帰宅準備

あと1ヶ月もすればエドとシルビアが帰って来ます。
まだ早いけどしまっていたお布団を出しました。
このお布団は今では製造されていないお布団ですが私のお気に入りで
1年前問屋さんに頼み集めて頂きました。
みんなもう4年位使っているかも・・・・。
全く型崩れなし、綿もよれていません。とにかくしっかりしてます。
フワフワのベッドを我家では寝る時は使わせない理由は・・・。
骨格のゆがみを防ぐ為です。
人間もやわらかいクッションのベッドだと翌日身体が痛くなったりしますよね。
長時間の睡眠にはこのような物がいいと思っています。
と、宣伝しても販売するものはありません。


そしてさなへつきさんから頂いていたおもちゃ。シルビアの為に取っておきました。
[広告] VPS
一番のお気に入りのおもちゃでした。
そしてエドのおもちゃは・・・・・・・。

百均に行っておたま買っておこうと思います。

2人が元気に帰宅するのを指折り数え楽しみに待っています♪

にほんブログ村ポチとしてね。
ダナの事
まるで人間の様にダナの事を心配して喜んで下さる方がいたと思うと
自分の事以上に嬉しく感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
ダナは昨日獣医さんのところでエコーで確認をして来ました。
先生が他の患者さんを見てる間奥さまと看護婦さんが来てちょっとエコーをかけたところ
「あ!!」と一言その言葉で「やったー!」と大きな声を出し片腕をあげてしましまいた。
私がずっとダナの事を心配してた事を知っていたので先生も看護婦さんも
みんながとても喜んでくれました。
「やっとできたね~。良かったですね」と・・・・・・。
昨日は日曜日だったのでわんこ達も沢山来てたので診察室から出た途端
待合室にいた飼主さん達から注目の眼差し・・・・。
「すみませ~ん」と頭を下げながら出て来ました。
本当に本当に嬉しかったんです。
これでまた明るい子になってくれる・・・。
最初の出産からもう2年子供を授かる事ができず他の子達の子育てを
ずっと羨ましい眼差しで見て来ました。
ダナの子供を2年も待って下さっている方がいます。
交配する度連絡を入れて毎回出来なかったと連絡して・・・・。
それでも待ってますと、世の中には沢山のイタグレが産まれているのに
どうしてもダナちゃんの子供が欲しいんですと気持ちは変わりませんでした。
何年でも待ちます。そう言って下さいました。
そして今回の妊娠は大変喜んでくれましたが
「エリーさん、その子はダナちゃんの為に残してあげて下さい・・・。」
そう言ってくれたのです。
ダナの事を本当に思ってくださり申し訳ない気持ちとありがとうの気持でいっぱいでした。
そのお気持を大切にこれから産まれる子供とダナを大切に見守り育てて行きたいと思います。
予定日は7月28日ですが赤ちゃんがしっかりしていると言う事で
少し早まるかも知れないと言う事でした。
なのでレントゲンも出産予定日1週間前に撮ることになりました。

またこんなダナの表情と・・・・。

こんな仕草が見れると思うと嬉しくなります。

こんな感じの子がまた産まれるのかなぁ。


ダナちゃん、できればこんな感じでお願いしますね。

どうかダナが幸せになれますように・・・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ご報告
シルビア JKCチャンピオン完成!


先ほどハンドラーさんか連絡が入り岩手愛犬クラブ展にてシルビアがグループ2席。
JKCチャンピオン完成となった知らせが入りました。
兄妹揃っての帰宅を楽しみに待ちたいと思います。
今まで応援して下さった方々、本当にありがとうございました!

にほんブログ村頑張ったシルビアにポチッとしてね。
迷子札チョーカーご注文ありがとうございました。

ご注文頂いた迷子札チョーカーが仕上がって来ました。
すもも&ゆずママさんからのご依頼です。
多分これで4回目・・・・・・。


手描きの名前と℡番号が入ります。

重さも軽く10g程
縫い糸や文字はオーナー様の希望で仕上げてくれます。
商品の説明はこちらをご覧下さい。
またオリジナル商品にはコインケースもあります。
革はヌメ革を使用していますので使えば使うほど体になじみ、ツヤや色に深みが出てきます。
見た目はとてもシンプルですがその子に会った頭部のサイズと首周りのサイズで
オーダーしますのでそのままリードをかけて首輪としても使用できます。
すもも&ゆずママさんはこれに狂犬病の 鑑札をつけるそうです。
すもも、ゆず、るりちゃん、りあんちゃんけして迷子になりませんように・・・・・。
ありがとうございました。
それからオリジナルステッカーですが現在ご注文が入っているのですが
10枚単位で発注しないと価格的に難しいとの事です。
以前ご注文頂いてお待ちしている方もおりますがまだ10件に満たないので
この機会にお作りしたい方おりましたらどうぞよろしくお願い致します。
オリジナルステッカーについてはこちらをご覧になって下さい。
それでは皆様どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
すごーいさくらんぼが届きました♪

さくらんぼとと言ったら山形、かんな、かりん、つるちゃんのお家から
すごーいさくらんぼが届きました。
何がすごいと言うと「献上品のさくらんぼ」なのです。

まずは我家の貴人エリー様が頂かないとね。


ただし、消化が悪いので一個だけ。
とっても甘いさくらんぼでした。
さくらんぼの種には青酸カリを発生させる有毒物質がある事をご存じですか?
わんこにあげる時は種を取って1つか2つくらい・・・・。
果物の種には酸カリを含むものがあります。
りんごの種、桃の種、梅やぎんなん。
もし間違って食べてしまった時は早く排出させるためヨーグルトや消化の良い物を
食べさせて下さいね。(納豆菌がいいかも・・・。

また完熟した果物より完熟していない果物の種の方が危険なようです。
かりん、かんな、つるちゃんママありがとうございました。

にほんブログ村かんな&かりん。ポチッとしてね。
可愛いお客様
ドクターチョイスの取扱店となり納豆菌の人気は上昇中です。
商品についての説明はこちらのブログをご覧下さい。
お客様から糞尿の臭いが良くなり胃腸の調子が良くなりましたと喜びの声を頂きました。
またお口の匂いが良くなったとパダン家がブログにアップして下さいました。
カートの方が在庫切れとなり予約注文で受け付けておりましたが昨日入荷しました。
気になる方は是非ご注文宜しくお願い致します。
また先日ブログで紹介しました艶出し短毛ブラシも再度入荷しましたが現在在庫1点です。
ブラシの方は来週また入荷しますので宜しくお願い致します。

そして今回新商品を入荷してみました。
ドクターチョイスの商品です。このシリーズは22種類もあるんです。
取り合えず「七面鳥アキレスササミ巻き」を注文してみました。
パンフレットより実物の方が美味しそうで中身が見える事で安心感を感じました。
勿論国産です。価格もお手軽で400円です。

そしてこちらはゴートミルク(ヤギミルク)
通常販売しているヤギミルクは100g1680円(オランダ産)
今回入荷したのは150gも入っていて1800円(オーストラリア)
価格もお手頃でカロリーも低い事から入荷してみました。
ドクターチョイスの商品は納豆菌がうりなのでおやつはあまりないのですが
な~んとなくよさそうな感じがます。

前置きかなり長くなりましたがそれでは可愛いお客様です。

昨日はマルコとジ―ノがお買物に来てくれました。
実はブログにアップするほどお写真がありません。
偶然にも時間を合わせた様に同時に来たのはブルジュ&アンジュママさん。
納豆菌が欲しかったそうです。

丁度入荷してきたばかりだったのでグッドタイミング!
飼主3人揃えばわんこ話に夢中になりカメラも動きません・・・・。

甘えっ子のマルコと沙羅。
マルコは思春期のようです。


落ち着きのあるジ―ノと沙羅
お顔も性格もセナっぽい。


いつも仲良し親子。

いつでも会える距離に子供がいる沙羅は幸せです。

マルコ、ジーノママのお土産です。
美味しいフルラージュのケーキを頂きながら飼主楽しい時間を過ごす事が出来ました。

にほんブログ村マルコ、ジ―ノ、パダン。ポチッとしてね。
ショーが終わって♪ 今後のエド

ショーが終りやっとエドとシルビアに会う事が出来ました。
飼主に会うと集中できなくなるのですべて終わるまで会う事は出来ません。
ただエドの場合飼主はパダンパパだと勘違いしているようなんです。
いつからかそうなったのか分からないけどパダンパパに会うと
異常な程のテンションになってしまうのです。
なのでパダン家はいつも応援に来てくれてもパパはエドのショーを見る事は出来ず
会場から出てエドが終わるまで待機なのです。


みんなにご挨拶のエド。
パダン、ブラワちゃん、セナ、ルナちゃん応援に来てくれてありがとう。

パダンのお尻が気になるエド。
パダンはエドの嫁さん候補です。


一緒に寝起きし楽しく過ごした弟のセナはエドに会って喜んでくれました。
セナは見た目落ち着いて見えますが心を許した相手にはパピーに戻ります。

だからとても可愛いんです。私が抱っこすると頬ずりしてくれるんです。
乾いたミミズに身体をこする様に・・・。

癒しですね。

みんなに会えて嬉しそうなエド。


エドが帰ってきたらみんなでいっぱい遊ぼうね。

ハンドラーさんが変わり不安もありましたが流石プロです。
わんこを動揺させる事なく落ち着いたハンドリングを見せて下さいました。

エド、本当にご苦労さまでした。
1歳も2歳もお誕生日を祝ってあげられなくてごめんね。
帰ってきたら大好きなママそして沢山の家族とのんびり楽しく過ごそうね。
エドにはもう一つ、来月25日山梨県で開催される
東京南イタリアングレーハウンド展の出陳があります。
それが終わったら帰宅する事になります。
ただシルビアがそれまでに完成してくれればいいのですが
シルビアを一人にするのは可哀想なので
エドにはお兄ちゃんとして妹に付き合ってもらおうかと考えています。
そして2人が帰って来たらしばらくショーはお休みしようと思っています。
8年半走り続けて来たドッグショー
JKCチャンピオン エリー、マリン、武蔵、ダナ、沙羅、大和、優、小次郎、エド、かんな、かりん、
すもも、ゆず、パダン、セナ
インターチャンピオン エド
ベストインショー受賞 沙羅
そしてシルビアが完成すればエリーは対象期間内にチャンピオン作出数8頭以上
Outstanding Dam(優良犬作出台牝)として表彰されます。
出産頭数の少ない犬舎ですがみんな本当に良く頑張ってくれました。
途中震災があったり不安な日々を過ごす事もありましたが
そんな時に応援して下さった皆様がいたからこそ今まで頑張れたのだと・・・・。
心から感謝しています。

にほんブログ村ポチッとしてね。
成長したシルビア
エド、インターチャンピオン完成!

6月21日、エドは長野県で開催された北陸甲信越インターナショナルドッグショーにて
インターチャンピオン完成となりました。
長い間今まで応援して下さった皆様本当にありがとうございました。
お写真が撮れてなくて最後のラウンドの一部の動画ですがアップさせて頂きます。
[広告] VPS
2番目を歩いているのがエドです。
シルビアもまた頑張ってくれてメジャーカードを頂きあと1枚でJKCチャンピオン完成です。
今はお写真がないので後ほどあらあめてアップしたと思います。
長い間家族と離れ頑張ってくれたエドに心から感謝したいと思います。
また遠いところ会場へ応援に来て下さったパダン家、セナ家本当にありがとうございました。

にほんブログ村頑張ったエドにポチッとしてね。
一個も売れなかったおもちゃ(;><)

先日のセールで一個も売れなかったおもちゃ。

ならば使ってみようと試してみました。

中に入れるおやつは小麦粉と卵黄を使っていないフルーツボーロ


アンに試したところかなり集中していました。

[広告] VPS

ならばエリーにもためしてみよう。

集中しないわけがない。

[広告] VPS
子供からばーさんまで楽しめるおもちゃでした。


にほんブログ村ポチッとしてね。
ただいま~♪

我家の毎日の日課です。
ジャックパパが仕事から帰って来るとわんこ達は大騒ぎです。
まずは第一グループから・・・・。
ジャックパパは毎日仕事から帰って来ると誰よりも先にわんこ達に大きな声で
「ただいま~!」と一人一人の名前を呼びながら挨拶するんです。

わんこ達はとても喜びます。

そしてお土産があるんです。
毎日・・・・・・。


お昼にコンビニから買ったパン、わんこ達の分を残して来ます。

「エリバー、今日のは新商品だぞ!」とか
「おとうさんのマーちゃんに残して来たんだぞ~。」とか言いながら・・・。


これが×3で延々と30分程やっています。
私にはただいまも言わないしお土産なんてもらった事ないのに・・・・。
可愛いんでしょうね。

いいとこ取りでこの後食事を取ってお風呂に入りすぐに部屋に行き寝るジャクパパ
朝早いので仕方ないと思うけどたまにはご飯あげたりうん〇拾ってもらところです。


にほんブログ村ポチッとしてね。
お薦めのわんこ本

今日は私が持っているわんこ本の中で読みやすく分かりやすいわんこ本を紹介したいと思います。
持っている方もいるかと思いますが4年前に発売された「犬の気持がよ~くわかる本」
ワンコインシリーズです。500円とは思えないほど内容が充実しいて面白いです。
確かコンビニで買ったような気がします。
目次のページを紹介したいと思います。










ねっ、読みたくなりますよね。
小学生から老眼の私まで文字の大きさもほどほどで読んでいて疲れないと思います。
著者がわんこだったら答えは間違いないんだろうけどね。


にほんブログ村ポチッとしてね。
「アン」

アンはもうすぐ8ヶ月になります。
テンション高いんだけど「おいで~。」と声をかけても逃げてしまいます。

超ビビリ屋

名前を呼ぶとこうして捕まらない様に隠れてしまいます。
やっと捕まえて抱っこすると驚くほど大人しくいい子になるんです。
また違った意味でアンの子育ては手がかかります。

今日はシャンプーしたついでにちょっと立たせてみました。
見ての通りガリガリ・・・。
1日3食たべおやつも食べてるけど太れない・・・・。
原因はとにかく動く子なのでカロリー消耗が早いのだと思います。
今日の体重2,86キログラムです。
元気が一番だけどもう少し太って欲しいところです。

おまけ

ついでに久し振りに優も立たせてみました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
「被毛のお手入れしてますか?」短毛用ブラシ入荷しました。
販売開始から100本達成107本の販売をしました。
ご購入されたお客様その後ブラシの状態は如何でしょうか?
ご自分の腕を軽くブラシしてみてください。
トゲトゲ、チクチクして来たら交換時期です。
そのまま使用してるとわんこ達の皮膚を傷つけますので新しいものに変えてあげて下さいね。
短毛艶出しブラシをまだご存じでない方はこちらを是非ご覧になって下さい。
今年2月に沙羅が体調を壊した時沙羅の抜け毛は半端なものではありませんでした。
写真に撮っておいたのでアップしたいと思います。

ふわふわした被毛がいくらでも抜けて驚きました。
これだけ抜けるのにブラッシングしてあげなかったら可哀想ですよね。
ブラシをする事は体調管理も出来ます。
お店をしてた頃はトリミングもあったので沢山のブラシを使いましたが
このブラシが一番良かったです。
価格じゃないと思いましたね。馬も使いましたが馬の数十倍もいいです。
ご自分の髪をこのブラシでブラシすれば良さが分かると思います。

抜けきるまで3日程かかりました。
原因は風邪だったので暖かいお洋服をずっと着せっぱなしだった事も原因だったと思います。

シャンプー出来なかったのでブラッシングと肌水、クリーム朝晩のお手入れで良くなってくれました。
まだブラシをお持ちでない方、短毛でもブラシは必需品です。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

にほんブログ村ポチッとしてね。
3グループ

今日のわんこ達です。
我家は頭数が多いので3グループに分けて行動させています。
第一グループはエリー、マリン、ダナ、沙羅、優。

第2グループは純、武蔵、大和、小次郎。
個性派グループ

我家で一番の甘えん坊武蔵。

第3グループ
ジャック、愛、アン。
ハイパー組み

一番賑やかなアン。

ジャックは武蔵と喧嘩になるし、愛はマリンと喧嘩になるので一緒に行動出来ません。
これだけいるとみんな仲良しって事はなかなか難しいです。
嫌いな子同士無理に遊ばせることもないし平和に暮らす為の手段です。

何事もテキパキと行動してくれる第一グループ本当に手がかかりません。

マリンと愛が喧嘩になると血を見る喧嘩になります。
マリンが沙羅と大和の子育て中、小さかった沙羅と大和が愛と遊んでいたのですが
2人で愛に飛びかかったのか・・・・愛も若かったのでしょう。
沙羅と大和を煩いと歯を立ててしまったのです。
それ以来マリンは愛を今でも許さないのです。
子を守る母の気持は人間と同じですね。

あらまぁ、優ちゃん髭ぼうぼう。


ダナもぼうぼうだね。


年とるとあんまり髭のびないんでしょうかねぇ。
その代わりお洋服ぼうぼう。


沙羅凄い!

一番髭ぼうぼう。
みんなが仲よく過ごせる事がお母さんの願いです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
東北インターエド&シルビア
エドとシルビアの写真を300枚ほど撮ってくださりCDに焼いて送って下さいました。
沢山の中からピックアップした写真をアップしたいと思います。

エド。








シルビア。





かりん&かんな&つるちゃんパパ、暑いところ応援そして沢山のお写真ありがとうございました。
エドとシルビアはハンドラーさんが変わるので
来週21日に開催される長野インターに向けて只今調整中です。
ん~、行きた~い!

にほんブログ村ポチッとしてね。
宝くじ当選発表!

ドリームジャンボとミニの当選発表があった事すら知らなかった飼主・・・・。

今日優に調べてもらいました。



ミニは300円でした。


そしてジャンボ






優ちゃん、いつか当たったらバス買って皆で子供に会いに家庭訪問に行こうね。

と、ささやかな夢を持つ飼主でした。


にほんブログ村ポチッとしてね。
セールは今日までです。明日から平常価格になりますので
宜しくおねがいします。
すっかり良くなりました♪

今日もダナで・・・・・。

今日は自動車免許証の更新に行って来ました。
期限は6月15日迄、ぎりぎりセーフ。
子育てがあって留守に出来なかったのでやっと・・・。
お昼頃出かけさっき帰って来たばかりです。
講習も受けなきゃならなかったし(スピード違反

待ち時間もあり疲れました。
なので今日もダナブログで我慢して見てくださいね。



すっかり良くなりました。


にほんブログ村ポチッとしてね。
明日はセール最終日です。宜しくお願いします!
ダナ、回復♪

昨日はダナをご心配して頂きあrがとうございました。
今日のダナです。

少~し赤いけど腫れがおさまりホッとしました。
病院に電話をして抗生剤だけで良くなったので様子を見ますと連絡を入れました。

皮膚の赤いところは軟膏で治ると思います。
ダナ、実はヒートが終わったところです。
ヒートの為に免疫力も落ち外部からの突発的なアレルギー反応だったのだと思います。
お薬はあまり飲ませたくないので抗生剤をあと1日位のませ安静にしておきたいと思います。

ごはんも大好きなおやつもぺロリ!

いつものダナになりました。

セールにご参加して下さった皆様ありがとうございました。
セールが終了しましたらご連絡を差し上げますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナ、どうした?

夕方からダナのお顔が腫れて来ました。

お耳も赤くなり慌てて獣医さんに電話したけど今日はお休み・・・・・。
留守電にメッセージを入れておいたら先生から電話が来ました。
取り合えず今日は抗生剤を飲ませて下さいの事。

お着替えしてサークルを全部消毒、何なんだろう?
明日は病院行こうね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
新商品と試食会♪

今日は新商品のご紹介です。
森乳のチーズ商品を揃えてみました。
お写真にトマトが入っていませんがメーカー欠品で後から届く予定です。
種類はミルクカルシウム、スモーク、パンプキン、ブロッコリー、トマトの5種類です。

ワンズプロ ブラック 鹿肉バー に加え牛肉、鮭肉を入荷しました。
愛犬の本来の免疫力をサポートした獣医学博士や獣医師を中心に
ドッグトレーナー、ブリーダー、公認トリマーなどの意見を参考に製品開発が行われた商品です。

ペッツルート ラムイヤー
7年位前に一度製造されなくなって残念だったのですが最近になってまた販売されている事に気付き
早速入荷しました。
貴重な部位、羊の耳です。羊の耳は程よい大きさ、食感はパリパリしているので、小型犬にもおすすめです。
一袋に2頭分のお耳が入っています。


出ましたよ。ビーフホルバーに継ぐホースホルバー。
ビーフホルバーは今年3月で円安の問題などで製造停止となりました。
我家ではなくてはならないおやつだったのでとても残念でしたが
この様な商品が見つかり嬉しいです。

馬素材100%使用。南米ペルーの大地で育った馬の
プレミアムホルバー。
長持ちする自然派食品として、本格チューイングスナックです。
定価2,000円の商品。エブリワン価格1538円です。
今回のセールに20袋限定で1380円で販売します。
この機会に是非お試しください。
ただ、まだ商品が入荷していないのでわんこ達まだ味見はしていません。

ノルバサン オチック(イヤーローション) 118ml
耳用洗浄液です。

納豆菌の1,3キロを入荷しました。
前回購入されたお客様から大好評でしたので大きいサイズも入荷しました。
皆さん声を合わせて口臭が良くなったと喜んで下さいました。
メーカーさんに問い合わせてお聞きしたところ
納豆菌だから納豆食べればいい、とは間違いで納豆菌は土から出た菌で
その菌を振りかけて納豆が出来ます。
その納豆菌と数多くの乳酸菌の中から一番相性がいい乳酸菌を長年かかって
見つけ納豆菌に加えたと言う商品だそうです。
胃腸の働きを良くしてくれる商品です。

今回また納豆菌フードの試供品を頂きましたので納豆菌商品1000円以上御買い上げの方に
サンプルもお付け致します。
食べさせる時の注意事項ですが今までのフードに少し加えて食べさせて下さい。
納豆菌フードだけでは胃腸の働きが良くなりすぎて便が緩くなる子もいると言う事でした。

定番のやぎミルクも10袋限りのセール品に加えます。

また今回セールにご参加して下さった皆様全員にブリーダー、トレーニング業などにしか
手に入らない非売品の躾用おやつをプレゼントします。

早速ラムイヤーを試食しました。

我家は12頭なので3袋、6頭の羊さん頂きます。


お写真ブレブレばかりなのでちゃんと撮れ子だけアップします。
沙羅と優。

エリー。

アンは上手に持って食べています。
[広告] VPS

アンのお気に入りのおやつとなりました。
明日のセールは夜9時からです。
時間を見ながらカートに入れますがポチるのは9時からお願い致します。
昨日ご紹介いた商品意外もございますのでお買物を楽しんで下さいね。
それでは明日、どうぞ宜しくお願い致します。
セ-ル期間は 6月10日~13日迄です。

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま

昨日は銀ちゃんと紅ちゃんがお買物に来てくれました。
みんなでランで遊びましたがランでのお写真はりません。
遊び終わってみんな爪切りをしてもらいました。
銀ちゃん、この後大騒ぎで大変でした。


紅ちゃん、指ガブ!
ジャックパパ黙ってはいませんよ。「ベシッ!!」


我慢強いマリン。いい子なんですよ~。


沙羅ははジャックパパの腕を舐めて自分の痛い足を舐めている気分なのでしょうね。


アンはお利口さんで出来ました。


順もいい子。


ここからが大騒ぎ家系。

エリー。

かん高い声で騒ぐダナ。

お祭り武蔵。
みんなそんなに抵抗はしませんが声がものすごいのです。

銀ちゃんみんなの爪切りの様子をずっと見ていました。

おやつも食べません・・・。


「銀!」とジャックパパが声をかけるとこの通り。

みんなさっぱりして可愛いあんよになりました。


にほんブログ村ポチッとしてね。
もうすぐセールです♪商品ずらーと紹介。
おやつは私の好きなアドメイト商品が多いですがアドメイトはお値段もお手頃で
ワンランク上のメーカー、食い付きも良く安心して食べさせることが出来きます。
今回のおやつはわが家のわんこ達ぜ~んぶ試食済みです。

便が緩くなったり食べなかったりという商品はありませんでした。
元々卑し族なんですけどね。


おなかにやさしい 和スイーツムース 3種類
左から抹茶、さつま芋、あずき
私も抹茶食べてみました。美味しいです!
他のサイトでセレブ犬たるもの、常に流行に敏感でなくては!と商品説明に書いてありました。

現材料にブドウ糖が入っているのがいいですね。
夏バテ防止に冷やしてドッグランなどに持ち歩くのもいいと思います。

アドメイト プチスイーツ ほっこりケーキ イチゴ味 8個入り
お菓子屋さんが丁寧に手作りしています。
砂糖や油脂分を約半分に抑えているのでヘルシーなおやつです。

味わい豊かな、ささみとリモナイトを2層に仕上げたおいしくニオイケアができるスナックです。
便や尿のニオイのもとを吸着し、便臭を約90%カット!+アンモニア臭も半減!

アドメイト プチスイーツ お菓子屋さんの手作りスイーツ
左からハチミツ入り、黒ゴマ入り、お芋入りビスケット 65g
一つ一つ丁寧に焼き上げた、手づくりビスケットです。

アドメイトおなかにやさしいスイーツムース レアチーズケーキ風味 8個
これも美味しかったです。

ゼリータイプのおやつは好き嫌いが多いと思います。
でもアドメイトは我家では人気です。
見た目美味しそうですよね。乳酸菌にブドウ糖、お勧めです。

ドギーマンふわふわ満足 砂ぎも
コリコリした食感の砂ぎもを、そのままスライスした
軽くて薄い、ふわふわの質感のおやつ生後2ヶ月から食べられる優しいおやつです。

ペティオ プラセンタ+Cササミロール 90g
2つのケア成分(プラセンタ+コラーゲン)配合で、健康を維持し、
輝く毛づやをサポートする犬用おやつです。
ササミとミルクの美味しさが味わえるロールタイプ。小型犬にも食べやすいひとくちサイズ。

サプリトリーツ緑茶&カテキン30g
穀物Free三大穀物を使用していないアレルゲンカット商品です。
単ー種の動物性たん白質を使用し、食物アレルギ一に配慮した「サプリトリーツ」。
”健康維持”にうれしいビタミン類・βーカロテンを配合。

クライミング・ナチュラルジャーキー BON SMOKE ホースジャーキー 50g
厳選された自然素材を、薫製液に漬け込みスモーク仕立てにしじっくり丁寧に仕上げたジャーキ
豊かな香りと素材の美味しさを楽しめる逸品です
馬肉(イタリア産)、燻液

クライミング ナチュラルフードミックス ホースミート チップ
自然健康飲料に使用されている、果物、お米を原料とした酢に長時間漬け込み、
酢の天然の殺菌・防腐作用を利用することで、防腐剤を使用せずに品質と風味を保っています。
また素材本来の栄養と旨み成分を逃がさない様、30度の冷風で90時間かけて乾燥させる独自の乾燥方法で
手をかけてつくられた一品です。
ホースミートチップは高タンパク、低カロリーの馬肉(アメリカ産)を一口大のチップにしたもの。
小さなワンさんのオヤツにも使える程度の大きさで、特有の食感が残り、嗜好性アップに一役かってくれます。
グルメさんにももちろん、普段のお食事のちょっとタンパク値を上げたいときなどにもお役立ていただけます。

トーラス おマル上手 愛犬・愛猫用トイレしつけスプレー 100ml
トイレ用シートや新聞紙にシュッとひと吹きするだけで、トイレの場所を教えられる犬・猫用しつけ用品です。
室内でのご使用をはじめ、お泊り旅行や、お庭の植え込みなどにされたくない時などにもお使い下さい。

トーラス 酵素 納豆菌
納豆菌のチャンピオンを独自に培養した「TBA菌」を新開発。
TBA菌がドライフードに含まれる穀物をしっかり消化、フードの栄養をしっかり摂ります。
TBA菌には15種類の生酵素が含まれています。
TBA菌(納豆菌)が100万個/ml以上存在し、酵素を生成し増殖しています。

トーラス ドッグB&S 1g×12包
犬の大腸に棲むビフィズス菌です。
愛犬の大腸で定着・増殖し、本品のビフィズス菌(シュードロングム菌)は半世紀にわたる
腸内フローラ研究の過程で犬から分離された菌のことをいいます。
前回は大きいサイズでしたが今回は小さいサイズ 12包入りです。

トーラス 酵素サプリメント被毛・皮膚・毛艶 30g
1g中にフィッシュコラーゲン127mg、グルコン酸亜鉛6.3mgが配合されています。
皮膚や被毛の敏感なワンちゃん・ネコちゃんに最適です。
毎日のごはんにふりかけるだけで簡単に与えることができる粉末タイプです。
小型犬で約90日分、中型犬で約60日分、大型犬で約30日分お与えいただけます。

ペットモア トルマリンステイックミニ
給水器に入れて置くだけで水の入れ替えがいりません。
ペッツとボトルなどに入れて良く振り5分後マイナスイオン水に変わるいすぐれもの。
定価2000円程の商品です。

ペットライン 愛犬の熱中症チェッカー
●温度と湿度の測定により、屋内外や車中の状況を液晶とLEDで表示します。
●犬が対象のモードと人が対象のモードの2種が表示でき、スイッチで手軽に切り替えできます。
●犬向けには「危険」「警戒」「注意」の3段階、
人向けには「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」の4段階で熱中症の危険度をお知らせします。
●警戒度が高まるとブザーでお知らせします。
●ブザー音量は消音・小・大の3段階に設定できます。
●お散歩の際はリードに取り付けて使用できます。
定価4000円前後の商品


置いておくだけ”の“火を使わない”殺虫ゲル!
ドギーマン 薬用 蚊取り安泉香 犬猫用 お徳用2コ入
・お香を焚くようなやさしい和の香りで置いておくだけですので、点火の必要は ありません。
・ピレスロイド系殺虫剤(メトフルトリン)が有効成分。
蚊成虫に薬剤が接触すると、中枢神経を麻痺させることにより駆除。
常温で半径約2m立方の範囲まで揮散しすぐれた効果を発揮します。
・垂れ落ちにくいかためのゲルですので吊り下げて使用することも可能。
効果は約30日間持続して昼も夜もペットを守る、たのもしいアイテムです。
毎年入荷していますが私はこれが一番安心で効果を出してくれているのでお勧めしたいと思います。

アドメイト スリーヘッド 歯ブラシ
3つの歯ブラシヘッドで、歯全体のみがき残しを防ぎます。
角度45度のヘッドが歯にしっかりフィット。

テトラコングトラックスSサイズ
良質な天然ゴム100%使用により、丈夫で長持ち、噛む力が強い犬に最適です。
タイヤの内側にいろんなフードが詰められ、長時間犬を遊ばせることができます。
ストレス解消やお留守番にも最適です。
【原材料】天然ゴム
【原産国】アメリカ

デンタルリング (ミニチュアダックス)
カミカミしながら歯のお手入れ。

チワワ

笛付きサッカーボール

目玉商品
洗えるペットシーツ エンドレスシーツです。
従来の製品に比べ、圧倒的な耐久性を持っています。
人間用の介護製品(テイジンマイクロファイバー繊維)を使用しているため、抗菌、防臭も問題ありません。
洗濯後約5分で乾燥! 従来のプラスチック製トイレにも使用できますが、
中に中敷を入れ、そのままお使い頂くのが本製品の狙いです。
中敷の代わりに夏には保冷在、冬にはヒーターなどを入れての御使用も可能です。
セット価格(シーツと中敷き)定価2500円~3000円程ですが
更に交換用シーツ1枚とフィーバーシーツ(防水ではないのでペッツとシーツの上に敷けば
わんこ達の足は濡れずにサラサラです。
約4800円相当の商品となります。

カラーはピンクとブルーです。

エンブレムサイドキャリー
重さ0.76kg 幅45cm×奥行き20cm×高さ30cm
推奨体重5kg ポリエステル100%
とっても可愛いバッグです。
定価 5400円のお品

6月のプレゼント品はセール対象商品10000円以上お買い上げのお客様には
リードのプレゼントがあります。
それでは10日のセールご来店お待ちしております♪
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
真剣
買っちゃった♪

今日は午前中お買物や振り込みでお出かけしました。
このお店は以前エブリワンだったお店です。
今はピザ屋さんになりました。
懐かしくて先日ジャックパパとピザを食べて来ましたがドアに貼っていたイタグレのステッカーは
そのままで何だか嬉しかったです。
隣は食料品を買うのに良く行くベニマルです。
ついでに・・・・。
買っちゃいました。

宝くじ。

先日オーナーさんからお届け物があり御礼の電話をしたら宝くじの話しになって・・・
なぜならそのオーナーさん宝くじ大当たりした経験のある方なんです。
身近にいたんですよ・・・。

で、やっぱバラだよね、私も買おうかなぁと・・・。
オーナーさんもまた買ったそうです。
そして私と約束してくれました。
もし当たったら車を買ってくれるそうです。

わんこもあと2頭飼ってくれるそうです。

福島に土地買って家を建てるそうです。

当たって欲しいなぁ。
残念な事にもうバラは売り切れでした。
仕方がないので連番と他販売されてた宝くじひと通り買ってみました。


すぐに分かるスクラッチ、1枚目から200円が当たり調子いいかも・・なんて喜んでたら
残りはハズレ!マイナス1800円なり。


当選発表までお宝のあるサイドボードに眠ってもらいます。
イタグレの神様、どーか当たりますように・・・・・。


にほんブログ村ポチッとしてね。
短毛艶出しブラシ、入荷しました。
今日の一枚
シルビア頑張りました♪

残念な事にお写真1枚もありませんが5月31日に川越市川越公園で開催された
埼玉東愛犬クラブ展にてシルビアBOB・グループ3席で2枚目のカードを頂く事が出来ました。
写真は5月の連休のものです。シルビアがテンションが上がらない様に
ハンドラーさんシルビアの時はかなり慎重です。

先週末海外に行く予定でしたが予定が変更になり明日出発されるようです。
最後のお仕事、本当に頑張ってくれたと思います。
や~と、やぁ~と取れたカード、シルビアおめでとう!
月齢的にそろそろ初めてのヒートを迎える頃かなと思っています。
きっとヒートを迎えれば落ち着いてくれるかなと期待しています。

エドも連休の時の写真ですが足並み揃えてハンドラーさんより前に出ずしっかり歩くエド。
エドはハンドラーさんとお別れになるとは思ってもいないでしょう。
自分が飼い主なのに何だかエドが可哀想で・・・・・。

考えてみればエドが産まれてから私と過ごす時間より
ハンドラーさんと過ごす時間の方が長くなってしまったのですから・・・・。
出来る事ならエドを連れて行って欲しいものです。

イタグレは繊細だからこれからどう影響するのかが心配です。

エドの写真が届いたのでアップしたいと思います。
滋賀県クラブ連合会展にて

FCI近畿インターナショナルドッグショーにて
この日ジャッジをしてくれた方はイタリアングレーハウンドのブリーダーでもある事をお聞きしました。
イタグレを分かるジャッジに認めて頂けた事はとても嬉しい事です。
写真見るとエド太って見えますが実際そんなに太ってはいません。

エドのサイズ、体重はスタンダードです。
最近ショーを見てイタグレが大きくなったように感じています。
いいのか~い?と思うほど大きかったり足が妙に長かったり背中ががまっすぐで胴が長い
理想はスクエアー、体高と胴の長さが同じ位の正方形
エドはスタンダードサイズなのですがショードッグの中では小さい方なんです。
イタグレは小型犬です。
サイズよりバランスが大事だと学んで来ましたが
エリーやマリン、武蔵が現役の頃のショードッグは素晴らしかったです。
目からウロコ、ため息が出たものでした。
いつの日かまたそんな美しいイタグレが見れる事を願い
健康は勿論の事、少しでもスタンダードに近いイタグレが作れるよう努力したいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
セナお帰り♪

1年振りにお里帰りをしてくれたセナ。
玄関を入って私の顔を見てすぐ手をかけてくれました。
ここは何処なのかちゃんと覚えてくれていたようです。
セナは頭いいからね。

セナパパは私に「セナは頭デカイような気がして・・・・・・。」と時々言います。
その度に「それは脳みそいっぱい入ってるからだよ。」とさらりと交わされています。


お姉ちゃんのルナちゃんも来てくれました。
ルナちゃんも覚えてくれていたようで普通にみんなと遊んだり楽しそうにしてくれました。

お昼にはラーメン屋さんに行って来ました。

帰って来てみんなでランで遊びましたがランの写真があまりありません。

賑やかなアンとルナちゃん。

武蔵。

セナパパが武蔵の若い頃の写真が見たいと言っていたのでアップします。
3歳の時の武蔵です。
今ではブラックマスクも消えカラーも薄くなり筋肉も衰えましたが
武蔵はエブリワン第一号のレッドで私の自慢の子です。
3歳が一番綺麗な時期、3歳の時の写真は沢山残しておくといいと思います。

青組のおっさん達。

楽しいねぇ~。
いつまでも元気でいて欲しい2人です。

遊んだ後はお家の中でコーヒータイム。
グーちゃんママ、マルコ家、美味しいパンやヨーグルトの差し入れありがとうございました。
記念写真です。エリーとセナ。

マルコとジ―ノ。

同じ匂いがするよね。


セナとジ―ノが良く似ているので2ショット。
失敗!小次郎も入れれば良かったぁ


いつも仲良し親子。


マルコとジーンが来るととても嬉しいお顔をしてうれる沙羅です。
いつも静かな沙羅が威張って見せたり・・・・。
仲良し親子です。
楽しい一日を過ごす事が出来ました。
帰り際、セナパパにい言われました。
「セナを連れて帰る時エリーさんに泣かれたっけねー。」
もう泣きませんよ。
セナパパは足長おじさんになってくれたんだもの・・・・。
心から感謝しています。
今回のお里帰り本当にありがとうございました。
また沢山の美味しいお土産ありがとうございました。
半年後またセナがリンクに立つ事を楽しみにしています。
そしてグーちゃん&ももちゃんママ、マルコ&ジ―ノパパ、ママ
セナ家を歓迎してくれてありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日の一枚 誰~れだ?

この色男達誰だか分かりますか?

昨日エリーの息子セナが1年振りにお里帰りをしてくれました。
セナが我家を巣立ったのが昨年の5月30日、昨日は5月31日
記念すべき日に元気に帰って来ました。
地元の沙羅の子供マルコとジ―ノ、
そしてジャックのお友達グーちゃん、武蔵の嫁さん、ももちゃんも来てくれました。
セナとマルコ達は異母兄弟です。
見ての通りカラーが全く同じです。
ランの中なので鮮やかさが分からないと思いますがレッドの中でも濃いレッド
光が当たるとオレンジ色に輝きます。
背中のラインに入る差し毛はサラブレッド・・・。
おいおい、自慢かい?と思ってご覧になっている方、はい、自慢です。

我慢して最後まで読んでね。
左からセナ、マルコ、ジ―ノ。
特にセナとジ―ノが似ています。
ジ―ノはセナより一回り小さい感じです。
お写真まだ整理していないので楽しかった様子は明日のブロブにアップしたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。