良いお年をお迎え下さいませ。

今日はジャックパパに全員爪切りをしてもらいました。
ダナの嫌そ~なお顔。

沙羅は割と冷静で我慢強いです。
後は全員グルーミングをして新しい年を迎えたいと思います。
2013年も残すところあとわずかとなりました。
エブリワンをご利用して下さったお客様
そしてブログにお付き合いして下さった皆様
今年一年本当にありがとうございました。
来るべき新しい年が皆様にとって幸せに満ちた良き年となります様に・・・・。
来年もわんこ共々どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
なつめちゃんと今日のエド

なつめちゃんのママからお写真とメールが届きました。
うわぁ~、マリンだぁ~。と思わせるお写真でした。
なつめちゃんは身体も小さいしやっぱりママ似だね。

そしてお姉ちゃんのすぐりちゃんと2ショット。
2匹でシンクロしてました角度まで同じ、
しかも我慢しきれず小刻みに震えているところまで同じでした。
実は「わんこのおやつ」という教室に通っていまして、
そこで習った私作のケーキです。
ママ頑張ってますね。
すぐりちゃん、なつめちゃん、これからはママの愛情がこもった美味しいおやつが食べれるんだね。
なつめママさんお写真ありがとうございました。

そして我が家に帰って来て一週間が経ったエドお坊っちゃま。
豚軟骨がそうとう美味しかったようで・・・・・。

いつまでも袋に顔を突っ込んでいました。

訓練中はおやつはなしの生活だったのでエドは今楽しくて嬉しくてテンションアップの毎日です。

にほんブログ村ポチッとしてね。
一周忌

エリーのパパが亡くなった知らせを聞いたのは今年の夏頃・・・・・。
私にとってはショックな出来事でした。
一緒に暮らしていたイタグレが亡くなりその後を追う様に
9歳と10ヶ月の若さでこの世を去ってしまいました。
ブリーダーさんが私にこう言いました。
「上野さんもきっと経験すると思います。イタグレは後を追う様に亡くなるのですよ。」と・・・。
寂しさに耐えられなくなってしまのでしょうか?
どこまで繊細なんだろう・・・。
エリーのパパには一度も会った事がありません。
でもこのパパの写真を見れば間違いなく血液の繋がりがある事が確信できると思います。
我家から巣立った子全ての子にこのパパの血液が流れています。
パパ、素敵な子供達をありがとう。
合掌

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日の一枚
Tokyo Dogs News Paper

今年の東京インターナショナルドッグショー会場で配られたTokyo Dogs News Paperです。
大きさはB4サイズよりちょっと大き目です。

毎年いいなぁ。と見ていましたが今年は頑張ってエブリワンも広告に参加しました。

武蔵に沙羅にエドかんな&かりんにすもも&ゆず。


そしてパピーの写真はエド。

べっ君、ビオラちゃん、なつめちゃん兄妹。

マルコ、パダンちゃん、ジ―ノ兄妹。
やっぱりパピん子の写真は可愛いです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
長女ちゃんお名前が決まりました。

長女ちゃんのお名前が決まりました。
「ELENORE」エレノアちゃん(光)です。
今日から名前を呼んでいますが慣れるまで大変かも・・・。

で、ここではエレちゃんと呼ぼうと思います。
長女ちゃんのお名前は可愛い小学2年生の娘さんが決めたそうです。
あと何日でお迎えできるのかと・・・毎日、心待ちにしております。
との嬉しいメールを頂きました。
エレちゃん、いい子で待ていようね。

そして今日のゼロ君です。ゼロ君はじっとしていないのでブレブレばっかり・・・。
辛うじてこのお写真です。ガキ大将みたいでとっても可愛いんですよ。

それからまだオーナー様が決まっていない次女ちゃんです。
次女ちゃんも早くお名前付けてくれるオーナー様が見つかるといいね。
なのでこの子は「ジジョ」と呼んでいます。一番呼びやすいです。

3頭とも落ち着いてお写真が撮れているように見えますが実際この時期に静止状態の写真を撮る事は
とても難しいので私の荒療治で何とか撮っています。
今日で生後50日になりました。ごはんはもうカリカリフードを食べられるようになり
おトイレの躾も順調です。あとは上下関係を学んでいるところです。
次女ちゃんオーナー様が決まっていないのであらためてこの子達の情報を公開したいと思います。
父親 武蔵 JKCチャンピオン 武蔵の両親共にJKCチャンピオン
母親 愛 愛の父親2ヵ国チャンピオン 母親 ショー経験あり(パピークイーン受賞犬)
また前回の子供3頭中2頭がJKCチャンピオンに完成しています。
前回の子供達は成長するにつれてどんどん良くなって来ています。
健康面も自信を持ってお勧め出来る両親ですので次女ちゃんに興味のある方は
お気軽にお問い合わせ下さいませ。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントが届きました!
なんと私に・・・・・。

素敵なファーのマフラーでした。

このマフラーは私が身に着ける前にエリーに・・・・。
私の写真では皆さんがっかりすると思うのでエリーにモデルになってもらいました。



エドはマフラーが気になって仕方がない様子・・・・。


そしてエリーにはクリスマスカード。
頭の上にポンと乗せて落ちないようにエリー集中です。
写真を撮り終わってマフラーをしまっているうちに・・・・。

やられました。犯人はエド!先が思いやられます。


にほんブログ村ポチッとしてね。
似てるかな?
エド帰宅しました。

今日はジャックパパが群馬のショー会場へエドをお迎えに行って来ました。
待ちに待ったエドの帰宅です。
少し大人びたエド、でも性格や行動はそのまま・・・・。

エドが入ってきたらみんな大騒ぎ・・・。きっと他の子が来たのだと思ったのでしょうね。
みんなサークルから出したら大変な事になりそうだったのでまずはエリーだけ出しました。
2人ともテンションアップ!人間で言えば抱き合ってる?といった感じでエリーもエドも
大喜びでした。

その後、皆をだして・・・・・。

ひっくり返った!変なエドは健在でした。


武蔵が来たら硬直して舌出し・・・。


皆に歓迎されて良かったね。

沙羅はきっと頑張ったねと静かに語っているのでしょうね。

そしてパピー好きのエドは次女ちゃんにもご挨拶。

そして久し振りにエリーと一緒にお休みしました。

エド、お疲れ様でした。これからはまた家族と一緒に楽しく過ごそうね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
犬社会勉強始めました。

今日からパピん子達は犬社会勉強を始めました。
今までは愛とばかりいましたが今日は初めて成犬達全員フリーの中にパピん子達を放しました。
写真はブレブレばかりですが今日もザーとアップしたいと思います。












子育て経験者ばりなので上手に遊んでくれるので見ていても安心です。
ただ優がとてもはしゃぐのでちょっと心配でしたがそこは注意しながら見ていました。
武蔵の前を通ると唸られていましたがこのこ達屁の河童。

この後パピん子達はぐっすり・・・・。
今日は初めてだからわんこ達もある程度我慢していたようですが徐々に慣れれば
そう言う訳にはいかない事を学ばされる事と思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
10G展のお写真を頂きました。
沢山写真を撮って下さってわざわざCDに焼いて送って下さいました。
沢山あるのでお写真ザーとアップしますので見て下さいね。

バスの中で待機中のわんこ達の様子です。すもも&ゆず、こうちゃん、我家から巣立って
初めての再会だったのですがお互いわかるのか楽しそうにしています。









クイーンを頂いた時です。ハンドラーさんとても嬉しそうです。




笑顔いっぱいのベストインショー


いい子いい子の沙羅、褒められたんだね。


お写真とってもきれいに撮れています。


そして沙羅の息子達マルコとジーノ。石丸先生と初対面です。
小次郎と沙羅の子供ですよと紹介しました。



沙羅似のマルコ。



小次郎似のジ―ノ。
2人とも沢山いい子いい子されたんだよね。


沢山の感動のお写真、一生の宝になる事と思います。
ともさん、本当にありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
長男君お名前が決まりました。

今朝の福島です。重たい雪がどっさり・・・。今日はこれから雪かきです。
わんこ達は暖かい部屋でひと眠りしています。幸せだなぁ~。

長男君のオーナー様からお名前が決まりましたと連絡が入りました。
コールネーム 「ZERO(ゼロ)」
血統書名 「Blue Moon」

ZEROパパさん家のZERO君と同じお名前です。ZERO君みたいに優しい子になるといいね。
今までちょうな~ん、ちょうじょ~、じじょ~。と呼んでいましたが
今日からゼロ~と呼びたいと思います。
素敵なお名前良かったね。
昨日はとっても嬉しい知らせがありました。
娘が一級建築士合格しました。
娘は設計の仕事が忙しくて勉強が出来ないといつもこぼしていました。
結婚もしたし家の中も事もやらなくてはならない現実に悩み体調も悪く
昨年会社を辞めたいと・・・・・。
とにかく新しい仕事を見つけてから辞めたら?とだけ伝えました。
勉強する時間が取れる仕事として公務員試験を受け今現在は
横浜市役所に勤めています。時間が作れた娘は頑張ったのでしょうね。
長男は負けず嫌いと書きましたが娘はそれに以上に負けず嫌いの子です。
今年の暮れには夫婦で我が家で年を越す事になりました。
帰ってきたら沢山褒めてあげたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日のパピん子達

今日のパピん子達生後43日目です。いっちょ前になって来ました。
お写真は長女ちゃんです。日々可愛く成長しています。

俺は男だ!の長男君。
ご飯をモリモリ食べる元気一杯の長男君です。

そしてオーナー様募集中の次女ちゃんです。
とっても明るくてあたしが一番よ!の性格はショータイプの次女ちゃんです。
なかなかのやんちゃさんです。素敵なオーナー様に出会えますように・・・・。
追記
本日クリスマスセール品をすべてカートに入りました。
セール期間は12月23日迄です。
ご連絡は24日からとなりますので宜しくお願い致します。
セールはこちら←(ポチ)です。

にほんブログ村ポチッとしてね。
孫のありさです。

今日はパピん子達の写真をアップする予定でしたがみんなブレブレでボツ!
なので孫のありさをアップしたいと思います。
ありさは長男の子供3歳です。
嫁さんがいつも写真を送ってくれます。
なかなか会えないけど元気な孫の写真が届くととても嬉しです。

今の3歳児はすごいですよね。
私が3歳の頃は多分オカッパ頭かカリアゲ頭だったと思います。
しかもこの時期寒くて鼻を垂らしてたような・・・・・。

時代の流れなのでしょうかね。

私が以前プレゼントしたぬいぐるみをとても大事にしているそうです。
自分のブーツを履かせたり一緒にお昼寝したり・・・・。
嬉しいですね。

パパとお出かけ。息子は出張でほとんど家にいない人です。
小さい時から負けず嫌いの息子は仕事一筋男・・・・。
ありさにも嫁さんにも寂しい想いをさせて少しは考えて欲しところです。

ありさの初めてのコスプレだそうです。
可愛いなぁ。

婆馬鹿ブログに付き合って下さってありがとうございました。
今日は郵便局へ行った時おもいっきり転びました。
頭の中は「誰か見てる?」
サッと立ちあがり何事もなかったかのように普通の顔して郵便局に入りましたが
膝がヒリヒリ・・・・・。見てみたらズボンが破け血が出ていました。
今度は破けたズボン・・・・「誰か見てる?」
急いで車に乗り帰って来ました。
急に足がふらついて・・・・。
歳を感じた一日でした。


にほんブログ村ポチッとしてね。
本日も夜9時からセールです。コートが出ますよ~。
クリスマスセールのお知らせ。
今年も恒例のクリスマスセールを明日から開催致します。
前回のセール同様、商品がすべて入るまで3日程かかると思いますのでいつものように商品を
その都度カートに入れて頂き後ほどこちらでまとめて精算してご連絡を差し上げたいと思います。
セール期間は12月17日夜9時頃から23日迄です。
ご連絡は24日からとなりますので宜しくお願い致します。
ご購入後自動的にお客様へ商品購入確認のメールが届くシステムになっておりますので
自動メールはセールが終了するまで保存しておいて下さい。
たまに迷惑メールに振り分けられてしまうお客様もおりますので
メールが来ない場合はそちらの方もご確認して頂けると助かります。
発送方法についてはお客様のご希望の発送方法で承っております。
★定形外発送(1kgまで)
★レターパック350 レターパック500
★ヤマト運輸(60サイズの場合100円引き、80サイズ以上200円引き。)
遠方のお客様に対してはなるべく送料が負担にならないようにしておりますので
ご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
商品一例のご紹介です。

ダナ愛用の低カロリーで美味しいご飯。

これ、美味しいんですよ。こちらのシリーズ5種


歯磨きセット。ブラシに注目!

ボールの入ったぬいぐるみのおもちゃ。4種



洗えるスクエアーベッド。2種



お部屋が可愛くなりそうな蓄熱マット。

英国COSIPET のファーコート/14インチ



半額以下で出します。但し入荷数が少ないのでお一人様1枚限りになると思います。


着丈は約36センチです。


ダナが着るとこんな感じです。男の子も女の子も着れます。
他にシャンプー類は10%off,ヤギミルクなども入荷しましたので是非この機会に
ご購入下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日のエド

本日開催された東京インターナショナルドッグショーのお写真がいつもブログを見て下さっている
ナルさんから携帯に送られて来ました。
エドを見たかった私は大興奮!ナルさん、ありがとうございました。




若いエドは先頭だったんだね。
結果は勿論沙羅のパパ、ライダー君です。おめでとうございました。
これでエドのお仕事は終わりました。
今までエドを応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
長女ちゃん、オーナー様と初対面

今日は長女ちゃんをご予約して下さったオーナー様が東京から会いに来て下さいました。
今日の福島は雪で心配だったのですがママの運転で可愛い小学生の娘さんと
長女ちゃんのお姉ちゃんとなるカテリーナちゃんが来てくれました。
カテリーナちゃんはとっても大人しい子で可愛かったです。

パパの武蔵がご挨拶。武蔵の事をとても気に入って下さいました。

お姉ちゃんに抱っこの長女ちゃんです。

長女ちゃん、カテリーナちゃんが気になる様子・・・。

カテリーナちゃん最初はちょっと引いていましたが・・。

仲良く出来そうです。

そして今日は可愛いジーノ&マルコ兄弟も来てくれてカテリーナちゃんは
ジーノ&マルコととっても楽しそうに遊んでいました。

お姉ちゃん、長女ちゃんをとっても気に入って下さったようです。
長女ちゃんは兄妹の中で一番大人しい子です。
きっとカテリーナちゃんと仲良く出来ると思います。

みんな沢山抱っこしてもらったり遊んだりでいつの間にか寝てしまいました。
お渡しは長男君と同じく来年1月の第2週の予定です。
オーナー様今日は遠いところ会いに来て下さって本当にありがとうございました。
また、沢山のお土産ありがとうございました。
お迎えの日が来るまで大切にお預かりさせて頂きたいと思います。
そしてお迎えの日にまたお会い出来る事をとても楽しみにしております。
ジ―ノ&マルコママとパパも今日は本当にありがとうございました。
美味しいお土産わんこ達と一緒に美味しく頂きました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
しっぷ君、なつめちゃんのお写真

先日我家から巣立った純と武蔵の子供、しっぷ君のママからお写真が送られて来ました。
しっぷ君今月1日がお誕生日でした。
エドもしっぷ君も一人っ子でお誕生日も2日違い、兄弟の様に過ごした2ヶ月
エドと遊んでいた頃を思い出します。
パパもママもお仕事が忙しくてブログもお休みしていますが
しっぷ君とってもいい子に育っています。

可愛いイタグレに成長してくれてとても嬉しいです。
毎日、可愛くて愛おしくて抱っこしてチューしているそうです。

そしてエリーや純、家族のみんなに感謝していますとのメールを頂きました。

旅立つ前のしっぷ君です。
可愛かったなぁ。
しっぷママお写真ありがとうございました。

そしてマリンの子供なつめちゃんのママからもお写真が届きました。
なつめちゃんはビオラちゃんとべっ君の兄妹です。
優しいすぐりお姉ちゃんと素敵なお揃いのお洋服を着てとっても可愛いです。
なつめちゃん濃いシールだから目立たないけどお目目クリクリだね。
ママに似て来たかもね。なつめママさんお写真ありがとうございました。

日曜に開催されるド東京インターナショナルドッグショーについてお問い合わせがありましたので
簡単にご説明したいと思います。
会場は東京ビッグサイト、予定シ出陳頭数1000頭
入場券が必要となります。

午前9時から、イタリアングレーハウンドは10リンク、時間は10時20分の予定ですが
少し早目にリンクの方へ移動された方がいいと思います。
沢山のお店も出ていますのでお買物をしたり試供品もらって歩くのも良し・・・

会場へ行かれる方は沢山楽しんで来て下さいね。
我家からはエドが新人でチャンピオンコースに出陳します。
ブログにも書きましたが私達は今回行く事が出きません。
エドを見かけたら応援宜しくお願いします!

にほんブログ村ポチッとしてね。
次女ちゃん見学いつでもokです。

今日もパピん子達は朝からご飯をモリモリ食べ元気一杯で一日を過ごしました。

長男君はたまごちゃんと遊ぶようになりました。

男の子らしいお顔でとても可愛いです。

長女ちゃんは頭部が小さく綺麗なイタグレに成長してくれると思います。

離乳食を作るのに使ったスプーンをぺロリ。

そしてオーナー様募集中の次女ちゃん。

積極的で自分をアピールするとても明るい子です。

次女ちゃんも頭部が小さく女の子らしいイタグレに成長してくれると思います。

向かって右側が次女ちゃんです。
次女ちゃんの見学はいつでもokですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
新しい家族を迎えるには実際に見て、触って、両親を見る事はとても大事な事だと思います。
物ではなく命あるものです。
次女ちゃんと一緒に幸せになって頂けるオーナー様がおりましたら
可能な限り会いに来て頂けたら嬉しいです。
遠方から新幹線等をご利用になられる場合は駅までお迎えにあがります。
どうぞ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
7年間の足跡

ショーの世界に入りもうすぐ7年になろうとしています。
注文していたサイドボードが届き今まで段ボールの中で眠っていたショーで頂いた物を飾りました。
お店をしていた時はお店に飾っていたのですが震災後お店を閉めた時に
段ボールの箱に入れたままでした。
今まで頑張ってきた我家のわんこ達の7年間の足跡です。

このトロフィーは全部エリーが頂いた物です。

クイーン、リザーブクイーンはエリーとダナ、エクセレントグループもほぼエリーの物だと思います。

これは9頭分の足跡です。一番多かったB0Bで頂いた紫のリボンは我家から巣立った子達に
持たせたので気がついたら一本も残っていませんでした。

クリスタルのトロフィーと盾はダナ、沙羅、エドが頂いた物です。

そして沙羅が頂いた大きなリボン。
みんな本当に良く頑張ってくれました。
泣いたり、笑ったり、沢山の思い出が詰ったサイドボード、
わんこ達が寂しい想いをしながら頑張ってくれた事に感謝し大切にしたいと思います。

サイドボードが届くのでお部屋の片付けをお手伝いに来てくれた銀&こうちゃんママから
愛にチーズケーキのプレゼントを頂きました。

愛ちゃん、良かったね。この日、銀ちゃんとこうちゃん来ていたのですが私に怒られ
2人ともバリケンに入れられお写真取らず仕舞い・・・・。

銀&こうちゃんママありがとうございました。

そして今日のパピん子達、私が座るとみんなよじ登って来てとっても可愛いんです。

15日に開催される東京インター、こんなパピん子置いて行けるはずがなですよね。

エドのにとって最後のショーになるかも知れないと思うと行きたい気持ちで一杯なのですが
やっぱりパピん子優先です。

それにジャックパパ日曜日は急遽仕事が入りエドのお迎えも行けなくなってしまいました。
会場でもしエドを見かけたら応援宜しくお願い致します。

一生懸命私の膝によじ登るパピん子達、ただただ可愛いです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
長男君、オーナー様と初対面。

今日は長男君をご予約して頂いたオーナー様が愛犬のおこちゃんを連れて神奈川県から
お越し下さいました。

我家のわんこ達洗礼したくてウズウズ・・・。
おこちゃんとっても迷惑そうなお顔で来ないで!

そう言う訳には行かないのよ!とばかりに積極的に攻め立てるダナ。

取り合えず騒ぎにならないようにサークルごとにわんこ達を出しおこちゃんと対面させ
落ち着いたところでサークルに戻し長男君とご対面となりました。


新しいパパに抱っこです。

そして一番問題となるのは先住犬となるおこちゃんが長男君に対してどんな態度を取るのか・・・・。


おこちゃん、尻尾フリフリで長男君を気に入ってくれたようです。


仲良くやって行けそうです。
お迎えはワクチンを一本入れてからになるので来年1月の第2週か第3週あたりに
なる予定です。
オーナー様といろいろお話しして行くうちにお互い同じ知り合いがいて
話が盛り上がりこういう事もあるんだと驚きました。
これも何かのご縁があったのでしょうね。
ついでに調子に乗って朝から調子が悪かった携帯を直してもらっちゃいました。

オーナー様、本日は遠いところ会いに来て下さって本当にありがとうございました。
パピん子達はこれからおトイレの躾に入ります。
お渡しするまでに愛情たっぷり振りかけて犬社会勉強をさせ
大切にお預かりさせて頂きたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日のパピん子達・オーナー様募集について。

今日のパピん子達長男君です。



長女ちゃんです。



次女ちゃんです。


今日はちょと廊下に出して遊びました。
オーナー様募集についてですが長男君、長女ちゃんはオーナー様が決まりましたので
長男君、長女ちゃんの募集は終了させて頂きます。
引き続き次女ちゃんのオーナー様募集どうぞ宜しくお願い致します。
お気軽にお電話下さいませ。 080-6053-5505 です。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日の女子達
オーナー様募集します!

長男君です。

長男君はオーナー様が決まりました。

長女ちゃんです。


次女ちゃんです。

みんな健康状態良好です。

ママ、 愛

パパ、 武蔵
どうぞ宜しくお願い致します。
お問い合わせ 080-6053-5505 上野まで

にほんブログ村 ポチッとしてね。
生後1ヶ月 離乳開始。

愛の子供達は1ヶ月になり昨日から離乳が始まりました。
とても良く動くので写真がうまく撮れません。

一番小さい長女ちゃんです。

次女ちゃんです。

大きくなって愛のおっぱいを飲むのは定員2頭のようです。

おかあしゃ~ん、おかあしゃ~ん。

煩いわね!と聞えそうです。


愛によじ登ったり・・・・。

お世話してもらったりと、母子共に元気に生活しています。

長男君です。

仲良く並んで食べました。家の場合は一つのお皿で仲良く食べさせる方法ではなく
みんな別々です。どの子がどれだけ食べたか把握する事で栄養管理が出来ます。

長男君。

長女ちゃん。

次女ちゃん。
みんな残さず食べてくれたので一安心です。
[広告] VPS

にほんブログ村 ポチッとしてね。
沙羅の反撃!

今朝、ご飯を食べて沙羅とダナがくつろいでいたところに・・・・・。

大仏様がやて来ました。

ヒートの子がいれば何時間でも座り続ける武蔵。
女の子達と男の子達を分けて行動させているので女の子達は全員サークル、
男の子達は自由時間、みんな沙羅の前を行ったり来たりです。
ただ大和は自分の立場が分かるのかさっと遠り過ぎるくらいです。

小次郎は落ち着かずワラワラ・・・・沙羅ムキムキです。


ジャックも行きますがジャックを追い払うのはダナです。
きっとエリーから何か教えてもらっているのだと思います。

そんな小次郎と武蔵の様子です。
[広告] VPS
武蔵は自分の立場があるのか武蔵の口元に注意して見て下さい。

[広告] VPS

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日で愛の子供達は生後1カ月になりました。
これから初めての離乳食を食べさせます。
ごはんが食べれない小次郎。

小次郎君、ここのところご飯が食べれない状態です。
やっと優のヒートが終わりすぐに沙羅のヒートが始まり現在絶好中の沙羅にノックダウンです。
優は身体が小さく骨折の事もあるので今回は見送りです。
そして沙羅は次のヒートまでお休みです。
男子達は女の子達のヒートが始まると食欲が落ち喧嘩になるシーンも・・・・・。
その中でも全く食べれなくなるのが小次郎です。
この期間はとにかく食べれる物を与えますがそれでも少量しか食べません。

そんな沙羅が小次郎の所へ・・・・。

そしてダナも・・・・・。

そこへ外野を守るエリーと優。
何が起きているのかはこの動画を見て下さいね。

[広告] VPS
[広告] VPS

にほんブログ村ポチッとしてね。
♪ はっぴばーすでい エド ♪

今日はエドの1歳のお誕生日です。
エドはいないけどおめでとうを伝えたいです。
朝一にハンドラーさんにメールしました。
おはようございます!今日はエドの誕生日です。宜しくね!と・・・。
そしたらハンドラーさん「分かりました。」
エド、美味しいご飯もらえたかなぁ~。
夕方Facebook を覗いてみたらハンドラーさんのページにエドがアップされていました。

感激です。こんなにして頂いて本当に嬉しいです。
エド、良かったね。
久し振りにアルバムを作ってみました。
ちょと長いですが見て頂けたら嬉しです。
パソコンでしか見れないようです。
携帯からはこちらから←見れると思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま

昨日は沙羅の子供達とまる君ママが注文してた商品を取りに来てくれました。
お写真はジーノ君です。ジーノはママにべったり・・・・・。

マルコはお世話になったおばあちゃんにちゃんとご挨拶が出来ました。


エリーはマルコ&ジーノパパにあたしがばーちゃんよ!
とばかりに一生懸命アピールしていました。

大和はマルコが気に入りマルコ狙われっぱなし・・。

ジーノはみんなとあまり絡まないのですがママの事は気になるようです。
実は沙羅ママヒート中。


2人とお説教されているように見えました。



そしてママは愛の赤ちゃん達に会うのをとても楽しみにしていたようで
3頭まとめて抱っこ。

ジーノ&マルコママとても喜んでくれました。

まる君ママからエドにと誕生日のケーキを頂きました。
エドがいないのにいつも気を使って頂き本当にありがとうございました。

ジーノ&マルコママは今晩のおかずにと温かいビーフシチューを作って来てくれました。
とっても美味しかったです。ご馳走様でした。

エドはいないので・・・・。権利はやっぱりエリーでしょうね。

その後、私達がりんごを食べようと思ってテーブルの上に置いたりんごを
エリーが盗んだ!

バリケンに逃げ込んだけど現行犯逮捕!
エリーさん、エドが帰って来るんだから悪い事は教えないで下さいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
エド、年内に帰ります!

本日エドのチャンピオン登録申請書が届きました。
本人が居ないのでDNAの登録もあるのでハンドラーさんに書類を送り申請して頂く事になりました。
エドは続けた方がいいと言われ我が家では初のインターチャンピオンを
目指す事になるかも知れません。
ただインターは生後15ヶ月以上なので12月15日に開催される
FCI東京インターナショナルドッグショーを最後にお迎えに行き一度自宅に戻り
改めて良く考えたいと思います。
エドの成積はccカードが2枚、メジャーカード2枚、短期間で本当に良く頑張ってくれたと思います。
人間の子供と同じで才能があれば伸ばしてあげたいと思う気持は親心なのですが
私達も生活があり先が見えない事だけあって良く考えて答えを出したいと思います。

エドの最新のお写真です。

舌出して変なエド。


小さい時と変わらないんじゃないの?

もうすぐ一歳のお誕生日です。書類と一緒にちょっとだけおやつを入れて送りたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。