fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

無事手術が終わりました。


powa-25.jpg



ぽわんの手術は先ほど無事終わりました。

まだ麻酔から覚めていない状態ですが元気でいると言う事でした。

手術を待つまで特に騒ぐ事無く想像していたより大人しくケージに入っていてくれていたそうです。

ごはんも食べてたし・・・と言う事でほっと一安心・・・・。

退院は早くて木曜日の予定です。

ご心配して下さった皆さま本当にありがとうございました。







にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村










サマーセール延期のお知らせ


本日よりサマーセールの予定でしたがぽわんの骨折により
セールを7月5日~に変更させて頂きたいと思います。




ぽわんは明日手術の予定です。
手術が無事終わり元気にお家に帰れるのがその頃になるかと思っています。
お顔を見ない内は落ち着かなくて・・・・。
勝手ではありますがどうぞ宜しくお願い致します。




まだ3ヶ月・・・。麻酔の心配もあります。
でもぽわんならきっと元気になって帰って来てくれると信じています。
ぽわんへのメールやコメント本当にありがとうございました。




powan-30.jpg

ちっちゃいのにごめんね。元気になったらまたママと遊ぼうね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









ぽわん ぽっきん

powa-01.jpg

ぽわんやっちゃいました。
遅かれ早かれいつかはやりそうだなぁと思ってた事が今日の午後ぽっきん。
おやつだよーの声に喜んだぽわん。
おやつはサークルに入らないともらえない決まりなのでぽわんは早く欲しくて
ジャンプしながらサークルに走り込む途中愛のサークルの前で足を滑らせ転んでしました。

すぐに常備品のギブスをつけ病院へ・・・。
ギブスを付ける時痛くて私の手をとがった歯で何度もかじり手から血が・・・。
ぽわんも私も痛かったですが根性でギブスをはめました。




powa-02.jpg

車の中では振動があると痛くて泣くぽわん。
お顔だけ出してあげたらとっても不安そうお顔。
「ぽわんはチョロチョロしてるからだからね!」と泣くぽわんにおやつをあげたら
泣きながらバリバリ食べるぽわん。




powa-03.jpg

病院に着いて午後の診療がまだだったのでそのままお預けして後は先生にお願いして
帰って来ました。
成長期のぽわんにとって一番いい方法で手術する予定です。

可哀想だけどぽわんが元気に帰れる日まで会わずに待ちたいと思います。



サマーセールですが大変申し訳ございませんが2,3日延期させて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村









サマーセール♪

se-1.jpg

出産、子育てとセールがなかなか出来なくていましたが
久し振りにサマーセールと題してセールを開催したいと思います。
おやつです。



se-2.jpg

おもちゃ。




se-3.jpg

虫除け対策や商品などなど・・・。
お写真は一例で定番商品もセール価格になるものもあります。




se-4.jpg

ソファー型ベッド。





se-5.jpg

ダナは含みません。

想像していtより小さかったのでお一人様用ですね。
わりと硬めなので型崩れしないと思います。
中は綿ではなく硬めのスポンジのようなものが入っていると思います。




se-6.jpg

クッション部分はマジックテープで取り外しが出来るようになっています。



明日からカートに入れてきます。
価格や数量は商品が揃った時点で一斉に入れたいと思いますのでお楽しみに♪
予定としては日曜日の夜9時頃からオープンしたいと思っていますが・・・・・・。




si-04.jpg

何せこの人がいるので・・・・・・。

予定通りに出来るかわかりませんが宜しくお願い致します!





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




新居♪

sin-1.jpg

新居はこれです。
ジャックのバリケンの扉の部分が壊れたので昨日からジャックは新居に入居しました。



sin-2.jpg

新居と言うよりは中古物件ですがトリミングの送迎に使っていたゴールデンなどの大型犬用の
バリケンネルウルトラです。隣のサークルより高さもあり大きいです。





sin-3.jpg

となるとやって見たくなる!






sin-4.jpg

武蔵とジャック、愛とマリンは一緒に出来ないので武蔵と愛は入っていませんが
他10頭楽々収容できました!

もしかしたらこれでお出かけ出来るかも・・・・・・・。








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




頭が痛い・・・・。

si-01.jpg

器物損害その1





si-02.jpg

窃盗






si-04.jpg

暴行






si-05.jpg






si-03.jpg

器物損害その2   








にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




新柄マナーベルト縫製工場へ


0624-011.jpg

今日はずっと気になっていたマナーベルトの作成依頼にやっと行く事が出来ました。
今回作って頂く柄です。




0624-02.jpg


夏に向けて裸にマナーベルトだけになってもお洒落に・・・・と思い工場にある生地から選びました。
画像の他にも4点あるので計11種類のマナーベルトが仕上がる予定です。
デザインは従来通りイタグレの体型に合わせたカーブのあるベルトです。
エレガントなイタグレの体型にはスッキリお洒落にと思っています。
サイズ展開が今まで3サイズでしたが今回は4サイズ作ります。
一番の拘りはマジックテープです。
現在お使いになられているお客様はお分かりになっているかと思いますが
とてもいい物を使っています。




0624-30.jpg

工場内の一部を撮影させて頂きました。




0624-40.jpg

こちらは刺繍室これでお名前を入れてもらっています。


来月10日頃仕上がる予定ですので宜しくお願い致します。






0624-50.jpg


今日の武蔵と純です。
仲良しにしてますが実は今日ドッグランで純と愛が喧嘩になり純ちゃん負傷しました。
首の傷をペロペロ・・・・。





0624-60.jpg

お目目の所の傷もペロペロ・・・。





0624-70.jpg

おでこの傷もペロペロ・・・・・。
純ちゃん、痛い思いをしちゃったけど武蔵に優しくしてもらえて良かったね。








にほんブログ村



















いっと君の旅立ち

turu-1.jpg

いっと君は昨日元気に我家を巣立ちました。
お写真は前日の夜中にそっとマリンのサークルを覗いた時の写真です。



turu-2.jpg

いっと君が動きまわらない様に足でガードしていたのだと思います。
マリンはいっと君が他のお家に行く事を毎日私に言い聞かせられ
理解してくれていたと思います。




tturu-3_201406231412488a3.jpg

翌日オーナー様がお迎えに来てくれました。
大歓迎を受けるオーナ様、一番喜んでいるのはエリー。



turu-4.jpg

見た事ある子・・・・・。
トイレが好きなかりん!
そうなんです。いっと君はかめちゃんのお誕生日のプレゼントとして弟にお迎えして頂いたのです。
おばさま達のいる所へ行くのです。



turu-5.jpg

マリンはいつもならかりんを唸って見せる時がありますが昨日は大人しく
かりんにいっと君の事をお願いしてたのでしょうか?
穏やかなお顔で傍にいます。
優はあたしの弟なんだから!とでも言っているのでしょか?
わんこ達は言葉は話せないけどきっと犬語があると思っています。
なぜなら現にかりんはいっと君の面倒を見ていると言う事でした。



turu-6.jpg

マリンと最後の2ショット。
マリン、今まで頑張ってくれて本当にありがとう。




turu-7.jpg

いっと君のお名前はかめちゃんの弟なので「つる吉」となりました。
かめちゃん宜しくね。




turu-8.jpg

5イタとなったかりん&かんな家
ママの左足を見てもわかるように大変だ~。

この写真見てもかりんとつる君が一緒、やっぱりかりんが面倒見る事になってたんだ~。
かりん、頼んだよ。



turu-9.jpg

すもも&ゆずママさんが心を込めて編んでくれた旅立ちベスト。
とっても可愛かったです。



turu-10.jpg

素晴らしいさくらんぼのお土産やわんこ達にもおもちゃやおやつを頂きました。
まりんに食べさせたいと思います。
今回はマリンが主役でエリーはおすそ分け・・・。


つるちゃんの血統書のお名前を私に付けて欲しいと言われていて
意味のある名前をつけてあげたいと伝えたところパパがいくつか候補を調べて来てくれました。
私が決めていいと言う事だったので
つるちゃんの血統書名は・・・・・。

DONATELLO (ドナテロ)に決めました。

イタリア語で「神から授かったもの」

本当にそう思っています。


かりん、かんなを大切にしてくれていつも私を応援してくれるオーナー様の所へ巣立つ事に
心から感謝したいと思います。
かんな&かりん家の皆様本当にありがとうございました。




turu-11.jpg

つるちゃんが巣立った後のマリンのサークルは人気の居場所になっています。
きっとエリーは
「行っちゃったんだね。でも今度はきっと枝豆持って遊びに来るから大丈夫だって!」
とでも言ったのだと思います。
そしてダナは心配そうにしています。入れ替わり立ち替わり



turu-12.jpg

マリンが大好きな弟の武蔵、「大丈夫かぁ?」
マリンの息子大和は心配そうにマリンを見ていました。
「僕がいるからいいでしょ?」とでも言いたそうなお顔です。



turu-13.jpg

優もダナも入ったり出たり・・・・・。




turu-14.jpg

驚く事に小次郎まで入って行きました。
一応とーちゃんだしね。

家族愛を感じました。



turu-15.jpg

ぽわんはつるちゃん居なくてちょっぴり寂しそうにしています。
これからは恐いマーちゃんに教育してもらおうかねぇ。

つるちゃん幸せになってね!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 











いっと君明日旅立ちます。


0621-1.jpg

マリンの子供いっと君は明日予定通り旅立つ事になりました。
夜ジャックパパと一緒にお風呂です。
お顔もみ~んなシャンプーです。
いっと君とってもお利口さんでした。




0621-2.jpg

いっと君お風呂が好きみたいです。





0621-3.jpg

ついでにぽわんもシャンプーです。





0621-4.jpg

ちょっとドキドキのぽわん。





0621-5.jpg

お風呂から上がってお着替えして・・・・。
今日はすもも&ゆずママから旅立ちベストとおもちゃのプレゼントが届いたので
オーナーさんに渡す前に少しでもお家の匂いをつけてあげたかったので
早速遊ばせました。
いっと君より大きなおもちゃ、とっても喜んで遊んでくれました。
すもも&ゆずママありがとうございました。



0621-7.jpg

ぽわんも頂きました。





0621-8.jpg

早速おもちゃの取り合いバトル。
今は2人とも疲れたようでぐっすり寝ています。



いっと君への想いはこの子の出産を分かる方はきっと私の気持が分かって下さると思うので
過去を振り返ると胸がいっぱいになってしまうからあえて書かない事にします。



命の尊さを教えてくれたいっと君ありがとう。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 





朝の光景


朝の我が家の光景です。


asa-1.jpg

朝起きたら13頭全員出すのは無理なのでまずは女の子達を出します。
武蔵は純と寝ているので武蔵も混じっています。






asa-2.jpg






asa-3.jpg






asa-4.jpg






asa-5.jpg

いっと君武蔵に怒られました。でも屁の河童。





asa-6.jpg






asa-7.jpg

反抗期のぽわん。やりたい放題・・。





asa-8.jpg





asa-9.jpg

これ毎日やられます。歯があたるとすごく痛いです。





asa-10.jpg






asa-11.jpg






asa-12.jpg






asa-13.jpg






asa-15.jpg






asa-16.jpg

煩くするいっと君に純が唸ったらマリンが出てきて純と喧嘩になりそうになりました。
我が子を守るマリンの怒りは恐いです。





asa-17.jpg




毎朝この状態の我が家、排尿排便が終わったら交代、そして朝ご飯となるのです。
経験したい方は是非お越し下さいませ。



お知らせ

来週久々にセール開催します。美味しいおやつやおもちゃなどなど・・・・・。
お楽しみに♪




にほんブログ村









今日の一枚 

edo-39.jpg

エドの最新画像です。
会いたいなぁ・・・・・。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 頑張ってるエドにポチッとお願いします!












いっとパワー♪

0818-3.jpg

今日のいっと君です。
わが家に居るのもあと4日、本当に良く育ってくれたとお顔を見る度思います。
オーナー様も楽しみにしてくれています。
サークルの準備も出来あとはいっと君をお迎えに来るだけとなったそうです。
今日はいっと君にお座りを教えました。
落ち着きがないので巣立つまでにお座りが出来るように毎日訓練したいと思います。
先日マルコとジーノが来た時に撮った動画です。
マルコはお顔も性格も沙羅に似たのか・・・・・。
いっとパワーを見て下さい。


[広告] VPS



すごいでしょ?



そして今日の我が家のわんこ達、いっと君全く驚かずいっちょ前です。
小さいからハラハラドキドキですがみんないっと君の存在を認めているので
上手にお相手してくれます。



[広告] VPS


ぽわんもふっ飛んで遊んでいます。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

パソコン動くようになりました。








ぽわんのドッグランデビュー♪

ワクチン接種が終わって今日で一週間。
お薬も効いてきた頃なのでぽわんはママとドッグランデビューしました。


0617-1.jpg




0617-2.jpg





0617-3.jpg






0617-4.jpg






0617-5.jpg





0617-6.jpg






0617-7.jpg






0617-8.jpg






0617-9.jpg






0617-10.jpg






0617-11.jpg






0617-12.jpg






0617-13.jpg






0617-14.jpg

元気一杯のぽわん。優しいママで良かったね。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村




仲良し♪

0616-1.jpg




0616-2.jpg




0616-3.jpg

画像アップするだけで精一杯、パソコン寿命かも







にほんブログ村





いっと君の旅支度

0615-1.jpg

マリンの子供いっと君は予定通り今度の日曜に巣立つ事になりました。
身体が小さいのでお洋服をお願いしていたのでまる君ママが作って来て下さいました。





0615-2.jpg

ジャックパパはいっと君が行く事をとても寂しがっています。
でも私はとっても嬉しいんです。
ベン君の時と逆ですね。




0615-3.jpg

元気一杯のいっと君。
お洋服が欲しい時はお母さんがまる君ママに作ってもらうから早く大きくなるんだよ。



0615-5.jpg

そしてマルコとジーノママからお任せでマルコのワンピースをお願いされていたので
こんな可愛いワンピースが出来上がって来ました。
マルコにワンピースを着せたかったそうです。



0615-6.jpg

マルコとジーノ、家に来る前に小麦ちゃんのお墓参りをして来てくれたそうです。
感激で涙が出てしまいました。
きっと今日は小麦もお里帰りしてくれた事だろうと思います。
マルコとジーノママ、本当にありがとうございました。




0615-7.jpg

そして沙羅と優にもお願いしていた新しいお洋服。
明日から仕事が始るまる君ママ、身体に注意して頑張って下さいね。
いろいろとありがとうございました。





にほんブログ村


ダナの楽しみ♪

ダナの毎日の楽しみは小次郎のごはんを盗む事。
小次郎は食べても食べても太らない体質なので我が家では一番多く食べさせています。
食べ方の遅い小次郎はみんなが食べ終わってもマイペースで食べます。
そこへ必ず現れるのがダナ、上手に取って食べます。


[広告] VPS



ダナの毎日の楽しみの日課の様です。
これが出来るのはダナと沙羅、他の子達は外野でおこぼれをもらっています。
だからダナちゃん太るんだよね。




danana.jpg

そして今日はダナだけ特別お出かけ・・・・。
次男を迎えに行って来ました。
次男はダナが大好き。今日は一緒に寝るんだよね~。







にほんブログ村








これからの出産予定について

ゆうー1
yuc9_20140613113237d9f.jpg

これからのエブリワンの出産情報です。
まだ出産出来るかわかりませんが優から始まります。





0609-2.jpg
DSC_0563_20140613122439cf6.jpg

次に昨年素晴らしい快挙となった沙羅。





dana-15.jpg
ota3_201406131132327dc.jpg

そしてエブリワンの顔としてエリーの跡を継ぐダイアナ。



予定通り行けば今年の出産になります。


ご予約情報

母親指定 女の子1頭

指定なし女の子2頭

指定なし男の子1頭

となっております。
今後は交配情報などはブログにて公開せず出産してから公開させて頂きたいと思います。
仔犬の出産情報はお問い合わせを下さった方のみご連絡しますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。



ショーをやっているから敷居が高くて・・・・とお客様に言われました。
みなさんと同じくただただイタグレが大好きなだけ・・・・。
ふつーにふつーに接してくれたら嬉しいです。
宜しくお願いします。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 

ぽわんちゃんのこと

0611-1.jpg

ぽわんちゃんは昨日3ヶ月になりました。
体重は2,3キロ何となくこの子も大きくならない様な気がします。
ぽわんの兄弟ベン君ことセナ君は3,2キロになったそうです。


産まれてから目が開いたらお顔がぽわ~んとしていた事から
今までぽわんちゃんと呼んで来ましたが正式なお名前が決まりました。
「シルビア」です。



0611-2.jpg

沢山悩んで沢山考えた結果ぽわんちゃんはわが家の子として育てる事にしました。




0611-3.jpg

この子が可愛いと思う気持よりエリーの子供である事、
このお仕事がいつまで出来るか分からないけど自分が年老いても
例えエリーが亡くなったとしてもこのお仕事を辞めたとしても
一生エリーといたい・・・・・。
その気持ちが答えになりぽわんちゃんを残したい。そう思いました。
お名前はまたジャックパパが付けてくれました。
わんこの事になると折れない私、そしてその我儘を通してくれるジャックパパありがとう。


一人で面倒を見るのに12頭は限界だと思っていました。
でももうひとふんばり頑張ろうと思います。


ブログを読んで下さっている皆様、新しい家族、シルビアを宜しくお願い致します。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 



いっと君初めてのお留守番

0610-1.jpg

今日はぽわんちゃんが3ヶ月になりワクチン接種に行きました。
今回の接種はぽわん、マリン、ダナ。
たまたまラッキーな事にジャックパパお休み!
行ってもらうしかないですよね。

私がいるのでいっと君は行かずにすみました。
いつもママに取られちゃうビーフホルバーを喜んで食べていましたが
いつまで経ってもママが来ない・・・・。
寂しくなって大泣き。



0610-2.jpg

沙羅と優のサークルに入れ遊んでもらいピタッと泣きやんだのはいいのですが・・。
優ちゃんやられっぱなし。




0610-3.jpg

沙羅のお口の中にパンチ!

大人しい2人だからいいけどちょっとやり過ぎのいっと君。



[広告] VPS






0610-4.jpg

ママ達が帰ってきたらいっちょ前に水飲み。
怖いもの知らずのいっと君。
小さいからって私も甘やかしちゃったかも・・・・・。




0610-5.jpg

ぽわんちゃんのワクチン証明書
シルビア?
8種受けたのに6種?
前回6種受けたので間違ったのだと思います。

ぽわんちゃんの事は明日のブログでお話したいと思います。








にほんブログ村




新しいお洋服♪

0609-1.jpg

今日はまる君ママに頼んでいたお洋服が出来上がり早速持って来てくれました。
ダナのワンピース。
スカートの形がなかなか納得出来なくて上半身を大胆にカット
スカートの脇はヒラヒラし過ぎると後ろ足にかかりスッキリしない事から
ヒラヒラを小さくしてもらいました。
この形にするのにまる君ママ何枚も縫わされ型紙もおかしくなってしまいパニック。
何も出来ない私は評論家、しかもうざい評論家で申し訳ないと思っています。



0609-2.jpg

こちらも可愛く出来上がりました。
素材選びはネットからは購入せず高くても自分達で見て触って納得いく生地を選んでいます。
いくら高くてもわんこのお洋服なのでそんなに生地も使わないですよね。





0609-3.jpg

これはまる君ママお遊びで作ったそうです。




0609-4.jpg

エリーのタンクトップです。
生地の重さによって後ろ身頃が伸びて来ると言うか落ちて来るのを防ぐ為
肩に伸び止めテープが入っています。
袖ぐりは大きいと肩が持ち上がって殿様の様にんるのが嫌なので
前身頃で調節し動きやすいように身頃が足にかからない様に細目に作ってもらいました。




0609-5.jpg

ぽわんちゃんの分も作って来てくれました。





0609-7.jpg

小次郎のタンクトップは写真で見るより光沢のある生地で品良く見えます。





0609-8.jpg

大和のタンクトップは良く伸びる生地なので背丈が合えばみんなで着れそうです。
涼しげな生地で本人も涼しく着れると思います。





0609-9.jpg

いっと君の分まで作って来てくれたんですよ~。
人間の赤ちゃんが使用する生地だそうでとても肌触りのいいタンクトップです。




0609-10.jpg

オーナーさんが見てると思いますのでもう一枚アップ。





0609-11.jpg

このタンクトップはとても気に入ったのですが生地の伸縮性に欠けるので少し大き目に作らないと
難しいです。




0609-12.jpg

最近のジャックは衣装持ちになりジャックパパが自分の事のように喜んでいます。




まるでみんな私が作ったような文章になりましたが制作はまる君ママで
私は評論家です。


そしてまた今日も課題を出されたまる君ママ、生地によってはハイネックが中に入ったり
下がってしまったりするのであーだこーだと協議ととなり
次回はそれでまた作って来てくれるそうです。
お洋服作りは本当に大変だと思います。
あれこれ2年まだ完成しないのですから・・・・。
まる君ママありがとうございました。


帰りにはまた私が買い込んだ生地を持たせられたまる君ママでした。







にほんブログ村ポチッとしてね。



オーナーハンドリング講習会

0608-1.jpg

5月24日に二本松で開催されたドッグショーの記事が途中できれてしまいました。
遅くなりましたが続きを書かせて頂きたと思います。
ショーの間にオーナーハンドリング講習会がありせっかくなのでオーナー様達に
協力して頂き参加してもらいました。
参加犬イタグレが一番多くなりました。





0608-2.jpg

向かって右からサラちゃん、夢ちゃん、ブルジュちゃん、会場に来ていたエブリッ子のマリンちゃん、
アンジュちゃん、お写真切れちゃいましたが隣にマルコ君います。
次に参加の多かった犬種はボーダーコリーでした。





0608-3.jpg

ブルジュちゃんと夢ちゃん。





0608-4.jpg

マルコカッコイイ~。






0608-5.jpg

アンジュちゃんもなかなかいいです。
残念だったのはみんなお洋服を着てた事、綺麗な身体なのに・・・見せて欲しかったなぁ。





0608-6.jpg

マリンちゃん。




皆さん参加して下さってありがとうございました。

ここでちょっとアドバイス・・・・・。
わんこがひっぱったりせず上手に歩くにはお散歩の時は細い首輪で・・・・。
一番悪いのはハーネスだそうです。
いっくらでもひっぱり自由になり飼主泣かせになります。
そして太い首輪、イタグレだからこそ太い首輪が良く似合いますが
これはハンドラーさんに言わせると良くないと言う事でした。
同じく引っ張り癖がつきやすくなります。
細い首輪だと飼い主が引っ張ればわんこは首が痛い・・・。
だから力任せに引っ張る事を避けます。
それで飼い主と上手に歩けるようになったら太い首輪でカッコ良く歩かせればok!



エリーがチャンピオン完成して迎えに行った時ハンドメイドで作ってもらった太い首輪を
かけてあげたらハンドラーさんに「可哀想に、そんな太い首輪をさせられて・・・・・。」
と言われドキッ!としました。自分に置き換えて良く考えたらそうかも・・・・。
それからは作る時は程良い太さにしここ何年はチェーンに変えています。



0608-7.jpg

エドはみんなに会えてとても嬉しかったようです。





0608-8.jpg

帰ってきたらみんなと遊ぼうね。






0608-9.jpg

わざわざ来て下さったのでみんなで記念写真を撮りました。
会場へ来て下さったオーナー様、お友達本当にありがとうござました。




CIMG4743.jpg

そして翌日は東北インター、この日はかんな&かりんママにエドの保護者としてお願いし
お写真を撮って頂きました。




CIMG4762.jpg

触審。




CIMG4772.jpg




CIMG4778.jpg

帰りはいつになるか分からないけど次なる夢に向かって頑張ろうぜ!エド。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。




いっと君生後70日・身体測定♪

0607-1.jpg

マリンのパピーは生後70日になりました。
予定日より9日も早く産まれてしまい生存する事は難しいと言われましたが
毎日元気に過ごしています。
オーナー様も決まりましたがマリンがとても大事にしているので
マリンの様子を伺いながら我家を巣立つ事になりました。
予定としては今月22日が大安なのでその日がいいかと考えていますが
それも子離れしないマリンによってまた変更になるかも知れません。
本来なら3頭兄妹、亡くなった2人はきっといっとの中で生きていると信じています。




0607-2.jpg

いつもこうしていっと君のお顔を見つめたり・・・・。




0607-3.jpg

お世話をしたりと過保護状態です。





0607-4.jpg

今日は身体測定をしました。





0607-5.jpg

体重1,18kg

背丈18センチ

胸囲25センチ

首周り14センチ

体高19センチ



0607-6.jpg

小さいくせにショートバックに憧れのスクエアー
カラーはシールソリッド




0607-7.jpg

小さいけど元気一杯のいっと君
幸せはそこまで来ているよ。






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村 ポチッとしてね。







卑しのエリー♪


エリーはとっても食いしん坊で盗み食いの常習犯です。
過去の記事を振り返ると・・・・。

あたちのおにぎり。


現行犯逮捕!


エリー7歳のお誕生日


癒し親子



記事にはしてないけどエリーの食い意地は天下一品!
でも食べ物を取られて唸ったりする子ではないので見ていてほっこりしています。
そんなエリーさんまたまたコソ泥・・・・。
みんなにあげたミルク棒のおやつ、これは食べない子もいてみんなのサークルを
鼻をクンクンさせながら頭を突っ込んでいました。



iyasi-1.jpg

ゲット!どれだけ卑しいのか2本も咥えています。




iyasi-2.jpg

自分のサークルはぽわんが入っていて閉まってるし・・・。
ただただ一生懸命取られない様に食べる場所を探しまわるエリー。



iyasi-3.jpg

この後開けてあげ一本は取り返してぽわんにあげました。
食べ物に目が無いエリー、何を食べても食べ過ぎない限りお腹を壊した事あがありません。
最強の胃腸の持ち主だと思っています。
お仕事が終わったエリー、食べる事が一番の幸せならそれはそれでいいと思っている飼主。
美味しい物食べてこれからはゆっくりさせてあげたいと思います。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村ポチッとしてね。







みんなが帰ったあと・・・・。

0605-1 (2)

楽しかった家族会が終わった翌日・・・・。
みんなお疲れの様でした。




0605-2.jpg

実はこれおトイレ!
おトイレの掃除をすると必ず入ります。
我家に来たお客様も入る人気のトイレベッド




0605-3.jpg

お兄ちゃんがいなくなって大人しくなったぽわんちゃん。
おにいちゃんの存在は大きかったようです。





060504.jpg

ダナが段々沈んで・・・・・。




0605-5.jpg

放心状態・・・・。
大分疲れた様です。







にほんブログ村ポチッとしてね。


家族が揃った日

0604-5.jpg

6月1日、我家から巣立ったわんこ達がお里帰りをしてくれました。
お天気にも恵まれ素敵な一日となりました。
思い出となるようアルバムにしました。







携帯の方はこちらから見れます。



0604-6.jpg

私へのプレゼントブックスタンドです。




0604-7.jpg

パパやママ達が頑張ったリボンスタンドにしました。




0604-1.jpg

お土産も沢山頂きました。



0604-2.jpg

早速食卓に・・・。



どのオーナー様もわんこ達をとても大切にして下さっている事を実感した一日でした。
どの子も手離す時は悲しくて、寂しくて・・・・。
でもこうしてみんなが幸せになっている。大切にされてる。
何も悩む事なんてないんだと・・・・・・・。

みなさん素敵な一日を本当にありがとうございました。






にほんブログ村ポチッとしてね。

















久々の青組

73z5B_cBbmZQy5a1401719646_1401719793.png

久し振りにお友達に会えたジャック。
写真の整理をしてたらこんな表情のジャックが・・・・。



tJ8tlGhQkW32Jc41401719920_1401719974.png

はしゃいで疲れたのか嬉しいのか・・・。



今日も写真の整理がつかずブログがまとまらない・・・。
お写真沢山あるので選ぶのが大変です。
なので明日アルバムにしてアップしたと思います。






にほんブログ村ポチッとしてね。


30ワンでわっしゃわしゃ

0601-1.jpg

今日の福島とってもお天気が良く暑い一日でした。
すもも&ゆずがお里帰りをしたのでなかなかオーナーさん同士が会う機会がないので
今日は来れる方だけと言う事でお顔合わせをしました。



0601-2.jpg

皆さんわんこ好きなのでほとんどが多頭飼いです。
その為我家の子達を入れてあっという間に30頭それに我家のパピん子達を入れれば32頭
ランは震災後我家の工場をドッグランにしたので30頭でも十分走れる広さです。




0601-3.jpg

わんこも飼い主も楽しい一日を過ごす事が出来ました。
お写真の整理がつきましたら今日の様子は後ほどアップしたと思います。
一日中遊んだわんこ達の明日は寝て曜日になる事でしょう。
遠いところ来て下さったオーナー様、そして歓迎してくれた地元のオーナー様
お疲れさまでした。







にほんブログ村ポチッとしてね。











プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる