fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

茨城県から可愛いお客様


331-1.jpg

金曜日の日に茨城県からめいちゃんが遊びに来てくれました。
めいちゃんに会うのは初めてで昨年の暮れからめいちゃんの事でご相談を受け
時々ママからお電話を頂いており今回初めてお会いする事になりました。



331-2.jpg

めいちゃんママにご挨拶の武蔵。



331-3.jpg

お子さん達が春休みと言う事で娘さんと息子さんもご一緒です。
特にめいちゃん家は武蔵に会いたかったそうです。
お兄ちゃんとっても喜んでくれました。
我家の子達はめいちゃんに会って男の子達はクンクンと歓迎したのですが
女の子達はめいちゃんに吠えまくり攻撃・・・・大変でした。
めいちゃんごめんなさいね。
特にエリーは子供があまり得意ではないようで穏やかなエリーが気が狂ったように吠え
吠える子はみんな退場となりました。郡山のお店の頃はそんな事がなかったのですが
移転したお店には子供達が良く来ていたのでその時何かあったのかと思います。



331-4.jpg

ブログをいつもみてくれていためいちゃんママ、我家のわんこ達の大好物の焼き芋を
お土産に持って来てくれました。茨城県と言う事もあってとっても美味しいお芋でした。



331-5.jpg

めいちゃんママはとてもめいちゃんを大切にしていて今回私に聞きたい事を
一覧にしてメモして来てくれました。
カラーについて、肛門腺、遺伝、お手入れの方法などなど・・・・。
めいちゃんの事を思う気持がひしひしと伝わりました。




331-6.jpg

で、早速爪切りの実践・・・・。
爪が伸びるとどうなるのか爪の大切さを説明しました。



331-7.jpg

めいちゃん痛いそうです。
痛いのは切る事より止血剤で焼くから痛いんだよね。
めいちゃん良く頑張りました。



331-8.jpg

私には菓子作りテレビチャンピオンになった方の作られた美味しいクッキーのお土産を頂きました。
毎日楽しみに頂きたいと思います。



331-9.jpg

そしてこちらは茨城県でしか売っていない納豆のうまい棒、私が関東方面に行く時は必ず
高速の売店で買ってくるお菓子です。息子と分けて頂きました。
めいちゃん家の皆さまこの度はありがとうございました。
これからもめいちゃんんを大切にして下さいね。
またお会い出来る事を楽しみにしております。




                <オーナー様募集中!今日の次女ちゃん>


331-11.jpg

おもちゃがだ~い好き!




331-12.jpg

お鼻がかゆいのかなぁ~?



331-13.jpg

性格バッチリ! 宜しくお願いします。






にほんブログ村ポチッとしてね。



ダナ出産前の最後の検診

330-1.jpg

今日はダナの出産前最後の検診に行って来ました。
レントゲン撮影の結果出産は予定日より早くなるかも・・・と言うお話でした。
ちゃんと頭から出て来てくれそうです。赤ちゃんの骨格もしっかりしてるし産道も通りますと言われ
ホッと一安心です。
体重は500gの増加、後は出産までしっかり運動させて下さいと言われました。



330-2.jpg

お天気が良くて眠そうなダナ。赤ちゃんも寝てるのかなぁ~。



330-3.jpg

可愛い赤ちゃんに早く会いたいです。

呼び名は男の子だったらダナ男、女の子だったらダナ子にします。







にほんブログ村ポチッとしてね。



偉大なる母 grandmother



329-1.jpg

今朝の我が家のひとコマです。男の子らしくなってきたエド、もうすぐ4ヶ月になります。



329-2.jpg




329-3.jpg

絶対怒らないエリー。




329-4.jpg

頭が下がります。






                   にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                        にほんブログ村ポチッとしてね。


ダナのマタニティドレス

328-1.jpg

かんな&かりんママからダナのマタニティドレスが送られて来ました。
以前ダナのマタニティドレス作ろうかと思って・・・・と話していたのですが
こんなに可愛いドレスをお友達のごまぷぅママさんに依頼して下さり
お祝いにとプレゼントして頂きました。



328-2.jpg

お腹を深めに作ってあります。



328-3.jpg

そして山形では今しか食べれないと言う「バター餅」を頂きました。
とってもなめらかで美味しかったです。




328-4.jpg

それではダナママの試着です。



328-5.jpg

たっぷりのフリフリでとっても可愛いです。
同じ生地とレースを使っておくるみなんて作ったら可愛いだろうなぁ~。



328-6.jpg




328-7.jpg

私の好きなデザイン。とっても気に入りました。




328-9.jpg

満足そーなお顔・・・。



328-10.jpg

ダナ、良かったね。嬉しいよね。




328-11.jpg

画像公開です。色白のダナの綺麗なピンクのおっぱい。
身体はママになる準備が始っています。




328-12.jpg

赤ちゃん誕生はとても楽しみですが初めての出産を迎えるダナに何事も起こらない事だけを
願っています。



328-13.jpg

ダナ、頑張ろうね。


出産まで後1週間程になりました。どうか母子共に元気で出産が出来ますように・・・・。

かりん&かんなママありがとうございました。





                

                   にほんブログ村
ポチッとしてね。


可愛いお客様


327-1.jpg

昨日は爪切りを予約してくれた姫ちゃんと



327-2.jpg

夢ちゃんが来てくれました。
二人ともエリーの子供達です。夢ちゃん小さい時はかなりやんちゃでママは
大変な思いをして育ててくれました。
しかし今はすっかり落ち着いて素敵なレディーになった夢ちゃん
カラーもフォーン登録でしたがイザべラになり美しいです。



327-3.jpg

ママが大好きな姫ちゃんママの確認です。



RLMEc70sNALKZy11364364407_1364364966.png

夢ちゃんもまたママに身体を寄せ付け甘えていました。



327-7.jpg

「俺も兄妹なんだけど・・・。」とずっと傍にいました。



327-4.jpg

姫ちゃん爪切り中です。



327-5.jpg

夢ちゃんは爪切りが終わるとジャックパパにずっと抱っこしていました。



327-6.jpg

夢ちゃん、ホント美人さんになったね。




327-10.jpg

姫、夢ママさんからお昼にと美味しいパンを沢山頂きみんなで食べました。



327-12.jpg

次女ちゃんとダナです。




327-13.jpg

長男君はママのおっぱいを一人占め。



327-11.jpg

姫ちゃん沢山遊んで疲れたようです。永遠のパピーですね。



327-8.jpg

エリーも姫夢ママの傍でウトウト・・・。
姫ちゃん、夢ちゃんまた来て下さいね。ありがとうございました。



327-15.jpg

長男君の写真がうまく撮れてなかったのでアップします。
パパは違うけどやまっちょに似てますよね。



327-14.jpg

長女ちゃんと次女ちゃんです。
宜しくお願いします。





                   にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                        にほんブログ村ポチッとしてね。



マリンベビーオーナー様募集します。

マリンのベビー達は今日で生後41日目になりました。
離乳も順調で3日前からお部屋を移動しておトイレのしつけを始めました。
みんな元気でサークルから出すと私の足にまとわりついてとっても可愛いです。
長男君のお写真がうまく撮れなかったのでこれからは毎日パピー達のお写真を交えて
ブログを更新していきたいと思います。気になる子がおりましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
またもっといろいろな角度で見たい方には個人的にお写真をメールにて送らせて頂きます。
我が家は賑やかで散らかっていますが見学もできますのでお気軽にお越しくださいませ。
今回の子供達は少し小さ目ですので1回目のワクチンを入れて体調を見ながらお渡しする予定です。
遠方の方でどうしてもお迎えが難しい場合は交通費などの費用は
お客様のご負担となってしまいますが私がご自宅までお届け致します。
この子達が幸せになってくれることだけを願っております。
どうぞ宜しくお願い致します。



325-7.jpg

長男君です。お写真がうまく撮れなかったのでまたアップしたいと思います。
性格はとても穏やかな子です。



325-8.jpg




325-9.jpg




325-1.jpg

長女ちゃんです。なかなかやんちゃな子かも知れません。
小さいけど元気いっぱいで明るい子です。



325-2.jpg




325-3.jpg




325-4.jpg

次女ちゃんです。私の予想通りとても性格が良く元気いっぱいです。




325-5.jpg





325-6.jpg

今からこんな腰つきでとっても可愛いです。


前回の子は我が家に残し現在ショーチャレンジ中の優です。
小さくてもメリハリのあるボディーはパパ似だと思います。
ママのマリンは負けず嫌いの頑張り屋さん、パパはとっても穏やかで優しいパパです。
どちらに似るのか楽しみですが両親共に健全なイタリアングレーハウンドです。



CAWSAOA9_20130325230143.jpg

パパの情報

Flash Shower犬舎様所有のスエード君です。
インターチャンピオン・アメリカチャンピオン・JKCチャンピオン
すべてのタイトルを持つ2年連続ぺディグリーアワード賞(日本一)受賞犬です。



ch3_20130325230155.jpg


ママの情報

我家の看板犬エリーの初めての子供、パパはベルー君。
マリンが産まれた時これだ!と思った子です。
私の不注意で生後4ヶ月に骨折、ショーチャレンジを断念。
落ち込んでいた私にハンドラーさんが手を差し伸べてくれて
頑張り屋のマリンはデビュー戦から2ヶ月でJKCチャンピオン完成。



直接お電話でのお問い合わせは大歓迎です。

080-6053-5505 です。宜しくお願い致します。





                

                にほんブログ村
前回の子供優 ポチッとしてね。












素敵な素敵なアメリのお土産

323-1.jpg

昨日は素敵なイタリアングレーハウンドのブローチのお土産が届きました。




323-2.jpg

お写真はアップで撮りましたが実物は約5cm×3cm、ピューター素材のブローチで
とっても可愛いです。このブローチは我が家の小次郎とパピー達の父親達の母である
フラッシュシャワーの石丸様が1月にドッグショーのジャッジとしてアメリカからオファーが入り
活躍して来た時のお土産です。数がなく特注で作って下さったそうです。
こんな素敵なブローチを頂きテンションアップ。
私のお宝が増えました。




CA94TQZQ_20130323235616.jpg

この大きなイタリアングレーハウンドのオブジェ覚えていますか?



CAXD1PDN_20130323235631.jpg

これもお店をオープンする時石丸様から頂きました。



CAXVSUX7_20130323235655.jpg

今は我が家の守り神として玄関に飾ってあります。


石丸様と出会ったのはエリーのデビュー戦の時、
ハンドラーさんから「イタリアングレーハウンドでは日本一の方です。」と
私にご紹介して下さりました。な~んにも知らない私はあの時きっと余計な事を
ペラペラと語ったような気がします。何も知らないって恐ろしい・・・・。
もし私が石丸様に出会ってなければ武蔵もマリンもダナ、沙羅、大和、優、エド、そして
巣立った子供達はこの世に存在しなかった事でしょう。
何も知らなかった私に沢山の知識と犬に対しての愛情を教えてくれました。
私にいつも言われる事は赤ちゃんが産まれたらみんな売ってしまうような
パピーミルにはならないように・・・・・。
健全なイタリアングレーハウンドを作り血液を大事に産まれた子供で学びなさいと・・・。
そして最後は「貴方はまだ若いのですから頑張りなさい」と・・・。
ぜーんぜん若くないんですけどね。
これからも沢山勉強させて頂き素敵なイタリアングレーハウンドを作っていきたいと思います。



ota3_20130324115449.jpg

ダナを審査して頂いた時の写真です。
石丸様は今月27日にまたドッグショーのジャッジとしてオーストラリアに向かうそうです。
今や世界でも有名になり忙しい日々を送られていますがくれぐれもお身体に気をつけて
元気に日本にお戻りになられる事を願っております。





              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。










お帰り、すもも。


2910_20130322230910.jpg2911_20130322230918.jpg

愛知県に巣立ったすももちゃんが1年振りにお里帰りをしてくれました。
お写真はまだ我が家に居た頃のすももちゃんです。



322-1.jpg

大きくなったすももちゃん。タイトルも取り立派なイタグレに成長してくれました。



322-2.jpg

お天気も良く到着してすぐみんなでドッグランで遊びました。



322-4.jpg

すももちゃんみんなにすぐになじみ我が家のわんこ達もすももちゃんを快く迎えてくれました。




322-5.jpg

今回お写真はすももママにお任せしたのでゆずちゃんのブログ←(ポチ)でご覧になって下さいね。
1週間ほど続くらしいです。
忙しいですいよ~、毎日チェックしてね。



322-6.jpg

みんなで遊んだ後すももママは「愛ちゃん、愛ちゃん」ばっかり言っているもんだから
愛は調子に乗って甘えていました。



322-7.jpg

エリーは「違うでしょ、私でしょ。」とアピール。




322-8.jpg

先日電話ですももちゃんの歯石の事で相談されていたのですが今回ちょうどお里帰りをしたので
ジャックパパに歯石を取ってもらいました。
「パキッ」と剥がれ落ちすももママ感激していました。




322-9.jpg

その間沢山遊んで疲れたエドはすももちゃんのお洋服を枕に寝てしまいました。



322-10.jpg

ママがちょっと席を立ったらすももちゃんママを追いそんな姿を見て大事にされているんだなぁと
とても嬉しい気持ちになりました。



322-11.jpg

お写真は帰りの日に取った母親と娘の2ショット。
愛、娘に会えて良かったね。
すもも、また家族に会いに来てね。


えっ!これだけ?…て言う感じのブログですみません。
すももママにお任せしましたのでお里帰りの様子は
すももちゃんのブログでごゆっくりお楽しみ下さいませ。
1週間位かかるそうですから・・・・。


今回、2日間すももと過ごす事が出来て本当に嬉しかったです。
武蔵と愛の間に出来た子供の成長した姿や性格は今後の私の勉強になりました。


すももママこの度は遠いところすももにお里帰りをさせてくれて本当にありがとうございました。





               

                にほんブログ村
我が家に居た頃のすもも
                         ポチッとしてね。





               













イタだんご


321-1.jpg

今日の福島、また寒くなって雪がチラチラ・・・・。
わんこ達は身体を寄せ合い一日中だんご状態。
早く暖かくなるといいね。





                 

                     にほんブログ村
ポチッとしてね。













親子の再会。

320-1.jpg

クイズの答えは愛と武蔵の娘すももちゃんです。
遠い愛知県からママとお里帰りをしてくれました。
2泊3日の旅で明日愛知へ帰ります。
今回はすももママが頑張ってお写真を撮りましたのでお家に帰ったらその様子を
ブログでアップすると思います。是非ご覧になってあげて下さいね。
愛ちゃん、良かったね。すもも、ママとパパに遊んでもらえたかな?
お写真は整理して明日アップしたいと思います。





                 

                にほんブログ村
我が家に居た頃のジャイ子ことすもも
                         ポチッとしてね。
             





            

9頭引き



319-1.jpg

9頭引きでドッグランへ移動。よ~く見てね。
クイズ、「この子はだ~れだ?」
今日のお客さまです。




                  にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。






              

関東からの可愛いお客様

318-1.jpg

土曜日に関東からルナちゃん、リケ君、セラ君、エブリッ子のケル君が遊びに来てくれました。
お写真沢山撮ったのでざざっと・・・・。
長いブログになってしまいましたが見て下さいね。

やまっちょルナちゃんに御挨拶です。



318-2.jpg

リケ君、前回会った時より大分痩せました。




318-3.jpg

セラフ君。




318-4.jpg

ケル君はダナがお気に入りのようでした。




318-5.jpg

愛はお客様が大好き!





318-6.jpg







318-7.jpg





318-8.jpg





318-9.jpg

エドも一緒に遊びました。




318-10.jpg





318-11.jpg

ジャックパパに抱っこのリケ君。





318-12.jpg

そしてお外のランでは・・・・。





318-13.jpg





318-14.jpg





318-15.jpg





318-16.jpg

沢山遊んでお家の中でコーヒータイムです。
このクッキーはすもも&ゆずママから娘達がショーに出ている時応援して下さったと言う事で
セラママとルナリケママさんが来たら食べて下さいと送られて来たクッキーです。




318-17.jpg

そしてお昼はジャックパパの作ったパスタ。





318-18.jpg





318-19.jpg

そしてわんこ達もおやつタイム。




318-20.jpg





318-21.jpg





318-22.jpg

ルナちゃんお疲れの様子です。





318-23.jpg

セラ君はどんなに疲れていても人前では顔に出さない・・・。さすが長男。
どーしても疲れた時は立って寝る子なんです。




318-24.jpg

リケ君こんなベッドが欲しかったんだよね。それはおトイレなんですけど・・・。




318-25.jpg

まだまだパワーがあるケル君。ケル君パピーが好きみたいでエドと遊んでくれました。




318-26.jpg




318-27.jpg

この様子を見てセラママ「エド、千葉に行くか~?」と・・・・。




318-28.jpg

そしてルナ・リケママが以前からジャックパパに爪をガッチリ切ってもらいたいと
言われていたので今回ガッチリ切りました。




318-29.jpg

リケ君も・・・・。




318-30.jpg

おりこうさんで爪を切ったのでルナ・リケママのお土産のお芋のケーキを
みんなで頂きました。




318-31.jpg

そして見たかったと言うマリンの赤ちゃんを抱っこ。
セラママは次女ちゃんを抱っこ。




318-32.jpg

ルナ・リケママは長女ちゃんをだっこ。




318-33.jpg

お昼寝もしないで一日いっぱい遊んだエド君。
大分疲れたようで・・・・。




318-34.jpg

涙が出るほど疲れたようでした。




318-35.jpg

セラママとルナ・リケママからのお土産です。ありがとうございました。
今回はゆっくりお話が出来てとても楽しかったです。



長~いブログ、最後まで読んで下さってありがとうございました。





                にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。













「がんばっぺ福島」セール最終日です。

今日で最終日ですが商品の方まだまだあるのですがここのところちょっと忙しくて
スムーズな紹介が出来なくて残念です。今回のセールが終わってもカートにお買い得商品として
少しづつ入れて行きたいと思いますので何かお買物のついでがある時にでも見て頂けたら
嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。


317-1.jpg

お買い得商品、ペット用ジャーキーの保存容器です。
ジャーキーが約250g入ります。

メーカー リッチェル   お買い得価格 300円



317-2.jpg



317-3.jpg

こちらもお買い得品のカーシートカバー(後部座席用)

メーカー 丸隆  広げた時のサイズ160×160 材質 ビニール
ピクニック、レジャーシートとしても使用できます。

お買い得価格  500円



317-4.jpg

在庫となっていたペッツルートのどこでもドリンク 250ml
使いやすくたっぷり水分補給が出来るのでわが家はお出かけの時とても重宝して使っています。


処分価格 480円 




317-5.jpg

処分品在庫品です。オーナー様用キーホルダー とっても可愛いです。


処分価格  1000円



それとおもちゃも追加でカートに入れます。


以上になりますので宜しくお願い致します。



317-7.jpg

今日はとってもお天気が良かったので全員裸で日光浴をしました。
午後からはお買物にお友達が来ました。



317-8.jpg

そしてエド君今日はお風呂に入りました。







                

                    にほんブログ村
ポチッとしてね。


ハーフチョークの処分品

ハーフチョークの処分品です。


316-1.jpg

首周り26㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ34㎝  幅4㎝


処分価格1800円




316-2.jpg

首周り21㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ28㎝  幅4㎝


処分価格 1500円



316-3.jpg

首周り32㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ40㎝  幅6㎝


処分価格 2000円




316-4.jpg

首周り29㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ37㎝  幅3㎝

処分価格 1500円




316-5.jpg

首周り30㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ38㎝  幅4㎝

処分価格 2800円




316-6.jpg

首周り33㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ41㎝  幅4㎝


処分価格 2200円



316-7.jpg

首周り33㎝~ チェーンを入れた全体の大きさ41㎝  幅4㎝


処分価格 1200円



発送方法はご希望の発送方法で送らせて頂きます。






               

                    にほんブログ村
ポチッとしてね。


イヤースタイル

今日は一日バタバタして商品の紹介はお休みです。


315-1.jpg

立派な立ち耳「スタンドイヤー」



315-2.jpg

ぺったり可愛い耳「サイドバックイヤー」




315-3.jpg

そして正規耳「ローズイヤー」

ははは・・・・どれだって可愛いと思うんだけど・・・・。



315-4.jpg

今日はジャックパパ朝早く起きて一人で穴釣りに出かけました。
まあまあ釣れたとニコニコ顔、64匹でした。



315-5.jpg

帰って来てから明日関東からイタグレ4頭が遊びに来る事になっていたので
ジャックパパまたまたミートソースを作ってくれました。
明日になるともっと美味しくなります。



315-8.jpg

今日の処分品はハンドメイドのハーフチョークの予定でしたが
明日ご紹介したいと思います。



315-9.jpg

サイズが合えばいいのですが大き目のサイズになります。



315-7.jpg

家事の忙しさだけではなくこの方のお世話も大変なんです。






                 

                    にほんブログ村
ポチッとしてね。






本日の処分お買い得品

本日の処分品とお買い得品です。


314-20.jpg

AIR BALLOON ワンピース 在庫処分品となります。

S(チワワ・ヨーキー)  

MD-S(ミニチュアダックス小さ目)

MD-M(ミニチュアダックス)

M(ポメラニアン・パピヨン・トイ・プードル)


処分価格  980円



314-21.jpg

ALL WANN タンクトップ (ベージュ)

SS サイズ   S サイズ   DS サイズ   

定価2100円のお品→処分価格 700円



314-22.jpg

ALL WANN タンクトップ (ライトベージュ) 

DS-S サイズ 

定価2100円のお品→処分価格 700円

314-23.jpg

ALL WANN タンクトップ(ヨット) 

Sサイズ   

DSサイズ  

定価2100円のお品→処分価格 700円



314-25.jpg

メッシュタンクトップ (赤)  

SSサイズ  DS-Sサイズ DM-Mサイズ MMサイズ 各1点 

定価 1800円のお品→処分価格 600円


314-26.jpg

オレンジ            

Sサイズ MMサイズ Mサイズ DSサイズ         



314-27.jpg

ボンビ フレーバーボール (バニラの香り)Mサイズ

処分価格 350円

314-28.jpg

ボンビ フレーバーボール  (チョコの香り)Sサイズ

処分価格 300円

314-29.jpg

こちらはお買い得商品。

クリーンワン 歯みがきコットンシートセット

●多くのペットが歯肉疾患にかかっています。歯みがき習慣が歯周病や歯肉炎の予防となります。
●指型コットンシート5枚に歯みがきジェル付き
●コットンシートの超微繊維は歯垢をとり歯ぐきをマッサージし、歯周病を予防します。
●付属のジェルは、高機能カテキンサンフェノンを配合し、お口スッキリ、臭いさわやか

お買い得価格 300円

以上が本日のセール商品です。


お買物をした後にエブリワンから自動的にメールが送られるシステムになっておりますので
メールの方は一週間保管して下さい。
欲しい商品がありましたらその都度お買物をして頂き来週の月曜日から
こちらで合計金額を出しあらためてメールを送らせて頂きますので宜しくお願い致します。


アラタ じまんのあられ チーズ風味 110g 7袋追加しました。

首輪とリードのセット(皮製) 1点追加しました。



314-30.jpg

ご注文を頂いておりました迷子札チョーカーが本日仕上がって来ました。
すももちゃん、ゆずちゃんありがとうございました。



314-31.jpg

そしてこちらはオリジナルコインケース。



314-32.jpg

Tira君ありがとうございました。本日発送しました。




ビーフホルバー、完全無添加 Beauty Set、チャーム肌クリーム・チャームR、
爽やかヒノキ101詰め替え用、完全無添加シャンプー詰め替え用本日入荷しました。






              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。



マリンベビー離乳開始です。


314-1.jpg

マリンの赤ちゃん達は今日から離乳食を開始しました。
ペースト状のフードとミルク1日2回を3日間、続いて1日3回を3日間、その後1日4回と
いった感じで胃や腸をならしながらカリカリフードにもっていきます。
離乳が始まればペースは早くお客様にお渡しする時にはカリカリフードが食べれる状態にします。
お留守番となる家庭に行く場合はお昼は抜きその代り夜遅くに食べさせます。
食べれない子は可哀想だけどその分母親ののおっぱいで我慢してもらいます。



314-2.jpg




314-3.jpg





314-4.jpg




314-5.jpg





314-6.jpg

仕上げはおか~あさん♪♪




314-7.jpg

離乳が終わるとわしゃわしゃ始まるパピん子達。




314-8.jpg





314-9.jpg





314-10.jpg





314-11.jpg

マリン、これからもっと大変になるね。
しっかり教育お願いね。





                 にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。

本日のセール処分品


遅くなりました。本日のセール処分品です。


313-1.jpg

ドギーマン 爪切り&爪ヤスリ 

処分価格 500円



313-2.jpg


ヤマヒサ ビューティーインデラックス 爪切り(ハサミ式、ヤスリ付き)

処分価格 500円



313-3.jpg

給水機

処分価格 500円



313-4.jpg

ヤマヒサ  ネオンリード

安全性とファッション性を兼ね備えたポリプロピレン製のリード。
夜の散歩時に車のライトが当たると反射する反射材をカラフルな糸の間に織り込んでいるので
安心な仕様です。
【リードサイズ】 φ10mm×150cm【適応体重】10kgまで


処分価格  500円



313-5.jpg

首輪とリードのセット(皮製)

処分価格 1200円




313-6.jpg

おいしいもちもちガム お芋入り 100g 

パンよりモチモチ食感、ガムやりやわらか仕上げの犬用おやつです。
食物繊維が豊富なお芋と低アレルギー食材のタピオカでん粉を配合。
長持ちカミカミでストレス解消。旨味しっかり、噛むほどに美味しく仕上げています。

がんばっぺ価格 200円

こちらはわが家のわんこ達が沢山食べてしまい数が少ないのでお一人様1点限りとなります。
とっても美味しいみたいです。



313-7.jpg

ドギーマン こだわりササミガムサンドスティック(50g)

●コラーゲンを含んだ鶏ササミペーストを噛みごたえある牛皮ガムで包んだおやつ!
愛犬のきらめく毛並みをサポートします。
●噛みやすいスティックタイプ
●生後2ヶ月以上の愛犬に

がんばっぺ価格 210円

こちらはお一人様3点までとさせて頂きます。
これも人気のおやつです。


以上が本日のお買い得品になります。どうぞ宜しくお願い致します。



お買物をした後にエブリワンから自動的にメールが送られるシステムになっておりますので
メールの方は一週間保管して下さい。
欲しい商品がありましたらその都度お買物をして頂き来週の月曜日から
こちらで合計金額を出しあらためてメールを送らせて頂きますので宜しくお願い致します。


お買物はこちら←(ポチ)です。






                

                   にほんブログ村
ポチッとしてね。



マリンベビー生後4週間。

312-1_20130312233241.jpg

マリンの赤ちゃん達は今日で生後4週間になりました。
そろそろ離乳・・・・。今回の子供達もサイズは小さ目の様です。
これから離乳が始まれば大きくなるかもと期待してはいるのですが
今現在の予想としては3キロ台~4キロ位かな?と言う感じです。
左から次女ちゃん、長男君、長女ちゃんです。




312-2_20130312233248.jpg




312-3_20130312233259.jpg

長女ちゃん小柄でたれ目の可愛い感じの子になると思います。



312-4_20130312233331.jpg




312-5_20130312233338.jpg

次女ちゃん、性格が良くしっかり屋さんになるような気がします。




312-6_20130312233345.jpg




312-7_20130312233353.jpg

やまっちょ?と思う位良く似ています。穏やかで大人しく飼いやすい子になると思います。




312-8.jpg

パピん子達にちっちゃなベッドを買いました。
写真で見るより実物はとっても小さなベッドで可愛いんですよ~。



312-9.jpg




312-10.jpg

サークルの上に置いておいたらジャックがちゃっかり入っていました。
考えられないです・・・・。がっかり・・・・






                

                     にほんブログ村
ポチッとしてね。




「がんばっぺ福島」 本日のお買い得品 ①

昨日のブログでお知らせしました「がんばっぺ福島セール」本日のお買い得品の紹介です。


312-1.jpg


ドギーマン 丸鶏のパンチキン トマト入り 140g

ふんわりお野菜入りパンとジューシーチキン。オードブルのような、小粋なおやつです。

       ・リコピンを含むトマト入りパンとチキンの豪華な饗宴。

      ・丸鶏を使っているから旨味や香り、ジューシーさはそのまま。
        鶏肉本来のおいしさが味わえます。

      ・加齢とともに減少するコンドロイチン、グルコサミンが入っていますので、
        健康な関節の維持にも役立ちます。

      ・シャンピニオンエキスが、糞尿のニオイのもと吸着。
       室内で過ごすことが多い愛犬におすすめです。

      ・生後2ヶ月以上の愛犬に。

    標準小売価格325円→がんばっぺ価格200円


312-2.jpg


アラタ じまんのあられ チーズ風味 110g

小麦粉とチーズだけで、保存料が入っていないので安心です。
国産で安心のカリッと香ばしいワンちゃんのためのあられです。

標準小売価格360円→がんばっぺ価格200円



312-3.jpg

デビフ ファウン・ドッグ 鶏肉と砂肝&人参(かぼちゃペースト)

●鶏胸肉に、高たん白・低脂肪で歯応えのある砂肝と、β-カロテンが豊富なニンジンをミックスし、
 かぼちゃペーストで煮込みました。

●消臭効果のあるシャンピニオンエキス配合。

   標準小売価格230円→がんばっぺ価格150円



312-4.jpg

デビフ 和の逸品 鶏レバーと野菜 80g

●食品基準を満たした国産原材料を100%使用しています。

●保存料・酸化防止剤・増粘安定剤・着色料・食塩は使用していません。


鉄分・ビタミンA・Bが豊富な鶏レバーとじゃがいも・人参をバランスよく煮込みました。
国産の食材だけを使用し、新潟の自社工場で製造しています。添加物、食塩不使用。

標準小売価格189円→がんばっぺ価格130円


312-7.jpg

デビフ 和の逸品 鶏肉と野菜 80g


たん白質が豊富な鶏胸肉と、β-カロテンが豊富な人参・皮付きさつまいもを特製スープで煮込みました。
国産の食材だけを使用し、新潟の自社工場で製造しています。添加物、食塩不使用。

標準小売価格189円→がんばっぺ価格130円



312-5.jpg

お店での在庫品迷子札です。



312-6.jpg

がんばっぺ価格100円


以上が本日のセール品です。



今週1週間少しづつ商品紹介をしていきたいと思います。
お買物をした後にエブリワンから自動的にメールが送られるシステムになっておりますので
メールの方は一週間保管して下さい。
欲しい商品がありましたらその都度お買物をして頂き来週の月曜日から
こちらで合計金額を出しあらためてメールを送らせて頂きますので宜しくお願い致します。


今週は通常のブログと商品の紹介と分けてアップしていきたいと思いますので
どちらも見て頂けたら嬉しいです。


お買物はこちら←(ポチ)です。






                

                         にほんブログ村







マリンのベビーとママに教えてもらったエドのお手伝い。

311-1.jpg

マリンの赤ちゃん達は日々可愛く成長しています。
お写真があまり良く撮れていなかったのでまた後で写真の撮り直しをして
アップしたいと思います。




311-3.jpg





311-4.jpg





311-5.jpg

エドは赤ちゃん達がだ~い好き!
タイトルのエドのお手伝いは動画に撮りましたので見て下さいね。




[広告] VPS



分かりましたか?自分がエリーにしてもらっていた事を赤ちゃん達にやってあげているのです。
シーシーして綺麗にしようねって・・・・。
こんな子初めてです。その間マリンはおやつを食べていました。



震災から今日で2年が経ちました。みんなそれぞれ今出来る事を頑張っています。
お店で販売していたお洋服や小物・・・。まだ箱の中で眠っている商品も多々残っています。
その中の何点かを「がんばっぺ福島セール」と題して販売したいと思います。
お買い得のおやつも何点か準備出来ましたのでそれも交えて今週1週間
ブログの記事と一緒に少しづつ商品紹介をしていきたいと思います。
お買物をした後にエブリワンから自動的にメールが送られるシステムになっておりますので
メールの方は一週間保管して下さい。
欲しい商品がありましたらその都度お買物をして頂き来週の月曜日から
こちらで合計金額を出しあらためてメールを送らせて頂きますので宜しくお願い致します。





                  

                     にほんブログ村
ポチッとしてね。
















郷に入れば郷に従え


310-1.jpg

ダナが元気になったのでエリーと純と3人でお写真を撮りました。
すっかりダナらしくなってくれました。




310-2.jpg

エドはまだ小さいからみんなと一緒にお写真撮るのは難しいだろうと思いながら
椅子の上に乗せて見たら驚きです。
まったく騒がずわしゃわしゃするわけでもなくいっちょ前のポーズ。




310-3.jpg

沙羅も入って・・・・。
エドの座った格好可笑しいです。
でもちゃんとカメラ視線。郷に入れば郷に従え、まだ3ヶ月なのにこれはダナ譲りかも・・・・。




310-4.jpg

マリンも入ってダナはご機嫌なお顔。




310-5.jpg

ジャックが呼びもしないのにちゃっかり入って来ました。
郷に入れば郷に従えで「俺も混ざらないと・・・。」と思ったのでしょうね。
エリーの不満ソーなお顔・・・・。
「あんたは関係ないでしょ!」ですかね~。





                  

                      にほんブログ村
ポチッとしてね。








エド、ドッグランデビューしました!


39-1.jpg

昨日はお天気が良くエドのドッグランデビューには最高のお天気でした。
ドッグランのお外の雪も溶けたので久し振りにみんなで遊びました。




39-2.jpg

優の時はブルブル震えて動く事も出来なかったのにエドは尻尾ブンブン。




39-3.jpg

戸惑いもなくかけ出すエド。





39-4.jpg

武蔵。






39-5.jpg

純。




39-6.jpg

沙羅と大和。





39-7.jpg




39-8.jpg

ダナも気分転換といい出産が出来るように運動開始です。




39-9.jpg

あの具合の悪そ~なお顔をしていたダナが狙うのはエリー。
ガウガウして以前のダナに戻ってくれました。




39-10.jpg

沙羅はエドを攻撃・・・・。エドも負けずに追いかけ沙羅にガウガウしていました。
大きさ的に沙羅は遊ぶには丁度いい相手です。





39-11.jpg

愛ちゃん。ぶっ飛んで走っていました。




39-12.jpg





39-13.jpg

ジャック。マリンは子育ての為お家で留守番です。




39-14.jpg




39-15.jpg

お外のランでも平気でかけ出すエド。




39-16.jpg





39-17.jpg





39-18.jpg





39-19.jpg

ダナも気分転換が出来て本当に良かったです。


今日もお天気が良かったので走らせました。
今まで寒くて家の中にばかりいたわんこ達、筋肉も衰えていると思います。
これからは暖かい日には出来るだけ運動させ健康な身体作りをしていきたいと思います。





                

                    にほんブログ村
ポチッとしてね。

素敵なお届け物と美味しいお届け物。

38-1.jpg

今日はとってもお天気が良くダナも日向ぼっこをしました。
素敵なお届け物はジャックとダナが着ているまる君ママお手製のお洋服です。
まる君ママありがとうございました。




38-2.jpg

そして美味しいお届け物はマリンの出産祝にと
すもも&ゆず家から蟹や大きなお魚が沢山送られて来ました。
すもも&ゆず家のみなさまありがとうございました。




38-3.jpg

そして今日はエド君ドッグランデビューしました。
どんな感じだったかと言うと・・・・・・。




38-4_20130308232354.jpg

こんな感じ・・・。
始めてだというのに全く驚かずいっちょ前に走ってくれました。
その様子は明日のブログでアップしたいと思います。




38-5_20130308232412.jpg

今日のエドと沙羅です。
この写真を見てエドって大きいと思われている方もいると思いますが
沙羅が小さいだけなんです。お顔の大きさも変わらないし足なんて沙羅の方が細いし・・・・。
この調子で大きく逞しく育って欲しいと願っています。
最近はジャックパパの指導が入り待てを覚えお写真撮る時も待て!
テンションが高いエドを落ち着かせるには大変だけど今が一番大事な時期なので
性格が決まる前にしっかりしつけて行きたいと思います。
お洋服はかんな&かりんのお下がりです。
お揃いのお洋服って可愛いもんですね。





              
                にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                     にほんブログ村ポチッとしてね。



2年振りのエブリワンメニューでお出迎え。

37-1.jpg

ジャックが2泊3日でピース家にお泊まりに行き帰って来た日の事です。
ピースなかなかいい男に写っていますが実はこの写真の前にジャックパパにがっちり爪を切られ
大騒ぎをした後・・・・。



37-2.jpg

ダナの兄妹ロコ、横顔は武蔵に似てますが・・・・。




37-3.jpg

正面から見ると超可愛い優男。




37-4 (2)

エブリッ子のレオン。流石ショードッグの子だけあって可愛いです。
ジャックはお泊まりに行ってレオンに怒られていたそうです。




37-4.jpg

いつもエリーちゃん、エリーちゃんとピースパパに優しくされるエリー。




37-5.jpg

ロコは沙羅が大好きで沙羅はテーブルの下に逃げたのですが・・・。




37-6.jpg

捕まってしまった沙羅。




37-7.jpg

ピースママはマリンの赤ちゃんに初めてご対面。
キャーキャーって・・・。
ピースママが犬を触る時はいつも宝物でも扱う様な手つき・・・。
お写真は長女ちゃんです。



37-8.jpg

で、ピース家にお世話になったのでジャックパパ前日に4時間かけて仕込んだ
エブリワンのキーマ風カレーとミートソース、2年振りに作ってくれました。



37-9.jpg





37-10.jpg

エブリワンのミートソース美味しかったんですよ。
お店で私は商品販売と生体、ジャックパパは料理長に指導を受けて厨房、ドッグラン担当でした。




37-11.jpg

ピースパパはお店の頃いつも大盛り一丁!だったのでカレーとスパゲティを
ぺロリと食べてくれました。



37-12.jpg

以前からジゼル家に「ジャックパパのミートソースが食べたい」と言われていたので
近くだし電話をして呼びました。
久し振りのエブリッ子のチェリーちゃんと・・・。



37-13.jpg

エブリッ子のルーク君。二人ともとっても喜んでいました。
肝心なジゼルと金ちゃんは体調が悪かったお姉ちゃんとお留守番でした。



37-14.jpg

みー君に甘える純。「いつも息子がお世話になってま~す!」って感じなんでしょうね。
純は自分の子供が巣立ったオーナー様にはとても愛嬌がいいのです。




37-15.jpg

みー君はカレー、ママと樹理ちゃんはミートソース。
美味しい、美味しいと言って下さってジャックパパ大満足でした。




37-16.jpg

わんこ達も沢山遊んでピースはジゼルママに抱っこしてねんね…。可愛いです。




37-17.jpg

エドはデザートの時間になりました。




37-18.jpg

エド、楽しかったね。

またいつか・・・ん~、小さなカフェならジャックパパ一人でも出来るかもね。
老後はそれで行きましょうか・・・・・。

ミートソース、カレーは冷凍しました。食べたい方はいつでもどーぞ!





               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。







          











その後のダナ。


36-1.jpg

今日のダナです。まだ本調子ではなく自分の身体の異変に表情は隠しきれないようです。
妊娠がわかってから一人でいる時間が多くなりました。




36-2.jpg

安定期になるまでの辛抱だけど人間と同じでつわりは大変なようです。
今はダナが食べたいものをあげていますが前の様にガツガツと食べてくれません。
ぴょんぴょんジャンプしてペロペロ攻撃も今は静かにペロン。
それもまた可愛いけど早く元気なダナになってほしいです。




36-3.jpg

ダナ、ファイト!!







                 
                にほんブログ村生後3週間のダナ。ポチッとしてね。


マリンベビーヨチヨチ歩きの生後3週間。


35-1.jpg

マリンの赤ちゃん達は今日で生後3週間になりました。
ヨチヨチ歩きが始り段ボールにつかまって立つようになり危ないので大きなベッドを
入れてあげました。



35-2.jpg

ふかふかのベッドですやすやお昼寝中です。



35-3.jpg

でも写真を撮りたかったので起こされた赤ちゃん達。
長男君です。



35-4.jpg

おばあちゃんと・・・。




35-5.jpg

おばあちゃんは男の子が可愛いようです。




35-6.jpg

大人しくってやまっちょみたい・・・。




35-7.jpg

長女ちゃんです。ちっちゃな身体でお座りする姿はとっても可愛いです。




35-8.jpg

よいちょ、よいちょ。




35-9.jpg

シールとはあざらし色の事です。まさにあざらし・・・。




35-10.jpg

泣きめそな長女ちゃん、最近は良く目が見えるようになったのか抱っこしても前の様には
泣かなくなりました。可愛いです。




35-11.jpg

性格のいい次女ちゃん。




35-12.jpg

よいちょ、よいちょ。




35-13.jpg

明るいシールで光の関係でカラーがレッドに見えたり・・・。
被毛はピッカピカ。



35-14.jpg

側に行くと寄って来るんですよ。




35-15.jpg

歩きだしたらふっ飛んで歩くんだろうなぁ~。




35-16.jpg

次女ちゃんはこの通りいつも私の姿を見つけると前に出て来るんです。




35-17.jpg

頑張って子育てしているマリンに感謝です!




ファンタジーワールド爪切りギロチン
ビーフホルバー
歯磨きペースト
ビルバック・C.E.T.ベジタルチュウ
トムソン【牛たん皮】
現代製薬 ドッグマロー・レオ  

本日入荷しました。





               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。

エド君生後3ヶ月、ワクチン完了!

attachment00.jpg

エド君3ヶ月になり今日は前回留守だった沙羅と一緒にワクチンに行って来ました。


エドはやっぱり家に残すべき子なのかも知れないと毎日悩んでいます。
えっ?!また?と思われちゃうですよね。
この子が1頭で生まれた事、私の好きなタイプである事・・・・。
一番の理由はエリーとベルー君との子供は最後になるかも知れない事・・・・。
エドを気に入って下さり欲しいと言って下さる方もいます。
でも前に進めない私がいるのです。
後悔のないよう時間をかけて良く考えたいと思います。


さぁエド、来週はドッグランデビューだよ。
お兄ちゃんやお姉ちゃん達と一緒に走れるかなぁ~?





完全無添加 Beauty Set 
ベストわんシャンプー
ペット肌水 庄助アトピスト

本日入荷しました。





                にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。 




                    

今年も見てね。「イタグレ雛」

今日は初節句・ひな祭りです。
昨年のブログと同じイタグレ雛ですがマリンの子供優とフィーゴ君です。
今回のベビー達の兄妹犬になります。
今年もマリンのベビー達を使いたかったのですがまだ小さくてグラグラして駄目でした。




331.jpg

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪


332.jpg

お花をあげましょ 桃の花♪


mu_20120303114504.jpg

五人ばやしの 笛


ja.jpg

太鼓♪



334.jpg

今日はたのしい ひな祭り♪♪



335.jpg


お内裏様とおひな様♪



336.jpg

二人ならんで すまし顔♪



da.jpg

お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女の 白い顔♪♪



337.jpg

金のびょうぶに うつる灯を♪



338.jpg


かすかにゆする 春の風♪



339.jpg


すこし白酒 めされたか♪



3322.jpg

赤いお顔の 右大臣♪♪



3310.jpg

着物をきかえて 帯しめて♪



3321.jpg

今日はわたしも はれ姿♪



3323.jpg

春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り♪♪



今年の初節句のイタグレちゃんはマリンのベビー達だけです。
3頭とも目が開き日々可愛く成長しています。



33-1.jpg

長女ちゃん。




33-2.jpg

次女ちゃん。




33-3.jpg

長男君。



33-4.jpg

おまけにエド君。もうすぐ3ヶ月、やっとお耳が落ち着いてくれました。


             


               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                 にほんブログ村
 ポチッとしてね。





ジャック只今帰りました。


32-1.jpg

ジャックの初めての2泊3日のお泊まり元気に帰って来ました。
ピースママが私達が心配してると思いお写真を送って下さいました。
リラックスしてまるでピース家の子のようです。
これがペットショップだったら心配で心配で・・・・ってなると思うけど
我が子の様に面倒を見てくれるピース家なので全く心配なしで
楽しんでおいでねって感じで帰りを待っていました。



32-2.jpg

すっかりピース家の子になったかのように帰って来てもピースパパから離れないジャック。



32-3.jpg

優しくしてもらっていたんだね。
ピースパパ、ママありがとうございました。

今日の我が家は賑やかでしたがお写真の整理がつかないので後でゆっくりアップしたいと思います。
取り合えずただいま~のご報告です。






                

                    にほんブログ村
ポチッとしてね。



プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる