エリー7歳のお誕生日

エリーは今日7歳のお誕生日を迎えました。
そんなエリーに朝からお届け物が届きました。

べっ君ママからチーズケーキにロールケーキを頂きました。

エリーはとっても食いしん坊・・・。

黙って見てたらきっと全部食べちゃう位の勢いでストップ!
あとはみんなで美味しく頂きました。
べっ君ママに「えりーにまで頂いてすみません」とお電話を入れたら
「だってべっ君のおばあちゃんだもの・・・・。」と・・・・。
えりーの事まで大事に思って下さってとても嬉しかったです。
べっ君ママ、本当にありがとうございました。

そして手編みのセーターを送って下さったすもも&ゆずママ
すもも&ゆず家にとってもエリーはおばあちゃんなのに本当にありがとうございました。
それにジャックまでお相伴で赤いセーター・・・。
ジャックパパ、自分の事の様に喜んでいました。

二人ともサイズはぴったりです。

ジャック、良かったね。エリーに感謝しなさいね。


そしてエリーの息子ジェイクママからも・・・・。
宛名が「上野 エリー」様 ちゃんと届くもんなんですね~。


美味しそうな手造りのおやつ美味しそうなクッキー

素敵なメッセージも頂きました。

エリーはとても喜んで食べてくれました。ジェイクママありがとうございました。

そしてこれはとどめのプレゼントでしょうか?

かんな&かりんママしかいないでしょう、枝豆在中です。

山形県産の「秘伝豆」だそうです。
この時期にこんなに大粒な枝豆があるとは驚きました。

茹であがった枝豆、それでは恒例のエリーの目の動きを見て下さい。


枝豆命!と言う位エリーは枝豆が大好きなんです。

かんな&かりんママありがとうございました。

エリー、素敵なお誕生日が迎えられて良かったね。
7歳のお誕生日、本当におめでとう!
お母さんはエリーに出会えた事に感謝しています。
だからこれからも元気でいて下さいね。

にほんブログ村
可愛いパピん子お迎えが決まりました。

今日はエリーを連れて千葉県の幕張海浜公園のドッグショー会場に行って来ました。
今日のエリーは家にいる表情とは違いショードッグ時代を思わせる風格・・・。
まぁ親馬鹿と思って下さい。

目的は仙台のお客さまで我家のイタリアングレーハウンドを迎えたいと言う事で
4日前にお電話を頂き翌日我が家のイタグレを見たいと言う事で会いに来て下さいました。
ママはイタグレ、パパは大きいわんちゃんが欲しいと言う事でどんな犬種がいいのか
わんちゃんの特徴などを説明しました。
パパの欲しい犬種はグレートデンのハルクイーン、パパは出張が多いので
ママが面倒を見るようになるのでそれは絶対無理・・・。と私に助言され
イタグレに似てるような犬種と言う事で候補はグレーハウンドとウイペット
他にはと言う事でワイマラナー、私がペットショップをしていた頃お店に入れた子は
ほとんどがショー関係者から譲って頂いたわんちゃん達だったのでハンドラーさんに
連絡を入れたところワイマラナーは産まれたばかりの子がいてウイペットはもうすぐ3ヶ月の子が
いると言う情報を頂き沢山のわんちゃんんを実際に見る事も参考になると思い
ショー会場へ出向く事になったのです。
パパはグレートデンを見てはため息・・・・。グレーハウンドを見てはため息・・・・。

ブルーのグレートデンやブリンドルのグレーハウンドを見れば私だってため息出ます。
でも現実を冷静に良く考えてみましょうと言う事で実際飼っているオーナーさん達に
ショー会場でパパはいろいろお話を伺っていました。
で、答えは・・・。「やっぱり無理だよなぁ~。」と・・・・・。

ハンドラーさんが連れて来てくれたウィペットのパピーもうすぐ3ヶ月でも
エリーより大きかったです。


そしてこの子も兄弟。

この子は現役のチャンピオンでパピー達の前腹の子なのでお姉ちゃんになります。

とっても可愛い子でした。

と、言う事でこの子に決定しました。
両祖父母インターチャンピオン、両親JKCチャンピオンの健全な子です。
パパは血統には拘らないと言っていましたがショー会場に初めて足を運んだ事で拘る訳を
理解して頂けました。
帰りの中ではとってもお利口さんで新しいオーナー様にべったり・・・・。
きっと幸せになる事間違いなしです。
そしてママの方はわが家のイタグレが産まれたら・・・と言う事でお待ち頂く事になりました。
オーナー様、この度は本当にありがとうございました。
今回の様にどんな犬種でも健全な子をご紹介出来ますので
お気軽にご相談くださいませ。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今回のお話には続きがあります。それはまた次回に・・・。
素敵なテンプレート完成しました。

HPに載せる我家のわんこ達12頭の絵が完成しました。
そしてブログのテンプレートにも使う事になりました。
モカパパには大変お世話になりしばらくイタグレは描きたくないのでは・・・・。

ゆっくり休んで下さいね。本当にありがとうございました。
日付が変わり今日は早朝からお客様と仕事を兼ねて千葉に行って来ます。
可愛いパピーちゃんとご対面です。
わんこ達は次男に面倒を見てもらい代表でエリーを連れてのお出かけです。
久し振りのお出かけなのでエリーと一緒に楽しんで来たいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
巣立った子 姫ちゃん・夢ちゃん・リク君編
今日の巣立った子は地元にいるエリーの子供姫ちゃんと姫ちゃんの妹としてお迎えしてくれた
夢ちゃん、熊本県に巣立ったリク君です。
姫ちゃんは武蔵とマリンの兄妹犬です。そして夢ちゃんとリク君は昨日ご紹介しました
ジェイク君と兄妹犬になります。みんなエリーの子供です。

エリーの初めての出産で産まれた姫ちゃんは長女になります。
体重2・5キロのチビグレちゃんです。でも小さくても身体のラインはとても綺麗な姫ちゃんです。
昨年ショー会場に一緒に行った時こんなに小さくても後ろ足のくるいがないと評価されました。

小さくても病気もせずとても健康な子だとママに喜んで頂いています。
ちょっと大きな子達とは一緒に遊んだりする事は危険なのでいつも抱っこちゃんで
とってもと~っても大事に育てられている姫お嬢様です。

翌年エリーが出産したのはジェイク君と夢ちゃん、リク君です。
姫ちゃんの妹になったのが美人系の夢ちゃん。
小さい時はとってもテンション高くてママはお手上げ状態になり何度か相談されていましたが
今はすっかり落ち着いて大人のイタグレに成長してくれました。

カラーはフォーン登録でしたが現在はイザべラになりとても綺麗な被毛をしています。
夢ちゃんもまたとっても大事に育てられてご家族の皆様には本当に感謝しております。

以前ブログでアップしたお写真ですが熊本県に旅立ったリク君。
立派な身体で我が家で産まれた子の中では一番大きいです。
巣立ってからまだ一度も会った事がないのですがパパが毎年お誕生日を迎えると
お写真を送って下さっています。

エリーが元気な内に会わせてあげる事が私の夢です。
勿論私も会いたいです。巣立つ時に流した涙は4年経った今でもお写真を見ると涙が出ます。
きっとリク君は忘れていると思うけど・・・。それでも会いたいです。
でっかい身体抱っこしてみたいです。

リク君パパ大切に育ててくれて本当にありがとうございます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
巣立った子 ジェイク君編

今年4歳になりました。小さい頃はブラックマスクでコソ泥みたいだね、と言っていましたが
お顔も白くなりグッと落ち着いて見えるようになりました。
ジェイク君とはしばらく会っていませんがママとはお電話でお話したり
ネットからお買物をして頂いています。

なぜ会えなくなったのか・・・・。
実はジェイクママ昨年の10月に可愛い女の子の赤ちゃんを授かったのです。
子供が出来たと聞いた時には私も孫が出来たような気持でとても嬉しかったです。
赤ちゃんとジェイク君はとっても仲良しなんだそうです。

送られて来たジェイク君のお写真と嬉しいメッセージが届きました。
おかげさまで、ジェイクは病気ひとつせず4歳を迎え、
とても元気でかわいいイタグレに成長しました。
落ち着いた優しい性格はエリーちゃん譲りでしょうか、
赤ちゃんにも最初から優しく接して、ほんとに賢い子です。
エリーちゃんと上野さんご一家に本当に感謝しております。
私の方こそジェイク君を大切にして頂き心から感謝しております。

エリーの性格を受け継いだジェイク、これからも赤ちゃんと仲良くしてあげてね。
今度はエリー連れてジェイクに会いに行くからね。
ジェイクママお写真ありがとうございました。
子育て頑張って下さいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
巣立った子 フィーゴ君・べっ君編
フィーゴ君は優の兄妹犬、べっ君は前回ご紹介したビオラちゃんとなつめちゃんの兄妹です。
優も入れて産まれた年は違いますがパパとママは同じなので全員兄妹となります。

東京に巣立ったフィーゴ君。
お里帰りをしてくれた時はとても楽しそうに過ごしてくれました。

貫録出たね~。


お姉ちゃんがハンドラーでショーチャレンジも経験しているフィーゴ君。
結果も残してくれました。
現在はお休み中ですが我家から巣立ってからずっと個人訓練を受けているそうです。

そして大阪に巣立ったべっ君。このお写真は3ヶ月の時のものだそうです。
可愛いね~。


先住犬のブルック兄ちゃんと毎日賑やかに過ごしているようです。

イケメン兄弟だね。
べっ君を募集をした時、「この子は一番大人しくて飼いやすい子だと思います」と
自身を持ってアピールしたのですがなかなかのやんちゃさんに成長したようです。

フィーゴ君もべっ君もカラーはブラックでピカピカの被毛をしています。
二人とも大切にされて本当にありがたく思っております。

にほんブログ村 フィーゴ&優ポチッとしてね。
巣立った子 ルイ君編

福岡に旅立ったダナの大切な一粒種ルイ君。

毎日元気に過ごしていると言う事でした。現在の体重は3,8キロだそうです。


尻尾も折れてないし綺麗に成長しているようで嬉しく思います。


ルイ君は小次郎に似てると思いませんか?

この角度から見るとダナ?

尻尾ブンブンなんだね。

ルイ君のオーナー様とはいつも電話でのやりとりです。
今回の質問は・・・・・・。
「おしっこのコントロールは出来るのですがうん〇のコントロールはできないですか?」
「ははは・・・〇〇さんは出来ますか?」
「そうですよね~、わかりました。」
ルイ君無理だよね~

どんなささいな事でも質問される事はとても嬉しい事です。
ルイ君パパ、これからも宜しくです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
なつめちゃんの近況報告

マリンの子供なつめちゃんのママから沢山のお写真とメールがが届きました。
小さい時と変わらずスレンダーななつめちゃん。現在3,5キロ位だそうです。

Wan7月号「イタリアングレーハウンド」特集号に載ったなつめちゃんとビオラちゃん。
右上のお写真とあまり変わらないね。


大好きなお姉ちゃん、すぐりちゃんと仲良く生活しているそうです。
なつめちゃんはやんちゃだったからすぐりちゃんはきっと優しいお姉ちゃんなのでしょうね。

毎日よく食べ、よく遊び、よく眠り、健やかに成長しています。
玄関から靴を持ってきたり、母がたたんでいる洗濯物をそっと盗んだり、
窓辺で外を見ているすぐりのお尻をバンバン叩いて怒られたり…かなりのやんちゃ姫です。
いくら怒られてもへっちゃらで、すぐに次のいたずらに取り掛かります。
でも外に行くとかなりのビビリで、少しでも不振に思うものがあると
さりげなく私の後ろに避難しています。
次回はなつめのカッコいい立ち姿をお送りできればいいなと思ってます。
とのメールを頂きました。
なつめちゃんの立ち姿見てみたいです。

まだまだやんちゃななつめちゃん、お姉ちゃん大変だね。


仲良く生活しているようで安心しました。

なつめちゃん、大事にされて本当に良かったね。
やんちゃしてみんなに迷惑かけないようにいい子でいてね。
なつめママお写真ありがとうございました。
新しいHPに巣立って行った子達のお写真を載せるのでみなさんに送って頂いております。
明日はダナの子供ルイ君のお写真をアップします。
まだ送られていないオーナー様、なるべく早く送って頂けると助かります。
ご協力宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
♪とってもとっても可愛いお客さま♪

今日は沙羅の子供達がお買い物に来てくれました。
長男ジーノ君、パピーなのに落ち着きがありマイペースそして要領が良く先を見込んで
行動するタイプ、やっぱり長男はしっかりしてるのかも・・・。

次男マルコ君。これが可愛いんだぁ。

コロッコロしてパピーらしく天真爛漫で行動派、でも泣き虫。


マルコは沙羅とダナにガウガウやられ・・・。

とどめはひいばあちゃん。


優にも攻撃され女の子達にもみくちゃにされていました。

[広告] VPS

遊んだ後はジャックパパからおやつをもらいました。


ママとお写真撮ろうねと並ばせましたが・・・・。

ここでまたひいばあちゃんの出番。あたしがいないとね、とばかりに前に出て来る・・・。

じゃあみんなで撮ろうねとなったけどひいばあちゃん一歩前に出て来る・・・。
写真嫌いなのに可愛いひ孫が来て嬉しかったのだと思います。

ジーノ&マルコママからこんなにいい物を頂きました。

調理法とカロリー計算されたレシピ集です。気にかけて頂いて本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
ジーノ、マルコ、とっても可愛かったよ。いつでも遊びにおいでね。

今日のジャックパパのお仕事。みんなおひげが伸び放題だったので綺麗にカットしてもらいました。
みんなさっぱりすっきりお顔になりました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
飼主戻りました。

ジャックパパ、今日退院して来ました。
ご心配して下さった方々本当にありがとうございました。
わんこ達はおやつをもらって大喜びです。

仕事復帰はしばらく無理でこれからはカロリー計算しながら食事をしなくてはなりません。
私の仕事がまた増え長いお付き合いになりそうです。
しばらくはわんこ達のお世話をしてもらい私は・・・・お出かけしようかなぁ~。


にほんブログ村
エドの近況報告

エドが我家を出て丁度1ヶ月になりました。
今日は嬉しい事にエドのお写真が送られて来ました。
ショーデビューはまだ未定ですが通常だと訓練に2ヶ月ほどかかります。

エドはごはんをモリモリ食べ元気にしているようです。
身体も痩せてないし今のところストレスはかかっていないように見えます。


エドがデビューしたらエリーと一緒に応援に行くからね。
エリーに会いたいよね。頑張れ!

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日の一枚

忙しい日々・・・。帰って来るとこんなお顔をして見つめる優。
疲れも吹っ飛びます。
牛タン皮298円シリーズ廃盤となりました。
お得な情報 9月30日迄です。
シャンプー時に使うラバーブラシ、イタグレにピッタリのお薦め商品近日入荷します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
台風の後にはカルシウム

台風が去ってとってもお天気が良くなり今日はみんな裸になり日光浴です。
紫外線は自然のカルシウムであり骨折しやすいイタグレにはとても大事な事だと言われました。
本当はお外に出したかったのですが一人でこの頭数を見るのは無理なのでガラス越しに
紫外線を浴びさせました。外国のワンちゃん達でも紫外線の浴びる量が多い国は
骨折する子が少ないと聞きこれからはなるべくお外に出しカルシウムを取るように
心がけたいと思います。
わしゃわしゃと芋洗い状態ですがみんな身体をこすりつけたりこんにゃくダンスをしたり
とても嬉しそうに日光浴を楽しみました。

誰が・・・・。

何処にいるのか・・・・。

わかるかなぁ~?

純です。

優とダナ。

マリン。

武蔵。
[広告] VPS
すごいでしょ。


愛は身体の事を考えてジャックおんちゃんとの~んびり仲良く日向ぼっこです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ちょっと早いお誕生日プレゼント

今日はまる君ママがエリーのお誕生日のプレゼントにお洋服を作ってわざわざ届けてくれました。
真っ白いワンピースです。

今日のエリーはしっかりカメラ目線で驚きました。
きっと嬉しかったのだと思います。

そして先日購入した生地でお願いしていたワンピースも完成しました。

想像通りの仕上がりで感謝感激です。

そしてまる君ママ今年のハロウィンのコスプレも作って来てくれたのです。
帽子はハロウィン用ですがかぶせてみました。エリー熟女だねぇ~。

ハロウィンコスプレもとっても可愛くて大満足!
来月アップしますので楽しみにしてて下さいね。

それにまる君ママにケーキまで頂きました。

エリー美味しいですか?良かったね。
まる君ママ今日は本当にありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
家族揃ってパダンちゃんのお見送り

昨日は京都からお迎えに来てくれたパダンちゃんのお姉ちゃんになるブラワちゃんも
一緒に来てくれました。
ブラワちゃんとパダンちゃんのブログはこちら→(ポチ)です。

ブラワちゃん我家のわんこ達に洗礼を受けブラワちゃんのママ驚いて
ブラワちゃんを抑えています。

ママに挨拶したくてアピールしまくりでした。

そしてパダンちゃんの兄弟達が見送りに来てくれました。
ワクチンが終わり初めてのお里帰りとなりました。
エドそっくりのジーノお坊っちゃま。

ダナに歓迎されていました。

ママ似のマルコお坊っちゃま。二人ともとっても可愛かったです。
胴の長さが短いところに太ってるんです。コロコロ、ムチムチでたまらなかったです。

パピーはこうじゃなくちゃって言う感じです。
ママは太ってますよね~と気にしていましたがこれから縦に伸びるイタグレだもの
全く問題ない時期です。足の太さも手も沙羅の倍ありました。

嬉しい事です。
マルコ&ジーノのブログはこちら←(ポチ)です。

兄妹ちゃんと覚えていてくれました。
パダンちゃんはジーノ&マルコが我が家に居た頃は中心的な存在でした。

更に上下関係に磨きがかかりこの通り・・・。

沙羅は子供達が揃って大はしゃぎでした。


沙羅はいつも大人しい子なのに嬉しさを身体いっぱいで表現してくれました。

爪の話になって是非ブラワちゃんも切って欲しいと言う事でブラワちゃん
ジャックパパに切ってもらいました。
本当はもっと短く切りたかったのですが神経が伸びていたのでいっぺんには切らないで
ほどほどの長さにしてもらいました。
ブラワちゃんのパパは汗だくになって抑えていました。




パダンちゃん、皆に会えて良かったね。
遠く離れてしまうけど兄妹もパパもママもいつでも会える家族がいる事を忘れないでね。

最後の記念撮影となりました。
車に乗ったパダンちゃんはソフトケージをガリガリ・・・・・。
そんな姿を見て涙が止まらなくてジーノ&マルコママまで涙を誘ってしまい
ジャックパパも下ばかり見ていました。
ここのところみんな笑って見送れたのに3年振りの涙・・・。
寂しいとか悲しいとかの問題ではないんです。
一緒に過ごした月日が長く沢山の思い出が込み上げて来るんです。
手をかけた分愛情も増えるわけです。
割り切る事が出来ない私はブリーダーに向いていないかも知れないけど
「誰からも愛される」イタリアングレーハウンドをこれからも作っていきたいと思います。

ブラワちゃん、遠いところ一緒にお迎えに来てくれてありがとう。疲れたよね。
やんちゃな妹だけど仲良くしてあげてね。

パダンちゃんのお家から沢山のお土産を頂きました。
さすが京都ならではのお土産、何処へも行けないから京都に行った気分で頂きたいと思います。
ありがとうございました。

ジーノ&マルコママは軽井沢のお土産と手作りのわんこ用ケーキを作って来てくれました。
真ん中は人間用でとっても美味しく頂きました。ありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
パダンちゃん旅立ちました。

昨日パダンちゃんが我家から新しいオーナー様の元へ旅立ちました。
入院中のジャックパパ、パダンちゃんを見送りたいと何とか外泊許可を頂き
朝駅からタクシーで我が家に帰って来てくれました。
トリミングと保険担当のジャックパパ、早速パダンちゃんのシャンプーをしてくれました。
パダンちゃんはシャンプーを嫌がらないとてもいい子です。

お顔もゴシゴシ。

お利口さんなんだよね。

京都から車でお迎えに来てくれたパダンちゃんの新しいパパとママ、
そしてお姉ちゃんのブラワちゃん。パダンちゃん幸せになってね。
お迎えの様子は明日改めてアップしたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
もうすぐお別れ・・・・。

日付も変わり今日パダンちゃんが新しいオーナー様の元へ旅立ちます。
とってもやんちゃで怒られても怒られても私の顔を見るとピョンピョンと・・・・。
6月2日に産まれて3ヶ月と12日、沢山の思い出が今込み上げています。
手がかかるほど可愛いとはこの事なんだと・・・・。
今頃新しいパパとママは胸をふくらまして京都から福島へ車を走らせている事と思います。
最後の夜はいつもの様に沙羅と一緒に寝袋布団にもぐり込みぐっすり寝ています。

沙羅はとても大人しい子でいつもパダンちゃんにガウガウされても我慢して来ました。
小さい時から物静かな子だったのでパダンちゃんはきっとパパに似たのかも知れません。

パダンちゃんが旅だったら我が家はみんな寝てばかりいるような気がします。



パダンちゃんはえりーが大好き。
こうしてエリーはパダンちゃんに踏まれてもけして怒りません。
ひ孫が可愛いんでしょうね。
私がパダンちゃんのお尻をたたくとエリーは止めに入っていたくらいです。

親子水入らず。

小次郎はとてもいいパパでした。
子供達と一緒に遊んでくれたり子供に対して沙羅と同じでけして怒りませんでした。
そのせいか子供達は恐いもの知らずで伸び伸びと育ったような気がします。

[広告] VPS
[広告] VPS
[広告] VPS

沙羅と大きさ変わらないでしょ。パダンちゃんが大きいわけじゃないんです。
沙羅が小さいだけですからね。
この小さな身体で3頭良く頑張って育ててくれたと沙羅には感謝したいと思います。
パダンちゃんもうすぐパパとママがお迎えに来るよ。
幸せになろうね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ビオラちゃんの近況報告

ビオラちゃんのママから昨日近況報告のメールとお写真が届きました。
私の好きな1枚のお写真です。この子達が産まれた時からずっとブログをご覧になって下さった方は
私と同じく懐かしく思われるのではないかと思います。
ビオラちゃんは真ん中の子写真を見ての通り中心的な存在でした。
今だから言えるけど可愛くてビオラちゃんのマズルをカプッとしていました。

向かって左側は大阪に巣立ったべっ君。一番大人しくてお人好しみたいな顔して女の子達に
いつもやられていた優しい子でしたが今ではかなりのやんちゃ坊主になっちゃって
毎日ブログを覗いては大笑い。

向かって右側はなつめちゃん。なつめちゃん元気ですか?
なつめちゃんもそのうち大きくなった姿を見せて下さいね。

ジャーン!ビオラちゃん大きくなってびっくりです。
しかも沙羅のシールバージョン

私が一番目に入るのは爪です。爪のお手入れが出来ている子はすべてにおいて
お手入れされているものです。綺麗な骨格構成を保つためには爪のお手入れは重要です。

ビオラちゃんのママからのメールです。
お久しぶりです。
またまた、超元気なビオラの写真を送らせて頂きます。
1枚は、散歩帰りに寄るドッグカフェにて写しました。
「ビジョンフリーゼ」のマシュー君(写真右)と大の仲良しで、いつも楽しそうに遊んでいます。
店内を二匹で駆けずり回り、家に帰って来ると爆睡です。
また、家では、一日2回程ケージから出して自由に遊ばせていますが、
姉たちとのプロレスごっこが激しすぎていつもヒヤヒヤものです。
姉たちとは、体格では負けますが、気力では負けません。
最近では、二女の弱い性格を見抜いたのか特に強気に出ています。
姉たちと比べて一番気が強いかも・・・。
12日で生後7カ月。
体重は、4キロ程ですが、食欲もあり健康状態も良好です。
姉達が6キロ越えしているので、軽いビオラで嬉しいです(笑)
ドッグスクール通いも続けていますので、以前よりも落ち着きが出て来ました。
今後の成長が楽しみです。

ビオラちゃん頑張れ~。

ビオラちゃんフォール勝ちだね。


ビオラちゃんグレコローマンでの戦いですね。

お姉ちゃんそれ反則だよ。

メールと一緒にお手入れ用品のお買物をして下さったビオラちゃんのママありがとうございました。
またお写真楽しみに待っています。

にほんブログ村ぽちっとしてね。
モカパパ頑張ってます!

新しいHPに入れる我家のわんこたちの絵を作成中のモカパパさんお疲れ様です。
只今5頭完成です。私も学生時代は絵を学びましたがモカパパの作品には
心があり惚れこんでいます。
モカパパの一言・・・。「エリーさんちのイタグレは目が大きいですよねぇ。」
目を描くのに時間がかかると思いますが宜しくです。

それでは完成した子の紹介をしたいと思います。
トップバッターは今訓練に行っている「エド」おぼっちゃまです。

やんちゃな「優」

存在感のある「武蔵」

3歳を迎えた「ダナ」

いつも穏やかな「エリー」
あと7頭分・・・。モカパパ頑張ってね。急げ




にほんブログ村
ダナ3歳になりました

ダナは今日3歳を迎えました。
まる君ママからお誕生日のプレゼントに可愛いワンピースが送られて来たので
今日は1日新しいお洋服を着てご機嫌なダナでした。


そしてエリーの分も・・・。

パダンちゃんと沙羅の分まで・・・・。
まる君ママありがとうございました。

早速お揃いのお洋服を着てダナの3歳の記念撮影となりました。

パダンちゃんはまだ小さいからじっとしていられないのでなかなか揃いませんでしたが
郷に入れば郷に従えで何とか無事終了。

もうすぐ旅立つパダンちゃん、大好きなひいおばあちゃんエリーと2ショットです。

そして久しぶりにダナにお気に入りのお洋服を着せてあげました。

「ぼうち、ぼうち・・・。ダナちゃんのぼうちは何処かなぁ~。」
引き出しをあけて「あった、あったよ~。」と言って見せたらダナは大はしゃぎ。
ダナはこの帽子がお気に入りだったようです。


お誕生日のケーキはチーズケーキ。

声をかけても見向きもせずカメラ目線も出来ない程美味しかったようです。

本当はジャックパパも一緒にお誕生日を祝う予定でしたが実はジャッパパ
ちょっと体調を崩し昨日入院しました。
何とか私とわんこ12頭フリーでガチャガチャとダナのお誕生会を祝う事が出来ました。

そしてダナの弟ロコもお誕生日おめでとう!
大事に大事にされちゃって幸せ一杯だよね。
ママからお写真とダナへのお祝のメッセージをメールで送ってくれました。
嬉しいメール内容にジ~ンです。
エリーちゃん、可愛いロコを産んでくれてありがとうねぇ~❤
ピースママ、ありがとうございました。

2人が今この世に居るのはエリーのお陰だとお祝と共にエリーに感謝したいと思います。
エリーいつもいい子を産んでくれて本当にありがとう。

3年前ダナが産まれてすぐ「この子は私が飼う!」とジャックパパに言った事を思い出します。
ダナを見た瞬間今までにない胸の高まりを感じました。
その後いつものごとく口論になり私の勝利!
ひょうきんで明るいダナ、エリーが引退したらきっとエリーの後を継ぐ子になると思います。
ダナ、これからもお母さんの事支えてね。
そしていつまでもパピーなダナでいて下さい。

にほんブログ村ロコ&ダナ ポチッとしてね。
ちょっとお得な情報
5000円以上のお買物をして頂きましたお客様に便利なおまけが付きます。
さらに10000円以上だとオーナー様へ素敵なプレゼントもご一緒に送らせて頂きます。
期間は今月いっぱいです。この機会に是非ゲットして下さいね。

ビューティーセット

シャンプー

肌水

クリーム

詰め替え用シャンプー

爽やかヒノキ101

5000円以上ですとシャンプーに使える泡の出るポンプボトル(500ml用)
我が家ではこれを使っています。

更に10000円以上だとポンプの他にもう1点、オーナー様用の
「手づくりシルク石鹸(洗顔)1200円をお付け致します。
原料表示 ココナツ油、オリーブ油、パーム油、ホホバ油
水酸化Na、グリセリン、タイソープCMK-40、
ヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲン
シルク、岩塩
製造元はわんこ達の商品と同じですのでオーナー様も是非ピカピカになって下さいね。
こちらの商品は基礎化粧品シリーズの中の一品で家のオーナー様達からも愛用されています。

シャンプー容器のモデルはエリーなので地元のお客様には
「エリちゃんシャンプー」とも呼ばれています。

エリーにもご挨拶をしてもらおうと写真を撮ったのですがエリーはカメラが苦手です。
商品の発送は大変申し訳ございませんが17日以降となります。
それではご注文お待ちしております。

にほんブログ村ポチッとしてね。
これ、やってみたかったんだよね~。

イタグレのお耳におリボンつけられるか・・・・。やってみたかったんです。

お耳は痛くないようにとそっと結べばスルッと落ちてしまいやっぱり無理みたいです。


でもでも何とか結べました。

ダナは何をされてもじっとしてくれるので飼主いい気になって・・・。
ダナはいい迷惑だったと思います。

すでに落ちそうです。


でも何か可愛い。

こんな事考える馬鹿な飼主・・・・。
くだらないブログですみません。

にほんブログ村ポチッとしてね。
リニューアルHP進行状況

リニューアルするホームページは着々と進んでいますが私の都合などで少し遅れています。
この画像がトップページになるのですがCHエリーの店EVERY ONE の他に
「イタリアングレーハウンド専門犬舎」を入れる事になりました。
トップに出て来るわんちゃんはフラッシュ制作で子犬のお写真はブログから選んで頂きました。
左からビオラちゃん、エド(多分?)ルイ君、フィーゴ君と優、我が家にいる子も入っていて
飼主喜んでいます。

我家から巣立った子達もアップされます。出産情報や従来のようにお買い物も出来ます。
「イラストは・・・」と言うところにはモカパパに依頼して12頭分の絵を只今制作して頂いているところです。
モカパパとブログでお友達になってから今年でもう5年目になります。
その間わざわざお店に遊びに来て下さったりショー会場へ来てお写真撮って下さったり
現在のブログのテンプレートもモカパパ制作です。
なかなか会える距離ではないのですがこの機会にモカパパの絵の制作をエブリワンでも
ご注文を受け付け提携する事になりました。
モカパパの絵の完成と同時にHPがアップされると思います・・・ので
モカパパ頑張って下さいね。


にほんブログ村ポチッとしてね。
♪今日のパダンちゃん♪

新しいオーナー様が決まった今日のパダンちゃんです。
フードが切れたので新しいフードを出すのに袋をハサミで切ったら切れた袋を見つけ
何としても食べたいパダンちゃん。

とっても食いしん坊なんです。

ごはんを食べた食器を集めれば・・・。

残っているかもと舐めまわすパダンちゃん。
とにかく良く食べ良く動き回る元気一杯のパダンちゃんです。

好奇心も旺盛。でも前足をあげる仕草は緊張している証拠・・・。

ドキドキしながらあっちこっち歩きまわっていました。






15日のお迎えが14日に変更になりました。
幸せになろうね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
愛ちゃん交配しました。

ブラックな愛ちゃん交配しました。
お相手は・・・・。

今回も武蔵です。やまっちょにするか小次郎にするか悩んだのですが
やはり愛を支配できるのは武蔵でした。
ジャックも候補したかったようですが側に行くだけで愛はものすごい剣幕で怒り
危険とみなされ脚下となりました。

2年前に初めての出産、それ以後なかなか妊娠する事ができなくて
今回は獣医さんにスメア検査をして頂き交配しました。
結果は1ヶ月後です。今度こそ赤ちゃん出来てるといいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ちょっと一息。

エドの事、優の事、長女ちゃんの事、やっと一息つけたので今日は大切な孫のお写真を
アップしたいと思います。
孫のありさ3歳になりました。今年のお盆に久しぶりに福島に来てくれる事になっていましたが
息子が体調を壊しまたまた再会は延期となってしまいました。
会いたくて会いたくているそんな私に嫁さんが時々写真を送ってくれます。

今のお子ちゃまはいっちょ前ですよね。


大好きなパパと七五三の前撮り撮影をしたそうです。
ありさ疲れちゃったの?


私の事を「パパのママ」と呼んでくれます。
ありさには可愛いイタグレいっくらでもプレゼントするからね。


にほんブログ村ポチッとしてね。
長女ちゃんオーナー様が決まりました。

長女ちゃんに素敵なオーナー様が決まりました。
いつもシャンプーをお買い求めして頂いているお客さまで嫁ぎ先は京都です。
今月15日に車でのお迎えとなりました。
長旅になるのでこれからしっかり体力をつけさせ健康管理に気をつけて
大切にお預かりしたいと思います。
お迎えして下さるオーナー様から「小麦ちゃんの分まで幸せにします。」と言う優しい言葉を頂き
感動してしまいました。

お名前はもう決まっていて「パダン」ちゃんだそうです。
パンダちゃんではありませんよ。

会える距離にいるのが大阪に嫁いだ べっ君。べっ君はパダンちゃんのおんちゃんになります。

現在ブログも開設されているオーナー様なので遠くに巣立っても
パダンちゃんの成長が見れると思うととても嬉しく思います。
関西方面の皆様、べっ君共々パダンちゃんを見つけたら是非お友達になってあげて下さいね。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村ポチッとしてね。
長女ちゃん3ヶ月ワクチン完了です。

沙羅の娘、長女ちゃん3ヶ月になり昨日ワクチン接種をして来ました。
お写真を撮るのにいつものお部屋から出したら動きが鈍い・・・。


体重約2キロ、正確には1・98キロでした。
先生に「この子は足が大きくてでっかくなるね~。」と言われ
「せんせー、それが違うんですよね~イタグレは・・・。」
「へーそうなの?」
「でっかくなって欲しいところなんですけどね~。」
そんな会話をして来ました。


さてさて、どこを見れば大きくなるのか・・・・。
答えは企業秘密です。

オーナー様募集中の長女ちゃん、素敵な出会いが訪れますように・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
おてんば優、ギブスが外されました。

7月21日の骨折から早くも今日ギブスが外され一応治療は完了と言う形になりました。
2度も自分でギブスを外すなどのアクシデントもありましたが何事もなく治ってくれて
本当に嬉しいです。獣医さんによって治療法が違いますが優はプレートは外さない事にしました。
他の犬種とは違う脚を持ったイタグレはどんな治療法にしても必ずリスクはあると思います。
しっかり足を着いて普通に歩いてくれましたがしばらくは走る事は避けてお家の中で
少しずつ歩かせたり抱っこしたりという生活をしていきたいと思います。
今日までほとんどサークル生活だった優、良く我慢してくれたと褒めてあげたいです。

このギブスは頂いて来ました。もし優が少しおかしいなと思った時にはこれをつけて
足を休めさせたり今後またあってはならない事だけどいざという時の為に常備品として
お薬箱の仲間入りとなりました。

優は私にとって・・・・。

大切な・・・・。

大切な困ったちゃんなのです。


にほんブログ村優、生後2ヶ月ポチッとしてね。
まる君ママと生地のお買い物

いつも我家のわんこ達のお洋服を作ってもらっているまる君ママから
毎年恒例の生地の展示会があるから行きませんか?と2日前に連絡が入り今日は郡山にある
ビッグパレットに行って来ました。ここはしばらく震災の時の避難所になっていました。

購入した生地です。生地はすぐにまる君ママにお渡しするのでレストランで食事をした後に
堂々とおばさん根性でテーブルの上に広げて携帯で撮影して来ました。







3メートル7種類です。
ジャックパパが居る時がチャンス!久しぶりのお出かけでストレス発散です。
そしてついでに自分のお洋服も買っちゃいました。


まずは今月お誕生日のダナとエリー親子にお洋服を作ってもらおうと思います。
まる君ママファイト! とっても楽しい一日でした。


にほんブログ村ポチッとしてね。