早産
3月29日の夜、マリンのサークルがバタバタ始まり出産は4月8日~10日の予定だったので
陣痛ではないと思い10分ほどしたら落ち着いたのでそのまま朝を迎えました。
サークルを開けてみたら未消化のフードの嘔吐がありいつも食欲のあるマリンが
全く食べない状態と体調の不調を訴える目にもしかしたら出産が早まるのではと思い
病院へ向かいました。まだ出産まで早いから取りあえず血液検査をする事になりました。
内臓系項目はすべて正常であり別の検査の為にもう一度血液検をし
異常な数値が出たのは炎症の項目でした。
内臓の炎症ではなく子宮の炎症では・・・・?外から受けた打撲などにより
子宮に傷がついたか切れたのかも知れないと熱を測ったところ40度の高熱
エコーをかけたところお腹には3頭の赤ちゃんが宿っていました。
ところが一頭の心臓が動いていなくレントゲンによると昨日か今日なくなっていると
判断されました。ここで選択するのは母体のマリンか赤ちゃんなのか先生から今は
母体が優先ですからお注射をしますと炎症止めのお注射をして下さいました。
今お腹を切って赤ちゃんを取り出したとしても肺がまだ膨らむ事が出来ないと言う事から
生存率は難しいとの事・・・。マリンは絶対安静で出産まで毎日病院に通う事になりました。
帰ってきたら痛みから解放されたのか少し落ち着いてご飯も食べてくれてホッとしたのですが
その後陰部から亡くなった子の胎盤が剥がれ出て来ました。
先生と電話でのやり取りになりいずれは止まると思うから様子を見てまた何かあったら
連絡下さいと言われました。そしてその日の夜、本格的な陣痛が始まてしまいました。
異物となった赤ちゃんが出ようとしているのかも知れない・・・・。
そう思いマリンをなだめ強いいきみと共に生きている赤ちゃんが産まれました。
小さい・・・・。10日も早い出産となり赤ちゃんは見ただけで育てられない・・・。
生きれないとはっきり感じました。次の陣痛が来て生まれて来たのは亡くなった子でした。
その時ちょうど先生から電話が入り事情を話したところお腹に残っている一頭の子だけでも
何んとかとどまらせましょうと言う事になりマリンを車に乗せて病院へ飛ばしました。
夜飛ばしてもも30分はかかるのでその間マリンに頑張れ!マテだよ!マテだよ!
とこんな時にまでマリンを我慢させマリンは声を出し泣きながら我慢してくれて
無事病院へ到着、すぐにお注射をして頂きマリンは落ち着きました。
先生は赤ちゃんに使う酸素ボンベと入れ物を作って用意してくれていました。
一般の方なら赤ちゃんを預かる事もするけど私がブリーダーである事、学びなさいと言う意味で
カテーテル、酸素ボンベを持たせてくれました。
家へ到着したのが11時頃、生まれた赤ちゃんは体温が下がりそれでもジャックパパが一生懸命
温めてくれていました。マリンと一緒にする事は不可能と思い赤ちゃんは私の部屋へ連れて行き
酸素吸入1時間に1回、ミルクは今日は飲ませ無くても大丈夫だから酸素と身体を温める事だけを
するように言われ一晩寝ず赤ちゃんを見ました。マリンはその日寝てくれたようで
これでお腹の中の赤ちゃんがとどまってくれればと願いましたが朝5時頃出産が始ってしまい
ジャックパパ仕事へ出る前の事だったので何とか休んでもらい出産を手伝ってもらいました。
すぐに酸素を入れ1時間後2頭の赤ちゃんにカテーテルでミルクを流しました。
このままマリンと離してしまったらマリンは気が狂うほど騒ぐだろうと夫婦で話し合い
覚悟を決めてマリンに預けました。皮膚がまだまだ薄い事から強く舐めると真っ赤になり
一歩間違えれば皮が剥けそうな位お腹の皮膚は薄いのです。
勿論おっぱいを吸う力もありません。サークルの前でジャックパパが1日面倒を見てくれて
その間私は亡くなった子の火葬に向かいました。
行く途中病院があるので亡くなった子を見せて欲しいと言う事で病院へ寄り身体の奇形や異常もなく
頭蓋骨なんてしっかりしていると言われやはり赤ちゃんではなくマリンの身体の異変による
死亡と言う事になりました。ここまで大きくなってお腹の中で亡くなると言う事は珍しい事の様です。
子宮が2つあり一つの子宮の中に2頭の赤ちゃん、上にいた亡くなった子の胎盤が剥がれ
押し出されるように生きていた子が生まれてしまったようです。
片方の赤ちゃんも羊水が少なくなった為翌日生まれる事になったのだと思います。
たった1日生まれが違うだけでもお腹の中での一日の成長は見ただけで違いがわかります。
亡くなった子は女の子でした。そして今頑張って生きている子達は男の子です。
今の私はマリンと赤ちゃんの命を守る事だけで精一杯です。
しばらく落ち着くまではブログはお休みしたいと思います。
何が起こるか分からない今の状態でブログを綴る気持ちにはなれません。
ネットでの販売もご迷惑をおかけしますが休業させて頂きたいと思います。
このブログを書くにも朝からかかりやっと書きあげました。
純ちゃんの赤ちゃん達はとても可愛くなりエリーの赤ちゃん達も目が開き可愛くなっています。
この子達の様に大きくさせてあげたいです。
そして命をかけて赤ちゃんを守り出産を終えたマリンに恩返ししなくてはなりません。
時間が取れる時があれば写真だけでもアップできたらと思っています。

酸素ボンベと先生が作ってくれた酸素ボックス

カテーテルです。口から胃に管を入れてミルクを流し込みます。
1時間に一回が量を増やして今は2時間に1回。

写真で見ると普通に見えますが今日で生後4日目と3日目、体重は100gほどです。

マリン、ごめんね。

にほんブログ村