10G展 「チャンピオン牝の部」

10G展チャンピオンコース牝の部は10頭の出陳でした。その中の5頭がエブリッ子達。
すももとゆずはオーナーハンドラー、ジャックパパがこちらを気にして見ていますが
隣には沙羅とかんな、かりんのスペースが空いています。
なぜならハンドラーさん達は隣のリンクで他の犬種を引いていたのです。
終わらないと3頭を連れて来れない状態・・・・。
これ以上待たせたらきっと3頭は欠場状態になってしまう・・・、どうしよう・・・。
その時はその時で仕方ないと半分諦めモードの中ハンドラーさん達がわんこ達を抱きかかえ
ダッシュ、何とか並び始まりました。

ゆずの触審です。いつも尻尾クルリンのゆずがショーになるとちゃんと尻尾が下がっています。
ホッとしました。

ゆずの触審です。身体のラインが成長と共に綺麗になって驚きました。

沙羅ですが飼主見つからないように遠くから撮ったので上手く撮れていないです。
でも良く考えたらジャックパパは沙羅の隣に並んだのですから
飼主しっかり見つかっているんですよね。


ラウンドです。

みんな雨の中良く頑張って歩いてくれました。


「あたしは帰るわよ!」のかんな。


でもちゃんと歩きました。お写真切れちゃってごめんね。

かりんも良く頑張りました。

全員揃って緊張の中ジャッジが指さしたのは沙羅でした。
勝てるなんて思っていなかっただけに嬉しさより驚きの方が大きかったです。
沙羅ここでベスト・オブ・ブリード、信じられなかったです。
その後の沙羅の活躍は次回またアップしたいと思います。
悪天候の中イタリアングレーハウンドにとって最悪のコンディション
どの子も本当に良く頑張っていました。

にほんブログ村 沙羅・ポチッとしてね。