エドとシルビアのお土産
エドとシルビアのお土産です。

2人が頑張って頂いたおリボン、インターでしか頂けない参加賞と出陳簿です。

デニムの柴犬のバッグ。
これ持ってイタグレ連れて歩くのはちょっと・・・・。

しかも2枚もあるし・・・・。
ジャックパパに使わせます。


このバスタオルは大判サイズで嬉しいです。

可愛いわんこの絵が描かれているバスタオルは普通サイズ。
エリーや武蔵、マリン達が出ていた頃は無地でなくても大判サイズでした。
インターは土産ありで嬉しいです。♪






時々ショーについてのお問い合わせが入ります。
一番聞きたいのは費用につてのようですが
ハンドラーさんによって違うのではっきりしたお答えは出来ませんが
基本的に何がかかるのかだけをちょっと説明したいと思います。
★お預かり訓練費
ハンドラーさんによって違います。それと犬種によっても違います。
★出陳料
クラブ連合展 6000円~ インター10000円
★ハンドリング料金
10000円~勝てば次の戦に進むので料金が上がります。
ハンドラーさんによって違いがあるので高い所はもっと高いです。
★交通費
★他テント代やコンセント代
★トリミング代
家はイタグレなのでサービスでタダです。

こんな感じです。

にほんブログ村ポチッとしてね。