最近の食卓
我が家はジャックパパが退院してから毎日カロリー計算をして食事作らなければならなくなりました。
ジャックパパのカロリーは1日1700カロリーに抑える事です。
最初の3日間位は何を作っていいのかわからず毎日スーパーに足を運びました。
最近はやっと少し慣れまとめ買いも出来るようになって来ました。
商品を手に取りカロリー表示を見ながらのお買い物なので時間がかかりますが
あまり神経質になると作るのに嫌気が刺すので手抜きしながら作っています。

朝食はいつもこんな感じで軽くこの日は油抜きで焼いた玉子焼き、小松菜のおひたし
もやし、なめこ汁です。野菜ジュースは毎朝コップ一杯、おみそ汁も1日1回にしています。
玉子焼きが納豆に変わったり焼き魚に変わったりするくらいです。

お昼はいつも時間がかからないで作れる物にしているのでこの日は
お野菜をたっぷり使った焼うどんです。

トーストだったり

カレーよりカロリーが低いトマト缶を使ったハッシュドビーフ

夜は朝と昼の取ったカロリーに合わせてなるべく好きな物で沢山食べれるおかずにいています。
この日はロールキャベツ、大根サラダ(大根・人参・きゅうり)マグロとエビ・ホタテに
さっと火を通してかいわれ大根をお塩とコショウで和えた物です。

お魚の中でもカレイはカロリーが低いのでカレイの煮付けわかめときゅりの酢の物
三春の三角油揚げ(トースターで焼いて油抜き)ねぎをたっぷりかけて
熱い内に食べるととても美味しいです。
それと白菜のお漬物。

この日は寒かったので昆布を沢山敷きつめて湯豆腐、それととっても薄くスライスされた
豚肉の生姜焼き2枚。

こんにゃくが特売だったので味噌おでんと野菜たっぷりのスープ餃子にわかめときゅうりの酢の物。

かつおのお刺身とサンマに茶碗蒸し大根サラダには玉ねぎドレッシングを作りました。

この日は手抜きで豚しゃぶ拘ったのが塩分の少ないポン酢、とってもまろやかなポン酢で
美味しかったので後で5本も買っちゃいました。お野菜はレタスを一玉、3人前です。

おでんとホタテのお刺身に写りが悪いのですが玉ねぎのスライスサラダ。

こちらも手抜きで温野菜お肉は鶏肉、

蒸しあがったお野菜をポン酢で頂き片栗粉をまぶして揚げたししゃもをレモン汁で食べました。

そして昨日お買い物に行ったらこんな物が売っていました。
即買いましたがこれって本当なのかなぁと・・・。
毎日食前食後と血液採取して血糖値を測っていますが今のところ正常値よりちょと高いかなと
いった感じです。人間もわんこも健康が一番だとつくづく感じています。

にほんブログ村ポチッとしてね。