生後3日目 育児疲れ

生後3日目、ダナがちょっとお疲れの様です。

痛みから解放されたダナは本当に良く子育てをしています。
「寝てもいいんだよ。寝たら・・」と言ったら・・・・・。

すぐに眠りに入りました。
ダナの右手・・・・。
ダナが愛おしいです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
生後2日目

生後2日目、ダナの体調も回復し子育てに集中できるようになりました。
「赤ちゃん借してね。」
「いいけど・・・・・。」って感じです。

[広告] VPS

体重30g増、シワシワした感じがなくなり一生懸命声を出し
自力でグングン動けるようになりました。
きっと元気な子に育ってくれると思います。
[広告] VPS

今日は山形のルーチェ兄さんから今年もわんこ達の大好物、メロンが届きました。
エドとシルビアが帰って来たら食べさせてあげたいと思います。
今週の土曜日お迎えの予定でしたが来週中頃になりそうです。
ルーチェ兄さんありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
はじめまして!

ダナへ沢山のお祝いのコメントやメールありがとうございました。
今日のダナは子宮収縮の痛みから陣痛と同じような声を出し
息を荒くしてガリガリと爪たてていました。
赤ちゃんの面倒を見たいけど痛い・・・。
私の姿が見えなくなると大きな声で鳴きわめきまるで人間の子供の様でした。
午後5時頃から痛みが和らいだのか眠りに入り目が覚めてからは落ち着きを取り戻してくれました。

はじめまして!
この子がダナの赤ちゃんです。

カラーはシールソリッド。

手の平に乗るおチビさん。

痛いの我慢して・・・・。

頑張ってました。

そして今日はダナの出産が分かったかのように注文していたエドとシルビアのサークルが届きました。
新しい家族と帰って来る家族
みんなが揃う日ももうすぐです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナ、無事出産しました。
エドとシルビアの写真

昨日エドとシルビアの写真が届きました。
北陸甲信越でインター完成の写真です。
JKCチャンピオンは日本で認められたチャンピオン
FCIチャンピオンは国際で認められたチャンピオンです。
長い間本当に良く頑張ってくれました。

シルビアは3枚目のカードを頂いた時のものでまだ完成時の写真はありません。
性格の問題もありまだ無理かと思っていました。
勝てば棚ぼたと喜んでいましたがシルビアは親馬鹿ですが形とカラーの綺麗な子だと思っています。

先日開催された東京南イタリアングレーハウンドクラブ展、とうとう行く事が出来ませんでした。
今回はセミナーの招待もあってとても楽しみにしていました。
東京南イタリアングレーハウンドクラブは小次郎の実家でもあり我が家のパパ犬達がいるところです。
写真が写っていますが沙羅と大和のパパライダー君です。
そして素晴らしい会場は石丸悦子氏個人の別邸です。
エドは頑張ったで賞でしたが勝利したのは沙羅と大和の異母兄弟、
おめでとうございます!
誰が勝ったのか全く知らず今日その情報が入った時はとても嬉しかったです。
会場へは行く事が出来ませんでしたがセールの時にお買物をしてくれたお客様、
ブログで紹介したブラッシングしたお写真のピース君のママさんからメールが来たのです。
「お坊っちゃまですか?」と・・・・・。
驚きました。

嬉しかったです。まさかエドの写真が見れるとは思ってもいませんでした。
エドの引退戦を見たかった私にとって最高のプレゼントでした。
そして「ハンラーさん優しい方ですね、待っている間ずっとエド君を撫でていましたよ」と
メールを頂きました。
その様子を目に浮かべたら嬉しくなっちゃって・・・・。本当にありがたいです。
その後しばらくして動画が送られて来ました。
動画は私の携帯では容量が大きいのですべては見る事が出来ませんでしたが
会った事もないお客様にそこまでして頂き感謝の気持でいっぱいです。
ピースママさん本当に本当にありがとうございました。
[広告] VPS
エド、お疲れ様でした。なるべく早くお迎えに行くからね。
シルビア、大好きなおもちゃ用意して待ってるからね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナ準備OK!お引越し完了♪

今日はダナの出産準備をしました。
出産になるので恒例のお引越しです。
純と武蔵が使っていた子育て部屋はエリーと沙羅、優が入る事になりました。

愛とアンが使っていた出産部屋にダナが入りいつでも出産出来る状態にしました。

エリーとダナが使っていた部屋はマリンが・・・・。
マリンもあと2週間ほどで出産となります。

沙羅と優が使っていた部屋には武蔵と純。

マリンが使っていた部屋は大和と小次郎が・・・・。

大和と小次郎の部屋は愛とアン。

ジャックはそのままで・・・・・・。

後は出産を待つだけとなりました。

今日は岡山から美味しい桃が送られて来ました。
リュークママさん、毎年ありがとうございます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
のあ~、お誕生日おめでとう!

今日は我が家から巣立った優の子供のあ君の1歳のお誕生日です。
小さな身体で頑張って産んでくれた初めての子供です。
のあ~1歳のお誕生日おめでとう!

目が開いた日の事、

甘えん坊で泣き虫だった事、お母さんはみ~んな覚えているよ。
そしてそんなのあが大好きだったよ。

ママ一人占めだったものね。

沢山遊んでもらったよね。

最後のお別れの夜
ちょっぴり大人げなお顔になって・・・・・・・・。

お別れの日。

ママは最後まで面倒見てくれたよね。
泣かないって決めてたのにお母さん泣いちゃったし・・・・。
それはのあの事が大好きだったからだよ。

7ヶ月振りのお里帰り
すっかり大きくなってびっくりしたよ。

のあのママは今日も元気にしていますよ。
またいつかママに会いに来てあげてね。
のあママ、今日は1歳のお誕生におめでとうございます。
大切に育てて下さって本当に感謝しております。
ママ譲りの悪戯っ子な様で大変かと思いますが
これからものあの事どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
やっと我家にも♪

築50年、クーラーなしの我が家にやっとクーラーがお目見えしました。

と言うのも夏でもクーラーなしで生活出来る環境でした。
日中は暑くても朝と夜はお布団が欲しいくらい涼しいのです。
ジャックパパはここは軽井沢並みだと良く言っています。
しかし、年々暑さが増して来ている感じ・・・・・・。
わんこ達もいるので購入することにしました。
出かけるのも時間がかかるしわんこ達もいるしで「夢のジャパネットたかた~♪」で
購入しました。

部屋は10畳ですが23畳用です。わんこ達のサークルでの首振りパテパテ(耳の音)も聞えず
尻尾がサークルに当たるバテバテの音も聞こえずスヤスヤと良く寝れる様になりました。
部屋の温度は外気温がそれほど高くないのか27度~28度で十分涼しいです。
今現在は雨戸を閉めてすべての戸を閉め切ってもクーラーなしでも涼しいです。
クーラーを付けたお陰で日中も快適に過ごせるようになりました。

そしてこれも「夢のジャパネットたかた~♪」で購入しました。
大きなマッサージ機はあるのですが小さいのが欲しくて・・・・・。

ところが1週間も経たない内に・・・・・。
電源コードをもぎ取られてしましました。

犯人は「アン」、参りました。


今日のダナです。
今日はジャックパパと出産前の最後のお風呂に入りました。

もうすぐ可愛い赤ちゃん抱っこするんだよね。
頑張ろうね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
新しいお洋服♪

先々週まる君ママがお買物に来てくれました。
そしてわんこ達のお洋服を作って来てくれました。

沙羅、嬉しそうです。
優と沙羅のサイズはほとんど同じですが優の方が少し小さいです。
ピンクのお洋服とっても可愛いです。

沙羅、優、良かったね。

エリーとダナ。
エリーすっきり見えて良く似合ってます。
ダナのお洋服は以前授乳用のお洋服が欲しいと言っていたのを覚えていてくれて
今回初挑戦してくれました。

これなら肌寒い時助かります。
ダナ、良かったね。

まる君ママの大好きなジャック。
「何でいつもジャックのばっかりなの?」って言ったら
「だってジャック可愛いんだもの」と・・・・。

ジャック良かったね。
まる君ママいつも本当にありがとうございます。
これからも専属縫い子さん宜しくお願いしますね。
あと10枚

昨日のブログにコメント頂いたさなへつきさん、ダナからお返事です。
[広告] VPS

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナからのメッセージ♪

今日はダナの健診最終日でした。
エコーとレントゲン検査、赤ちゃんはとても元気だそうです。
赤ちゃんは1頭なのでお腹の膨らみはあまり目立ちません。
羊水が少ない様で出産がちょっと大変かも・・・。
でも大丈夫産まれるでしょうと言われました。
25日のイタリアングレーハウンド単独展、最後のショーをとても楽しみにしていましたが
今はダナの傍についていてあげたいので応援に行く事を諦めました。
エドとシルビアの帰宅も延期です。
ダナも赤ちゃんも無事出産を終えることが出来ますように・・・と願っています。
それではダナからのメッセージです。

[広告] VPS

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま

ピンポーンと来てくれたのはマルコとジ―ノ。
那須に遊びに行って帰りにセールの時の商品を取りに来てくれました。
ジ―ノ君です。
いつ来ても大人しくいい子にしています。

珍しく小次郎パパからご挨拶。
最近の小次郎やっと社交的になってくれました。

ママ似のマルコ。最近太ったとか・・・・。


たまには優ちゃんと

マルコ照れくさそうで可愛いです。

沙羅の嬉しそうなお顔・・・。
マルコとジ―ノが来ると沙羅は生き生きしています。

小次郎パパマルコの所にも寄って来ました。

ママだって事は分かるけどパパだってわかるのかなぁ。
何か感じるものがあるのでしょうね。

沙羅は幸せだね。

那須のお土産を頂きました。
いつもありがとうございます。
マルコ、ジーノ、またママに会いに来てね。♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
大騒ぎ!
今日はジャックパパお休みでいつもの様に「さぁ-ドッグランに行こうかなぁー!」と
わざと大きな声でわんこ達に向かって言うと・・・・・・・。
ボリューム下げて下さいね。
[広告] VPS
恥ずかしいけどいつもこ~んな感じなのです。
「どーせ走らないよ。」と私が言うと
「いいんだよなー、行くだけで楽しんだよなー。」とジャックパパ・・・・。
「それではいってらっしゃい、お母さんはお昼の支度してるからね」と
第一グループを玄関まで見送りました。

エリー、武蔵、マリン、ダナ、沙羅、優の6頭
ジャックックパパ大きな声で「さぁー右見て左見て、車が来たら行けないからね!」と・・。
まるで子供に言い聞かるように。


シャカシャカとスムーズに道路を横切りドッグランへ

第2グループ交代です。
ジャック、愛、純、大和、小次郎、アンの6頭
アンはこの通りお外が怖くて歩けません。

みんなバーラバラ♪
アンが嫌がってもそんな事おかまいなしに道路を横切るジャックパパ


何んとか無事たどり着いたようです。

ランから戻って来てみんなひと眠り、その後「ピンポーン!」
お客様がきました。続きはまた明日♪

にほんブログ村ポチッとしてね。
ネットからの可愛いお客さま
この度はセールにご参加して下さったお客様本当にありがとうございました。
またご注文と一緒にエドとシルビアに温かいお祝のメッセージありがとうございました。
本日やっとすべての発送が終りホッと一段落しております。
来週からはダナの出産準備やエドとシルビアが帰って来るので
サークルの準備など迎える体制をとりたいと思います。
これからダナの赤ちゃんを迎えると我家は15頭家族になります。
一人で面倒見れるのか不安もありますが老体に鞭打って頑張りますので
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
今回お買物をして下さったお客様から可愛いわんちゃんのお写真が届きましたので
ご紹介したいと思います。

迷子札チョーカーをご注文して下さったジャクラッセルテリアのレオ君とマイちゃんです。
オーダーなのでサイズもぴったりなのでそうは抜ける事はないと思います。とメールを送ったら・・・。
試してみましたが、かんたんには抜けそうにないですね!
とても軽くて、本人たちも違和感なく付けれてるようです。とお返事を頂きました。
迷子になっては困るけどもしも迷子札が取れてしまったら・・・・。
そう思うとその子に合ったぴったりしたものを身に着ける事は大事な事だと思います。
レオ君、マイちゃんとっても良く似合ってます。可愛いですよ。
ありがとうございました。

マナーベルトをご注文頂いたイタグレのアビイ君、3歳です。
ご注文を頂く前にお問い合わせでサイズのご相談がありました。
アビイ君ウエスト24センチ、Sサイズでも大きいのです。
購入されても大きかったら残念ですよね。
テープが余ってしまう形での使用になってしまうと思います。
とお返事しましたが購入して下さいました。
到着後、お洋服を1枚着せてからベルトをすると、回ってしまうこともなく、ちょうど良いと思います。
とご連絡を頂いた時は良かったー♪と安心しました。
アビイ君、良く似合ってますよ。胸が深くウエストが細いメリハリボディー、カッコいいです。
アビイ君ありがとうございました。
お買物をして下さったわんちゃん達、お写真どんどん送って下さいね。
それではまた・・・。次のセールは9月10日です。ご来店心よりお待ちしております。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ルイ君のお写真が届きました。

福岡に巣立ったダナの子供ルイ君のお写真が届きました。
お写真はオーナー様のお姉さまから送られて来たものです。
お姉さんは東京に住んでいて先日ご実家にお帰りになり
ルイ君と楽しく過ごされたようです。

とっても甘えっ子さんに成長したそうです。
目とお耳の形はダナ、お鼻と口元は小次郎、そう思いませんか?
お心当たりのオーナー様もいるかと思います。

やっぱり親に似ない子はいないですね。

ルイ君、元気にしていますか?
もうすぐルイ君もお兄ちゃんになるんだよ。
しっかりね。
お写真ありがとうございました。
とっても嬉しかったです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
久し振りのドッグラン♪

先週の土曜日、ジャックパパがお休みだったので久し振りにランで遊ばせました。
目の前にランがあっていつでも遊べるのですが家の前の道路は丁度下り坂、
車がビュンビュン飛ばして走るのでジャックパパがいる時だけ使わせています。
とても暑い日でした。

これは暑くてハーハーしているようには見えませんよね。
優ちゃんどう見ても大あくび。


ダナはどっちなんだろう?


沙羅も分からない。


優は暑い様です。


ダナもエリーもこの暑いのに眠そうです。

この卑し組み全く走りません・・・・・・。


活気のないジャック・・・。

歩くだけの武蔵・・・。
我家のわんこ達やばいです。

日影がいいマリン。

小次郎。
みんな何しに来たの?って感じでがっかりなわんこ達。

追いかけっこしてるのは純とアン。こうでなきゃね。

元気ハツラツ親子。


ずっと走っていたのは愛とアン♪

これ、早くお家に戻りたいコール。


にほんブログ村ポチッとしてね。
Happy Birthday 純ちゃん♪

日付けが変ってしまいましたが15日は純の6歳のお誕生日でした。
お誕生日のプレゼントが届きました。
この宛名で良く届くものだといつも苦笑いです。
宅急便屋さんも慣れてわんちゃんだって分かってるし・・・・。

しかもご依頼主もわんこだし・・・・。
ありがとう、リザ、ロマ


開けてみたら・・・。かりんとうの詰め合わせ

そうかぁ、純も40才、かりんとう食べたい年頃だよね。


夕方仕事を早目に切り上げてケーキを買いに行って来ました。

純ちゃん美味しいですか?

ケーキのあとはすいかと桃を食べました。
凄いでしょ、卑し家族。

趣味は食べる事と寝る事。
幸せだなぁ~♪

かりんとうも食べました。お芋のかりんとうです。
夜遅かったのでかりんとうは純とおすそ分けに旦那の武蔵も頂きました。
美味しそうに食べてくれました。
リザ、ロマ、ありがとうね。
ママはとっても喜んでいたよ。

純が我家に来たのは11ヶ月の時でした。
ブリーダーさんが大事に残していた子でしたがどうしても欲しくてお譲りして頂いた子です。
純はひとりっ子で産まれ、純のママは次の出産で命を落としてしまいました。
その時の子供も全員亡くなりパパも他界しています。
でもね、エリーとは異母姉妹。
家に来た事が幸せなのかどうか分からないけれどエリーと一緒に暮らしている事が
今となっては本当に良かったと思っています。
純ちゃん、お誕生日おめでとう!
純には沢山の家族が目の前にいて可愛い子供達にも恵まれ大好きな旦那さんもいるし
ちっともさみしくないよね。
これからもずっとみんなと仲良く過ごせますように・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
迷子札チョーカーご注文ありがとうございました。

ご注文頂きました迷子札チョーカーとチェーンの首輪がが仕上がって来ました。
ももちゃん、2歳のイタグレちゃんです。
革はヌメ革、縫い糸は白です。

逆側にオーナー様の℡番号。
ももちゃんありがとうございました。
明日発送致します。

こちらは縫い糸のカラーを変えて4番と15番

名前、電話番号は入れず「Jack Russell Terrier」
こんな感じもいいですね。
マイちゃんレオ君ありがとうございました。
明日発送致します。

そして短毛艶出しのブラシをご注文下さったPEACE君のママからお写真が届きました。
ご注文内容に・・・我が家のオッサン イタグレ二人に若者の元気を与えて貰います。と・・・

写真の手前にあるのが抜けた被毛だと思います。
それを何だか惜しげに見ているPEACE君の表情が何んとも言えません。

可愛いですよね。ジャックの友達になって欲しいです。

PEACEママさんこの度は本当にありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
なつめちゃんの近況報告

我家から巣立ったなつめちゃんのママからお写真とメールが届きました。
なつめちゃんはべっ君、ビオラちゃんの3兄妹、マリンの子供です。
巣立ってからまだ会った事がないのですがこうしてお写真送って頂けてとても嬉しいです。
まだ2カ月だった頃のなつめちゃんが目に浮かびます。
お姉ちゃんのすぐりちゃんもお目目クリクリして2人ともとっても可愛いです。

エド君シルビアちゃんチャンピオン完成おめでとうございます
エリーさん寂しいのを我慢して応援した甲斐がありましたね、本当に素晴らしいニュースでした
ダナちゃんのご懐妊も嬉しいですね、どんな可愛いベビーが生まれてくるのか今から楽しみです
無事生まれますようお祈りしています!
なつめ毎日元気にしています
ご飯の前とかすぐりがそわそわしていると、なつめが追いかけ回しています
最近はすぐりよりもなつめの方が強いです
声だけ聴いているとなつめ怒られていると思うのですが、すぐりがやり込められている事の方が多いです
なつめは普段吠えることがありませんが、すぐりを挑発する時だけはワンワンと吠ます
でもすぐりの事は大好きで、すぐりに煩がられて逃げられてもその後をついていきます
悪いことをするときは2人の息がピッタリと合うのには困ったものです
お顔に白い物が出てきましたが、ハイテンションなのはパピーの頃と変わりません
エド君シルビアちゃんが帰ってきてダナちゃんのベビーが生まれると一段と賑やかになりますね
エリーさん頑張りすぎて体調崩されませんように
もう何だかその様子が目に浮かび微笑んでしまい今日の疲れはふっ飛んでしまいました。
暖かいメールありがとうございました。

うひゃ~、可愛い!
ちびっこなつめちゃん、その短いマズル、ガブッとしたいです。

すぐりお姉ちゃん、これからもなつめちゃんの事宜しくね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
マーちゃんのポンポン♪

前回の出産で大変な思いをさせてしまったマリン。

精神的な回復と身体の心配もあり1年半お休みさせました。
何事もなく母子共に元気で出産が迎えられますように・・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
セールは本日最終日となりました。
来月のセールは出産の為お休み致します。
ダナのポンポン♪

今日のダナです。
お腹の中の赤ちゃんが安定してきたのか最近食欲が出て来ました。
出産まであと約2週間、楽しみでもあり不安もあります。
ダナも赤ちゃんも何事もなく無事出産出来ることだけを願っています。

お腹も膨らんで来ました。
毎日寝る前にお腹の赤ちゃんになでなでしながら「おやちゅみ」と言う私・・・・・。
相当な親馬鹿になりそうです。


にほんブログ村ポチッとしてね。
下記商品の追加をしました。
完全無添加シャンプーの詰め替え用1ℓ
「ペット肌水 庄助アトピスト」 100ml
「チャーム肌クリーム・チャームR」 60g
爽やかヒノキ101詰め替え用1リットル
ドクターチョイス おいしい納豆菌 粒タイプ1,3K
短毛艶出しブラシ入荷しました。
セールは明日12日迄です。
どうぞ宜しくお願い致します。
エド、最終調整とチャンピオン記念セール本日21時よりセール品は100点。
商品数は100点、まだカートに入っていない商品もありますが9時までにはオープン出来る予定です。
今回の商品の中で在庫が無くなった場合補充出来る商品はオリジナル商品のシャンプー類
ドクターチョイス商品です。無くなり次第追加発注します。
他商品は在庫が無くなれば終了となりますので宜しくお願い致します。
お買物をした後にエブリワンから自動メールが送られるシステムになっておりますので
セールが終了するまで保存しておいて下さいませ。
終了後13日(月)~私から発送方法や合計金額のお知らせを致します。
メールが届かない場合は迷惑メールに振り分けられている場合もございますので
お手数でもご確認のほど宜しくお願い致します。
セール品の商品や価格はこちらからチェック出来ます。
商品はすべて税込み価格です。
7月10日からの3日間、皆様のご来店心よりお待ちしております。
発送方法は定形外、レターパック、ヤマト運輸の3つからご希望の発送方法で送らせて頂きます。
おまけが大好きな私です。
いつもお買物をして下さった方に少しですがわんちゃんにおやつあげたくて
送らせて頂きましたが今回はお買物をして下さったオーナー様へこんな物を準備しました。

東北限定!ずんだミルキーです。

好きな物や美味し物はどっさり買う事が私のストレス解消です。

で、皆さんの分も買って来ました!是非食べてみて下さいね。
但し大変申し訳ないのですがマナーベルトのみの場合、大幅値下げと
おまけの送料が加算されてしまいますので・・・・・。ごめんなさいね。
それでは最後にエドの事をアップしたいと思います。

エドは7月25日のイタリアングレーハウンド展に向けて最後の調整をしました。
会場は御前崎市マリンパーク御前崎、3日間のショーでした。
お写真は頂いたものですがお天気は3日間雨でわんこ達は大変だったと思います。
飯高パパさん、エリーの時からずっと寒い日のショーはご自分の上着で
わんこを温めてくれていました。
今も変らないんだとありがたい気持ちでいっぱいです。

初日と2日目は結果を出す事が出来ませんでしたが3日目
BOBグループ3席を頂きました。

お写真を送って下さった方から雨の中頑張ってましたよとコメントを頂きました。
ジャッジがカメラを持つ姿は始めて見ました。

エド、もすぐお家に帰れるよ。
分かってるかなぁ? きっと分からないですよね。


にほんブログ村ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子達 2013(後期)

地元に巣立ったマルコ君、小さく産まれましたがコロコロした可愛いパピーでした。
お写真は生後52日目のものです。

ジ―ノ君、大人しい子でした。
2人は寂しくない様にとオーナー様に兄弟でお迎えして頂けました。

ブログからお借りしました。
いつも仲良し兄弟。

可愛さは大きくなっても健在です。
お腹の中からずっと一緒、幸せだね。

長女のパダンちゃんは京都に巣立ちました。
やっぱり女の子は強いです。
テンションの高さに私達は日々驚ろいていました。


そんなパダンちゃん、頑張ってJKCチャンピオンに完成しました。

頑張った3男君、小麦ちゃんの分も幸せになってね。

愛の子供達です。
東京に巣立ったゼロ君、お写真は生後32日目のものです。
大らかな子でした。

お写真は巣立ってから3カ月後に送られて来たものです。
パパお仕事とっても忙しくて会う機会がありませんがいつもネットからお買物をしてくれています。
先住犬のおこちゃんと上手くいっているようです。
ゼロ君をお迎えした事でパパは素敵なご縁があり幸せがそこまで来ています。
ゼロ君は愛のキューピットだったのです。

東京に巣立ったギャビーちゃん。
ビビリ屋さんで恥ずかしがり屋さんでした。

写真は巣立った日の時のものです。
ギャビーちゃん、元気にしていますか?
いつかママに会いに来てね。

宮城県に巣立ったステラちゃん。
美人さんだったんですよ。テンションは超高かったけど・・・・・。

我家のアンと一緒です。

サイズは小さ目に成長しとても可愛くなりました。
家族に愛され幸せいっぱいのステラちゃん、また会おうね。
巣立った子達特集はここでちょっとお休みして
セールが終わったらまた続きをアップしたいと思います。
7月10日からのセール、毎日少しずつカートに入れ始めました。
シャンプー類は製造元のご協力もあり20%OFFと大変お得な価格に設定しました。
マナーベルトも通常1500円のところ1080円です。
定番となる新商品も何点か入荷しました。そちらもお安く設定させて頂きます。
商品はすべて税込み価格です。
7月10日からの3日間、皆様のご来店心よりお待ちしております。
まだ準備中ですがセール品の商品や価格はこちらからチェック出来ます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
大変!忘れてた! (≧ロ≦)

2012年に産まれた子2頭を忘れていました。


この子達です!
我が子を忘れるなんて・・・・・・。

そしてしっぷ君ごめんなさい。

しっぷ君は12月1日に産まれエドは4日、兄弟のように育ちました。

純のおっぱいの出が悪くエリーのおっぱいを飲んで育ちました。

お写真は生後50日。とっても可愛かったです。

家のお坊っちゃま生後36日目のお写真です。
もうすぐ帰って来ます。


純にそっくりなしっぷ君。今年の夏には初めてのお里帰りをする予定です。
しっぷ、エドにも会えるね。楽しみに待ってるからね。
7月10日からのセール、毎日少しずつカートに入れ始めました。
シャンプー類は製造元のご協力もあり20%OFFと大変お得な価格に設定しました。
マナーベルトも通常1500円のところ1080円です。
定番となる新商品も何点か入荷しました。そちらもお安く設定させて頂きます。
商品はすべて税込み価格です。
7月10日からの3日間、皆様のご来店心よりお待ちしております。
まだ準備中ですがセール品の商品や価格はこちらからチェック出来ます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子特集2013 (前期)
スムーズに出来ると思っていましたが写真があり過ぎて選ぶのが大変です。

マリンの子供達から・・・。
大阪に巣立ったべっ君。お写真は生後43日目のものです。
首後ろにハート柄が入って雰囲気が大和っぽくて可愛かったです。

べっ君のブログから頂きました。
ピカピカのブラック、被毛の綺麗な子に成長しました。

なつめちゃん。
この視線・・・。たまらないです。

身体のラインがとても綺麗な子に成長してくれました。

ビオラちゃん。兄妹の中で性格は一番明るかったと思います。
そして私が一番タイプ。

病気一つした事がないとオーナー様がとても喜んで下さっています。
4頭姉妹の末っ子として生活していますが今も私が一番は変らないようです。

ママとお姉ちゃんと・・・・・。
マリンの幸せそうなお顔で素敵な家族写真を残す事が出来ました。

べっ君は先に巣立ったのでイタリアングレーハウンド特集号にはなつめちゃんとビオラちゃんが
載りました。

そしてダナの子供ルイ君。福岡県に巣立ちました。
お写真は生後48日目のものです。

すっかり大人びたお顔になり男の子らしく成長してくれました。

またこんな姿が見れるのももうすぐです。

ルイ君もまた赤ちゃんモデルとして掲載されました。
みんな元気でね~。

にほんブログ村ポチッとしてね。
Happy Birthday 武蔵・マリン♪

今日で武蔵とマリンは7歳になりました。

武蔵、いつまでも素敵なパパでいて下さいね。

マリン、いつもありがとう。

マリン宛にべっ君ママからお誕生日のプレゼントが届きました。

べっ君ママ、毎年ありがとうございます。

現役時代の武蔵。1歳になる前の写真です。

そしてマリン。

1歳の時の写真です。若かったね。

そして今日、あっという間の7年、お顔も白くなりました。
まだ産まれて7年しか経ってないのに・・・・・。
違う、違う!まだまだ7歳!
これからも元気で過ごそうね。
お誕生日おめでとう!
そして一緒に産まれた姫ちゃんもお誕生日おめでとうございます!

にほんブログ村ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子特集2012
2012年に産まれた子は2頭・・・・・・だけ。
その内巣立った子1頭・・・・・・・ぽっち。

マリンの子供フィーゴ君、生後45日目、色素がとても濃い子でした。
やはり女の子は強いのか優の子分の様にしていました。


パパのいいとこ取りでカッコいいイタグレに成長してくれました。
娘さんがジュニアハンドラーとしてショーチャレンジをし賞歴もありましたが
学校行事や受験などに重なるなどして断念してしまいました。

そして我家に残した困ったちゃんこと優ちゃん生後53日目
今は残して本当に良かったと思っています。

イタグレ雛になった2人です。この時2人は生後27日目で写真を撮るのもグラグラして
大笑いしながら撮影した事が昨日の事の様です。
フィーゴ、また会おうね。

にほんブログ村フィーゴ&優。ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子特集2011
2011年はなかなか子供が授からなかった愛の初めての出産と純の初めての出産もあり
8頭の赤ちゃんが産まれ全員巣立ちました。

純の赤ちゃん金ちゃん。お写真は生後38日目のものです。
マリンの子供ジゼルちゃんの弟としてお迎えしてくれました。

小さくてとても可愛い男の子に成長してくれました。

兄弟の銀ちゃん。
何だかいつもパパの武蔵の側に行くと唸られていました。

お顔は純ちゃん、体型は武蔵に似ています。
物静かなように見えてなかなか芯の強い男の子に成長してくれました。

2人が長生きするようにと金さん銀さんの名前を頂いたそうです。

エリーの子供、山形に巣立ったかんなちゃん。
息子が良く言っていました、「こいつら大きくなったら絶対可愛くなる!」って・・・。
お写真は生後46日目のものです。

ショードッグとして頑張りJKCチャンピオン完成。

かりんちゃん。かんなちゃんと姉妹で山形へ巣立ちました。
反応が良く頭のいい子でした。

かりんも頑張ってJKCチャンピオン完成。かりんの評価は高かったです。

そしてルーチェ君。ルーチェ君も山形に巣立ちました。
いつもかりんとかんなに攻撃されてました。

武蔵に良く似ています。
ショー会場へ遊びに行きプロからスカウトされる程の素敵なIGに成長してくれました。

この子達のふんわりとした手触りは今でも忘れられません。

愛の初めての子供ゆずちゃん、愛知県へ巣立ちました。
写真は生後26日目のものです。
愛ちゃんと言えばハイパーさん、でもこの子達は今考えると育てやすかったです。

ショードッグとしてJKCチャンピオン完成。

すももちゃんも姉妹で愛知県に巣立ちました。
小さい頃は一番大きくてジャイ子と呼ばれていました。

ゆずも頑張ってJKCチャンピオン完成。

そして紅ちゃん。銀ちゃんの弟として地元に住んでいます。
サイズが小さくてやっぱりすももとゆずに攻撃されていました。

今では大きくなりテンションの高さは愛譲り。
銀ちゃんと仲良く生活しています。

みんなピカピカでとっても可愛かったです。

にほんブログ村ルーチェ君とエリー。ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子特集2010
その中で巣立った子は2頭でした。

ダナの弟ロコ、地元に住んでいます。
お写真は生後22日目のものです。

と~っても可愛い男の子に成長してくれました。

そして我家に残したダナ。

2人とも仲良しでとにかく可愛かったです。

そしてマリンの初めての子供達。
ジゼルちゃん、地元に住んでいます。
お写真は生後58日目のものでワクチンに行く前のグルーミングだったと思います。

お洋服を着てるから良く分からないけどとても綺麗なラインの子です。
そして・・・・・超、超、びびり屋さん。

我家に残したやまっちょ事大和。

今ではママになった我家の沙羅。

産まれた時からカラーの綺麗な子達でした。
さーちゃんムチムチ


にほんブログ村左から沙羅、ジゼル、大和。ポチッとしてね。
我家で産まれ巣立った子特集2009
今日は2009年に産まれ巣立った子達です。
この頃はまだ出産出来る子はエリーしかいませんでしたので2009年は3頭が巣立ちました。
以前からブログを見ていた方は懐かしいかと思います。
月齢は生後45日目のものです。

熊本県に巣立ったリク君。
ジャックパパが新幹線で送って行き初めて遠くに旅立たせしばらく泣いて暮らした思いがあります。
わちゃわちゃする子ではなく落ち着いていましたが黙々と悪戯する子でした。

立派に成長してくれました。一度でいいから会いたいです。

山形県に巣立ったジェイク君。
争いや競う事が出来なくていつも物と闘う大人しい子でした。

今も性格は変わらず穏やかな子に成長しました。

愛犬の友の表紙を飾った夢ちゃん。
姫ちゃんの妹として地元郡山市内に住んでいます。
兄妹の中では一番権力がありました。

月齢が経つに連れエリーに似て来て今はすっかり落ち着いた美人さんに成長してくれました。

これからもみんな元気で過ごせますように・・・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
お休みのお知らせと「巣立った子」達特集2008
7月はエドとシルビアがチャンピオン完成となり
今まで応援して下さった皆様への感謝の気持ちを込めて
「チャンピオン記念セール」と題して定番商品も何点か値引きして販売する事にしました。
シャンプーなどのオリジナル商品も販売元の社長に協力して頂き今回に限りお安く販売致します。
数量限定ではありませんのでこの機会に是非お買い上げくださいませ。
期間は7月10日~12日迄の3日間です。
商品入荷やカートの準備もありますのでセールまでの間
ショッピングはお休みさせて頂きたいと思います。
但しわんちゃんのごはんがないと困りますのでフードは通常通りお受け致します。
さて、何がお安くなるのか・・・・、楽しみにお待ち下さいね♪
それから8月のセールはダナの出産や子育てがあるのでお休みしたいと思います。
ショーも終わり一段落したところでHPの更新が全く出来てなく自分で更新できるように
システムを導入してもらいました。
まずは「巣立った子達」の写真を取り込む作業をしたいと思います。
HPに写真をアップしながらブログでもアップしたいと思います。
しばらくセールまでブログは「巣立った子特集」になりますが
可愛かったパピん子時代の写真ですので癒されて頂けたらと思います。
今日は2008年に産まれた子達です。

巣立った子はエリーの初めての子供長女姫ちゃん。地元郡山市内に住んでいます。

体重は3k程のシールソリッドの小さな姫ちゃんですが
小さくても身体のラインが崩れる事無く綺麗に成長してくれました。

次女マリン。今では沢山の子供と孫がいます。

長男武蔵。とっても弱っかしで甘えっ子でした。

撮影は2008年8月5日生後28日目、もうすぐ1ヶ月の時のものです。
マリンの大きなおちり。

懐かしいです。

にほんブログ村ポチッとしてね。