かりん頑張りました!

今日は(30日)山形の寒河江市寒河江チェリーランドにてドッグショーが開催されました。
かりんはすでにJKCチャンピオンですが実は地元で開催される事で主催者側から
出陳依頼があり1ヶ月間千葉に訓練に行っていました。

ブリード戦BOBそしてグループ1席!
かんな良く頑張りました。
おめでとう!
かんなはエリーの娘、そしてエドとは兄妹になります。
エブリワンの看板を背負って優秀な成績を頂けた事は誇りに思います。
かんなありがとう!

そして弟のエド、お写真はグループ戦ですが頑張ったで賞受賞です。

明日(日曜日)も同じ会場で大会があります。
ジャックパパ今日つるちゃんから写メが届きました。
「おとうしゃ~ん、ぼくはおとうしゃんにあいたいでしゅ。」って・・・・。

ジャックパパ行かない訳にはいかなくなり急遽行く事に決定!
かんな&かりん&つるちゃんママありがとう。
明日はエドに会えるしつるちゃんに会えるしかんなとかりんにも会えるし
嬉しくて寝れそうにないです。

お留守番犬3頭プラス優太。
大変だけど9頭連れて頑張って行って来ま~す!

にほんブログ村 ポチッとしてね。
優太君オーナー様が決まりました。

今日の優太です。
ここのところちょっと肌寒くなりまる君ママが作ってくれたお洋服を着る様になりました。
ガーゼの生地で作って頂きました。
首のお肉が・・・・・。


そして昨日から夜は寝袋布団で・・・。
オトイレは驚くほどほぼ完璧です。(シルビアより優秀)
そしてうん〇が出たら泣いて教えてくれます。

優太は名古屋に旅立つ事になりました。
この子が生後1ヶ月になった時点で
身体に問題なく離乳が出来たら確定と言う事にしていました。

可愛くなってくれた優太、あとはカリカリフードが食べれる状態にして犬社会を学ばせ
ワクチンを一本入れたらオーナー様がお迎えに来て下さいます。
それまで優太との思い出を沢山残したいと思います。
優にとって初めての赤ちゃん、そして一人っ子・・・・・。
優に対しては慎重に接して今以上に大切にしてあげたいと思っています。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
可愛いお客さま

昨日は千葉からエブリッ子のケル君とお兄ちゃんのセラ君が来てくれました。

向かって左側がエブリッ子のケル君。
小野町のお店の時に巣立った子です。
相変わらず元気一杯!
ママは福島がご実家なのでいつも実家に来た時には立ち寄って下さいます。

まずは超ハイパーなシルビアとご対面。

ママはテンション高い子が好きなようですが
流石にシルビアには驚いたようです。


これじゃあ骨折するわ!と一言・・・・。
しかもまたやりそうだねって・・・・。


でも可愛いって言ってくれました。


そして楽しみだった優太を抱っこ。

久し振りにセラママとゆっくり話が出来てとても楽しい一日でした。
年齢的にもわんこを飼うのは今しかないよね~と・・・・。
セラママそろそろ3頭目を迎えそうな気配を漂わせながらご実家へ帰られました。

セラ、ケル、車の中で爆睡してたけど今度来た時はみんなで遊ぼうね。
セラママ元気なケルの姿を見せてくれてありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ママが好き

昨日の夜の優と優太です。
ママの首に手をまわして寝る優太・・・・・。
ママの事が大好きなんだよね。
お互いを必要としている親子の姿は人間も犬も同じです。
[広告] VPS
優がサークルから出ると優太はいつもこんな感じです。
優太はとっても甘えっ子かも知れません。
男の子はこれだから可愛い~


にほんブログ村 ポチッとしてね。
エド頑張ってます!
今回のショーには我が家から巣立ったパダンちゃんも出陳となりエドのお写真は
パダンちゃんのパパが撮影して下さいました。
23日は熱海愛犬クラブ展、イタリアングレーハウンドの牡はJKCチャンピオン3頭の出陳でした。



エドは頑張りましたがBOBを取る事が出来ませんでしたがエドの姿に満足しています。
そして24日は御殿場中央愛犬クラブ展








この日も牡はJKCチャンピオン3頭。
ジャッジが外国人とあって審査は厳しくメジャーを出して体高を測ったそうです。
そればかりではなくステイをさせた時犬を綺麗に見せる為後ろ足を少し伸ばす形で立たせますが
後ろ足を普通にさせ背中から腰にかけてのラインをチェックされたと言う事でした。
エドは嬉しい事にブリード戦BOBを頂きました。
そしてグループ戦

3席を頂きハンダラーさんの嬉しそうなお顔・・・・・・・。

そしてそのお顔を見つめるエドも嬉しそうです。

エド良く頑張りました。

そしてこのお写真、ハンドラーさんとエドとの信頼関係を感じました。
10月のインターに向けて頑張ろうねエド。
15さんお写真そして応援ありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
エド❤パダンの2ショット

久し振りのエドと沙羅の娘パダンちゃんの2ショットです。
ハンドラーさんのフェイスブックからお写真頂きました。
ドッグショーも夏休みが終わり23、24日山中湖でドッグショーが開催されました。
パダンを心配していたパダン家エドと一緒ならパダンも寂しくないでしょうね。
パダン家はテントを持って京都から応援に行ったそうです。

キャンプをしながらきっと楽しかったと思います。
パダンはこれからが本番です。
2人とも良く頑張って走ってくれました。
パダン家からエドのお写真を沢山頂いたので後ほどアップしたと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後1ヶ月

優太は生後1ヶ月になりました。
この場所でこうして寝るのが好きな優太。
可愛い~


優も可愛い~


沢山歩くようになりました。

可愛い尻尾もブンブン♪


今日から離乳開始です。

何の戸惑いもなくもくもくと食べてくれました!
流石卑し家族の一員です。


おトイレも順調です♪

性格は今のところ一人っ子のせいもあるのかとても穏やかです。
優と並ぶと大きく見えますが優太は大きくならないと思います。
沢山食べてママより大きくなろうね♪

にほんブログ村 ポチッとしてね。
また来たーーー!!

また来たのは・・・・・・。
かんな&かりん&つるちゃんママからまたもや枝豆5キロが送られて来ました。


エリーがへばってる。
新鮮な内にとすぐに茹でました。

代表で卑しの家族をサークルから出しました。
「かりん、かんな、つるちゃんママありがとう!」



取った~!

今回は宛名につるちゃんのパパ小次郎の名前も入っていたので写真を撮ろうとしても
この通り・・・・・・・。
シルビアのパパに間違いありません。

何度も何度も「おすわり!」と言ってもじっとしてくれません。

「おすわり!」にすぐに反応するのは武蔵。
姿勢を正して自分が言われていると思ったのかずっと座っていました。


それに見習うかのように真似っ子やまっちょ。


追いかける事5分、やっと捕まえて「座れ!!!」
その間武蔵とやまっちょはずっとお座りしていました。

小次郎パパそろそろ落ち着いて下さいね。
前回枝豆が届いた時動画を撮りました。
エリーが上手に枝豆を食べます。
それを見ていたマリンも上手に食べれる様になりました。
[広告] VPS
※題目と動画が違ってしまいました。
この動画はマリンが学んでいる様子です。
[広告] VPS
こちらはマリンも食べれるよになった様子です
[広告] VPS
こちらは「枝豆の正しい食べ方」
かんな、かりん、つるちゃんママとっても美味しい枝豆ありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
シルビアの成長

今日はシルビアと廊下で遊びました。
こうして見ると普通に見えますがシルビアのテンションの高さには頭が痛いです。

骨折も完治したのですがサークルから出すと一目散に走り出します。
毎日ハラハラドキドキ・・・。
愛の小さい時と同じです。
ん?小次郎もそうだった!

脚は綺麗に治り肩幅にまっすぐ伸びた脚は綺麗なのですが大きくなるのか
脚が長いような気がします。

生後5ヶ月になったシルビアはいつの間にか優より大きくなりました。
アバラが見えますよね。

沢山食べる子なのですがパパの小次郎に似たのか太れないようです。

元気いっぱい過ぎて・・・。
元気が一番なのですが怪我が怖いだけなのです。

今は優太より手がかかるシルビア。
落ち着いてくれるんだろうか・・・・・・。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
おにぎり泥棒

これが今朝4人部屋(エリー・マリン・ダナ・沙羅)から出て来ました。

昨日の夜ジャックパパがテーブルの上に置いたはずのおにぎり。

まず呼ばれるのはこの人しかいないでしょう。
分かってる、分かってる・・・・。
目をそらしながらゆっくり寄って来ました。

絶対見ません。

私の声も段々大きくなり・・・・。

次の子はもっと怒られる。
我が家のやり方です。
目の前、鼻先まで持っていくと犯人は必ず目をそむけます。
やっていない子に大きな声出してもクンクン匂いを嗅いで「何?」といった感じになります。
そそうしたうん〇もトイレットペーパーにのせてお顔の前に出すと目をそ向けた子が犯人
やってない子は匂いを嗅ぎます。
多頭飼いの皆様、これ我が家では100%の確率です。
是非お試し下さいませ。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
初めての犬社会勉強

今日は優太をみんなの前に出し初めての犬社会勉強をしてみました。
と言ってもまだ小さいからやんちゃをするわけでもなくご挨拶程度・・・・。
みんな優太が可愛い様でとても優しく接してくれました。
今日はお写真だけずらっと・・・。












優は優太の動く姿をずっと目で追っていました。
つい最近までパピー扱いだった優ですがすっかりママ顔です。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ベビーシッターのダナ。

優がサークルから出たのを見計らってちゃっかりサークルにしのびこんだダナ。


赤ちゃんが大好きなダナ。

毎回誰かが出産するとママになりたいダナ。

優太もダナが気に入ったようです。

これからもベビーシッターよろしくね。
ダナの赤ちゃんが見れるのは来年かなぁ。
ゆっくり考えようね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
可愛いお客さま

お盆中に来てくれた可愛いお客様です。
お久し振りのエブリッ子のレクちゃんが6歳のお誕生日を迎えたと言う事で
お顔を見せに来て下さいました。

郡山のお店の頃巣立ったレクちゃんがも6歳になったなんて月日が経つのは本当に
早いものだと感じました。レクちゃんママとtレクちゃんはタグレが苦手なので
ドッグランで遊んでもらいパパは私のパソコン担当者なのでパソコンチェックをしてもらいました。

レクちゃんの元気なお顔が見れて嬉しかったです。
新鮮なお魚のお土産ありがとうございました。

そしてお買い物に来てくれたマルコ&ジーノ。
ちょっと見ない内にジーノの被毛がかなり濃くなって
マルコとほとんど変わらなくなった事には驚きました。
沙羅とお揃いの濃いレッドになりとても綺麗です。

マルコはパピー好きの様です。


そして遊びたくて仕方がないシルビア。

マルコもジーノも遊びたかったようですが今月いっぱいは時間を決めての一人遊びなので
シルビアもう少しの辛抱です。

シルビアお腹を見せて遊んでアピール


さてそろそろ帰りましょうか?に反応する沙羅。
ジーノとマルコのソフトケージにさっさと入り込むのです。

子供と一緒にいたいんだね。
美味しいヨーグルトのお土産ありがとうございました。
マルコ、ジーノまた来てね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ジェイクのお泊まり♪

8月10日から5泊したジェイク、我が家ではボス的存在の武蔵に気に入ってもらえば
みんなとうまく生活出来ると思い1日目は武蔵と一緒に生活しました。

でもジェイクは大和がお気に入りで大和と遊びたくていたので
2日目からは3人で過ごす事になりました。
ジェイクちょっと寂しそうなお顔をしています。

その上ではお馬鹿なジャックが・・・・。


寂しそうにしているように見えてもジャックパパが仕事から帰ってくるとこの通り。
とっても甘えっ子です。

2日目からは大分慣れてごはんも全量食べてくれるようになりました。

3日目からはジャックパパがお休みに入ったので一緒に寝る事になり
こうして後ろ足をにぎってあげると落ち着くと言う事でした。


勿論ジャックパパの愛犬も一緒です。


4日目、どうでしょう、このお顔・・・・。(爪切り中)
集団生活に慣れみんなと同じ行動が出来るようになり「ハウス!」の一言でハウスが出来るようになり
喧嘩もし、お客様が来るとみんなと一緒になって吠えまくり
ごはんもモリモリ食べ沢山遊んで生き生きしていました。
すっかり家の子です。

集団生活に慣れたところでジャックパパにガッツリ爪を切られました。

さっぱり!

最後のごはんです。
食にも意欲的になりたった5日だけどジェイクは逞しくなってくれたと思います。
ジェイクまたいつでもおいでね。
今度来た時はきっと家族が大歓迎する事と思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ヨチヨチ歩き♪
胸の熱くなるプレゼント

先日姫&夢ママさんがお地蔵さんを作って来て下さいました。

お地蔵さまは5体。
我が家で亡くなった子達のお地蔵さんです。

お盆に間に合う様にと心を込めて作って下さった姫&夢ママ、本当に本当にありがとうございました。

亡くなった子達の写真もアップしようかと思いましたが辛くなるので・・・・。


ひかる地蔵。

小麦地蔵。

純太地蔵。

まお地蔵。

まや地蔵。
みんなの命を守れなくてごめんね。
お地蔵さまは不幸な事や体の不調を身代わりしてくれるとも言われています。
きっとこの子達が家族を守ってくれると信じています。
亡くなった子達の事を想って下さった姫&夢ママさん感謝の気持ちで一杯です。
またマルコ&ジーノママさんパパさんお墓参りに行って下さって本当にありがとうございました。
素敵なオーナー様達に巡り合えた事に感謝したいと思います。

にほんブログ村
優太君目が開きました!
リク君からお写真が届きました。
今日はエリーの子供夢ちゃん、リク君、ジェイク君の5歳のお誕生日です。
みんな何事もなく健康で5歳を迎えられ本当に嬉しく思います。
そしてそれぞれ何不自由なく幸せに育てて頂いている事に
オーナー様達へあらためて心から感謝したいと思います。

熊本県に巣立った長男リク君。
エリーの子供の中で一番体格がいいです。

お姉ちゃんのりんちゃんと仲良くしてるかな?
リク君のお姉ちゃんとジャックは偶然にも異母兄妹なんですよ。

そしてリク君のお家にはちわわちゃんもいるんです。
エリーに良く似たリク君。
5歳になってもそんなに変わらないね。

お鼻のシミもエリーと同じ。

リク、色男だよ!
リク君のパパからのメールをちょっと紹介したいと思います。
5歳になったリクの現在の写真を送ります。
状況は、これまでと変わらず益々元気で走り回っています。
少し口吻の周りが白くなったくらいで、体型も相変わらず筋骨隆々としており
その勢いにリン達が振り回されている次第です。
来年は私も退職の年ですので、その後はいつもリク達と一緒にいられることを楽しみにしています。
いつもブログを楽しみに拝見させてもらっています。
会える機会もなかなか有りませんが今後ともよろしくお願いします。
来年退職・・・・って事は会えるかも・・・。

大きくなったリク君に触れてみたいです。
きっともう忘れていると思うけどエリーが元気な内に会わせてあげたいです。
毎年お誕生日には写真を送って下さるリク君パパ本当にありがとうございました。

リク君の旅立ちの時の写真です。


福島から熊本へ行くには経由で10時間以上もかかるのでジャックパパが新幹線で
羽田空港まで送って行きました。
あの時の気持ちは今も変わらずにいます。
リクに会いたいです。
夢ちゃん、リク君、ジェイク君5歳のお誕生日おめでとう!
これからも元気で過ごして下さいね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
ジェイクのお里帰り

昨日は山形に巣立ったエリーの子供ジェイク君がお里帰りをしました。
ご主人のご実家に行かれるのでジェイクはわが家に5泊する事になりました。
ジェイクが来ると言う事で夢ちゃんが来てくれて久し振りの兄妹再会です。

兄妹は忘れる事無く小さい時と変わらず夢ちゃん強いです。

お写真撮りませんでしたがエリーと2年ぶりに会った親子も忘れる事無く
何度も確認し合って微笑ましい親子の対面となりました。

ジェイク君、夢ちゃん、リク君と12日が5歳のお誕生日なのでジェイクママが
大きなケーキを持って来て下さいました。


もう私からは離れて行った子供達ですがこのプレートを見てリク君の名前が入っている事が
自分の事の様に嬉しくて感動しました。
リク君も元気にしてるよね。

ケーキを前に卑しのお母様。


記念撮影です。
お子さんとっても可愛い子なんですよ。
ジェイクととっても仲良しです。
姫ちゃんもジェイク君も小さい時よりエリーに似て来ています。
2日早いお誕生会だったけど家族揃って祝えてエリーもきっと喜んでいたと思います。

そしてグーちゃんママもジェイクママにお会いしたいと言う事で
姫ちゃんママと一緒に来て下さいました。
グーちゃんと武蔵。
冗談です。グーちゃんとブルジュちゃんです。

グーちゃんが来てくれてジャックは大喜びでした。
お相撲をとったり2人は別世界でした。


アンジュちゃんとママのももちゃん。
アンジュちゃん最近とても可愛くなって来てます。
アイラインも濃くなりお目目もクリクリ!
カラーも綺麗なイザべラです。
ももちゃんはすっかりママになり落ち着きました。

夢ちゃんもエリーに似て来てお目目クリクリ!横顔なんてそっくりです。
姫ちゃんママ、グーちゃんママ、美味しい差し入れありがとうございました。

そして昨日はジェイクが来たのでエゾ鹿ごはん。
夜は一人で寝せましたがピーピー、ピーピーと鼻を鳴らしていました。
日中は権力のある武蔵と一緒だと問題がないと思い一緒にしたのですが
さっき喧嘩になりました。

ジェイクもなかなか・・・。驚きました。
で、今は小次郎と大和と一緒にサークルでお昼寝中です。

5日後のジェイクはきっと逞しくなってくれると思います。
姫ちゃんママから心のこもった胸が熱くなるプレゼントを頂きました。
それはまた後日紹介したいと思います。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
今年も来たーーー!!

お届け物です。

エリー、マリン様宛です。

今年も来ました。だだちゃ豆5キロ!(イタグレ1頭分)

エリーが大好きだと言う事で毎年かんな&かりんママが送ってくれるのです。
今年はつるちゃんを迎えた事でマリンのお名前も書かれていました。

いつものごとく枝豆が気になって仕方がないエリー。

薄目をしてみたって枝豆見てるの分かるよ。



早速茹でました。向かって右側がだだ茶豆、左側は庄内一号豆。

この集中力、素晴らしいです。


エリーはソワソワ・・・・。
マリンはいつ飼主の前ではいい子でいたい子なので我慢!

食べたい・・・。

取ったーーー!

エリーは枝豆の食べ方を覚えて皮ごと預けても豆だけ上手に食べるんです。
何度もクシャクシャしながら豆を取り出すので薄皮まで剥けてくれます。
もちろんマリンも喜んで頂きました。
かんな&かりん&つるちゃんママ(長い・・・。)
毎年本当にありがとうございます!
大変おいしゅうございました。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
ぽわん完治

ぽわん完治しました。
ギブスがとれてさっぱり!

久し振りにジャックパパにシャンプーしてもらいました。
ずっとカラーをつけっぱなしだったのでカラーで耳がこすれて赤くなってしまいましたが
2,3日もすれば落ち着くと思います。
久し振りにお耳を出したらへたれ耳・・・。
しかもお耳がかなり成長したようです。


やんちゃなぽわん。
今日から素敵なレディーを目指しぽわんと言うお名前は卒業します。
正しい名前「シルビア」をこれからもよろしくお願いします。
今日は大変な事をしてしまいました。
病院へ行ったのはシルビアと純、沙羅。
純は首におできが出来たので診察、沙羅はお出かけしたくて大騒ぎだったので
純と一緒にバリケンに入って行きました。
お会計の前にシルビアを車に乗せ次純と沙羅が入ったバリケンを乗せようと
戻ったのですがその時先生の奥さんと話し込んでお会計を済ませ
お買い物があったので薬局に寄り家に帰ろうとした時病院から電話が入りました。
「犬忘れていないですか?」
後ろの座席を見たらシルビアのソフトケージしか乗っていない!
慌てて病院へ戻りました。
まさか沙羅と純を忘れるとは・・・・・・・。
「いっぱいいるからね~。」と看護婦さんに言われ大笑い。
穴があったら入りたかったです。

沙羅と純はどんな気持ちでいたんだろう・・・・。
沙羅、純、ごめんね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後2週間

優太君生後2週間になりました。
毎日飲んでは寝るまだそんな生活をしています。





優はカメラを向けるとこわばったお顔をしていましたがやっと落ち着いたのか
いつもの優の表情になりました。

サークルから出てみんなと一緒に絡んだりするようにもなりました。
優の子育てはまだまだ続きますが初めての出産で一人っ子。
ダナの時の様にならないように優だけではなく「みんなで子育て!」
そんな感じでエリーはじめママ犬達には協力してもらおうかと思っています。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
発見!
優太の爪切り動画

先日みんなの爪切りをした時優太の動画を携帯に撮っておきました。
初めての爪切り・・・優太の泣き声です。
後ろ足を切ってもらっている声がとっても可愛いんですよ。
それでは前足から・・・。
[広告] VPS
次は後ろ足・・・・。
[広告] VPS
みんなはギロチンですが優太は赤ちゃんなのでハサミタイプ。
痛いけど頑張ったんだよね。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
可愛いお下がり♪
誰の足だぁ~♪
優太 生後10日目

お写真は生後3日目のものです。

産まれた日を1日目として日付が変わり今日で10日目となりました。

目の上まで真っ黒だったお顔もブラックが口元の所で止まりブラックマスクとなります。

色素も濃くなりお鼻も黒くなりました。

普通なら大きくなるにつれてカラーが若干薄くなりますが
わが家のレッドは逆に濃くなってくるのが特徴です。
優太もきっと濃いレッドになると思います。

優は小さいからベビーベッドでも余裕です。
わが家で一番小さいイタグレ・・・。
この写真見たら随分デカイ赤ちゃんに見えますよね。

優も優太も毎日元気に過ごしています♪

にほんブログ村 ポチッとしてね。
エドの写真とぽわん

北海道で開催されたインターの写真が昨日届きました。

体の方は大分絞れたようです。エドはもうすぐ1歳と8ヶ月になります。
エドに今伝えたい事・・・・。
「頑張って早くお家に帰ってこーい!」

そしてこちらは今日のぽわんです。
サークルの中にあるのはかんな&かりん&つるちゃん(呼び方長くなったなぁ)
ママから頂いたおもちゃです。
ぽわんが一番気に入っているおもちゃですが時折このおもちゃがギブスに見え
ドキッとする時があります。

そんな時はいつも大きな声で「ぽわん!!」

するとぽわんは「なんですかぁ~?」

おもちゃ取ろうかと思っているのですが・・・・・・。
[広告] VPS
この通り楽しくて仕方がないようです。
途中動画を撮っているのに気付いてやめましたがお気に入りなので取る事が出来ません。

何にもなくなったらかわいそうだよね。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後7日目 全員集合♪

優太は生後7日目になりました。
我が家の子達の生後7日目のお写真を集めてみました。
見た事のある方は懐かしいなぁと思われるかと思います。
この子達はエリーの初めての子供達
向かって左からマリン・武蔵・姫ちゃん兄妹。

武蔵大きかったです。

手前がマリン奥が姫ちゃん。
マリンコロッコロ~。


そしてダナとロコ。手前がダナです。
ダナの腹パンパン。


2人ともムチムチ~。

マリンの初めての子供大和・沙羅・ジゼルちゃん。
この子達の毛艶は最高でした。

大和です。ピッカピカ!

沙羅のレッドはとても綺麗です。

そして優・フィーゴ兄妹

優はシワッシワだったんだね。


このプリップリは・・・・。
エドと兄妹の様に育ったしっぷ君。

エドです。

そして記憶に新しいぽわんとセナ君兄妹。
セナデカイ!


ぽわんです。

そして今日の優太。
こうして見るとみんな良く似ています。
同じカラーでもそれぞれ違います。
生後7日目はみ~んなコロッコロのムチッムチ。


にほんブログ村 ポチッとしてね。