エリーやっぱり病院へ

昨日から左足を着いて歩く事が困難になったエリーは今朝起き上がったらまたもや「キャン」
痛みは取れなかったようです。朝一でエリーを車に乗せ病院へと向かいました。
骨には異常がなく筋肉か筋を痛めたのではないかという診断を受けました。
痛み止めのお注射をして頂きお薬は昨日私が飲ませたお薬と同じ物を1週間分頂いて来ました。
自宅へ戻り少し横にさせて休ませ様子を見ていたら大分痛みから解放されたのか
足を着いて歩けるようになりました。
歩けるようになったら私から離れない・・・・。
何処へ行くのも付いて歩くのです。きっと不安で側にいて欲しかったのだと思います。
今日は全員サークル生活をさせエリーだけ自由行動となりました。
息子は私のブログを読んで「まるで俺が悪者になってるじゃん!」と・・・・・。
「そうだよ、あんたは悪者!ちゃんとエリーに謝ってよね!」と言われ
ジャックパパには「慰謝料請求するからな!」と言われ・・・・

「エリーは抱っこする前からちょっとおかしかったんだよ。」と・・・・。
「おかしかったらやるなよ!」とまた私に言われそんな会話を見ていたエリーは
息子に近づき息子の口をペロぺロし膝に抱っこしました。
「もう大丈夫だよ。」と言いたかったのかも知れません。
犬は言葉は話せなくても人間の言葉はちゃんとわかっているのですね。
エリー、早く良くなってまたみんなの面倒見てね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
暑くてヘタレ耳

今日の福島とっても暑かったです。我が家は2階にしかクーラーがありません。
日中は多少暑くても市内に比べたらずっと涼しく真夏の夜は網戸にすれば自然クーラー
でも今日は風もなく暑くてわんこ達のお耳はヘタレ耳状態でした。
沙羅の耳。

ダナの耳。

小次郎の耳。

大和の耳。

高齢者になると耳のダメージはないようです。


優の耳。相変わらず散らかってます。

ここのところ大和と同居中の武蔵。

変な格好の愛。みんな暑くてダラ~リとした一日でした。

そんな中、エリーさん、ちょっと怪我しちゃいました。
息子がエリーをかまって抱きかかえていたのですが嫌がって逃げようと背中か足をひねったのか
左前足が良く着けず足の付け根から背中を触ると痛がりキャンと言うのです。
骨には異常がないようなのですぐに痛み止めを飲ませ安静にさせ病院へ連絡し
事情を話したところ痛み止めのお薬を飲んだのであれば様子を見て明日また痛がるようだったら
診察に来て下さいと言われました。
最初は大好きなおやつも食べれないほど痛かったようですが夜はちゃんとご飯も食べれたし
大丈夫かとは思いますがやはり心配です。

痛いんだよね。こんな時言葉が話せたらどんなに楽か・・・・。
じっと我慢しなくてもいいんだよ。
「痛い!痛いよ!」と訴えて・・・・。

にほんブログ村ポチッとしてね。
優はおばあちゃん似

6ヶ月になった優、お顔もちょっぴり大人っぽくなって来ました。
悪戯は半端じゃなく「こらー!」と大きな声を出すとお腹を見せ
すぐにごめんなさいが出来る優はとても性格がいいです。
身体は小さ目だけどやる事デカ目・・・。
そんな優に毎日癒されています。

優はおばあちゃんが大好きです。子育て上手なエリーは優と上手に遊んでくれます。

人間の子供はおばあちゃんやおじいちゃんに似ると言われていますが
わんこも孫に出るんだなぁ~。と優を見るとつくづく感じます。

横顔も・・・・。

表情も・・・・。

視線も・・・・・。

仕草も・・・・。おばあちゃんにそっくりな優。
早く大きくなぁ~れ!

にほんブログ村ポチッとしてね。
バナナジャーキー?

ドライフード工房でバナナチップに挑戦しました。
市販されているバナナチップは小さくて面倒そうなので長いバナナを
半分に切りそれを縦に切って作って見ました。使ったバナナは大き目10本です。

市販のバナナチップはパリパリしているけど長い時間かけてやってもパリパリにはならず
感じとしては干し芋っぽい感触・・・・・・。
とても時間をかけたのにのにちょっと残念な気分・・・。

10本のバナナがこんなに少しになってしまいました。

ドライフード工房と言うよりはジャーキーマシーンと言っていいほどお肉はうまく出来上がります。
馬肉に砂肝、ササミのジャーキーを作りましたがこちらはバッチリ!

しかしバナナチップ? 干しバナナは食べたらとっても美味しかったです。
わんこ達もパリパリ食べると言うよりガジガジと噛みまるでジャーキーを食べてるかのように
長持ちするしとっても喜んで食べてくれました。

小次郎のこのお顔・・・。よっぽど美味しかったのだと思います。

時間はかかって失敗かと思ったけどカミカミしながら食べれるバナナは成功だったと思います。
フード工房をお持ちの方は是非試してみて下さいね。お勧めです!

さてさてダナちゃん、昨日のブログの答えが出ました。
ダナも今回は交配を見送る事にしました。
いつかは「私はダナさんよ。」と言う日が来ると思いますが
もう少し「あたちはダナよ。」で行きますのでダナの成長をこれからも見て頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ダナ&沙羅シーズン到来

ダナと沙羅、ダブルでヒートが来ました。

素敵なお婿さんも決まって今年出産を考えていたのですが飼い主かなり悩んでいます。

そして沙羅、沙羅は身体が小さい事、まだお家に帰って来たばかり、
もう少し遊ばせてあげたいし離れていた分愛情も注いであげたい。
沙羅の出産は今回は見送る事に決めました。

沙羅の方が少し早めに来たので武蔵は沙羅に首ったけ・・・。

身体は小さくても武蔵が気になる沙羅。もう少し様子を見ようね。

ダナ、どうする? ちなみに今ダナに首ったけは生後6ケ月のおませな小次郎です。


にほんブログ村ポチッとしてね。
新・俺の居場所

ジャックの特等席だったマッサージ機をお母さんの部屋へ移動しました。
となるとジャックにはサークルがないので居場所が無くなってしまったジャックは
ソワソワと落ち着きがなくなりお母さんは可哀想だからとマッサージ機のカバーだけを
ジャックに返してくれたのですがペラペラのカバーの上に縮こまっている姿は何ともみすぼらしく
可哀想になった私は使っていなかったソファーを出しジャックの居場所を作ってあげました。
「ジャックの、ジャックのだよ!」と言うと満足したかのようにすぐに横たわってくれました。

しかし、みんなをサークルから出すとジャックの居場所はまたなくなり・・・・・。
マッサージ機もジャックの居場所だったのにみんなが座り込みこのソファーも
「ジャックの」と言う訳にはいかないようです。


みんながサークルに入った時だけは「ジャックの」になるんだよね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
お休みの日には・・・。

今日はジャックパパお休みでした。
わんこ達はジャックパパがお休みだとわかると毎回朝から賑やかです。
「さ~ドッグランに行こうかなぁ~。」とジャックパパが言うと一斉に飛びついて大喜び。
この頭数連れて行くのも大変なんですよ。

ちゃんと歩く子と引っ張る子がいるのでリードがめちゃくちゃになります。
優と小次郎は私が抱っこして連れて行きました。
まず、ランに入ってジャックパパから注意事項が発表されます。
でもちゃんと聞いてるのかどうかはわかりません。






みんなとっても楽しそうでした。

ジャックパパのお休みの日の夕食はジャックパパが食べたい物を作ってあげています。
今日のリクエストは餃子。

私が餃子の下ごしらえが終わるまでずっと見ていたのは食いしん坊の武蔵とエリー。
「これはね~、食べられないんだよ。」と何度も言い聞かせるのですが貰えると思って
ずっといたのでしょうね。


85個の餃子が出来ました。
子供達がいる頃は一回に100個はぺろりとたいらげていましたが今は家族が少なくなり
食べる分だけ焼いて残りは冷凍しています。

餃子の下ごしらえが出来たらジャックパパが「シャンプーするぞ。」と言いだし
全員シャンプーしてもらいました。
その後全員爪切りです。爪切りはみんな大っ嫌いで逃げ回っていましたが
その中でも爪切り優秀者は「小次郎」です。
とってもお利口さんなんですよ。

そして準優秀者は写真ブレちゃいましたが「優」
爪切りはパピー達がみんなのお手本です。

爪切りも終わって餃子も出来ジャックパパ喜んで食べてくれました。
自分の子供を育てる時にはこんなに面倒見なかったのに年をとったのか
わんこ達の事は一生懸命面倒を見てくれます。
わんこ達の喜ぶ姿を見て癒しをもらい明日からまた頑張って仕事をしてくれるのでしょう。

にほんブログ村ポチッとしてね。
※お試しシャンプー終了しました。ご応募して下さった皆様ありがとうございました。
優ちゃんドッキドキ!

先週の金曜日から日曜日まで長男が帰って来ました。
長男は美容系の仕事で今回美容師の国家試験を受ける前に二男の指導を受けに来ました。
二男は東京の美容室で働いていましたが身体を壊し今は自宅に戻り別の仕事をしています。
と言う事でわんこ達は出入り禁止となりました。

こんなのや

こんなのがあるんだもの・・・・・
以前愛が息子の部屋で見つけた時にはものすごい声で吠えまくり
オシッコを漏らしてしまった事があります。


優は二男が大好きで何も知らず後をついて行ったら逆戻り
かなり驚いた様子でへっぴり腰で逃げて来ました。

優ちゃん、怖かったね~。

にほんブログ村ポチッとしてね。
優&小次郎6ケ月になりました。

優と小次郎は6ヶ月になりました。
優すごく大きく写っていますが体重はまだ2・7キロのチビグレです。
小次郎は3キロになってくれましたが痩せっ子で現在ベビーフードを
一日3回食べさせています。二人とも食慾旺盛で今まで一度もお腹を壊した事がなく
いたって健康そのものなのですが優はせめて4キロ、小次郎は5キロまで体重を増やすことを
目標に頑張っています。
優の兄妹フィーゴ君はすでに4・8キロになり立派なイタグレに成長しています。

優と小次郎に先日おもちゃを買ってあげました。
電池で動くボールです。

「内気な子に最適」だそうです。
ははは、我家には必要ないおもちゃかも・・・・。


早速電池を入れて遊ばせてみました。
小次郎は追いかけるのですが優はビクビク・・・・。
[広告] VPS
このボール「テンション高い子に最適」でした。

※お試しシャンプーまだ30名に達していません。お気軽にお申込み下さいね。
終了の際にはブログで報告致します。
※ドライフード工房はお陰さまで完売になりましたので終了とさせて頂きます。

にほんブログ村ポチッとしてね。
完全無添加シャンプーお試し用先着30名様へプレゼント!

お試し用のシャンプー(20ml)を30本作りました。
まだこのシャンプーを使った事のないワンちゃんへ
先着30名様のオーナー様にプレゼントしたいと思います。
ぜひこの機会にお試し下さい。
ご希望の方はお問い合せからお名前、ご住所等のご記入をして送信して下さい。
商品の説明は←こちらをご覧下さい。
お医者様からのコメント←こちらをご覧になって下さい。
以前ブログで公開したチャッピー君←綺麗になりました。

にほんブログ村
楽しかったBBQ

先週の土曜日(14日)久し振りにみんなが集まってBBQで楽しい一日を過ごしました。
お写真300枚近く撮ったので写真の整理がつかずやっとアップする事が出来ました。
アップしたい写真が多いので今回はアルバムにしてみました。
ちょっと長いアルバムになりましたが是非ご覧になって下さいね。
携帯からだとこちら←(ポチ)から見れるかな?

にほんブログ村ポチッとしてね。
大和復活!

5月30日に骨折した大和、本日ギブスが外されました。
約1ヶ月半のギブス生活、大和にとっては過酷な生活だったと思います。
みんながドッグランに遊びに行っても自宅で何時間も騒がずサークルで待ち
骨折したばかりの頃の約1週間は箱飼い状態、可哀想だと思いながらも大和の為にと
心を鬼にして来ました。
骨折した足は左足、普通に歩けるようになりました。

病院から帰って日向ぼっこ中の大和です。
まだまだ走らせることは出来ませんがゆっくり少しずつ筋肉を付けさせて行きたいと思います。
ご心配下さった皆様本当にありがとうございました。

大和のギブスが外れたので今日はお祝いにかんな&かりんママから頂いた砂肝1キロを
4段使ってジャーキーにしてあげました。
我家はおやつをあげる順番が決まっているのですが今日は大和に1番最初に食べさせました。
大和はいいの?みたいな顔をしてたしジャックは「俺が先だべ~!」と吠えまくっていました。


そして今日は山形に巣立ったルーチェ君のお家から沢山のメロンが届きました。
ルーチェパパ?ルーチェ兄さんだっけ?


いい匂いだね、わんこ達はメロンが大好きです。
食べ頃になるまで楽しみに待っていようね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
ゆずちゃんエクセレントグループ受賞!

我家から巣立った武蔵と愛の子供、ゆず&すももちゃんのゆずちゃんが15日(日)に
ショーデビューしました。
お写真向かって右側がゆずちゃん(黒子)、左側がすももちゃん(ジャイ子)

第1日目、初デビュー戦「BOB受賞」
ゆずちゃん綺麗なイタグレに成長してくれました。
初めてなのに触審で腰を落とさず良く頑張ったね。
そして2日目驚きの「パピーエクセレントグループ獲得」
エクセレントグループとはパピーの全犬種牝の中から8頭選ばれたと言う事です。

アップするとこんな感じ。ゆず初めてなのに良く頑張ったね。

ショーが終わってママからご褒美、もしかしてビーフホルバー?

ゆず&すもも家の皆様この度はおめでとうございました。

にほんブログ村頑張ったゆずにポチッとしてね。
合同お誕生会

今日は(15日)純の3回目のBirthday、ピース家がお祝いに来てくれました。
先日お誕生日だった武蔵とマリンとじゅんにケーキのプレゼントを頂きました。


ロコ、

ピース、来てくれてありがとう!純、良かったね。

ピースパパと記念撮影です。

純、おめでとう!
何一つ病気もせず素敵なお誕生日を迎える事が出来ました。
純、これからもよろしくね。

他の子達もこの通り、美味しいマドレーヌのお土産を頂き大喜びです。

武蔵もマリンも祝ってもらえて良かったね。
わんこ達はピースパパが大好きです。
汗だくになってわんこ達をドッグランで沢山遊ばせてくれました。
ピースパパ、今日は本当にありがとうございました。

ピースパパ達が来てくれたよと仕事中のジャックパパに連絡したら
今日は早く帰れそうだからラーメン食べに行こうととメールが入り
みんなでラーメンを食べに行きました。
ピースパパ大盛りでした。


みんなで食べるラーメンはとっても美味しかったです。

にほんブログ村
エリー 一族

エリー 一族です。この子達の関係を改めて紹介したいと思います。
集合写真には大和が写っていません。

我家の基礎犬エリザベスことエリー。

エリーの息子ゼウスこと武蔵。

エリーの娘アルテミスことマリン(武蔵と兄妹)

エリーの娘ダイアナことダナ

マリンの娘ヴィクトリアこと沙羅

マリンの子供大和(沙羅と兄妹)

マリンの子供マーガレットこと優
これからも宜しくお願いします。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日の問題児

毎日のサークル掃除・・・・。
サークルの中からベッドを取り除いたら・・・・・。
こんな事をするのは・・・・。

この子です。「優」夜なべをしました。

毎朝の日課でエリーとダナと沙羅は息子を起こしに部屋に入って行きます。
息子の部屋にあったカップヌードル、「カリカリ」と言う音で目覚めた息子・・・。
新しいカップヌードルに頭をつっこんでたのは・・・・・。

この子「ダナ」
しかもシーフードヌードル。
お腹こわさなくて良かったけどやっぱりエリーの子だわ・・・・。

そしてマーキングの味を覚えた「小次郎」今日からマナーベルトデビューしました。
毎日何かしらやらかすパピー達。今日も疲れました。


にほんブログ村優&フィーゴ。ポチッとしてね。
ダナと沙羅のハワイアンバンダナ

ダナと沙羅に我家もハワイアンバンダナを購入しました。
赤とオレンジ1枚ずつ。バンダナに入れる赤いハートのジェルがとっても可愛いです。

想像してたより小さかったです。

早速二人につけてみました。
二人とも身体のサイズが小さいので胸の部分がすっぽり入りいい感じ。

ダナ、お下がりじゃないよ。嬉しいね。

背中を冷やすにはくるりとさせて・・・・。
沙羅、似合ってるよ。

ダナも可愛いよ。

何処へもお出かけ出来ないけどランで遊ぶ時につけてあげるね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま・こうちゃんはパパがだ~いすき!

純の子供銀ちゃんと

愛の子供こうちゃんが遊びに来てくれました。
この日は家族だけのドッグラン。
こうちゃんは武蔵パパがだ~いすき!
そんなこうちゃんの様子をアルバムにしてみました。

にほんブログ村ポチっとしてね。
今日のお勧め商品!

可愛いお星さま柄のマナーベルトが入荷しました。
★Sサイズウエスト回り24~28センチ
★Mサイズウエスト回り28~33センチ
★Lサイズウエスト回り33~38センチ
以上の3サイズを入荷しました。LLサイズも入荷出来ますのでお気軽にお問い合せ下さい。
LLサイズはウエスト回り38~43センチです。


大和は小さいので今までのマナーベルトでは中のパットを2重にして使っていましたが
Sサイズがちょいうどいい感じで気に入りました。
色はネイビーとブラックで大和はネイビーをつけています。

武蔵はMサイズがピッタリ!
我家では人間用の尿取りパットを使っているのでパットに厚みがありますが
こんな感じです。お色はブラック。


お揃いで可愛いです。


価格もお手頃!1100円で販売致します。こちらはメール便80円で発送可能です。

こちらは風&霧のW効果でひんやり涼しいひんやりハンディーミスト扇風機です。
サイズ:(約)高27×幅9×奥行7cm/ファン直径×7cm
重量:約168g(水・電池含まず)





ごめんなさい、お写真はブルーですがレッドとイエローの2色になります。
価格は980円

こちらはナイロンマズルです。
トリミング用として犬種別に揃えたマズルガードが我家には沢山ありますが
イタグレに合うサイズがあっても何かしっくりこない・・・・。
と思い見つけました!
このナイロンマズルちっちゃくてイタグレのマズルにぴったりです。




超小型犬用ですがジャックもOK!
この上のサイズだとジャックでもマズル部分がゆるかったです。
こちらのサイズ価格は945円です。
他のサイズをご希望の方はお問い合せからご注文下さい。
サイズによって価格は変わります。

最後に紹介する商品はdoggy shake ハワイアンバンダナです。

ハート型のオリジナル保冷剤が1つ付いています。
結んで使うタイプなので、わんちゃんの首にちょうどよくフィットできます
カラー : レッド / オレンジ
サイズ : 着用時首回り M / ~48cmまで L / ~64cmまで
素材 : 綿 100%
この商品はMとLなのでMサイズを発注中です。
以上が今日のお勧め商品です。
ナイロンマズルとバンダナは12日に入荷予定となっておりますのでお待ちいただく事になります。

にほんブログ村ダナでしゅポチッとちてね。
おやつですよ。食欲落ちたらふりかけごはん。
今日はおやつの紹介です。
これから暑くなるとわんちゃんの食慾が落ちスフードを食べなかったり・・・・。
そんな子にふりかけを少し入荷しました。
ふりかけもいろいろ種類がありますがフードに絡みやすいふりかけを紹介したいと思います。

こちらはペティオ ダブルロール ササミとタラお徳用20本入りです。
低脂肪な鶏ササミと良質たん白質豊富なタラが重なりあうロールタイプ。
我家はお魚のおやつでは鱈が大好きです。
これ美味しいかもって購入してみたら食いつき抜群!とっても美味しいようです。
オープン価格平均約460円~→エブリワン価格380円

こちらはペティオ プチリング ササミとタラ 120グラム こちらも同じ商品ですが
カットされているのでおやつと言うよりはしつけやご褒美に使えると思います。
オープン価格平均約460円~→エブリワン価格350円

こちらは国産アニマライフ 歯磨きスティックXS 12本入りです。
米粉、牛皮由来のコラーゲン繊維のはみがきスティック。
1本の長さ約11cm
・コラーゲンでできたデンタルケアガム
・噛むことでコラーゲンの繊維が歯と歯茎をブラッシングして汚れを落とします
・超小型犬でも噛みやすいXSサイズ
定価220円→エブリワン価格160円

おいしそ~なプリンセスペット やわらかたい焼き6個入りです。
国内自社工場生産、手作りおやつのプリンセスペットフーズ
栗の風味がおいしい、ペット用の小さなたい焼きです。
定価248円→エブリワン価格168円

ごほうびシリーズジャーキー国産さつまいもスティック100g
国産牛肉を使用した無着色のソフトスティック。
BPグルコ配合
定価オープン価格→エブリワン価格250円

国産KPF おいしい やわふわ 抹茶ミルクスフレ棒
抹茶を加えた生地とミルクを加えた下地で新食感に仕上げています。
定価105円→エブリワン価格85円

フルル ミックスふりかけ(国産牛・まぐろ・野菜) 80g
価格オープン価格平均400円→エブリワン価格300円

フルル チーズふりかけ
価格オープン価格平均400円→エブリワン価格300円

フルル 国産鶏ささみふりかけ
価格オープン価格平均400円→エブリワン価格300円

国産アースバイオケミカル 乳酸菌ふりかけ 50g
嗜好性の高い国産鶏肉使用
毎日のフードにふりかけるだけで、おいしく乳酸菌補給が出来ます。
お腹の健康維持に生きた乳酸菌を配合!
オープン価格平均258円→エブリワン価格210円
以上10点のご紹介です。
<今日のわんこ>

明日の予告商品です!ダナ、おつかれさま~。
★ドライフード工房,知育TOYかくれんぼ再入荷しましたので宜しくお願いします。
また、SOLD OUT商品もカートに入りましたので宜しくお願いします。

にほんブログ村ポチッとしてね。
可愛いお客さま
その帰りに遊びに来てくれました。ピース、改めてお誕生日おめでとう!
ピース家は私がわんこ達をランで遊ばせる事がなかなか出来ない事をわかって
お休みには我家のわんこ達を我が子の様に面倒を見てくれます。
玄関から「こんちは~。」とトコトコ家に入って来て我家のリードのかかっているところから
リードを持って入って来るのでわんこ達は大騒動。
ピースパパ、モテモテです。現在我家のペットシッター的存在でとても助かっています。

ロコとダナです。兄妹離れていてもとっても仲良しです。


ピースパパがちょっと腰を下ろすとこの通り。
みんなピースパパが大好きなんです。

この日はエブリッ子のまる君も遊びに来てくれました。
まる君性格いいからこれだけのイタグレに囲まれて洗礼を受けてもへっちゃらでした。



一生懸命走り回るまる君を見てママも喜んでいました。

その頃中では過保護のレオン君いつもの通り・・・・。居眠りです。


優も沢山走って良かったね。

仲良し兄妹の2ショット。



ロコ、幸せになれて本当に良かったね。

ピース家から那須のお土産を頂きました。と~ても美味しかったです。
いつも我家のわんこ達を面倒みてくれて本当に感謝しています。

まる君のママからもお土産を頂きました。とっても美味しかったです。
イタグレ相手でも遊べるまる君また一緒に走ろうね。

そしてこの日は優の兄妹フィーゴ君のお家から美味しい焼酎とお菓子が送られて来ました。
ジャックパパ喜んで頂きました。お気使い頂き本当にありがとうございました。
フィーゴ君もたまにはお里帰りして下さいね。みんな待ってま~す。

そしてこれは息子のお土産です。仕事で山形に行って来たのでワインは私がお酒が飲めないので
「これならお母さんも飲めると思って・・・・」と、嬉しかったです。
毎日チビチビと飲んでます。


にほんブログ村ポチッとしてね。
4回目のBirthday

武蔵は今日で4歳になりました。

そしてマリンも4歳になりました。

一夫多妻の武蔵には嫁さんが4頭、おこちゃま12頭のパパです。

子育てから解放されて伸び伸びのマリン。
おこちゃま5頭のママです。

みんなに見つからないようにそ~っとランに連れ出しました。
とっても仲良しの兄妹。

お誕生日なのに何処へも連れて行けなくてごめんね。

武蔵、マリン、4歳のお誕生日おめでとう!
そして姫ちゃんもおめでとう!
これからもよろしくね。

お誕生日なのでかりん&かんな家から頂いていた馬肉を解凍しました。
馬さんごめんなさい。これを見たら言いたくなりますよね。


只今フード工房稼動中です。早く出来るといいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
今日も良い子のやまっちょでした。

今日は大和を病院に連れて行きました。大和処置中です。
とっても大人しくいい子・・・。

今までのギブスを外しソフトタイプの物で固定、足も着けるように
出してもらいました。
看護婦さんに手をかけちゃったりして・・・。


骨折しても毎日が楽しそうな大和、早く良くなるといいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
我家の秘密兵器。

我家の秘密兵器です。
もう3年も使っていますがこちらの商品は人間で言えばマウスペットの様なものです。
お出かけ前や人と会う時にはかかせない物となっています。
お口の中にたらすだけで72時間持続すると展示会で話を聞いて購入したのがきっかけでした。
頭数が多いと歯磨きも手抜きになったり・・・・。
他のワンちゃんにペロペロ舐めた時口には出せないけど心の中では「くさ~。」と
思っている方もいるかと思います。

飼い主そういう時わかってるから申し訳ないなぁ~と・・・・・。
でもこれさえあれば大丈夫!是非お試し下さい。
驚くほどいい匂いになります。

100%天然素材のブレスフレッシュナー 29.6ml
植物性の油膜で、口臭、胃臭をスッキリ!
フードやワンちゃんの舌に垂らすだけで口臭を防ぎます。
マウスクリーナーと一緒に使えばさらに効果的!
成分:パセリシードオイル(パセリの種オイル)、ひまわり油
メーカー:KPS(原産国:アメリカ)
定価1890円→エブリワン価格1680円

そして先日販売しましたドギーマン 火を使わない【薬用・蚊取り安泉香】
今回は2個入り(60日分)を入荷しました。
24時間30日、蚊をしっかり退治!
* 置くだけで、蚊を駆除。
* 火も電気も必要ないので、お手軽・安全・経済的♪
* ピレスロイド系殺虫剤メトフルトリンが有効成分。
ペットに対して安全性が高く、蚊にもするどい効き目。
* 殺虫成分が常温で揮散し、広くゆきわたります。
* 煙が出ませんので、人にペットにやさしくつかえます。
* 線香点火の手間も、ペットが火を触る心配もありません。
* 効果が長持ち!(30日連続使用できます。)
* 中身は吊り下げても垂れ落ちないハードゲル状。


フェラリア予防薬を飲んでいるから大丈夫・・・って事はありません。
中からも外からも守ってあげましょう。
わんこ達にも使える蚊取りなら安心ですよね。
2個入り1150円です。
この商品の販売は最後になると思います。(25セット準備しました。)
こちらの2点宜しくお願い致します。
<今日のわんこ>

ハイパー愛です。走りだしたら我家のわんこ達誰も愛には敵いません。
愛の脚力は素晴らしいです。
いつかみんなと走らせてみたいと思っていますが私一人では忙しくて
愛だけを連れて出かけるなんて事は絶対無理・・・・。
走る事が人一倍大好きな愛、走っている時の生き生きした姿が大好きです。

にほんブログ村愛2ヶ月。ポチっとしてね。
速報!かりんちゃんクイーン受賞!
かりんちゃんがパピークラスでクイーンを受賞しました。
かりんちゃんは昨日が初デビューそしてデビュー戦2日目にクイーン受賞。
全犬種のパピー牝のトップに立ったのです。
ママから連絡が入り信じられないと言う言葉でした。
自分の手で取り上げた子が立派に成長してくれて本当に嬉しいです。
かりん、ありがとう。
今日の夜かりん&かんなちゃんのママがショーの様子をアップすると思います。
みなさん是非ご覧になって下さいね。

生後1ヶ月のかりんちゃん。

にほんブログ村かんな&かりんポチッとしてね。