Happy Birthday エリー

エリーは今日で6歳になりました。
お写真が苦手なエリー、カメラはあまり好きではないのですが記念に撮影しました。
6年はあっという間・・・・・・。
いろんな事があったけどすべてはエリーが居たからこそ今があるとエリーに感謝したいと思います。

ブリーダーは自分の犬を自慢してはいけないと言われていますが
今日だけは自慢させて下さいね。

優しい性格と・・・・。

大きな瞳・・・・・・。

そして大好きなレッド・・・・。
エリー長生きしてね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日のおやつは何かなぁ~。

今日の宅急便です。おやつ・フード・シャンプー・などなど・・・。
これから必要な必需品などまとめてドカーンとやって来ました。
それでは今日のおやつを紹介したいと思います。
体重が気になる子達にはカロリーの少ないおやつを是非どうぞ!
我が家では体重管理の為にカロリーの少ないシニア用のおやつも利用しています。

ペティオ 脂肪分ゼロ ササミソーセージ4本入
脂肪分ゼロ(栄養表示基準に基づき、100gあたり0.5g未満をゼロとしています)
寒天、グルコマンナン配合
あけたての美味しさにこだわった1本ごとの個包装。
ハサミいらずの簡単オープン方式採用だからお出かけなどにも便利です。
定価オープン価格→168円

ペティオ 脂肪分ゼロ ササミソーセージ野菜入 4本入
脂肪分ゼロ(栄養表示基準に基づき、100gあたり0.5g未満をゼロとしています)
寒天、グルコマンナン配合
あけたての美味しさにこだわった1本ごとの個包装。
ハサミいらずの簡単オープン方式採用だからお出かけなどにも便利です。
定価オープン価格→168円

ペティオ ずっとね。からだにやさしいササミとチーズ100g
ワンちゃんのからだの変化をサポートする、獣医師指導のもと商品開発したスナックシリーズ。
ユーザーの声・シニア犬の健康を考えて5つの機能をプラスしました。
すこやかな関節にグルコサミン・コラーゲン配合。
お口さわやかにカテキン配合。
元気な骨にカルシウム配合。
キラキラする瞳にルテイン配合。
いきいきエイジングケアにリコピン配合。
香り高く深い味わいのしっとりチーズ。
脂肪分約50%OFF
定価398円→260円

ペティオ ずっとね。からだにやさしいチーズ7本入
お口さわやかにカテキン配合
すこやかな関節にグルコサミン・コラーゲン配合
生きて腸まで届く乳酸菌配合
元気な骨にカルシウム配合
脂肪分約50%OFF
獣医師指導のもと商品開発しました。
オレンジ色の理由
マリーゴールドから抽出したルテインが配合されている証です。
定価398円→260円

シービーフーズ グーテ もちもちカムカム人参 60g
国産!着色料不使用、小麦粉不使用の安心おやつ
・彩り豊かなお野菜を嗜好性抜群のゼラチンに練り込んだガムです(着色料無添加)。
・にんじん」にはβ-カロチンが含まれています。
・小麦粉は使用していません。
定価498円→360円

シービーフーズ グーテ もちもちカムカム紫いも 60g
国産!着色料不使用、小麦粉不使用の安心おやつ
・彩り豊かなお野菜を嗜好性抜群のゼラチンに練り込んだガムです(着色料無添加)。
・紫いもには、アントシアニンが含まれます。
・小麦粉は使用していません。
定価498円→360円

シービーフーズ グーテ もちもちカムカムほうれん草入り 60g
国産!着色料不使用、小麦粉不使用の安心おやつ
・彩り豊かなお野菜を嗜好性抜群のゼラチンに練り込んだガムです(着色料無添加)。
・ほうれん草には、鉄分が含まれます。
・小麦粉は使用していません。
定価498円→360円

アドメイト ママラブパピー 噛み噛みトリーツ M 3本入
生後3ヶ月から食べられる!噛むことでお口の健康をサポート!デンタルケアおやつ
噛むことでお口の健康をサポート!
ママの願いは、パピーがすくすく健やかに育ってくれること。
育ち盛りのパピーにぴったりな、オーラルケアができるトリーツです。
クロロフィル配合。
原材料に使用していません! (アレルギーの子もOK)
小麦、米、大豆、鶏肉
優と小次郎が大好きだったおやつです。
定価280円→160円

バイオ手作りボーンパン 4個入り
定価210円→150円

と言う事で大好物の紫いものおやつです。
みんな取られないようにとバラバラになって食べていました。

ダナ、お口にむらさき芋をくっつけてもっとちょうだい視線。
耳も手もパピーなダナ。

現品限りのお買い得商品ですのでお早めにどうぞ!

にほんブログ村ポチッとしてね。
おやつですよ~。エースプロダクツ商品・美味しいそうです!
やぎミルクボーロのメーカーさんです。お店では人気商品でした。
毎年問屋さんの展示会に行くとこのメーカーさんのおやつは試食もあって美味しい!
人間が食べて美味しいんだものわんこ達も美味しいはずですよね。
安心してお薦めできるメーカーだと思っています。
今回は5点入荷してみました。

ささみティップバー6本入りです。ベイリーフの葉が入っています。
コラーゲンが豊富に含まれたガムに厳選された新鮮で良質な鶏ささみを巻いた
健康安心食品です。
国産牛皮に国産ささみを巻いた食べやすいサイズのおやつです。
定価420円→320円

ささみボーン8本入りです。
サクサクなカルシウムボーンをおいしい鶏ささみで包み
嗜好性が高く、小型犬~中型犬まで幅広く食べて頂ける一品。
防腐、脱臭効果があるローリエ(月桂樹)の葉が1枚同封されています。
(葉は食べられません)
定価420円→320円

チーズキャンディーバー12本入り
国産原材料のみを用いた無添加・無着色の愛犬用おやつです。
一口サイズなので与え易く嗜好性も抜群です。
国産原材料のみを使用し、嗜好性抜群の六甲チーズを使用。
定価596円→420円

あじ45g
国産あじをそのまま使用、ワンちゃんも猫ちゃんも大好きなおやつです。
定価360円→260円

ホースアキレス50g
歯を強くし、ストレス解消に最適!
低脂肪、低カロリーでコラーゲンも豊富☆低アレルギー食品です。
定価798円→580円
数に限りがありますのでお早目にどうぞ。後ほどアップします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

福島はかなり寒くなって来ました。もう半袖ではいられなくてトレーナーです。
昨日は電気敷き毛布を出しました。
ご近所ではこたつ・・・・。我が家もそろそろ冬支度の準備をしなくては・・・・。
まずはわんこ達からと思いホットマットやベッドの注文をしたり暖かい敷物を買いに行ったり
出費は大変だけどそれが私のたった一つのストレス解消かも知れません。
美味しいおやつもこの子達の喜んだ顔を見たいだけなんです。
お写真見ても「あたしたちは寒いのよ~。」と言う言葉が聞えそうですよね。
後ろの方で純をペロぺロしている人もいるけどね・・・。


早速今日のおやつはチーズキャンディバーです。


ダナ~、美味しいですか~?

沙羅は食べるのが遅いから取られないようにサークルに入って食べていました。

エリーは美味しい物を食べる時は一人でテーブルの下に隠れて食べます。(丸見えだけど・・・)

ジャック~、美味しいみたいだね~。

みんな美味しいと言っていました。

その証拠に武蔵が純から離れたではないですか。

驚き!

にほんブログ村ポチッとしてね。
食欲の秋!「牛たん皮」のご紹介。

牛たん皮シリーズ全9種の紹介です。

こちらは商品の中でも一番大きい250グラム入りです。多頭飼いの方でしたら絶対お得です。
「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】250g 680円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】150g 480円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】100g ボールタイプ 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】40gハード カットタイプ 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】40gソフト カットタイプ 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】40gハードスリットタイプ 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】80g レバー 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】40gソフトスリットタイプ 298円

「着色料・保存料・無添加」トムソン【牛たん皮】80g チキン 298円
以上9点すべて「国産」です。
他にも「お買い得なおやつ」を入荷しましたので今週はおやつ特集でアップします。
更新も1日2回になったりする場合がありますので是非ご覧になって下さい。
お買物のついでがありましたらポチッて下さいね。
宜しくお願いします。

にほんブログ村ポチッとしてね。
「牛たん皮」シリーズ全種入荷しました。

ダナのお誕生日のブログに「牛たん皮」の事を書きましたが覚えていますか?
このおやつを初めて目にした時「ドキッ」として座り込み商品とにらめっこ・・・。
その後も行く度座り込みにらめっこ。ベロの皮?ボツボツ?国産?
興味津々・・・・・。買う事をためらっていたのですが思い切って買ってみました。
わんこ達に開けて見せたら一瞬にしてガッと集まり鼻息たてて匂いを嗅ぎまくり手を伸ばす・・・。
ちょっと待った!ハサミで切ってあげたらものすごい食いつき
ビーフホルバーに負けるとも劣らず我が家ではかかせないおやつになりました。
しばらくして問屋さん3件に問い合わせましたがどこも取り扱っていない・・・。
直接このメーカーに問い合わせてお取引交渉成立となり
エブリワンでも販売する事になりました。
商品のご紹介は明日のブログでアップしますので気になる方は是非ご覧になって下さいね。
他にもおやつを多数入荷しましたのでそちらの方もお楽しみに・・・。

ご注文頂いたぴーすけ君のマナーベルトが仕上がりました。
ぴーすけ君、発送しましたよ~。この度はありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま・チームエブリ青組新入生

日曜日に新しいお友達が遊びに来てくれました。
アル君6ケ月です。朝、私の携帯に連絡が入りエブリワンに来てみたいと言う事と
イタグレを初めて飼うのでいろいろお話がしてみたいと言う事でいらしてくれました。
この日は銀ちゃんとこうちゃんがお買物に来る予定だったのでお時間を合わせて
一緒に遊ぶ事になりました。

アル君お友達と遊ぶのは初めてで最初はプルプルちっちゃくなっていました。
6ケ月ですが小振りで可愛い子です。

我が家のイタグレと銀ちゃん、こうちゃんが走り回るとこの通り・・・。

オーナーさんにぴったりくっついてビクビク・・・。

少しずつ慣れてきて・・・。

一人でも居れるようになり・・・。

固まったり逃げたり・・・・。

ほーら、こうちゃんとご挨拶も出来るようになりました。
最後にイタグレの飼い方などを説明してわんこ達はおやつタイム、
アル君すっかりなじんでくれました。
また遊びに来て下さいね。ありがとうございました。

銀&こうママさんからお土産を頂きました。
みんなワラワラしていてお写真ブレブレ、銀ちゃんこうちゃんのお写真がなくて
ごめんなさいね。いつもありがとうございます!

そしてアル君のオーナーさんからアル君のお写真と御礼のメールが届きました。
このお写真はきっと飼ったばかりのころかな?
アル君また一緒に遊ぼうね。
オーナーさんは30代の素敵なご兄弟、まだ独身だそうです。
イタグレ飼いの独身女性のみなさまチャンスですよ~。
もれなくアル君も付いてま~す。
お心当たりの方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

あっそうだ、山形にもいるよ~。


にほんブログ村ポチッとしてね。
お誕生会・その2
お誕生会の続きです。

ドッグランで遊んだ後みんなでケーキを食べました。

たった二人の兄妹ロコとダナ、二人ともよーく似ていてマンガチックなお顔をしています。
お互い兄妹だと言う事は分かっているようでとても仲良しです。

ダナ、美味しいですか?


オットットッ・・・。ロコ、目ん玉落ちそうだよ~。


そしてエリーも・・。よかったね~。


青組はピースママにがっちり押さえられました。
ピースママ「手が痛いんですけど~。」と・・・・・。


ピースパパがみんなに分けてあげました。

待てない人達ばかりでピースパパ大変です。

ケーキはちょっとだけ食べてわんこ達には無添加のマドレーヌ。
マリン大喜びでした。

ダナは生クリームが欲しかったようです。お鼻についてるよ~。

沙羅も・・・。

大和も良かったね。

真剣なまなざしの青組、
私達はこの二人を「お馬鹿組」とも言っていますが
二人とも純粋で性格がとってもいい子達なんです。だからだ~い好きです!

ジャックの大好物の栗はジャックの口に・・・・。良かったね。

やっと順番が回ってきた二人。小さい順だからしょうがないね。

楽しい一日を過ごしお誕生日を祝ってくれたピースパパ、ママ、ありがとうございました。

にほんブログ村2歳になったロコ&ダナにポチッとしてね。
お誕生会・ラン編
親子でお誕生会の前にランで沢山遊びました。
お写真だけダダーと・・・・。




エリー良かったね。



レオン君、「高級玉ねぎ」だそうです。





気の合う青組。ジャック猿みたい・・・。


ダナはピース君が大好き





でもピース君はエリーが大好き・・・。


そしてこの後お誕生会をしました。
つづく

最近バテ気味の私です。すもも&ゆずママから体調が良くなるからって
こんなお茶を送って下さいました。
なかなか疲れが取れないのは歳のせいなのでしょうかね・・・・。
すもも&ゆずママありがとうございました。
お問い合わせや個人的なメールを頂いていますがお返事が遅れています。
ごめんなさい。必ずお返事は送りますので待ってて下さいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
合同お誕生会

家族でお誕生会をしましょうとピース家がお祝いに来てくれました。
ちょっと早いけどママのエリーの分のケーキまで準備してくれたピース家
ありがとうございました。

ダナ、良かったね。
今日はもう遅いのでお写真の整理をして明日アップしたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
その後の優と小次郎・・・・。
二人とも元気にしているのか心配な飼い主・・・・・。
同じ事を何度経験してもその子の性格を考えると心配でなりません。
小次郎は大丈夫、いつもの小次郎でいるようですが優がまだ心を開かず外へは出ないようです。
ご飯もお肉を入れてもらったりと気を使って頂いているようです。
本当は一頭づつバリケンに入るのですが優がまだ心を開かないので
小次郎に入ってもらっているようです。
それを聞くとやっぱり二人で出してあげて正解だったなと思っています。
ママのマリンはショーの時に後ろから近づいた犬にガン飛ばして吠えたくらいなのに・・・。
ショー会場に行けばアフガンハウンドに「見てんじゃないわよ!」位の勢いで身を乗り出し
かかって行こうとする恐いものなしのママ。
そんなママの子供達はみんなシャイで警戒心の強い子供達なのです。

小次郎、元気ですか?
いつもの小次郎で頑張るんだよ。

優、みんないい人達だから安心して心を開いてね。
よーく見て!お婆ちゃんの子供も従妹もいるんだから大丈夫だよ。
ご挨拶してごらん。

小次郎、優の事頼んだよ、傍に居て守ってあげてね。
飼い主心配で心配でたまりません。
この心配性、いい加減慣れてもいいのに・・・・。
だめだ~。


にほんブログ村ポチッとしてね。
これからの出産予定
優を我が子の様に可愛がっていた純、優が出発して間もなく来ました。
「やれやれ、あたしの役目は終わったわ」と思ったのでしょうか。

優が対等に喧嘩する相手は純でした。元々パピー好きの純なので一緒に遊ぶ事も多かったです。

芯が強くて・・・・。

我慢強い純。

けして前には出ず「あたしは最後でいいよ。」のタイプ。
前回出産した金ちゃん・銀ちゃん、純のそんな性格を受け継ぎとても穏やかな性格の子供達です。

純はいつも武蔵の視線を気にしています。武蔵の事が大好きなんです。

「武蔵一筋」の純ちゃん。ジャックが後ろから迫ろうとするとものすごく怒るんですよ。

順調に行けば11月末か12月始め位の出産になると思います。

今はまだジャックがいい武蔵・・・。

そして純との交配が近くなるとジャックに牙をむく武蔵。
ジャックはいつもお気の毒です。

武蔵は調子のいい男だね~。
純に続き出産予定の順番はエリー、愛、マリン、沙羅、ダナの順になると思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
第2弾!完全無添加シャンプーお試し用先着20名様へプレゼント!

前回募集しましたお試し用シャンプーですが大変好評で8割の方がご購入をして下さいました。
今回お問い合わせが入りましたので早速20本作って頂きました。
まだこのシャンプーを使った事のないワンちゃんへ
先着20名様のオーナー様にプレゼントしたいと思います。
ぜひこの機会にお試し下さい。
ご希望の方はお問い合せからお名前、郵便番号・ご住所・電話等のご記入をして送信して下さい。
費用は無料です。ご迷惑じゃなかったらワンちゃんのお名前もお知らせくださいね。
※前回募集しましたお客様の中にこちらから何度連絡してもご連絡がなく
到着のご連絡もなし、続いて同じ方が消臭の募集に参加、また連絡なし・・・・。
それでもワンちゃんの為に送らせて頂きましたがそのような事のないよう宜しくお願い致します。
尚、ご連絡が取れない場合は商品発送を控えさせて頂く場合もございますのでご了承下さいませ。
商品の説明は←こちらをご覧下さい。
お医者様からのコメント←こちらをご覧になって下さい。
以前ブログで公開したチャッピー君←綺麗になりました。
優、小次郎とお預けしているハンドラーさん宅でもショードッグ達に使って頂いております。
お医者様、ショー関係者の方までこの商品を認めて頂き大変嬉しく思います。
皮膚のトラブルには勿論ですがトラブルなくても今の状態よりさらに磨きをかけて下さい。
剛毛な毛質のわんちゃんは必ず柔らかくなってくれます。
またお買い求め後のケアーについてはエブリワンのお客様として最後までお手伝いしますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
発送は来週となります。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ご注文ありがとうございました。

ご注文頂いていた名入れのマナーベルトが仕上がって来ました。

PUNTO君ありがとうございました。

BEAT君ありがとうございました。

ENZO君ありがとうございました。

RIQUET君ありがとうございました。
本日発送しました。

小次郎、マナーベルト外されてせいせいしてるだろうなぁ~。
思いっきり足上げて来ていいからね~。


優、楽しみ減っちゃったね~。毎日マナーパットブリブリにして怒られてたもんね。


にほんブログ村ポチッとしてね。
沙羅~、もう行けませんよ~。

わんこ達が他の部屋へ出入り禁止となり今度はこんな物を購入しました。
人間用のベビーゲートです。

私の部屋に行く階段に取り付けました。でも取り付けてくれたのはジゼルママです。

階段の前にはべニアでふさいでいたのですがそこを飛び越えるのは愛と沙羅、
愛は注意すると上がらないのですが沙羅は私の目を盗んで登ってしまいます。
沢山いると誰か一人居なくても気がつかなかったりして「沙羅が居ない!」と気づき探すと
2階の私の部屋のベッドでちゃっかりいびきをかいで寝ている時があります。
そして階段を下りる姿を目にした時、小さい身体を横にしながら降りる姿を見て
私の心臓はバクバク・・・・。すぐに注文しました。
犬用ゲートは値段の割には機能性も悪く高さがないのでイタグレには向いていないと思い
人間用を購入しましたが正解でした。
価格も人間用の方が安いしバッチリガード出来て満足しています。

沙羅、もう2階へは上がれなくなっちゃって残念だね~。

昨日出発した二人の様子をハンドラーさん宅に電話をして聞きました。
優ちゃんごはん食べられないそうです。


そして食いしん坊の小次郎も食べられないそうです。

でもみんなそうして徐々にハンドラーさんに慣れベッタリになるんだよね。
優と小次郎が居ないとやっぱり寂しいです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
優・小次郎出発しました。

お別れの日が来ました。何も知らない優と小次郎。
朝からおやつをもらったり抱っこされたりと私にいじられっぱなしの二人でした。

午後からしばらくみんなと遊べなくなるのでドッグランで遊ばせました。
相変わらずごみ拾いの優。

大好きな武蔵おじちゃんともしばらく会えなくなるね。




そして小次郎もごみ拾い・・・。


小次郎はダナが好き・・・。
しばらくちょっかい出せないね~。
ダナがときめくような素敵なイタグレになって帰って来るんだよ。



我が家に来て5ヶ月、すっかり家族の一員となり毎日楽しく過ごせたよね。

夜8時ごろ阿武隈高原SAでハンドラーさんと待ち合わせとなりました。
バスに乗せられた優。暗くて良く見えませんが
心臓ドキドキ・・・・どうして?って言っている様な困った顔をしていました。

小次郎、大丈夫だよ、きっと会いに行くからね。
優と一緒なら寂しくないよね。
優、小次郎いってらっしゃい!

にほんブログ村ポチッとしてね。
旅支度
身体が小さい事で少し悩んでいたのですがこの子達を信じて見送る事に決めました。
ただ今までは完成までと頑張って来ましたが大和のような性格の弱い子だとしたら
早目に切り上げて連れ戻す事も考えています。
イタリアングレーハウンドは飼い主には本当にベッタリで家の中では元気一杯
でも一歩外に出れば性格が変わってしまう子が多い事は事実、とても繊細な犬種です。
優と小次郎も今は元気一杯でも新しい世界に入ればどう変わるのかはわかりません。
この子達の様子を見ながら焦らずゆっくりと歩かせてみたいと思います。

最後の夜を迎えました。
息子の帰りが遅かったので私達は食事を先に取り息子は一人でテーブルに座ったのですが
出入り禁止となったキッチンに優と小次郎を連れて来ました。
「しばらく会えないからなぁ~。」と優~、小次郎~、と何度も声をかけ優と小次郎は
嬉しくて息子の側から離れようとはしませんでした。
勿論何か欲しかったに違いないと思いますが・・・。



小次郎は私にはなかなか抱っこさせてくれないのですが息子にはすぐ抱っこします。
小次郎は男の人が好きみたいです。

身体が小さくて心配だったけどやっと沙羅と同じ位になってくれました。

旅支度と言っても実際何も準備するものはないのですがいつも着ていたお洋服を
何枚か用意しました。
本当は今日開催されている山形のショー会場へ連れて行く予定でしたが
優も小次郎も長距離の移動をした事がないので少しでも身体の負担を少なくする為に
高速のパーキングでハンドラーさんと待ち合わせをして優と小次郎をお預けする事にしました。
寂しくなりますが明日は笑顔で見送りたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
愛、自慢の被毛に穴が・・・・。

昨日の夜、愛の被毛に穴が開いたように傷を作ってしまいました。

2ヶ所です。

痛々しい深い傷・・・・・・。
何かに引っかけてしまったのだと思うのですが・・・・。
家の中での出来事で一緒に居たのはジャックとエリー、
いつも気が合わず喧嘩になってしまうマリンはサークルの中だったので喧嘩の気配もなく
原因不明、特に痛がってはいないのですが絶対痛いはずだと思います。

抗生剤を飲ませ塗り薬をつけ他の子達との接触をさせないように今日は一人で日向ぼっこをしました。
自慢の艶やかな被毛を傷つけてしまい飼い主ショックです・・・・。

きっと治ってもこれだけ深いと毛は生えてこないと思います。

愛のお顔には喧嘩の傷もあるし、傷だらけの愛ちゃんになっちゃったね。

一生懸命お手入れするからね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
銀ちゃん金ちゃんお誕生日おめでとうございます!そして光の一周忌
今日は武蔵と純の子供きんちゃん、銀ちゃんの1歳のお誕生日です。
金ちゃんおめでとう! 銀ちゃんおめでとう!
二人とも大きな病気もせずに健康で大切に育てて頂いている事は私にとって
最高の幸せです。この子達にとってどうか素敵な一年でありますように・・・・。


金ちゃんはカラーも綺麗なレッドになりおばあちゃん譲りのお顔、
とっても可愛いく成長してくれました。


銀ちゃんはママ譲りのお顔にパパ譲りの体型です。素敵なイタグレに成長してくれました。

この頃可愛かったなぁ~。パパに怒られたり愛の母性本能に振り回されたり・・・・。

ブログの中での成長記録に私の勘違いで銀ちゃん10キロのイタグレになるかも・・・・。
なんてコメントもらったり


そしてこの子達にはもう一人の兄弟がいました。光です。
今日は光の一周忌でもあります。
あの時みなさんから頂いたコメントは私の心を救ってくれました。
もう2度と命を落とす事のないように初心に戻り純には感謝をして
いつかきっと光が帰って来てくれると信じていたいです。

姫&夢ママが光の為に心を込めて作って来てくれた鶴です。
わざわざ届けて下さいました。
姫&夢ママありがとうございました。

にほんブログ村ポチッとしてね。
我が家のフード事情・・・。その後
交配を前にエリー、マリンの体重を落とす事。二人とも500gのダイエットが成功しました。
二人はフードをミニインドアアダルトからミニライトに変えおやつはいつも通り1日2回、
プラス運動量を増やしました。ドッグランで遊ぶ時は約30分程走らせていたのですが
エリーとマリンは約1時間を目安に走らせていました。
その効果あって40日で500g減スムーズなダイエット効果に満足しています。
そして優と小次郎、フードの量は成犬の倍近くにしベビーフードを食べさせた結果
3キロを超え約500グラム増と言う結果になりました。

そして今日ロイヤルカナンに頼んでいたサンプルが届きました。
ライトを食べていたエリーとマリン、今の体重を維持させるためにミニ ステアライズドを
食べさせようかと相談しまずは試供品を送って欲しいと依頼したら
私がいろいろ拘る事を知ってか他の試供品も入れて送って下さいました。
なので送ってくれたたサンプルをみなさんにもご紹介したいと思います。



特長
2つの食感でよりおいしく小型犬は食欲にムラがあります。
そのため、嗜好性の高いフードが推奨されます。
<ミニ エクシジェント>は食欲にムラがある小型犬も喜んで食べる特別な設計。
・外は歯ごたえが良く、中は柔らかい、2つの食感を組み合わせたキブル(粒)
・最適な栄養バランスと独自のアロマ成分を配合。
.健康な被毛を維持するために<ミニ エクシジェント>は健康な皮膚と美しい被毛を維持するために、
特許*1取得の栄養組成、ルリチシャ油などをバランスよく配合。
オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA・DHA)も豊富*2に配合。
*1 AUS.PAT.No. 2004212250
*2 含有量:0.59%


特長
アレルゲンになりにくいタンパク質を使用<ミニ ダーマコンフォート>は
非常に高品質で厳選されたタンパク質* を使用。
特にスキンコンディションを保ちたい犬のために、特別な栄養素をバランスよく配合。
* L.I.P.:消化率90%以上の超高消化性タンパク
.健康な皮膚を維持するためのヘルシースキンカクテル健康を維持し
スキンバリアのコンディションを保つために、特許** 取得の栄養素を独自のバランスで配合。
また、オメガ6系不飽和脂肪酸(γ-リノレン酸)、オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA・DHA)などを配合。
.歯の健康のために小型犬の歯の特徴を考慮して、歯の健康維持のために
ポリリン酸ナトリウムを配合。
また、よく噛むことにより歯垢・歯石の蓄積を抑える手助けをします。
.高品質のタンパク質使用・健康的な消化を維持


特長
健康的な消化の維持をサポート超小型犬の腸の健康維持に配慮し、食物繊維をバランスよく配合。
<エクストラ スモール アダルト>は健康的な消化と良好な糞便のために
消化性の非常に高いタンパク質(L.I.P.* ) および、
様々な食物繊維(可溶性繊維源であるサイリウムなど)を配合。
* L.I.P.:消化率90%以上の超高消化性タンパク(ロイヤルカナン調べ)
.健康な被毛を維持するために皮膚・被毛は健康状態のバロメーターです。
皮膚・被毛の健康を保つには、適切な食事が欠かせません。
<エクストラ スモール アダルト>は、皮膚・被毛の健康を維持するために特別な栄養組成を配合。
また、オメガ3系不飽和脂肪酸(EPA/DHA)などの栄養素を豊富** に配合。
** 含有量:0.25%
.泌尿器の健康を維持するために<エクストラ スモール アダルト>は
超小型犬の泌尿器の健康を維持するための栄養素をバランスよく配合。


特長
理想的な体重を維持するために<ミニ ステアライズド>は過食、避妊・去勢によって
適正体重の維持が難しい犬の理想的な体重を維持するために、低カロリー(341kcal/100g)、
高タンパク(平均30%)低脂肪(平均13%)設計。L-カルニチン配合。
.豊富な食物繊維(15.3%)を配合し、満腹感を維持満腹感を維持し、
次の食事までの空腹感を抑えるために豊富な食物繊維*を配合。
ビートパルプ、オオバコ種皮・種子、高水分抱合能繊維を配合。
*含有量:15.3%
.歯の健康のために歯の健康のためにポリリン酸ナトリウムを配合。
.高品質のタンパク質使用・健康的な消化を維持
・健康的な糞便のために
.フード独自のおいしさを最適に保持鮮度と品質の長期保持のために
管理された環境の下で包装し、品質を維持するために窒素充填しています。
早速みんなに3種類のフードを試食してもらいましたが全員「美味しい」と言う事で
ぺロリと食べてくれました。

試供品希望の方はお買物の商品と一緒に送りますのでご遠慮なくお申し出下さい。


首周り、お尻のお肉が取れてすっきりしたエリー。


肩から背中についたお肉も取れてすっきりしたマリン。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナとおでかけ・・・。





そして向かった先は・・・・。

まずはジャックパパ宝くじを買いに・・・・。
どーせ当たらないのにね。

ここは有名なダイユーエイト

期待させてごめんなさい。

以前のお店の敷地内にあったダイユーエイトです。
私達が行くって言ってもお留守番の子達の事を思うと一番近くてわんちゃんも入れるお店って
ここくらいしかないのです。
それでもダナはこういうとこすら入った事がないので緊張しています。

お買物はペットシーツです。問屋さんより安く買えたりするのでいつもここで買っています。
お薦めはダブルストップ、いろいろ買いましたがこのシーツが一番いいです。

みんなが大好きな牛たん皮も買いました。これも問屋さんにないのです。

おもちゃを見ましたがいいものが無かったので買いませんでした。


もういいよね。みんなが待ってるから早く帰ろうね。

お家に帰ってみんなでチーズケーキを食べました。
ジャックパパがお仕事で那須に行った時にチーズケーキを買って来てくれました。

ダナ、美味しいですか?

写真を撮るのに賑やかになるので全員同じサークルに詰め込んでいたのですが
みんな食べたくて大騒ぎです。

そしてダナへのお誕生日のプレゼントは金色のショーリードです。
ショーリードを見せると喜ぶダナ。ダナはショーが楽しかったのだと思います。
ダナ、2歳のお誕生日おめでとう! そしてロコもお誕生日おめでとう!

にほんブログ村ロコ&ダナ、ポチッとしてね。
ダナ、2歳になりました。

ダナは今日で2歳になりました。
人間の歳にすれば23歳です。お顔も最近ちょっと大人っぽくなり
身体もぽちゃっとして来て子供から大人へと変わろうとしています。

今日はお姉ちゃんの姫ちゃんが来てくれました。





エリーも娘が来てくれて嬉しかったようです。

みんなでヨーグルトを食べました。

ヨーグルトをあげているのはジャックパパです。
久し振りのお休みがダナの誕生日で一緒に過ごせて良かったです。


姫ちゃんジャックパパに爪を切ってもらいました。

主役になれない沙羅はちょっとつまらなそう・・・・。


姫ちゃんママから今年も美味しいぶどうを頂きました。
そして帰りに沢山お買物もしてくれてありがとうございました。
姫ちゃん今日は来てくれてありがとうね。

姫ちゃんが帰った後ジャックパパと私とダナだけでお出かけしました。
何処に行ったのかは明日のブログで・・・。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
かわいいお客さま・金ちゃん可愛くなりました!

トリミング、昨日の続きです。午後からはあずきちゃん。

ローズちゃん。下にいるのはお馬鹿なジャック


グリムちゃん。

グリムちゃんママのお土産無農薬のお野菜です。
トマト、とっても美味しかったです。いつもありがとうございます。

チェリーちゃん。

ルーク君。

ジゼルちゃん。

金ちゃん。
金ちゃんは武蔵と純の子供です。
会う度に可愛くなってドキッとするところがある金ちゃん。
成犬になったらどうなるのかとても興味のある子に育っています。

ジゼルママからの差し入れです。ありがとうございました。
そしてお写真ないですが我が家のわんこ達もみんな綺麗になりました。
計20頭、トリマーさん夜遅くまで本当にありがとうございました。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
可愛いお客さま・トリミング午前の部

今日はトリミングで忙しい一日です。
今回もトリマーさんが栃木県から来てくれました。
朝10時に到着、2日分を1日でこなしてもらう為午後からのトリミングの子達のお写真は
明日のブログでアップしたいと思います。
トップバッターはまる君、久し振りにお姉ちゃんも一緒に来てくれて
我が家のわんこ達大喜びです。

まる君お目目大きくて落ちちゃいそうです。

は~い、可愛くなりました。全身ハサミカットです。

お姉ちゃんがバイトをしたおこづかいで買って来てくれたそうです。
みかんだいふく…初めて見ました。
まる君のおねえちゃん、ありがとね。

そしてアリスちゃん、相変わらず可愛いです。おリボンも付けてもらって良かったね。

綺麗にカットしてもらいました。アリスちゃんまつ毛長いね~。

アリスママ、いつも気を使って頂きありがとうございます。

そして今日はまる君ママ、また新しい生地でお洋服を3枚作って来てくれました。

真っ白なタンクトップ、汚れやすい色だけど白はやっぱりいいですね。
でもお直しの為またお家へお持ち帰り・・・・・。
何にも出来ない評論家の私ですが納得できるお洋服が出来るまで
まる君ママと頑張りたいと思います。
その後我が家のイタグレ5頭のトリミングが終わり午後からプードル2頭、今終わりましたが
あと5頭と我が家のイタグレ6頭が順番待ち状態です。
それでは続きはまた明日・・・・・。

にほんブログ村 ポチッとしてね。
「夏の思い出」 アルバムにしてみました。
いつもの事、我が家はお休みでも何処へも連れて行く事が出来ません。
いつものようにランで走りプールに入ったりと家族だけの休日をアルバムにしてみました。
ジャックを頭に元気な内にいつか家族全員揃って旅をするのが私の夢です。
現実は厳しいですが夢に向かって少しでも頑張れたらと思います。


にほんブログ村 ポチッとしてね。
枝豆の天ぷら

先日頂いただだちゃ豆を使って天ぷらのかき揚げを作って見ました。
枝豆をはじいて薄皮も取りました。
皮を取るのが大変だと思う方もいると思いますがはじいた枝豆をボールに入れて
お米をとぐ感じで・・・・そこへ水道水を流すと皮だけがが浮き上がり簡単に取れます。

玉ねぎと合えて・・・・。

残った枝豆はお酢とお醤油につけて冷蔵庫で一晩、
明日になれば味がしみ込んでとっても美味しくなります。

枝豆のかき揚げ美味しかったです。
<今日のわんこ>

やまっちょの写真を取ろうとカメラを向けたら・・・・。
何やら上の方が気になるやまっちょ。


これだから目が離せないのです。


にほんブログ村ポチッとしてね。
2013年ペットカレンダーの入荷とマナーベルトの名入れについて

イタリアングレーハウンドの2013年ペットカレンダーが入荷しました。
ご予約して下さったお客さま、順番にメールを送りますのでもうしばらくお待ち下さいね。
早速開けてみました。
な~んとなく似てる子もいたりして・・・・。
みんなとても可愛いです。

1月、う~ん、我が家にはいないタイプ。

2月、何処かのブログで似た子がいたような・・・・。

3月、お顔小さくて可愛い~。

4月、武蔵のちっちゃい頃にしておこうっと・・・。


5月、う~ん、誰かに似てそうな・・・・。

6月、大和の小さい時に似てるかも・・・。
パピー達立派な太い足、素晴らしいです。

7月、な~んかももちゃんに似てるかも・・・。

いやいや、ももちゃんの方が可愛いよね。

8月、この子はジャックにしておこうかなぁ~。


9月、う~ん、ジゼルちゃんに似てるかも・・・・。

10月、この子は沙羅にしておこうっと。

11月、あらまぁ、優ちゃんみたい・・・。でもこの子男の子だわ。

12月は表紙の子達。
外国のカレンダーだけにあってモデル犬の脚の太さと胸の厚さにため息がでちゃいます。

在庫はもう無いとの事ですが現在エブリワンの在庫は1冊です。
ご希望の方はお早目に・・・・。

そして先日ご注文頂いたオリジナルマナーベルトです。
工場の方へ問い合せたところお名前に小文を入れる事も可能だと言う事ですので
宜しくお願いします。
Mac君ありがとうございました!

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま

土曜日にピース家が遊びに来てくれました。
私はこの日朝からアクシデントがあり大忙しピースパパが来てくれて
またもやわんこ達はお世話になり楽しく遊んでもらいました。
なのでランでのお写真はありません・・・・。
ピース、ジャックと遊んでくれてありがとね。

レオン君は相変わらずママのお膝でずっと抱っこ。

そしてロコ。

「ピースママ~、ロコのお写真撮りたいからロコを抑えて!」と言ったら
ピースママのこの手・・・・。

大切な大切な宝物を扱う様なこの手の仕草・・・・。
写真を撮った時には気がつかなかったけど今こうして見ると
ロコがどれだけ大切にされているのかピースママの手はロコへの愛情のすべてを物語っています。
ロコをピース家にお渡しした時泣いてしまった私にピースママは
「お預させて頂きます。」と深く頭を下げてくれました。
今ではロコをピース家にお渡しして本当に良かったと思う気持と感謝の気持ちでいっぱいです。
ロコ、幸せになれて本当に良かったね。
ピースママこれからもロコの事を宜しくお願いします。

ご注文を頂いていたピースとロコのお揃いのマナーベルトです。
お揃いで着けたら可愛いだろうなぁ~。ありがとうございました。

ピース家が来て1時間後位に来てくれた銀ちゃんとこうちゃん。
お写真は銀ちゃんです。ママそっくり!!
フードが無くなってしまったのに気がつかず慌てて来てくれた銀&こうちゃんママ
近くでも買えちゃうのにわざわざここまで来てくれてありがとうございました。

今来ればもれなく「だだちゃ豆」のエブリワン。

銀ちゃんとこうちゃん初めて食べたのですが・・・・。

やめられない、止まらないの銀ちゃんこうちゃんにママは驚き!
エリーは監視役・・


枝豆、美味しいんだよね。

そうこうしている内に息子が帰宅・・・。
息子は銀ちゃんを取り上げた産婆さんだけあって銀ちゃんへの想いが違うようです。

パパと2ショットなのですが銀ちゃんパパが苦手でドキドキ・・・。
こうちゃんのお写真も沢山撮ったのですがほとんどブレブレ・・・。
こうちゃんごめんね。

ママから美味しいロールケーキのお土産を頂きました。
いつもありがとうございます。

沢山遊んでもらった我が家のわんこ達はぐったり状態・・・。
沙羅はおんちゃんを枕にして・・・・。

眠くなったらおんちゃんにぺったり。
武蔵は姪っ子である沙羅をいつも可愛がっています。

妹であるダナは武蔵にあまり相手にしてもらえず・・・・。
ピースパパに沢山遊んでもらい疲れたのか放心状態・・・・。
楽しかったね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
出入り禁止!

我が家は築約50年の古い家ですが広さだけは十分な広さでわんこ達が軽く走れるくらいの
廊下の長さが3か所あります。奥から10畳のお部屋が二つそこから廊下を挟み片側10畳2つ
向かい側8畳、8畳、6畳、4畳半、そしてわんこ達が居る部屋が10畳、そこから玄関まで
8畳、6畳の部屋がありわんこ達の部屋を右に出るとお風呂場、おトイレ、階段2ヶ所に
2階のお部屋も4部屋、今まで自由に駆け回っていたわんこ達にジャックパパから
出入り禁止令が出ました。理由はいろいろです。
怒ったジャックパパお休みの時にホームセンターに行って大工さんになり
何をしてるの?と、わんこ達はずっと見学・・・・・。
「よーし、出来た!これでお前らは出れないぞ!」とニヤニヤ・・・・。
わんこ達は「えー?何すのんのぉ!」とばかりにわしゃわしゃ、ウロウロ・・・・。
この生活も10日程経ちましたが今も出たくて毎日ウラウラ行ったり来たり。

エリー困ったね~、盗み食い出来なくなったね。

ダナ、困ったね~。悪戯するからだよ。

やまっちょ、あんまり動き回る事が出来なくなってお母さんはちょと安心だなぁ~。

小次郎、今度は捕まえるぞ!

出してもらいたくて一番アピールする武蔵。
見た目よりずっと甘えん坊、台所で食事の用意をしていると決まって武蔵が
ピーピー鼻を鳴らしています。

この生活に始めは可哀想だとジャックパパを責めましたが
生活してみるとわんこ達全員の監視が楽になりました。
私一人でこの子達のお世話をする事はとても大変です。
いろいろな意味でもこの子達を守り育てる為には多少わんこ達に我慢させる事も
必要だと言う事を今更ながら感じています。
これからは生活と遊びを区別させながら飼い主、頑張って育てようと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。
親子でペアルック
取り合えず色違いの花柄の生地を使ってダナ・沙羅サイズも作って頂きました。





エリーとダナ親子ペアでサイズ違いです。

色違いでマリンと沙羅親子。



まだまだ未完成でまる君ママ作れもしない私にあーだ、こーだと言われ大変な思いをしています。
袖繰り、前身ごろの感じが変わると全体のバランスが悪くなったり
素材によって同じサイズで作っても後ろ身ごろが落ちて来て尻尾がかぶってしまったりと
悪戦苦闘しています。イタグレは動きが大胆なので着くずれしないお洋服が完成するまで
まる君ママには頑張ってもらいたいと思います。

にほんブログ村ポチッとしてね。