エブリワン選手団今朝出発しました。
第10G展が開催されます。サイトハウンド展となりますので海外からはサイトハウンドの
スペシャリストが来日審査となるドッグショー以前からお話は聞いていてエブリワンからも
何頭か出陳してほしいとの依頼がありありましたがもうすっかり家庭犬どっぷりのわんこ達
エドだけ出陳の予定でしたが急遽連絡が入った翌日(金曜日)ハンドラーさんと相談して
エブリワンからも出陳する事になりました。
ショーから離れてまたリンクに立つには当日引きは難しいので今朝埼玉県で開催されている
インターナショナルドグショー会場へジャックパパが4頭を連れて朝5時に出発しました。

出陳犬、かんな&かりん選手。金曜日に連絡をして翌日我が家に来る事に・・・・。
かんな&かりん家は丁度午後からお仕事がお休みだったのでご夫婦で来てくれました。
片道4時間、今日は仕事があるのでとんぼ帰り、本当にご苦労さまでした。
パパとママが帰った後、かんなは廊下のドアの所に座って泣き出しました。
そんな姿を見て可哀想でしたがこの子達は本当に大事にされてるんだなぁ、と強く感じました。
かんなを抱きかかえ「今日は実家のお母さんでもいいでしょ?」と声をかけたら
かんなはペロンと舐めてくれました。

かりんさんはお客様の様に座りじっとして・・・・。

ダナは一緒に遊びたくて傍に行くのですが声がかけずらかったようです。


かんなさんは入ってきたソフトケージに入って帰りたいコール。

まずはご飯を食べて・・・・。
二人ともしっかり食べてくれたので一安心。
お泊まりは産まれ育た手造りのサークルで・・・・。

ご飯が食べ終わったらかんなさんやっと元気になってくれて優と遊んだり・・・。

ダナとお話したり気持が落ち着いたようでした。

その後はみんなでワシャワシャです。

かんな&かりんママの好きなつかまり立ち。
左からエリー、かんなさん、小次郎、武蔵。

マリン、マリンは今朝大変な騒ぎ・・・・・。
女の子はマリンを出したかったのですがマリンは歯が弱くなって来ていて
綺麗な歯ではありません。
外人の審査は歯に厳しいと聞いているのでマリンもお留守番です。

小次郎、男の子は小次郎も出そうかと思いましたが小次郎にとっては実家の主催になるので
出陳は難しいのでお留守番です。

左からかんなさん、ダナ、かりんさん姉妹。
ダナはおデブさんになったので今回はダナも留守番です。

で、我が家からは沙羅を代表で出陳する事にしました。

そして武蔵、4年振りにリンクに立たせます。
首に検査の為に手術した傷跡が10センチほどありますがショーはいかにバランスがいいかが
問題なので武蔵を出陳する事にしました。
エブリワンからはエドを入れて5頭の出陳です。
結果はどうあれみんな頑張って来て欲しいと思います。
マリンは毎日沙羅と武蔵の3人で寝ているので2人が行ってしまった事に
今までにない遠吠えでしばらく泣いていました。
やまっちょの出番です。小次郎と寝ているやまっちょをマリンのお布団に入れたら
ピタッと大人しくなってくれました。
イタグレは本当に寂しがり屋な犬種です。
かんな&かりん家も今頃小花ちゃんやかめちゃんが寂しがっているのでは・・・と
心配になります。
29日の件に関しては詳しい情報が入り次第またお知らせしたいと思います。
お近くの方是非足を運んで見に来て下さいね。

かりん&かんなママからのお土産です。
ごはんの支度を考えなくていい私にとってありがたいお土産でした。
とっても美味しかったです。ありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。