fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

お返事です♪


先日フィオちゃんのお手紙を読ませて頂きました。
フィオ嬉しかったよ。
お母さんもお返事書くね。



mju-1.jpg

フィオとロマが新しいお家に行ってからママはパパと一緒に暮らしていますよ。




mju-2.jpg

ママにもロマちゃんのママが作ってくれたお洋服が届いたんだよ。
テト姉ちゃんと揃いなんだって




mju-3.jpg

ママ似会ってるでしょ。




mju-4.jpg

ママとパパはとっても仲良し。
素敵なパパとママだよね。




mju-5.jpg

フィオとロマがいなくなってママが寂しくない様にっていつもパパが傍にいてくれてるから
ママの事はもう心配しなくて大丈夫だよ。
大きくなったらお姉ちゃんと一緒にママとパパに会いに来てね。
お母さんも楽しみに待ってるからね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




フィオとロマが巣立って1週間

フィオとロマが我家を巣立って1週間が過ぎました。
今は2人のブログがアップされるのが毎日の楽しみです。
2人とも元気にしているかなぁ?
お姉ちゃんと仲良くしてるのかなぁ?
寂しいお顔はしていないかなぁ?と
思う事は沢山あります。
ブログを通して巣立った子達の様子を見れる事は本当に嬉しく寂しさを紛らわせてくれます。
どの子もみんな元気で幸せでありますように・・・・・。


我家を巣立つ前日携帯で撮った写真があったのでアップしたいと思います。




IMG_5429.jpg

人間の優しさ、そしてわんこの優しさも教えて来たつもりです。
ロマが一番好きだったのはダナ、そしてエリーいつも2人のサークルに遊びに行っていました。




IMG_5433.jpg

ダナに寄り添い・・・・。




IMG_5434.jpg

爪を切ってもらた後にロマは爪を舐めてもらっていました。





IMG_5436.jpg

元気でねとでも言っているのでしょうかね。






IMG_5421.jpg

そしてフィオは優と沙羅が好きでした。
お顔が似てるからかも・・・・・。
性格も大人しい子達なので安心なのでしょうね。





IMG_5439.jpg

さーちゃんに何お話ししたのかなぁ♪





IMG_5442.jpg





IMG_5443.jpg

シンクロ・・・・。




沢山の家族の中で育った2人。
きっとお姉ちゃん達と仲よく生活出来ると思っています。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




チワワちゃんのお引き渡し♪

mrr-1.jpg

午後からお迎えとなったチワワちゃん。
まる君ママに早速抱っこ。
可愛い~可愛い~の連発でメロメロ状態でした。
半年待った甲斐があったようです。




mrr-5.jpg

まる君を迎えて7年、初心に返ってもらい早速お勉強会です。
いろいろ質問しましたがすっかり忘れているようで・・・・・・。
チワワちゃんは生後50日です。
こちらに来る時パピーワクチン2種を入れてもらっているので
今後のワクチンの時期や離乳食の作り方などなど真剣に話を聞いてくれました。




mrr-3.jpg

私からのプレゼント。ハンドメイドの旅立ちワンピースです。




mrr-4.jpg

お名前はりんちゃんです。まるとリングでりんちゃんに決めたそうです。




mrr-2.jpg

体重を量ってみました。小振りだと思います。
イタグレの約半分ですね。




IMG_5558.jpg

ここからはまる君ママkらお写真を頂きました。
お家で待ってたまる君と初対面。
まる君が大きく見えます。




IMG_5562.jpg

まる~、嬉しいね~。
可愛い妹だよ。
嫁さんになるのかなぁ?




IMG_5569.jpg

そして今朝も写真が送られて来ました。
まる君の寝袋ベッドがとてもお気に入りと言う事でした。



まる君ママこの度は本当にありがとうございました。
沢山癒されて下さいね。
これからもどうぞ宜しくお願います♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

肌水、納豆菌つぶタイプ、他おやつ欠品商品
入荷しました。






チワワちゃん到着♪

IMG_5552.jpg

チワワちゃんが到着しました。
火曜日に福岡を出発して昨日は東京に一泊、そして今日福島に到着しました。




titi-1.jpg

マリンのお部屋を借りました。





titi-2.jpg

ミルクとご飯を食べてすやすや寝てます。
ん~可愛い~



マル君ママ今日の午後に休みを取ってお迎えに来ます。
お迎えの様子はまた後ほどアップします♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




ダナとおでかけ♪

IMG_5463.jpg

月曜日はダナとおでかけしました。
と言っても行くところは病院くらいしかないんですけどね。
フィラリアのお薬を頂きに行きました。
ダナの事はなるべく連れて歩くように心がけています。
上機嫌なダナでしたが病院に着いたらこの顔・・・・。



IMG_5527 - コピー

私がお会計をしている時振り向いたらダナがこっちを見ています。
あ~親馬鹿、可愛い~。




IMG_5527 (2)

看護婦さんに「可愛いでしょ。」と・・・・・・。
ホント、親馬鹿丸出し
看護婦さん笑ってたし



IMG_5529.jpg

偶然に会ったモカちゃん。
知っている方もいるかも知れませんが私がお店を立ち上げた時
ハンドラーさんからプレゼントされたミニチュアダックスのメグちゃんの子供です。
エブリワンを巣立って5年目の再会となりました。
元気でいてくれた事本当に嬉しく思いました。



IMG_5535.jpg

頂いて来ました。84個





IMG_5536.jpg

次はこれだぁ~。

獣医さんも保健所も稼ぎ時ですねぇ。



私も頑張らないと・・・・。
ダナちゃんご協力お願いします!







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




気持ちを切り替えて・・・・。

IMG_5456.jpg

フィオとロマが巣立って心にぽっかり穴が開いてしまったような、そんな気持ちを埋めるため
私は翌日わんこ達をジャックパパにお願いして新幹線で山形へ向かいました。



sie-01.jpg

駅にはかんな&かりんママがお迎えに来てくれました。
可愛いかんな、かりん、つるちゃん、そして小花ちゃんやかめちゃんに会う事も楽しみに
エドとシルビアに会う為に東北インターの会場へ向かいました。

車中かんなとかりんは私に飛び付きペロペロ攻撃、
ちゃんと覚えていてくれて本当に嬉しかったです。
しかし・・・・・。
つるちゃん私に向かって何度も吠えたんです。
「ふざけないで!どんだけ面倒みたか覚えてないの!」と私に怒鳴られました。
後からになってみんなが私に抱っこをせがむからつるちゃんも私に手をかけて来たのですが
「いいから、来なくて!」と言われつぶらな目で私を見つめ返しました。
飼主べったりのつるちゃん。大切にされてるんだなぁと嬉しく思いました。



sie-1.jpg

エドチャンピオン戦。






sie-2.jpg






sie-3.jpg

BOBでキャシブカードを頂けました。日本人ジャッジなので有効にはなりません。
エドはこれでキャイシブカード5枚目です。
4枚で完成なのですがこれがインターの難しさだと思います。




sie-4.jpg

お昼には恒例の美味しいお弁当を頂きました。




sie-5.jpg

グループ戦を待つエド





sie-6.jpg






sie-7.jpg






sie-8.jpg

午後からかなり暑くなりエド口開きぱなしで走ってました。
グループ戦は頑張ったで賞です。




sie-9.jpg

シルビアは出陳頭数が揃わなくてBOBからグループ戦へ




sie-10.jpg





sie-11.jpg

楽しそうにあっち向きこっち向きして走るシルビア。
これがシルビアの性格だから長い目で伸び伸びとショーを続けさせたいと思います。




sie-12.jpg

じっとしてればいい線行くと思うんだけど歩きだすと・・・・・・。
落ち着く事を願うばかりです。




エドが大好きなハンドラーさん、今週末にハンドラーとして腕を磨く為
半年間海外へ行く事になりました。
あと1枚のカードを残して行くんですか?
エド可哀想じゃないですかぁ。エドも連れてって下さいと言われ大笑い。
きっと立派なハンドラーとなって帰って来てくれると思います。
大好きなハンドラーさんと別れてこれからのエドは調子が悪くなるかも知れません。
それはイタグレだから・・・・。


これからはお父様にバトンタッチです。エリーや武蔵、マリンを手掛けてくれたハンドラーさんです。
一流のプロなので安心ですが問題はエドの心の問題だけだと思います。
逆に緊張感のないシルビアにとってはいい方向に向くのではと期待しています。
立派なハンドラーさんになって帰って来てくれる事を願っています。





IMG_5533.jpg

帰りには素晴らしいさくらんぼのお土産を頂きました。
かりん&かんな家の皆様本当にお世話になりました。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。















ママとの再会と別れ

フィオとロマの旅立ち・・・。2人のブログを見て私の心も落ち着きました。
今回はのあママがカメラマンとして頑張ってくれました。
ひとつひとつの写真に文章を入れようと思いましたが
言葉にしなくても写真を見て頂ければ伝わるもの感じるものがあると思います。

純はいつも子供を渡す時オーナーさんに顔を会わせないし子供の顔を見る事も
避けています。今回もやっぱり・・・・・・。
そんな純の気持を理解してこれからも純の事を大切にしてあげたいと思います。
テトちゃんにとってはママと初めての再会となりフィオはママとのお別れとなりました。



IMG_5452.jpg



IMG_5471.jpg



IMG_5472.jpg



IMG_5474.jpg



IMG_5476.jpg



IMG_5477.jpg



IMG_5478.jpg



IMG_5479.jpg



IMG_5480.jpg




IMG_5481.jpg



IMG_5482.jpg



IMG_5484.jpg



IMG_5492.jpg



IMG_5495.jpg



IMG_5496.jpg



IMG_5497.jpg




IMG_5503.jpg



IMG_5505.jpg



IMG_5512.jpg



IMG_5514.jpg



IMG_5515.jpg




IMG_5516.jpg



IMG_5517.jpg



IMG_5519.jpg



IMG_5521.jpg



IMG_5522.jpg



IMG_5523.jpg

フィオ、幸せになってね。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





フィオちゃんママとの別れ

IMG_5453.jpg

フィオちゃんも無事名古屋に到着しました。
名古屋駅にはテトちゃんとママ、そしてフィオちゃんの旅立ちの見送りに
すもも&ゆずママ、のあママ、そらママも来て下さいました。
お写真も沢山頂いたのでお写真の整理が出来たらまたアップさせて頂きたいと思います。

本当はすぐにでも写真の整理をしたかったのですが1枚の写真が私の手を止めてしまいました。
それは・・・・。



IMG_5454.jpg

このお写真です。
偶然だとは思いますがフィオが「ママ、ありがとう。」ってでも言ってる様な写真
親子の様子を見続けて来た私には勝手にいろいろ想像しちゃって・・・・・。
こう言うのってとっても苦手です。

フィオちゃんの旅立ちの様子は一息してあらためて書かせて下さいね。



ロマちゃん、フィオちゃんのオーナー様、本日は本当にありがとうございました。
沢山沢山愛情をふりかけて育てて来たつもりです。
可愛くて可愛くて沢山甘やかしちゃったかも知れません。
まだまだ手がかかりますがどうかロマの事、フィオの事どうぞ宜しくお願い致します。
そしてテト姉ちゃん、リザ姉ちゃん、妹達の事頼んだよ。
これからも更にご家族の皆様に幸せが訪れますように・・・・・。



それからすもも&ゆずママさん、ノアママさん、そらママさん、
本日はいろいろとお世話になり本当にありがとうございました。


純は帰って来るまで長い時間ずっとおトイレを我慢して帰って来ました。
今回一緒に行ったことで純も納得してくれたと思っています。
帰って来たら不安な顔も見せず今はぐっすり寝ています。
純ちゃんお疲れ様、今まで本当にありがとう。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。















ロマちゃん到着しました♪

IMG_5448.jpg

フィオちゃん、ロマちゃん今朝新しいお家に出発しました。






FullSizeRender_20150523112551ed6.jpg

やっぱりロマがお顔を出しました。





IMG_5451.jpg

いってらっしゃい!







IMG_0686.jpg

ジャックパパから写真が届きました。
無事お渡しする事が出来たようです。






IMG_0684.jpg

お姉ちゃんのリザちゃんも一緒です。
ロマ、元気でね。また会おうね。

お家にも着いてさっきフェイスタイムでロマに会いました。
ロマ私の声に反応してクーンクーン・・・・。
すぐにご飯をペロリと完食したロマちゃん。
大丈夫だよね。




今頃名古屋に到着してると思います。
フォオちゃんの様子はジャックパパが帰ってきたらアップしたいと思います。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。




準備完了♪

今日は新幹線の切符を買いに駅へ行って来ました。
販売契約書・保険・名義変更の書類の手続きも終わり
後は明日元気に出発するだけとなりました。



kip-1.jpg

大人の味も覚えました。
犬社会勉強もしました。
オトイレもほぼ完璧です。



kip-2.jpg

カリカリフードも音をたてて良く噛んで食べれる様になりました。
自分の名前も覚えてくれて呼び戻しも出来るようになりました。
私の仕事はここまでです。
明日からはオーナーさんにバトンタッチです。



kip-3.jpg

姉妹で過ごすのもあと1日。
寂しくなるけど新しいお家でまた姉妹と過ごせます。
フィオもロマも幸せだと思います。




kip-4.jpg






kip-5.jpg







kip-6.jpg







kip-7.jpg







kip-8.jpg






kip-9.jpg

フィオ、いっぱい甘えてくれてありがとう。
テト姉ちゃんと仲よくね。
にーに、よろしくね。




kip-10.jpg

寂しがり屋のロマ、ちゃんとお留守番ができるかお母さんはそれだけが心配です。
でもお姉ちゃんがいるから大丈夫だよね。





明日は郡山駅7時53分発東京駅へは9時12分着、そして名古屋へは11時21分に到着予定です。


オーナー様、明日の夜は枕元でしょうか?






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








準備

nim-1.jpg

出発まであと2日。
今日はフィオちゃんとロマちゃんと一緒にお荷物の準備をしました。




nim-2.jpg

フィオちゃんはお姉ちゃんのテトちゃんの小さい時にそっくりです。





nim-3.jpg






nim-4.jpg







nim-5.jpg

ドキッとするほどエドの小さい時にそっくり・・・・。
ロマちゃんのママがパパが出世したらショーに出しますと言ってくれました。
パパ頑張れ!






nim-6.jpg







nim-7.jpg






あっという間の2ヶ月・・・・。
沢山の癒しをもらいました。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。













まる君に可愛い妹が来ます♪

IMG_5398.jpg

エブリッ子のまる君に可愛い妹を迎える事になりました。
私はイタグレを勧めていたのですが家族の意見もありチワワちゃんに決定しました。
依頼されてから半年・・・・・。
マル君ママには必ず可愛い子を探すから急がないで待ってて・・と伝え
やっと可愛い子に巡り合う事が出来ました。

命あるもの、私の責任もあるのでどんな子でもいいという訳にはいきません。
生後1ヶ月の時お写真が届きました。





IMG_5259.jpg

綺麗な頭部






IMG_5258.jpg

お目目の垂れ具合






IMG_5257.jpg

お耳の形、胴の短さ






IMG_5256.jpg

脚の短さ

パパはJKCチャンピオン



絶対可愛いと思いました。
このお話しが来た時まる君ママが答えを出す前に勝手に押えて下さいと決めてしまいました。
もしまる君ママが断ったとしたら私が飼うので大丈夫ですと・・・・・。
こんな子なら私も欲しかったし・・・・。


来週遠い九州から我家に来ます。
新しいエブリっ子の誕生です。




エブリワンはどんな犬種でも可愛仔をお探し致します。
欲しいけど予算がなぁ・・・・・と思われている方・・・・。
エブリワンはショッピングローンもカードも使えます。
無理なく可愛い仔を迎えたい方はお気軽にご相談下さいませ♪








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。


















ワクチン行って来ました♪

IMG_5382.jpg

旅立ちの準備、今日はフィオちゃん、ロマちゃん初めてのワクチンに行って来ました。
他ちょっと早い子もいましたが病院が遠いのでエリー、マリン、沙羅、ダナ、純、小次郎も
受けて来ました。
一人で8頭は無理かも・・と不安でしたが誰も騒ぐ事無くスムーズに
行って来ることが出来ました。
フィオちゃん、ロマちゃんもとても大人しく移動できました。




IMG_5384.jpg





IMG_5389.jpg

ロマは病院に行っても驚かなかったのですがフイオはそっと覗きこむ感じで
ちょっとビビリやさん・・・・。






IMG_5394.jpg

沙羅とダナ。





IMG_5396.jpg

みんなの体重も書いてもらいました。
フィオ1,5kg、ロマ1,98kg

マリン、ダナ、エリーは現役の頃は3キロ台でした。
せめて500g位落とさなければ・・・・・・・。
分かっているけどなかなか難しいです。


フィオもロマも泣かないでお注射出来たし2時間の車移動と診察も大変良く出来ました。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。











初めてのおぷろ♪

opu-1.jpg

明日は初めてのワクチンに行くので昨日の夜はフィオちゃん、ロマちゃん
ジャックパパとお風呂に入りました。
ジャックパパの声が響き渡ります。
「おりこうだなぁ~、おりこうだなぁ~。」
いいおっさんが・・・・・・・。声のトーンに笑ってしまいます。




opu-2.jpg

ロマちゃんも「おりこうだなぁ~、しゅごいなぁ~、」と・・・・。
ドライヤーは私の係、そう言う私もいいおばさんが
「おりこちゃんだね~、ちゅごいなぁ~、」と・・・。
2人とも驚くほどお利口さんでした。


写真ないけど純ちゃんもシャンプーしました。
可愛い娘達に会いに行くんだものね♪


書類の方も先ほど発送して来ました。
旅立ちまであと5日・・・・・。
オーナーさん、もうすぐ抱っこ出来ますよ。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。














フィオちゃん、ロマちゃんもうすぐお別れ・・・。

IMG_5380.jpg

とっても可愛くなったフィオちゃんとロマちゃん。
可愛くて可愛くて別れが惜しくなりました。






IMG_5379.jpg

いつもの事で親馬鹿ですがこの2人がこんなに可愛くなるとは思ってもいませんでした。





IMG_5378.jpg

今週の土曜日に巣立つ事になりました。
新しいお家は前回の子供を迎えてくれたテトちゃんとリザちゃんのお家です。
きっと姉妹仲良く過ごす事と思います。




IMG_5356.jpg

フィオちゃんのお家はパパの仕事やお子さんの関係で丁度忙しい時期なので
三重県からママが一人でテトちゃんを連れてお迎えする予定となりました。
でも初めての多頭飼い、新幹線での長時間一人で2人を見る事は
私達も心配でそれなら・・・・。
という事でジャックパパが名古屋までお届けする事になりました。

テトちゃんと純を会わせる事を望んでくれたママ・・・・。
私も純とテトちゃんの再会を望んでいました。
さぁ!ジャックパパもう一踏ん張り!
純も一緒に名古屋まで行く事にしました。

ダナの時で私達はとんでもない間違いをしたと今もずっと後悔しています。
また同じ事にならない為にも純も一緒に見送らせる事にしました。




IMG_5370.jpg

そしてロマちゃんのお家は車がないのでご夫婦で新幹線でお迎えに来るのも
大変だからロマちゃんも一緒に行き東京駅でお渡しする事に決まりました。


オレンジのソフトケージに3頭入れて土曜日我家を出発します。
ジャクパパ「重いべー」と一言・・・。
「大丈夫だよ、ワクチン行く時も3頭入れて行くし・・・。」と言われ決定!


今日はグルーミングをして明後日はワクチン行って・・・・・。
あとは沢山沢山抱っこして残された日々を大切に過ごしたいと思います。









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








こた、お誕生日おめでとう♪

kd-1.jpg

昨日はお店をしていた頃エブリワンから巣立った小太郎君の5歳のお誕生日でした。
こた、お誕生日おめでとう!
私と同じお誕生日と言う事で私の名前を取ってお店では「みきお」と呼ばれていました。
毎年お誕生日になると私へのプレゼントを持ってお顔を見せに来てくれます。





kd-2.jpg

こたは宮崎県から飛行機に乗って入店した子です。
宮崎のブリーダーさんはショー関係ではありませんが
サイズはいつも小さくとにかく性格が良くブリーダーさんがとてもいい方です。
私の場合ワンちゃんを入店させる時はブリーダーさんがちゃんとしている事、
次に健康で可愛く性格のいい両親である事が条件でした。
大事にされて育った子は優しい子が多いです。
そして血は争えない事。
性格のいい両親から産まれた子は間違いなく性格がいいです。




kd-3.jpg

お兄ちゃんのこてつ君も来てくれました。
お兄ちゃんもまたエブリワンから巣立った子です。
こてつは茨城県のブリーダーさんから来ました。
条件は迎えに来る事、ブリーダー同士の場合は空輸や陸運といった引き渡しがほとんどでしたが
わんこを大切にされている方なので業者も、個人も取引条件は同じでした。
それでも迎えに行く価値のあるこだったのでジャックパパと2人でお迎えに行き
こてつを譲って頂く事が出来ました。




kd-4.jpg

こてつも性格が良く可愛い子です。

2人のブログは福島弁でユーモアたっぷりのブログです。

ママは理容師さん。こてつをお迎えして頂いてからジャックパパは毎月通っています。
なので月曜日のお休みを利用して来て下さいました。




kd-5.jpg





kd-6.jpg






kd-7.jpg





kd-8.jpg







kd-9.jpg







kd-10.jpg







kd-11.jpg







kd-12.jpg

こてつとこたの貯金で私へのプレゼントを買ったそうです。
素敵なバッグを頂きました。

こてつ、こた、ありがとう。
また来年も元気な姿を見せてね。






昨日で私は5?才になりました。
この歳になると自分の年はもうどうでもいいや・・・・・となり
何歳なのか分からない時があります。
あと何年この仕事ができるんだろう?
そろそろ計画立てないとと思うようになりました。
後を継ぐ子はいないのでこの仕事は私の代で終わりです。
育てた子はみんな看取りたいのでこれからもわんこ達に元気をもらって過ごしたいと思います。


ジャックパパからお誕生日のプレゼントをもらいました。
夜11時過ぎにいつもジャックパパと寝ているジャックが部屋に戻ってきて
私のパソコンの前に来たのです。
きっとジャックがわしゃわしゃして寝れないから返されたのかと思いサークルに入れようと思ったら・・・・・。


IMG_5349.jpg

プレゼントを持って来てくれたようです。
亭主関白のジャクパパ、照れくさかったのでしょうね。
ありがとう。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 思い出いっぱいの最初のお店。 ポチッとしてね。 




 

ジャックのお泊まり♪

IMG_5317.jpg

ジャックの2泊3日の様子をぐーちゃんママがお写真を撮って下さいました。
美味しい物をトッピングしてもらったようです。





IMG_5318.jpg

グーちゃん家に帰ったらジャックが側によるとウゥーと唸ってみせたそうです。
当のジャックは全く吠えず小さくなってたとか・・・。
グーちゃんママ心配して℡くれたけど明日になれば大丈夫だよと・・・・。
お互い外の顔と内の顔って感じだったのだと思います。




IMG_5322.jpg






IMG_5327.jpg






IMG_5328.jpg






IMG_5329.jpg






IMG_5334.jpg

ジャックらしくもなく初めてなので気を使っていたのでしょうか?
足が真っ赤です。
ジャックは疲れると足が赤くなります。






IMG_5336.jpg

そしてグーちゃん何だか強そうだし・・・・。






IMG_5337.jpg

あらっ、ピッタリ!
貰ってくれば良かったのに。






IMG_5340.jpg

ブルジュちゃんもアンジュちゃんも来てくれたんだね。





IMG_5341.jpg






IMG_5343.jpg

ほら、いつもの2人になれたね。






IMG_5344.jpg






IMG_5345.jpg






oj-1.jpg

お家に変えて来たジャック。
動きません。






oj-2.jpg

みんなで送ってくれてありがとね。
グーちゃんママ、本当にお世話になりました。





oj-4.jpg

グーちゃんありがとね。
あっという間に2人ともおっさんになって・・・・・・。
これからもお互い刺激し合って元気に過ごそうね。♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

ナチュラル・チップス 、フォーキャンスヘルス・スリーオメガ3
入荷しました。









ジャックお友達のお家へ

jg-1.jpg

先週の金曜日グーちゃんママから電話が来ました。
「奥さ~ん、ジャック明日お借り出来ますか~?」
返事は勿論「いいよ~。」

ジャックとグーちゃんはもう8年来のお友達です。




jg-2.jpg

翌日早速迎えに来てくれました。





jg-3.jpg






jg-4.jpg

ジャックとっても嬉しそうでした。





jg-5.jpg

ボロは着て行けないね。






jg-6.jpg

お着替えして・・・・・・・。





jg-7.jpg







jg-8.jpg

ジャックのご飯とお土産持って・・・・・。

それと寝袋布団に着替え。




jg-9.jpg

行ってらっしゃい!!






jg-10.jpg

ジャックは嬉しそうに車に乗ってくれました。

お泊まりの様子はグーちゃんママからお写真を頂いたのでまた明日アップします。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






母の日

hahi-8.jpg

マリン宛てに母の日の前日にプレゼントが届きました。
毎年送って下さるべっ君ママからです。
自分の事以上に嬉しかったです。




hahi-9.jpg

可愛いカーネーションが付いていました。




hahi-11.jpg

母の方達はチーズケーキを特別1個づつ。

父の方は半分です。

マリン、嬉しいね。良かったね。





hahi-12.jpg

マリン、9頭のママ。







hahi-13.jpg

エリー、13頭のママ。






hahi-18.jpg

愛、10頭のママ





hahi-17.jpg

純、7頭のママ。






hahi-14.jpg

ダナ、1頭のママ。






hahi-15.jpg

沙羅、3頭のママ。






hahi-16.jpg

優たん、1頭のママ。



みんないつもありがとう。






hahi-1.jpghahi-2.jpg



hahi-3.jpghahi-4.jpg




hahi-5.jpghahi-6.jpg




hahi-7.jpg



これからも元気でずっと可愛いママでいて下さい♪







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。











シルビアだって頑張ったよ♪

IMG_5271.jpg

出陳前のシルビアです。
ハンドラーさんきっとドキドキしてたと思います。
シルビアは爆弾かかてますからね。
うまく歩ける時もあるけど爆発する方が多いシルビアなのです。
ラウンド中ハンドラーさんにジャンプしたり足にからまりガウガウしたりと
ハンドラーさん泣かせのシルビアです。
この子の完成はしばらく時間がかかる事は覚悟の上で訓練して頂いています。
私としては想像通りといったところです。





IMG_5285.jpg







IMG_5291.jpg






IMG_5293.jpg







IMG_5297.jpg

今回は遊ぶ事無く無事終了したようです。

クラス5頭の出陳、シルビアは2席の好成績でしたがカードは1席のみ
それでも遊ばずちゃんと出来た事はシルビアにとって大きな課題だったので
沢山褒めてあげたいです。



エドの動画です。先頭を走っているのがエドです。
カットされているところもありますがハンドラーさんの「ヨッシャ!」の喜び・・・・。
2人3脚で頑張ったハンドラーさんとエド、本当にありがとう。


[広告] VPS









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





エド頑張りました!

IMG_5274.jpg

昨日滋賀県竜王町ドラゴンハットで開催されたFCI近畿インターナショナルドッグショーにて
エドがキャシブカードを頂く事が出来ました。

今回は私一人で応援に行こうと思っていたのですが身内に不幸があり行く事が出来ず
パダンママ、すもも&ゆずママ、のあママ、さらママが応援に行って下さいました。

ありがとうございました。





IMG_5276.jpg

インターを目指す牡のチャンピオン犬は6頭。
その中でトップに立たなければ頂けないキャシブカード
容易な事ではありません。
エドはインター目指してもう1年が経ちました。





IMG_5277.jpg

あともう一歩。
その一歩がまたいつになるのか分からないけど・・・・。






IMG_5278.jpg

エドを信じています。






IMG_5302.jpg

エドおめでとう!


最高の母の日のプレゼントになりました。



5月9日   滋賀県クラブ連合会展  BOB  グループ3席

5月10日   FCI近畿インターナショナルドッグショー   BOB  グループ4席





シルビアは結果は出せませんでしたがシルビアにしては上出来でした。
シルビアの写真はまた後ほどアップしたいと思います。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村頑張ったエドにポチッとしてね。




  

生後50日。あたちらおおきくなったでしゅよ。

firo-1.jpg

お久し振りのフィオちゃんとロマちゃん。生後50日になりました。
お迎えは24日に決定しました。
お引越しもしておトイレの躾も順調です。
ロマちゃんはお姉ちゃんのリザちゃんと同じ
甘えっ子でピーピー良くなきます。
そのくせ犬同士になると強気のロマちゃん。
フィオちゃんもまたお姉ちゃんのテトちゃんと同じで大人しそうで結構悪戯っこ。
スリッパが大好きでいつも盗まれてしまいます。
そんなロマちゃんの動画を撮りました。
6ヶ月のアンVS生後50日のロマちゃんです。




[広告] VPS








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。








家族会が終わって・・・・。

mb-1.jpg

楽しい家族会も終わり翌日遠方から参加し宿泊していた大阪のべっ君家、
京都のパダン家、愛知のすもも家、のあ家、地元からパダンの兄妹マルコ、ジ―ノ家で
遊ぶ事になりました。

べっ君のお兄ちゃんブルック君モテモテで大変な事に・・・。



mb-2.jpg

ブルック君はべっ君を迎える前に遊びに来てくれた事があります。
その時は初めてだったので恥ずかしそうにしていましたが今回覚えていてくれていたのか
皆と楽しく仲よく遊んでくれました。




mb-3.jpg

当のべっ君は何だか忘れてたし・・・。
兄妹のなつめちゃんやビオラちゃんがいたらまた違ってかも知れません。
なつめちゃん、ビオラちゃん今度は来てね~。





mb-4.jpg

パダンのカラーの変化に驚きました。
元々被毛の綺麗な子でしたが濃いシールからレッドがかった濃い焦げ茶(ダークブラウン)
隔世遺伝と思いました。
パパである小次郎のママのカラーと同じなんです。
パダンのおばあちゃんになりますが日本では有名なIGです。
息をのむほどの艶やかなパダンの被毛、まだまだいける・・・・。
これからだと思わせたパダンの成長に嬉しく思いました。





mb-5.jpg

飼い主達は三春のハーブガーデンで昼食予定だったのでわんこ達はみんなお留守番。





IMG_5264.jpg






IMG_5265.jpg






IMG_5268.jpg

待ち時間90分と言われどーする?
せっかく来たからとみんな我慢して待ちました。
バイキングの食べ放題、種類も豊富でお腹パンパン。
お腹の皮が痛くなるほど食べました。





沢山の思い出が出来た家族会
IG50頭、人間40名の参加となりました。
怪我や事故もなく無事終了出来たのもオーナー様達のお陰と思っています。
それぞれに協力し合って素晴らしい一日を過ごせたと感謝しています。



今回の様な合同里帰り、毎年出来たらと思っています。
犬の人生15年、あと何回親子の対面が出来るのだろうか・・・・。
そんな事を思いながらシニアになった母犬達の顔を見ると何だか切ない気持になります。
元気な内に大切な子供達に会わせてあげるあげたい・・・・。
それが私達の願いです。



今回都合が悪く参加できなかった子供達・・・・・。
次回は是非参加できますように・・・・・。



福岡、熊本へのご連絡はあまりにも遠いので
オーナー様のご負担になると思い勝手ながら
ご連絡をご遠慮させて頂きました事をお詫び致します。



いろいろ考えました。どこか会場を借りて貸し切ろうか・・・など・・・。
何もない田舎でボロなお家とボロなドッグラン・・・。
でもここが皆の産まれた古郷、ここに帰る事が本当のお里帰りなのでは・・・・。
そう思い今後もこの場所で皆に会える事を楽しみに頑張ろうと思います。


お集まり下さったオーナー様本当にありがとうございました。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。

今月のセールはお休みします。




家族写真

ad-1.jpg

皆で家族写真を撮りました。
愛とお姉ちゃんのダーンちゃん。




tmWbUf3_lxRohIN1431071931_1431072056.png

優とフィーゴ兄妹。






ad-3.jpg

エリーとディーノ兄妹
ディーノ君はエリーの後に産まれた子です。






ad-4.jpg

エリーの子供達です。
左から武蔵、エリー、ルーチェ、かんな、かりん、姫、夢、ダナです。




VoI2HqquTDYDgFV1431072154_1431072359.png

マリンの子供達です。
左からべっクマン、鶴吉、マリン、フィーゴ。




ad-6.jpg

優の子供のあとお姉ちゃんのつくしちゃん。





veB_eXxYYkuD9_u1431072443_1431072561.png

沙羅と小次郎の子供。
左から沙羅、小次郎、マルコ、ジ―ノ、パダン。





x2iqAmrHlbU3_nX1431072743_1431073095.png

愛の子供達です。
左からクレム、朝陽、愛、紅、ステラ、リリア、アン、すもも。




uaBbz09ql3tzFzk1431073176_1431073507.png

初めての再会となった愛の子供4兄妹。





ad-10.jpg

赤組





ad-13.jpg

青組






mzRpmMQ1Idrz1Hl1431073596_1431073751.png

お店の頃エブリワンから巣立った子達。
エリーの弟ディ-ノ君、エリーの親戚ルイちゃん、武蔵の嫁さんでもあるももちゃん。





SY3oRbA9unEV4Wk1431074032_1431074183.png

先住犬のお兄ちゃんお姉ちゃん達

ブルック君、シェリーちゃん、さくらちゃん。




記念となるお写真が撮れました。







                                                        つづく






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





お帰りなさ~い。

atum-1.jpg

集合時間は午前11時、遠方の方は高速が渋滞で大変だったと思います。
次々来てくれた子供達。





atum-2.jpg

マリンとべっ君。巣立ってから初めての再会となりました。




atum-3.jpg

右側のシールの女の子、愛の実のお姉ちゃんダーンちゃん。
東京から来てくれました。左側はお姉ちゃんのリーフちゃん。




atum-4.jpg

おなじみの朝陽君、ママそっくりでピッカピカ。
アンの兄妹です。





atum-5.jpg

ランで遊んでみんなが揃ったところでお昼ご飯を食べました。






atum-6.jpg

み~んな。






atum-7.jpg

み~んな。






atum-8.jpg

素敵な家族






atum-9.jpg

お行儀のいい可愛い後ろ姿は向かって左側はエリーの弟ディーノ君です。
ディーノ君の隣はロッシ君。とても性格のいい可愛いイタグレです。
長野県から来て下さいました。




atum-10.jpg

お手伝いにまわってくれたオーナーさんのわんこはここにつながれ・・・・・。





atum-11.jpg

うちのわんこ達はランに野放しに・・・・・。


ごめ~ん。



atum-12.jpg

皆さんからの差し入れのお菓子や飲み物、みんんで美味しく頂きました。

ご飯を食べてまたランで遊びました。
みんなとっても元気!
我家の子達が一番体力なかったようです。

今回ちょこっと関西弁覚えたので関西弁で・・・・・・。




atum-13.jpg







atum-14.jpg







atum-17.jpg







atum-16.jpg




                                                            つづく









にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。






家族会・前日

noy-1.jpg

家族会の前日郡山入りしたすもも&ゆずママとノアママ、
郡山市内はペットと泊まれる宿は一つしかなくて予約が取れず
お手伝いを兼ねて前日から我家に泊まる事になりました。

郡山駅にお昼頃迎えに行き無事到着。

巣立ってから初めて再会する優とノア。




noy-2.jpg

お互い何かを感じ尻尾ブンブン、きっと分かったのだと思います。
ゆずはヒートの為お留守番になってしまたのですももだけの里帰りになりました。




noy-3.jpg

恒例の美味しい駅弁のお土産。
とっても美味しかったです。

お弁当を食べ早速お手伝いをして下さいました。
私は・・・と言うと2人が来てくれた事でホッとしたのかドーと疲れが・・・・。




IMG_5244.jpg

ドッグランのお掃除・・・・・・。






IMG_5246.jpg

結構広いので大変だったと思います。





IMG_5249.jpg

お掃除が終り次はカレーの仕込みです。





IMG_5250.jpg

食器はカフェの時に使っていたものです。

ほとんど休まずせっせとお手伝いしてくれた2人には本当に感謝しています。




z2hxu64E8RVRLjL1430879635_1430880500.png

お宿は犬部屋

すもも、ノア、つくしちゃんもお布団に抱っこで寝てもらいました。




noy-4.jpg

そして翌日・・・。
次々集まって来ましたよ~。


何だかみなさん写真はエリーさんのブログで・・・と書かれているようですが
私もお写真あまり撮れていません。





                                                  つづく






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







Homecming day 無事終了しました♪

osa-1.jpg

5月3日、楽しみにしていた家族会、怪我や事故もなく楽しい一日を過ごす事が出来ました。
オーナーの皆様本当にお疲れさまでした。

家族会の様子はお写真を整理して後ほどアップしたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。












シルビア頑張ってます♪

ssw-1.jpg

シルビアの写真が送られて来ました。
元気に頑張っているようです。

シルビアの場合今までにはいない特殊な性格お持ち主なので
ショー会場でもビビらずにテンションが高くなってしまうのが大きな問題点です。




IMG_5241.jpg





IMG_5242.jpg

シルビアが落ち着くまで待つことにします。





IMG_5238.jpg

29日に久し振りに出陳したエド、BOBを頂きました。
少しは絞れたようです。
インターまであと10日程・・・・。
頑張って欲しいです。






ssw-2.jpg

ドッグランの工事も終わりいい感じに仕上がりました。
遠方から車で来る大阪のべっ君、京都のパダンちゃん、明日出発になると思います。
気を付けてお越しくださいね。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。





プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる