復活

何とか復活です。ご心配して下さった皆様ありがとうございました。
インフルエンザは初めての経験で体中が痛くこんなに大変だとは思ってもいませんでした。
昨日再度病院に行き点滴を受け大分身体の方は楽になりました。
後は時間が経てば良くなると思います。
写真は看病犬のダナです。昨日は私のベッドで一日看病犬をしてくれました。
前日は沙羅が看病犬でした。少し良くなればわんこは心を元気にしてくれます。
もし今日も調子が悪かったら今日は優を連れ込む予定をしてましたが
お陰さまでブログも書けるしもう大丈夫だと思います。
私が寝込んでいる内ジャックパパがわんこ達の面倒を見てくれていたのですが
心配になり時々様子を見に下へ降りると丁度ごはんの時間・・・・・。
沙羅がフードとにらめっこして食べない。
「沙羅ちゃんどうした?」覗きこんだら沙羅のフードはいつもの量の3倍

ジャックパパはわんこ達の食べる量など把握していないものだから沙羅は驚いたのだと思います。
「あたし~、こんなに食べれない・・・・」
見ただけで胸がいっぱいになってしまったのだと思います。

「これじゃあさーちゃん多すぎるよね~。」と笑いながらフードを減らしたらカリポリ・・・・。
他の子達はいつもより沢山食べれて喜んでいたに違いないと思います。

愛はサークルの上で育児放棄をしていました。私がいないとみんな自由でいいのかも・・・・。

ジジョちゃんは相変わらずガジガジ・・・・。

ジジョちゃんのお名前は「ステラ」ちゃんに決定しました。
血統書も何とか間に合う事が出来ました。
ステラちゃんの事はママがずっとブログを見て下さっていて夢に出るほど想って下さっていたそうです。
ママは恥ずかしがり屋さんで私になかなか連絡を入れる事が出来なくてパパがお電話を下さいました。
お話が決まるまで何度か連絡を頂き良く話し合いお迎えすることになりました。
ママは欲しくて欲しくて・・・・・。パパは良く考えて・・・・。と言った感じでしょうか?
私に電話を下さった時奥さまは側にいてまさか私に電話をしているとは思わず話の内容に
驚きと嬉しさで奥さま電話口で泣いていました。
優しいパパさん、そして願いが叶ったママ、ステラちゃんを想って下さったご家族の元に
9日、日曜日旅立つ事になりました。
嫁ぎ先は宮城県・・・・。近くて私も嬉しい限りです。
イタリアングレーハウンドを飼うのは初めてと言う事なので一からサポートして行きたいと
思っています。

今日のダナは看病疲れのようです、、、、。

ダナ、沙羅、傍にいてくれてありがとね。

にほんブログ村みんな元気です!ポチッとしてね。