悲しみの中に訪れた新しい命

ちびすけが旅立った日、昨日は赤ちゃんの狼爪の切除とエリーの健診の予約をしていた日でした。
エリーの出産も近いし赤ちゃん達の爪が硬くなってしまうと痛い思いをさせてしまうので
病院へ向かいました。純はとても心配そうに赤ちゃんが戻ってくるのを待ちました。

終わりましたよ~と看護婦さんが連れて来てくれました。
本当ならちびすけもいたはずなのに・・・。
ちびすけの分も大きくなって幸せになろね。
エリーの健診ではもういつ産まれても言い状態ですと言われ一人は逆子ですね。
しかし凄い・・・。何が凄いんですか?と尋ねたら赤ちゃんの歯がレントゲンに写っていると言う事でした。
しっかりした骨格の子だねとお褒めのお言葉を頂きました。
帰って来てブログを更新、終わったと思った途端エリーがバタバタ、ガリガリ・・・。
14日が予定日だったのにエリーの出産が始まりました。
ジャックパパは予定日に合わせて休みを取ってくれていたのですが一人・・・・。
必要な物を準備しエリーのお腹や背中をさすりながら「頑張れ!頑張れ!」
陣痛が来てもなかなか産まれて来ない・・・。
1時間が過ぎ見えて来た!足が見えて来たのです。逆子です。
しかも見た事のない太い足が重なり合ってる。
足をつかんだけど無理に引っ張って関節を悪くしたり足がもげる場合もあると聞いていたので
慎重に慎重に・・・・。手にタオルを巻いて滑らない様に・・・。
そして産まれました!

午後5時22分 第一子男の子228g
立派なブッラックマスクです!
ブラックマスクとは口の周りが黒い事でレッドにだけ通用するカラーです。

その後待てども待てども産まれて来ない第2子
ジャックパパが帰って来てバトンタッチ!
午後7時13分 女の子 189g
カラーが光りの関係で分からないと思いますが実際私もまだ判断できません。
イザべラ?
とても綺麗なカラーです。

悲しんでいる私にエリーは私に元気をくれたのだと思います。
エリーありがとう。

元気一杯のエリーの子供達・・・・。
産まれて来てくれてありがとう。
こうして見るとブルーのような気もします。

悲しみのあとには喜びもある事・・・。
それは沙羅も教えてくれました。みんなありがとう。


エリー赤ちゃんの事宜しくね。そしてエリーの事はお母さんが守るからね。
ありがとう。

にほんブログ村