャックパパと良く話し合いました。

そろそろ世代交代の時期でもありこれから年老いていくわんこ達。

男の子が現在5頭もいてそれぞれ同じような血統、このお仕事を続けるには

男の子の数は十分でありこれからは女の子を残していかなくてはならないと言う結果となりました。





dao-4.jpg

とても幸せそうにしているダナには本当に申し訳ないと思っています。

オーナー様はすでに決まっております。

この方にしかお渡し出来ないと私達は思っていました。

皆さんもご存じの地元に住んでいるマルコとジ―ノのお家に行きます。




dao-5.jpg

マルコとジ―ノのお家は我が家から車で40分程、お願いすればいつでも来て下さるご夫婦です。

ダナに寂しい思いをさせずしばらくはダナが沙羅と一緒にお泊まりに行ったり

ダナ男を連れて来たりの生活をしながらマルコとジーノ家にお世話になる事になりました。

本当は次迎えるとしたらまた沙羅の子が欲しいと言っていたパパとママ

でもダナ男を見て大変気に入って下さり快く迎えて頂ける事になりました。

ダナ男が幸せになれる事が目に見えています。

マルコ&ジ―ノパパ、ママ、この度は本当にありがとうございました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





パピん子達♪(動画)

daji-1.jpg

昨日はパピん子同士で遊ばせてみました。
ダナ男はマリンの赤ちゃん達に興味津々でした。






daji-2.jpg

ダナ男はお座りも出来るようになりましたがマリンの赤ちゃん達はまだいも虫状態です。






daji-3.jpg

ダナ男サイトハウンドの血が騒いだようです。






[広告] VPS


何故か次男君ばかり狙われるのです。





[広告] VPS


ダナ男は元気いっぱいなのですが食に意欲がなく毎回抱っこして食べさせています。

おっぱいは意欲的なんですけどね。





[広告] VPS


泣きべその次男君、これはまだいい方です。
こんなに泣く子は初めてです。




今回の子育ては手がかかりそうです。

今の所長男君が一番親孝行かも・・・・・。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる