fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

大和骨折です・・・・・・。

昨日の夜9時過ぎちょっと目を離した隙に大和が骨折してしましました。
病院へ連絡してもこちらの動物病院はほとんどが水曜日はお休み・・・・。
何件かお付き合いしている獣医さんに電話しても何処も出ない・・・・。
ジャックパパは仕事で土曜日まで留守・・・・。
ついていない時はとことんついていないのか心を冷静にし自分だけでの判断には不安もあり
確認の為大和のパパのお家へ連絡を取り処置法の確認と指導をして頂きました。




5311.jpg

固定して痛み止めのお薬と抗生物質のお薬を飲ませ翌日病院に行く事にしました。
マリンの時の様な叫びではなく優ちゃんとこうちゃんをサークルに入れておいたので
どちらかサークルに手が挟まって抜けなくなって泣いていると思い部屋の中を見たら
大和がお座りして左手をブランとさせ泣いていました。
大和は他の子達とは違って高いところへは上がらない子です。
原因は不明ですがみんなと絡み合っているうち何かの衝撃で骨折したものと思います。




5312.jpg

全員サークルに入れみんな小さくなって心配そうな顔で大和を見ていたのですが
サークルに目隠しをし、大和もお薬が効いてきたのか少し落ち着いてくれました。
武蔵はずっと大和の側から離れようとはしませんでした。
大和がショーから帰って来て大和と一番一緒に遊んでくれていたのは武蔵でした。
いつも武蔵の口を舐め、武蔵にちょっかい出しても大和に対しては唸る事無く
自分の側においていました。もしかしたら心配だけではなく今回の骨折の原因に
二人の間に何かあったのかも知れません。
私が抱き上げると大和をよこせ!のような態度に武蔵のボス的存在が見えました。
武蔵も声を出し続けています。
私には理解できませんが大和に何かを語っているのだと思います。
あまりにも長い間声を出すのでちょっとだけ動画を撮りました。




[広告] VPS





5313.jpg

他の子達を寝かせるのに一度全員トイレと給水をさせたのですが沙羅が大和の側に来て
大和の目をペロペロと舐め出しました。兄妹ですね。沙羅の優しい姿に感動しました。
それから大和を私の部屋に連れて行き一緒に寝たのですが少しでも私の身体から離れると
起き出し痛いと泣くのです。
結局大和も私も時折ウトウトする位でずっと抱きかかえ朝を迎えました。




CATPLREG.jpg

車の助手席にベッドを置いて大和を横にさせ病院へ向かいました。




CA73BQBC.jpg

こんなに腫れちゃって痛いよね。
人間の子供なら泣き叫ぶのだろうなぁ。
我慢している大和、いい子にしなくちゃって思っているのか愛おしく感じました。




CAHZ1J7W.jpg

骨折の状態です。
骨折した所が関節に近い事からプレートが合わないかも知れないと言う事でした。
もし合えば今日の夜手術をすることになっています。
無ければ取り寄せるので4・5日後に手術になる予定です。
今大和は今病院に一人でいますが術後は私が面倒を見れると言う事で
早目の退院になる予定です。

やっとお家に帰って来たのにこんな事になってしまいとても残念ですが
やってしまった事は仕方がありません。
一日も早く良くなる事だけを考えて大和の治療に専念したいと思います。





          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
            にほんブログ村ポチッとしてね。



我家のパパ・ママが勢揃い。



5221.jpg

かんなちゃんのショーが終わり次は現役のチャンピオン達のショーが始りました。
触審をしているのは大和と沙羅のパパ、ライダー君です。


5222.jpg

そして優ちゃんのパパ。


5223.jpg

わざわざバリケンから出して頂きお写真を取らせて頂きました。
ライダー君可愛い系です。


5224.jpg

身体は小さいけど歩くと大きく見えるライダー君。
背中から腰にかけての自然なアーチがとても綺麗です。
この綺麗なライン、大和も沙羅もちょっと頂かせて頂きました。


5225.jpg

優ちゃんのパパです。
とっても穏やかで聞き分けのいいところ優ちゃんちょっと頂かせて頂きました。



5226.jpg

小次郎君のママ、初公開です。
小次郎のママとは信じられないくらい落ち着きがありとても品のあるママでした。


5227.jpg

パパに似てるとばかり思っていた小次郎ですがやっぱりママに似ています。
とっても可愛いいお顔をしています。
母親80%を信じて小次郎がママの様にどうか落着いた子になりますように・・・・。
全員ペディグリーアワード受賞犬、見事でした。
お写真見てパパとママの毛艶を見て驚かれている方もいると思います。
ピッカピカのテラテラエブリワンのシャンプー使って頂いています。


5228.jpg

パパ達が頂いたリボン全部頂いちゃいました。
そして頑張ってるかんな&かりん家には優秀賞をお渡ししました。


5229.jpg

かんなちゃんはグループ戦があるので会えるのはかりんちゃんだけ、
それでも飼い主がかりんちゃんの所に行けばかんなちゃんに見つかる事から
私がハンドラーさんの所に迎えに行きました。
かんなもかりんも私の事をちゃんと覚えてくれていて私の顔を見るなり大ジャンプ!
これが可愛いんだなぁ~。
かりん&かんなにとってママは飼い主で私は今でもお母さんだよ。と声をかけてしまいます。
しっかり反応してくれてかりんを抱っこしてママにお渡ししたら
かりん、ママの頭までよじ登ってこれでもか!くらいの勢いでママにおおいかぶさり
身体いっぱい喜びを表現してくれました。
私もこの経験を味わって来ているのですがこの瞬間がたまらなく愛おしくなる瞬間なのです。
良かった良かった、家族に会えて本当に良かった。


52210.jpg

かんな&かりんの兄妹ルーチェ君です。
5ヶ月振りの再会でとても楽しみにしていたのですが想像以上に立派なイタグレになっていました。
お写真がうまく撮れなくて色男を見せられなくて残念です。
お顔は武蔵に似ていますが武蔵より一回り小さくした感じでした。
ショー会場でも他犬種のハンドラーさんに「そのこいいね~。」とお声がかかっていました。
石丸ハンドラー様からも太鼓判を頂けました。
綺麗なイタグレに成長してくれた事がとても嬉しかったです。


52211.jpg

ルーチェ君のお姉ちゃんらるちゃん。
とっても可愛い子なんですよ。初めて家に来た時は人見知り、犬見知りのある子だったのですが
ルーチェ君を迎えた事でだいぶ大人になったようでした。


52212.jpg

体調が悪く心配だった小花ちゃん。原因は家族(わんこ)にもあったようです。
小花ちゃんの体調が悪く何度かママと連絡を取ってはいたのですが
かんな&かりんが居なくなった事にも原因があるのでは・・・・。
と話していたのですがかりん&かんなに会ったらかりんと喧嘩はするわ
おやつをパクパク食べたりと・・・・。精神的なストレスが大きかったのだと思います。
小花ちゃんがの元気な姿が見れて本当に良かったです。
かりん&かんなを心配する優しい小花ちゃんだったのですね。


52213.jpg

小花ちゃん良かったね。今度は時々会えるから安心してね。


52214.jpg

小花ちゃんのお友達さらちゃんです。可愛いフリフリのお洋服を着たお嬢様。
今度は福島にも遊びに来て下さいね。


52215.jpg

おおっとかめちゃん忘れた!かめちゃんもかんな&かりんに会えてとても喜んでいました。
でもかめちゃんはエリーが気に入ったようでずっとストーカーしていましたよ。
エリーは熟女ですからね。


52216.jpg

そしてエリーの子供ジェイク君も来てくれました。
ジェイクが気になるお相手は初めて会うルーチェ君。
ジェイクはお世話になっているハンドラーさんから綺麗な子だと誉めて頂きました。
ジェイク良かったね。可愛いもの・・・・。


52217.jpg

ルーチェ君が気になるジェイク、同じ山形だから今度は一緒に遊んであげてね。


52218.jpg

兄妹揃って良かったね。


52219.jpg

かんなちゃんのグループ戦が終りかんなちゃんをまたお迎えに行って来ました。
ママだけではかんなちゃん嬉しくて興奮状態になりまたもや私の出番。
やっと落ち着いてママと一緒にパチリ!
かんなちゃん大人っぽくなりました。



52220.jpg

ジェイクママと初めてのご挨拶。かんなちゃん頑張ったんだよね。おめでとう!



52221.jpg

帰りはジェイクママが駅まで送ってくれました。
僕の車だよ。みたいな感じで上機嫌のジェイク。とっても面白いお顔を披露してくれました。


52222.jpg

「ジェイク、に~は?」
「に~。」


かんな&かりん家の皆様お疲れ様でした。
そして応援に来てくれたエリーの子供達のオーナー様ありがとうございました。
姫ちゃんママ、お付き合いして頂き本当にありがとうございました。
姫ちゃんママが居なかったらもっと大変な事になっていた事に違いありません。
感謝、感激、ありがとうございました。


この日の夜私は夜中に足をつりました。
身体は正直ですね。わんこ達と一緒に体力つけなきゃとつくづく感じた一日でもありました。
ショーはまだ始まったばかり・・・・。
かんな&かりんの成長を楽しみに応援したいと思います。




          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとしてね。



かんなちゃんおめでとうございます!

5281.jpg

昨日は我家から巣立ったエリーの娘かんなちゃんのショー初デビュー戦の応援に行って来ました。
山形にはエリーの子供が4頭巣立っている事から代表犬としてエリーを連れて行きました。
エリーさん小さいけどとっても重くて駅の改札口まで歩かせました。
リードをつけると誰が側を通っても横目も振らずグングンと歩く姿は昔取った杵柄、
私の方がついていけない早さ、太っているのにたいしたもんだと笑いながら改札口に向かいました。


5282.jpg

家はバリケンとスリングしか持っていなかったので姫ちゃんママが
ソフトケージを持ってきてくれてエリーを入れたのですがソフトケージが初めてのエリーは
入るのを嫌がり二人がかりで詰め込んだのですがその後切符を買っている間に一回転・・・。
大笑いしちゃいました。


5283.jpg

一緒に応援に行ってくれた姫ちゃん。小さいからすっぽりスリングに入って
ママにぺったりしてとってもおりこうさんでした。
でも私が時々姫ちゃんママに意地悪して目を大きくして顔を近づけると姫ちゃん喜んじゃって
立ちあがりママを困らせていました。
新幹線の中ではエリーも諦めたのか大人しくしてくれましたが移動時に重たいエリーを
肩にかけて歩くのがとっても辛かったです。
会場に着いてエリーをケージからだしやれやれ、と思うのもつかの間・・・・。
エリーはシャカシャカと歩きこれもまた私にとっては大変でした。
自分の体力のなさにがっかり・・・・。歳なんだなぁ~と、情けなかったです。


5284.jpg

出陳前のかんなちゃん。おお~、なんて可愛いんだろう~。
ハンドラーさん頼んだよ!


5285.jpg

触審です。初めてなのにお尻も下げず立派に触審できたのには驚きました。
ジャッチのお顔をじっと見れるなんてかんなちゃんすごいです。


5286.jpg

かんな頑張れ!
カメラを手にしていたのですがレンズの向こうからではなくしっかりかんなちゃんを見たかったので
ショーのお写真はこれだけしかありません。
写真はかんなちゃんのブログでご覧になれると思いますので是非ご覧になって下さい。


かんなちゃんの初デビュー戦はグリープ2席と言う素晴らしい結果を出してくれました。
可愛い我が子と1ヶ月振りの再会をパパとママは指折り数えてこの日を迎えた事と思います。
かんな&かりんも頑張ったけどパパとママも辛い日々を頑張って過ごしてき来た事と思います。


「かんなちゃん、そして御家族の皆様この度はおめでとうございました。」


私が初めてエリーをショーに出した時ずっと聞いていた歌があります。
何度も何度も聞き涙しました。
その後エリーの子供達もショーの訓練に出す度聞き続けている歌詞を
かりん&かんなママに送りたいと思います。

コブクロの「エール」←ポチ(4段目の一番右側)



かんなちゃんの初デビューに応援に駆けつけてくれたエリーの子供達の様子は
また明日アップしたいと思います。
こうちゃんのママにも会えて感激して来ました。
ママのお写真も明日アップしますので是非覗いて見て下さいね。




           
                   にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                     にほんブログ村ポチッとしてね





明日はエリーとお出かけ。



11301_20120526214219.jpg

明日はエリーと山形へこの子達に会いに行って来ます。
山形へ巣立ったかんなちゃんのショーデビューです。
ちょっとお疲れ気味の私は新幹線で会場へ向かいます。
わんこ達は全員息子に面倒をみてもらう事になっていたのですが
ジャックパパ「エリーちゃんもいかないとねぇ。」と勝手な事を言って
昨日の夜エリーのおひげを切ったりお手入れしたり・・・・・・。
「エリーちゃん子供に会いたいよなぁ~」などなどわざわざ聞えるように何度も何度も言うのです。
エリーは手がかからないから連れて行っても問題ないのですが問題はどっしりと重い事・・・・。
頑張って連れて行く事に決めました。


エリーの子供は山形に4頭巣立っています。明日はジェイク君にも会えるしルーチェ君にも会えます。
ルーチェ君は巣立ってからまだ一度も会っていないのでどんなに成長しているのか
とても楽しみにしています。
そして明日は姫ちゃんママと姫ちゃんも一緒に応援に行ってくれる事になりました。
ジャックパパにその話をしたら・・・・。
「エリーちゃん親子旅行だね~、良かったねぇ~。」とまた何度も言うのです。
エリーを思って言ってるのか私に楽させないように言ってるのかそこが問題ですよね。


かんな&かりんちゃんはもう会場入りしていると思います。
かんな&かりんちゃんママ、1ヶ月振りの再会に今日は寝れないと思います。
かりん、かんな、もうすぐ家族に会えるからね。
エリーも応援に行くからね。




             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
             にほんブログ村ポチッとしてね。



お天気の日は忙しい。

5251.jpg

昨日はとってもお天気が良く暖かい日でした。
お天気のいい日はいつも朝から大忙し、お洗濯、お掃除と午前中はそれでおしまい。
タイルカーペットも50枚はりきって洗いました。



5252.jpg

お掃除が始まる前にブルック君のお家から送られてきたさつま芋を蒸かして・・・・。



5253.jpg

すもも&ゆずちゃんのお家から頂いたタコを解凍して・・・・。


5254_20120525223747.jpg

またまたドライ。お掃除の間美味しいにおいがプンプン・・・。



5255.jpg

お掃除の間は全員サークルで「終わったよ~」でみんなをサークルから出し
おトイレと給水、おやつの時間になります。
昨日はコラーゲンとチーズの入った歯磨きガムを一枚。



5256.jpg

ムキムキ顔の沙羅たまらなく可愛いです。



5257.jpg

やまっちょの美味しそうなお顔・・・・・。



5258.jpg

ダナは取られないようにとマッサージ機の上で・・・。




5259.jpg

優も取られないようにとサークルに入り・・・・。



52510.jpg

後の子達は取られても焦らない集団・・・。
なのになぜか小次郎が混ざってました。
おやつを食べる時は一斉に散り各自場所を探して食べています。


52511.jpg

もっと下さいの小次郎。



52512.jpg

ダナは食べ終わり沙羅のおやつを狙っているのです。
沙羅は急いで飲み込みおやつタイムは終了!
私はさつま芋とタコが気になり台所へ・・・・・・。



52513.jpg

戻って気たらこのありさまです。



52514.jpg

犯人は優。そして涼しい顔して鼻の頭にトイレットペーパーが粘っていたダナと武蔵。



52515.jpg

お掃除したのにまた掃除機・・・・。
全員サークルに入れられ目隠しされたわんこ達。
我が家は誰か一人でも悪さをしたら連帯責任を取らされるのです。
きっとサークルの中では優はマリンに叱られ、ダナはエリーに叱られているんだろうなぁ~。



52516.jpg

しばらくして「ピンポ~ン」お届け物が届きました。
ゆず&すもも家からだったのでわんこ達を出して「何かなぁ~」と開けてみたら・・・。



52517.jpg

いい匂いがしたのでしょうね。おやつやお洋服が沢山送られて来ました。



52518.jpg

以前頂いた七面鳥のジャーキーがとても美味しかったのか喜んで食べたと言う話をしたら
ゆず&すももママ早速送ってくれたのです。それと私のおやつと・・・・(笑)
ママ、ありがとうございました。



52519.jpg

実は七面鳥のアキレスに夢中になったわんこ達に私も2種類問屋さんに送ってもらっていたのです。
どのメーカーの物が一番いいかと思った時には同じ物を何種類か取り寄せるようにしています。
ゆず&すももママが送ってくれたアキレスは固いので一番いい感じです。
他の物は味は分からないですが食べやすい固さなので飲み込むところがあります。



52520.jpg

代表で愛ちゃんお願いします。
「美味しかったです!ありがとう!」
愛は現在ヒート中の為サークルですが早いもので出産から半年たったのです。
すもも&ゆずも元気でなによりです。



52521.jpg



52522.jpg

美味しく出来あがりました!
お天気のいい日はとっても忙しい一日なのです。



             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
ポチッとしてね。



2コマ画像。

今日もバタバタと賑やかな一日でした。
予定していたブログも写真の整理がつかず予定変更で今日は2コマ画像。




jyajya.jpg




jyajya3.jpg





それでは皆様おやすみなさい。


               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                 にほんブログ村ポチッとたのもう。






             

熱いまなざし



52301.jpg

ちょっとハマってしまったドライフード作り・・・。
今日はホタテを使って見ました。



52302.jpg

ボイルしたホタテだったので仕上がりはカリカリしたおせんべい感覚です。
すっごく小さくなって損した気分・・・・。でも美味しく出来ました。



52303.jpg

ししゃもです。



52304.jpg

時間がかかるのでししゃもは焼いたり揚げたりした方がいいかも・・・。
食べては美味しいけど作っている間匂いもちょっと・・でドライには向いていませんでした。



52305.jpg

納豆です。手前は味付けなしのわんこ用。奥が人間用に納豆についてるたれをからんでみました。
小粒の納豆では網から落ちてしまうと思い粒の大きいい納豆を使いました。



52396.jpg

納豆はお勧めです!とっても美味しく出来あがりました。




52307.jpg

息子が仕事から帰って来て早速わんこ達にドライ納豆をあげてもらいました。



52306.jpg

沙羅もいいお顔。小次郎落ち着けぇ~。



52308.jpg

ダナ、マリン、欲しいと熱いまなざしでアピール。
小次郎の表情笑えませんか?
「僕ももらえるかなぁ」と思っているのかも知れませんね。



52309.jpg




52310.jpg

小次郎飛んだ!



52311.jpg

あ~あ、テーブルに上がってもっと頂戴とアピール。
明日は何作ろうかなぁ~。




           にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
ポチッとしてね。









          







ありがとうございました!

大和・沙羅JKCチャンピオン完成記念セールにてお買物をして下さった皆様
本当にありがとうございました。
昨日のご注文分までの商品は昨日と今日ですべて発送させて頂きました。
セールは5月31日までですので宜しくお願い致します。
発送準備中ドライフード工房でジャックパパとわんこ達のおやつを作りました。


52201.jpg




52202.jpg

無添加で自分が選んだ食材で安心して食べさせられるし今度は何作ろうかと考えるのも
楽しみになりました。何よりもわんこ達の喜んだ姿を見れる事が嬉しいですね。


52203.jpg

やまっちょ、元気にしています。
白髪が出ちゃったけど精神年齢はお家を旅立った時と同じ7ヶ月のパピーのままです。
お天気のいい日はなるべくお外に出しドッグランで自由に遊ばせています。
美味しい物食べて・・・・。いっぱい遊んで・・・・・。いっぱい寝て・・・・・・。
これからは大和らしい生き方をさせてあげたいと思っています。




             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
ポチッとしてね。




             

ぶっちぎり優とぶっ飛び小次郎4ヶ月になりました。


52101.jpg

優ちゃんのお洋服です。着ながら自分でぶっちぎりました。




52102.jpg

マリンの首輪です。昨日ドッグランで遊ばせて外すのを忘れて一晩寝かせてしまったら
優ちゃんがかじったのでしょう…やられました・・・。



52103.jpg

優ちゃん昨日で4ヶ月になりました。
写真で見ると大きく見えますが2・3キロのおちびさん。



52104.jpg




52105.jpg




52106.jpg

優ちゃん4ヶ月の立ちポーズ成長がとっても楽しみです。



52017.jpg

こうちゃんのお誕生日は優より5日早いだけです。
こうちゃんの体重は2・5キロ。
優より沢山食べているのですが毎日ぶっ飛んでいるのでなかなか太ってくれません。



52108.jpg

じっとしている事が出来ないのでおやつを見せ集中力をつけさせるようにしています。



52109.jpg

誉めると何回でもポーズをとってくれます。
しかし…写真を見るとわかるように尻尾は別物なのかビュンビュン、可愛いです。



52110.jpg

こうちゃんはジャックパパの言う事は聞くのですが私は馬鹿にされているのか
毎日なかなか捕まらなくて私のポケットの中にはいつもおやつが入っている状態なのです。
元気が一番!
優もこうちゃんもただただ怪我をさせないようにと目を光らせてる毎日です。



              
                 にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
ポチッとしてね。


新しいベッド

5201.jpg

サークル一面に入る新しいベッドを買いました。
さっき写真を撮ったばかりなのでみんなねむそーなお顔・・・・。
我が家は夜9時になったら全員サークルに入る習慣になっています。
大きなベッドを見せたらみんな我先にと喜んではいってくれました。
おしっこは・・・・・?
大丈夫いつもみんな朝までぐっすりです。


5202.jpg

いい夢見てね。おやすみ・・・。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

     にほんブログ村
ポチッとしてね。



              

可愛いお客さま

5191.jpg

今日はエブリッ子のマリンちゃんがお買物に来てくれました。
マリンちゃん久しぶりだったね。
ママもパパも元気で変わらずお話も盛り上がり・・・・・。


5192.jpg

わんこ達もマリンパパからおやつをもらって盛り上がり、楽しく過ごす事が出来ました。


5193.jpg

大和も元気になりましたよ~。
マリンパパの事もちゃんと覚えていたようでした。


5194.jpg

覗きこむ沙羅のお顔イタグレじゃないみたい・・・・。
鼻が・・・・鼻が曲がってます。



5195.jpg

マリンちゃん遠いところ来てくれてありがとうね。
元気なお顔が見られてとってもうれしかったです。
これから暖かくなるからまた遊びにおいでね。


5196.jpg

とっても美味しいパウンドケーキのお土産を頂きました。
マリンパパ、ママ今はもう以前の様なお店じゃなくなっちゃったけど
ゆっくりの~んびり出来ますのでまた是非遊びに来て下さいね。
今日は本当にありがとうございました!



              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                   にほんブログ村
ポチッとしてね。



武蔵と縫製工場へ

5181.jpg

今日は午前中武蔵を連れて縫製工場へ行って来ました。
お洋服の販売もしたかったので直接社長に会い相談にのって頂いていました。
そして今日、試作品が出来たからと連絡を頂きすぐに向かいました。
マナーベルトから作って頂きました。
まだまだ試作中ですがこんな感じに仕上がりました。



5182.jpg

毎日武蔵がマナーベルトをしているので後ろ足の付け根のお肉に食い込んだり毛がうすくなったりと
悩んでイタグレの体型に合わせてカーブを入れて作ってもらいました。




5183.jpg

名前を刺繍。エブリワンのタグはまだ出来ていないのですがこれは品質表示に使われているものに
印刷したものなので洗ったらどうなるのかはまだわかりません。
生地を何度か洗濯してみてマナーベルトに適用する生地なのかもまだ検討中です。




5184.jpg



5185.jpg



5186.jpg



5187.jpg

ちらっと見えてもそれだけでもさまになるようなマナーベルトが出来るといいと思っています。
販売はまだ先ですがサイズも3パターン作る予定です。
モデルはいっぱいいるしわんこ達を連れて直接見て触ってもらい
イタグレの体型がさらに綺麗に見える商品を作っていきたいと思っています。
マナーベルトに対してこんなのがいいとかご意見がありましたら参考になりますので
お聞かせ頂けたら嬉しいです。




               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                   にほんブログ村
ポチッとしてね。


★蚊取り追加しました。











              

セール!最終商品・オリジナル他

セール品最終商品のご紹介です。

お買物はこちから


101-1_20120517171506.jpg



101-6_20120517171517.jpg



101-7_20120517171530.jpg



101-8_20120517171541.jpg

今年発売開始しましたエブリワンのオリジナル商品「爽やかヒノキ101」です。
化学成分が使用されていない商品です。大切な愛犬には安心して使える商品を是非お試し下さい。
見た目ミルク色で全量使った後の用器にまったく濁りが無く
透明なままである事にも安心感を感じます。
商品は人間も使えますのでご家族みなさんがご使用になれます。
一度使った方はリピートされている人気商品です。

定価1300円→セール価格980円



51720.jpg

お天気のいい日は頑張ってタイルカーペットを剥がしこの液体を洗剤に混ぜて洗っています。


51721.jpg

洗い上がりにさらにスプレーしています。爽やかな匂いが充満しとっても気持ちが良くなります。
スプレーする事によってダニ退治とダニ予防が出来ます。
この機会に是非お試し下さい。



5171_20120517171549.jpg

こちらは水はね防止プレートです。
これはわんこに使える!と思ったので入荷してみました。
ただ高さが25センチなので大きめのワンちゃんには使えないと思います。



5172_20120517171559.jpg



5173_20120517171607.jpg

組み立てるとこんな感じになります。
壁におしっこが直接かからずこのプレートにシーツをかけておけばOK!


5174_20120517171616.jpg

可愛い柄で汚れてもお手入れ簡単です。
2枚組なので2枚使えば約56~98cmまで調整出来ます。

セール価格 980円

在庫が無くなり次第終了します。



5175_20120517171625.jpg

こちらは便利シーツです。
商品の説明はこちら←(ポチ)からご覧になって下さい。
サイズは93×90センチなので倍くらいの大きさでたっぷり使えます。

セール価格 1200円


5177_20120517171633.jpg



5178_20120517171803.jpg



5179_20120517171811.jpg



51710_20120517171819.jpg




51711_20120517171827.jpg




51712_20120517171836.jpg


こちらは「IGオリジナルバッグ」です。
カラーはナチュナルとブラック、サイズは480×400×150㎜と大きくマチ付きなので
沢山入っちゃいます。お買い物やお出かけに如何でしょうか?
素材はキャンパス地コットン100%です。ブラックの方は染色分軟らか目です。



セール価格 1980円


51713_20120517171846.jpg

昨日ドライフード工房を取りに来たアンジュ&ブルジュママに
モデルになってもらいバックを持ってもらいました。



51714_20120517171856.jpg

アンジュ&ブルジュママなかなかいい感じ・・・・。
わんこ用品はたっぷり入るしお買物にとても重宝していると言う事でした。



以上がセール品となります。



ドライフード工房は現在の商品で終了となります。
蚊取りはSOLD OUT になりましたが日曜日までに入荷しますので
月曜日からの発送に間に合う予定です。
ご予約注文になりますが宜しくお願い致します。



お客様へのメールは順番にお送りしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
それでは宜しくお願い致します!


                   にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                   にほんブログ村
ポチッとしてね。



<追伸>

ドライフード工房終了しましたが入荷可能となりましたので追加します。
こちらの商品はお早目にご注文お願い致します。



             

ちょっと休憩・お買物をして下さったお客様へ

本日がセール品最終日の予定でしたがなかなか時間が取れず商品のご紹介は
明日に延期したいと思います。
ご注文を下さったお客様ありがとうございました。
お買物をすると自動的にエブリワンからお客様へ明細メールが送られていると思います。
お振込は私が改めてメールを送りますのでそれまではご入金はなさらないで下さい。
明日すべての商品紹介が終わりますのでその後私からのメールをお待ち頂きたいと思います。
通常だとすぐにメールを送らせて頂いていますが今回は大変ご迷惑をおかけしますが
もうしばらくお待ち頂けると助かります。
発送は商品の整理もありますので5月21日から発送開始をしたいと思います。

ドライフード工房は本日で終了予定でしたが問屋さんにまだ少し在庫がありましたので
発注しました。商品在庫が無くなった場合終了となりますのでこちらの商品は
早目のご注文をお願い致します。



5161.jpg

昨日は私の第〇〇回のお誕生日でした。
長男からプレゼントが届きました。
長男は大阪に勤務していましたが4月から東京へ転勤となりとても嬉しいです。


5162.jpg

とっても可愛いコーチの小銭入れお財布を頂きました。
選んだのは嫁さんだそうです。
今までは大阪だったので会う機会もなく孫も1回だけ会ったきりです。
その後震災があり息子は来てくれましたがまだ2歳になったばかりなので
福島には連れて来る事が出来ないようです。
今度は近くなったので孫に会いに行きたいと思っています。


CA0HKZ1T.jpg

そしてもう一人お誕生日の子。エブリっ子のこたろう君、2歳のお誕生日おめでとうございます!
向かって左側がエブリっ子のこてつ君、右側こたろう君
ママがお写真とメッセージを送ってくれました。

お誕生日おめでとうございます。こた(みきお)も今日で二歳です。
こてつも元気です。お誕生日 素敵ないちにちを・・・。
こてつ&こた&かあちゃん

お誕生日が同じ事でお店に居た頃、誰かさんがみきおと名前をつけた事・・・。
とっても懐かしい思い出となりました。
こたろうも素敵な一年でありますように・・・・。





              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
               にほんブログ村ポチッとしてね。


本日のセール品・洗えるペットシート他5点

本日のセール品5点のご紹介です。
こちらからお買い物が出来ます。商品紹介がすべて終わった時点で
お取引メールを送らせて頂きますので宜しくお願い致します。


5152.jpg

洗えるシーツです。私が使っているシーツは常務用でメートル単位で購入し
以前ブログに洗えるシーツの事を書いた時お問い合せがあったのですが
価格も数万と高い物なのでで一般家庭向きの商品を探す事が出来ました。
今回私も30枚購入、切らなくてもいいし中綿が入っていて見た目ベットパットの様な感じで
キルティング製、裏はおしっこを通さないように防水地になっています。
おしっこの後もわんこがガリガリしちゃってゼリーが出て来る心配もなく
経済的な商品だと思います。


5153.jpg

裏側です。


5154.jpg

サイズもワイドサイズと同じ位の大きさ。(40×55)

表地:ポリエステル100%
裏地:ポリエステル80%綿20%
中綿:レーヨンポリエステル指定外繊維《ベルオアシス》
中地:ポリエステル

価格 850円 5枚購入の場合4250円→4000円

010_20120515155610.jpg

ハンモック型ショルダーSサイズ(ピンク)
内寸:約幅43×高さ17×奥行き19(cm)
外寸:約幅44×高さ18×奥行き20(cm)
本体重量:約460g

こちらは処分価格3980円のお品→1000円

対応体重3キロまでなのでチワワちゃんなどを飼っているお友達へのプレゼントに如何ですか?



img57424732.jpg




013_20120515155618.jpg

こちらはMサイズ。(ブラウン)
内寸:約幅49×高さ21×奥行き23(cm)
外寸:約幅50×高さ22×奥行き24(cm)
本体重量:約550g

4580円のお品→処分価格1200円


5151.jpg
z4970501022190.jpg

デビフ おすわりくんスティックタイプ ライト(40g)( ささみ)


●低脂肪、高たんぱくな鶏ササミをベースに食物繊維を配合しました。
●スモーク風味のスナックに仕上げました。
●ビーフやササミに比べカロリー控えめなので、肥満気味のワンちゃんにもおすすめです。
●愛犬とのコミュニケーションに最適です。
●国産品、正規品。

躾け様に1本ポケットに入れておくと重宝します。

参考価格:241円→160円

5155.jpg


ドギーマン 火を使わない【薬用・蚊取り安泉香】

24時間30日、蚊をしっかり退治!
* 置くだけで、蚊を駆除。
* 火も電気も必要ないので、お手軽・安全・経済的♪
* ピレスロイド系殺虫剤メトフルトリンが有効成分。
  ペットに対して安全性が高く、蚊にもするどい効き目。
* 殺虫成分が常温で揮散し、広くゆきわたります。
* 煙が出ませんので、人にペットにやさしくつかえます。
* 線香点火の手間も、ペットが火を触る心配もありません。
* 効果が長持ち!(30日連続使用できます。)
* 中身は吊り下げても垂れ落ちないハードゲル状。

通常価格900円→580円


以上が本日のセール品となります。

ドライフード工房5台追加します。





           にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
             にほんブログ村ポチッと買ってね。



大和&沙羅チャンピオン記念セール開催します!

ヤマト&沙羅のチャンピオン完成記念セールを開催します。
本日より商品をアップしていきますのでお気に入りの商品がありましたら
是非ぽちって下さいね。商品によっては追加できない商品もございますので
お早目にお買い求め下さいませ。本日は商品5点です。
お買い物はこちらから←(ポチッ)



5141.jpg

国産品 ペット用ウェットティッシュ 76枚 3コパックです。


5142.jpg

手足・おしり お口・耳・目のまわりに
ノンアルコール・無香料でなめても安心 汚れスッキリ! 
消臭・抗菌効果でいつも清潔です。

現品限りの商品です。


5143.jpg

トイレの下にもう一枚!よこもれ防止シート 2枚入り


5144.jpg

豊田化工 ポーラスシリカゲル
シリカゲルの砂の老舗、豊田化工のペットシーツ。
◆市価1袋1000円前後の商品です。



5145.jpg

オシッコのモレを防ぐ瞬間吸収の高分子吸収体と
吸収した水分を乾燥させるシリカゲル入り。
1枚で小型犬なら2ヶ月、大型犬なら1ヶ月連続使用可能です。
天然植物由来の消臭成分入りなのでいつもさわやか。
1枚のサイズは81×52cm。
カットして使ったり、両面テープなどで壁に貼り付けても使えます。
こちらも現品限りの商品です。
写真のペットシーツはワイドサイスです。




1253_20120514231942.jpg

ビーフホルバー
今回はセール価格ですのでカットをご希望の方は100円プラスと
させて頂きます。ご注文の際カット希望と明記下さい。




5147.jpg



5148.jpg



1252_20120514231931.jpg

わんこのリモナイト



51410.jpg



51411.jpg



51412.jpg



51413.jpg



1251_20120514231918.jpg

鹿肉五膳




51415.jpg



51416.jpg



51417.jpg



51418.jpg



51419.jpg

こちら3点はお勧めおやつです。
価格はクリスマスセール時の価格と同じくお買い得になっています。



本日より今月いっぱい5月31日までセール期間ですのでこの機会に
是非お買い求め下さいませ。
発送は随時承りますがすべての商品が揃うまでお取り置きします。
その場合はご注文時にメッセージを入れて下さい。
発送方法は商品によって異なりますができるだけお客様の
ご希望方法で送らせて頂きます。
お買い物商品が多くなった場合ヤマト運輸にての発送となりますが
80サイズ以上になった場合ワンランク下げ発送させて頂きます。
(80サイズの場合60サイズ、100サイズの場合80サイズとなります。)




          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
           にほんブログ村ポチッとしてね。


実証・わんこはやっぱり母親似?

5131.jpg

先週大和が家に帰って来て早速銀ちゃんとこうちゃんが遊びに来てくれました。
大和に初めて会う銀ちゃんですが仲良く遊べました。
純は銀ちゃんが来てくれて嬉しくてお世話をしたくて仕方がない様子・・・。


5132.jpg

銀ちゃんから離れない純ちゃん。人間で言えば過保護?
離れていても純の愛情は変わらないようです。


5133.jpg

こうちゃんは賑やかでぶっ飛んで遊んでいるので愛のサークルへ。
こうちゃん、愛の前だとカチンコチン・・・・。
愛は教育ママですからね。


5134.jpg

それでもやっぱり親子。


5135.jpg

銀ちゃんもママのサークルに入ってもらい私達はコーヒータイム。


5136.jpg

犬は80%が母親に似ると言われていますが正にその通り。
中にはパパに似てる子もいますが母親似の方が高い確率だと思います。
エリーと武蔵親子。


5137.jpg

愛とこーちゃん親子。


5138.jpg

純と銀ちゃん親子。お写真で見るより実物もっと良く似ています。



                          

今日は母の日・母の皆様いい事ありましたか?
我が家はジャックパパが仕事を早く終わって帰って来たのでお義理母さんと息子と4人で
夕方ラーメンを食べに行って来ました。
わんこ達がいるので郡山市内ではなく三春のラーメン屋さんに行きました。
スープがなくなると閉店してしまう美味しいラーメン屋さんがあるのですが
まだ5時だと言うのにやっぱり閉店・・・・。
仕方なく郡山にある「トクちゃんラーメン」の分店三春店に行きました。
ここのラーメンも美味しいのですがやっぱり本店の方が美味しいです。


5139.jpg

私以外はワンタン麺。


CAATZJF8.jpg

私はつけ麺。



CA7PN3BQ.jpg

それと蒸し餃子。生のゆずをたっぷりのせて食べるととっても美味しいです。
あとはジャックパパと息子はビールを飲んで・・・・。
帰りは隣のミニストップでソフトクリームを食べおなかいっぱい!
家族揃って食事に行く事は時間が合わなくてなかなか出来ない我が家、
久し振りに外に食べに行けて楽しかったです。
行く前にジャックパパポケットにビニール袋を持参。
わんこ達へのお土産にみんなでチャーシューを残し持って帰って来ました。
お店の人何だろうと思ったでしょうね。


51310.jpg

これは今日横浜に住む娘から送られてきた母の日のプレゼントです。
ちゃんとメッセージを添えて・・・・。
「お母さん、いつもありがとう。最近改めてお母さんが毎日ご飯を作ってくれたり
家の事をしてくれた事に感謝してるよ。私も頑張るね。」
嬉しいですね。結婚して仕事をしながら家事をこなす事に疲れているのでしょうね。
娘は私と違って完璧主義なので親としてはやはり心配になります。
だから犬を飼いなさいと言っているのですがね~。
娘はジャックが一番好きなようで・・・。
いつでも持っていきなって言ってます。
プレゼントは化粧品かな?と思ったらセルライトジェルとボディローラー。
ジャックパパ「お前は1本では足りないだろう。」と・・・・。
エリーと一緒に使おうかなぁ~。


51311.jpg

エリーも母の日、沢山のお母さんです。エリーいつもありがとう。



                 にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                   にほんブログ村ポチッとしてね。




9ヶ月振りのドッグラン。


大和が我が家に戻って来た翌日、大和は9ヶ月振りにドッグランで遊び
家族全員が揃って楽しい一日となりました。
大和が我家を出発したのは9ヶ月の時、人間の年齢に例えると13歳中学1年生位でしょうか、
そして現在1歳と6ケ月。人間の年齢に例えると20歳。
9ヶ月離れて暮らした事は犬達にとって7年と言う長い月日を離れてしまった事になったと思うと
胸に熱い物を感じてしまいます。


5121_20120512204657.jpg



5122_20120512204707.jpg



5124.jpg

やまっちょ、もう白髪が出ちゃったんだね。
これ以上増えないように大事にするからね、
小さい時は思わなかったけどマリンに良く似て来ました。


5123_20120512204715.jpg

ダナはちょっぴり反抗期。



5125.jpg

ジャックパパがお休みだと沢山遊んでもらえます。



5126.jpg

エリー!負けるな!!



5127.jpg



5128.jpg



5129.jpg

反抗期のダナは愛に何か文句を言っているのでしょうね。


51210.jpg

これからは毎日家族と一緒だよ。


51211.jpg

沙羅も長い間ご苦労さま。



51212.jpg

沙羅は大和を時々怒ります。女の子は強いですね~。



51213.jpg

兄妹揃っていいお顔!



51214.jpg



51215.jpg



51216.jpg



51217.jpg

エリーにしつこいジャックはエリーのストーカーです。



51218.jpg

やまっちょ、ママと走れてうれしいよね。



51219.jpg

家族揃って楽しそうです。マリンも待っていたのでしょうね、
我が子だと言う事をちゃんと自覚してくれています。



51220.jpg

自分だけの世界を持っている武蔵。大和には全く唸りません。
それどころか一緒に遊んでくれます。武蔵も大和の存在を認めてくれているのでしょうね。


51222.jpg

沙羅は優ちゃんと遊ぶには丁度いいお相手になっています。



51223.jpg



51224.jpg

そしてこうちゃんのお相手は大和。



51225.jpg

こうちゃんも家族に会いたいだろうな~。
毎日元気一杯でぶっ飛んで遊んでいます。



51226.jpg

沙羅は優ちゃん、大和はこうちゃん、いつもこの組み合わせで遊んでいます。
沙羅も大和も身体が小さいから遊ぶ相手にはちょうどいい組み合わせです。


51227.jpg



51228.jpg

優ちゃんのバランスの悪い走り方、とっても可愛いんですよ。



51229.jpg



51230.jpg



51231.jpg

全員集合!家族が揃って本当に嬉しいです。




          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。



ジャーキーマシーン入荷しました!

2570689_0.jpg
2570689_1.jpg
2570689_2.jpg


私がずっと欲しかったジャーキーマシーン。エブリワンで販売する事になりました。

5111_20120511174406.jpg

本日入荷です。


5112_20120511174415.jpg



5113_20120511174424.jpg



5114_20120511174432.jpg



5115_20120511174440.jpg



5116_20120511174449.jpg

早速挑戦!
生肉だとうまくスライス出来ないので半解凍したササミを適当にスライスしました。
網は4段なのですが取り合えず早く作りたかったので2段使用しました。


5117_20120511174457.jpg

時々様子を見ながら2時間30分。


5118_20120511174506.jpg

出来ました~。


5119_20120511174514.jpg

わんこ達きっと喜ぶだろうなぁ。無添加だし飼い主も満足!
まずは自分の口へ・・・・。甘いです!
ジャックパパの今日のおつまみにもいけちゃいます。
時間によって硬さが変わりますが待ちきれない私はこれくらいで・・・・。


51110.jpg

わんこ達集中しています。


51111.jpg

沙羅ちゃん手が伸びました・・・。



51112.jpg

続いてダナの手も伸びました。
この後みんなに食べさせたのですがとっても美味しかったのでしょう。
いつものジャーキーを食べるお顔とは違っていました。


51113.jpg

もっと欲しいと手を伸ばすわんこ達、買って良かったです。



こちらの商品4個だけ入荷してみました。私が購入しておりますので在庫が3個ですが
すぐにお取り寄せ可能な商品です。
HPショッピングの方で完売になってもご予約商品としてご注文を承りますので
宜しくお願い致します。



サイズ・容量 サイズ(約):Φ35×高さ16~24cm
箱サイズ:40×36×26.5cm


規格 【商品詳細】
重量:約2.4kg
材質:ABS樹脂 ポリプロピレン
定格電圧:100V 50/60Hz
消費電力:450W
最大連続使用時間:70時間
温度範囲:35~68℃

来週から沙羅と大和の「チャンピオン記念セール」を予定しておりましたので
こちらの商品もセール品としてお安く提供させて頂きます。
来週から予定してますセール品との同梱も可能ですので商品を見てから送って欲しいと言う
お客様にはお取り置きもお受け致します。

定価8900円(税込)のところ・・・・・。
「やまっちょおめでとう価格」
 5200円(税込)

ご注文お待ちしております!




         にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。









素敵な贈り物


5171.jpg

今日の福島、ストーブとこたつが欲しい寒い一日でした。
朝みんなをサークルから出すと毎日ムサシに群がるわんこ達、朝のご挨拶です。
やっぱり武蔵はボス的存在の様です。


5172.jpg

今日はお届け物が届きました。
震災後からずっと応援してくれているぶるかあちゃんさんからでした。


5173.jpg

美味しそうなさつま芋が送られて来ました。
このさつま芋去年も送って頂きとっても美味しくてお客さまと一緒に食べて心あたたまる思いをさせて頂きました。
ぶるかあちゃんさん本当にありがとうございました。


5174.jpg

美味しそうだね。


5175.jpg

焼き芋用のお鍋で早速焼き芋を作りました。


5176.jpg

焼き芋が出来るまで袋の中の物を開けてみたらお洋服が入っていました。
水玉と手前のロンパースはぶるかあちゃんのお手製です。


5177.jpg

とっても可愛いワンピースも入っていました。
これもぶるかあちゃんが作って下さいました。
シンプルなんだけど着たらとってもいい感じになるこんなお洋服は私の好みです!


5178.jpg

早速着せてみました。マリンとエリーにはちょっと大きかったのですが・・・・。


5179.jpg

ほれほれ、この人がピッタリ!
ジャック、なかなかいいじゃ~ん。


51710.jpg

そしてこの人にもピッタリ!
愛ちゃん良かったね。


51711.jpg

やっぱり可愛いワンピース!



51712.jpg

二人ともサイズがピッタリで驚きました。



51713.jpg

ダナ、新しいお洋服良かったね。沙羅、とっても良く似合ってるよ。


51714.jpg

焼き芋が焼けました。


51715.jpg

11等分にして・・・・。
みんなとっても喜んで食べてくれました。
ぶるかあちゃんさん、この度は本当にありがとうございました。
いろいろあったけどもう後ろは振り向かないで
大好きなこの子達と一緒に頑張って行きたいと思います。




            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。





沙羅のDNA登録

4162_20120509194845.jpg

沙羅はDNA登録申請の為昨日検体をしました。
「あたしもやったのよ!」とばかりにダナは真剣なお顔でずっと見ていました。


4163_20120509194853.jpg

この手続きが完了すれば晴れてチャンピオン証明書が届きます。
DNA登録はチャンピオン犬の場合、牡も牝もDNA登録が必要になります。
また交配する場合牡は必ず登録しなくてはなりません。



4161_20120509194837.jpg


昨日はブルジュちゃんとアンジュちゃんの迷子札チョーカーを取りにママが来て
ダナのお帽子姿を披露しました。
な~んか変、裸のせいか宇宙人見たい・・・・。



          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
           にほんブログ村ポチッとお願いします!

お迎え

大和のお迎えは最後のカード1枚の賭けでもありました。
ダナ・沙羅・大和と3人で出発しダナはあっという間の完成でしたがその頃まだ大和は
バリケンからも出れないほど性格が弱く心を開いてくれない状態だったのです。
昨年開催された仙台でのドッグショー会場に行き本当は大和を連れて帰る予定だったのですが
大和がカードを取った事でヤマトを信じてまた見送る事になったのです。
その後寒くなり4ヶ月近くショーをお休みメジャーカードの持っている沙羅から仕上げてもらい
大和の番となったのです。ドッグショーは土日のみとなりなかなか行けずお友達の
ルナ・リケママそしてセラフママが応援に駆けつけ毎回大和の写真や動画を送って下さいました。
その中のお写真の一枚です。

yama_20120508153332.jpg

大和、何処見てるの?何を考えてるの?まだ一歳なのに白髪が出ていました。
この写真を見てショックで涙があふれ私の選択は間違っていたのではと自分を責めました。
この時点でカードはあと一枚、あと一週間我慢して・・・・。大和ごめんね。
そう思いながら5月6日を迎えました。
ジャックパパが仕事から帰って来たのが朝の8時、すぐに出発出来るように準備万端。
でも夜通し運転してきたジャックパパは運転は出来ないぞ!と・・・・・。
覚悟は出来ていました。高速道路は運転しない主義の私でしたが千葉の会場までの4時間
大和に会いたいばかりに頑張って運転しました。
どうか大和の出番に間に合うますように・・・・・・。とアクセルを強く踏み飛ばしました。
会場に着きすぐセラフママがこっちこっち、早く早くとジェスチャーで誘導
カメラを手に急いで車から飛び降り走りました。
一瞬しか見れなかったけどピクリとも動かない立派な立ち姿を見て感動しました。
ハンドラーさんから大和を受け取った時長い間会っていなかったせいか大和は一瞬何が起きて
私が誰なのか忘れたかのように両手を差し出した時後ろ足で蹴られました。
「大和、お母さんだよ、ごめんね」と声をかけ初めて私の存在をわかってくれたのです。
エリーから始り自分の家で産まれた大和と沙羅は3代目チャンピオン完成となり感無量ですが
大和の様な性格の子は今後ショーに出す事は考えなければならないという事を今回学びました。
大和には辛い思いをさせてしまったけど頑張り通した大和を誇りに思い
私も大和も学んだ事を暖めあってこれからは大和を大切に育てて行きたいと思います。




581.jpg

武蔵と沙羅に会った大和の瞳はキラキラしていました。



582.jpg



583.jpg

いきなり沙羅に怒鳴られていました。



584.jpg

応援に来てくれたルナちゃんとリケ君。



585.jpg

そしてケレブ君(エブリッ子)セラフ君のお写真ボケちゃってボツです。ごめんなさい。



586.jpg

ルナ・リケママ焼き芋を作って来てくれました。わんこ達大喜び、ありがとうございました。



587.jpg

セラフママはお弁当まで作って来てくれました。セラママありがとうございました。



588.jpg

武蔵からルナちゃんへお礼のキッス!
武蔵ルナちゃんに手をかけたくらいにして・・・・。
何かいい感じ。



589.jpg

お天気も良くルナちゃんお昼寝です。
ルナ・リケママ、セラフママ、ダナの応援から始り長い間応援してくれて
本当にありがとうございました。
そして一緒にお伴してくれたルナちゃん・リケ君・セラフ君・ケレブ君ありがとね!!


nakayosi.jpg

旅立つ前のダナ・沙羅・大和。



nakayosi2.jpg

久し振りに揃ってパチリ!みんな良く頑張ったね。
ダナ・沙羅・大和、JKCチャンピオン完成おめでとう!



ルナ・リケママさんから私が見れなかった大和のお写真が届きました。
また後でアップします。親馬鹿ブログがもう少し続きますが付き合って下さいね。





            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
           にほんブログ村頑張った大和にポチッとお願いします!


大和・JKCチャンピオン完成しました。




5月6日東京南桜愛犬クラブ展にて
            大和がJKCチャンピオンに完成しました。





561_20120507004134.jpg


お世話になった皆様、そして今まで応援して下さった皆様
本当にありがとうございました。




私が見れたのは最後のグループ戦。
ぎりぎりの到着で車から駆け下りやっと撮れたたった1枚のお写真です。
間に合って本当に良かった・・・・。大和、お疲れさまでした。
ショーが終わってからの様子や自宅に戻った大和の様子はまた後ほどご報告したいと思います。




        
             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
           にほんブログ村頑張った大和にポチッとお願いします!

可愛いお客さま・はじめましてのレイ君

551.jpg

初めて遊びに来てくれた郡山にお住まいのレイ君5ヶ月です。
レイ君が3ヶ月の頃ママから電話を頂きドッグランに来たいと言う事でしたが
まだその頃はとっても寒くてもう少し暖かくなったらいらして下さいと伝えて
今日初めてお会い出来る事が出来ました。



552.jpg

他の子と遊んだ事がないレイ君はみんなにクンクンされるとかなりおびえていました。
沙羅とご挨拶。



553.jpg

武蔵が来たらさらに縮こまってしまいました。



554.jpg

ダナは自分と同じ位なのかなぁといった感じでちょっとご挨拶が出来ました。


555_20120505204243.jpg

自分より小さい子になると大丈夫。小次郎とご挨拶です。


556_20120505205040.jpg

優ともご挨拶が出来ました。



558_20120505205054.jpg

お天気も良くみんなで元気に遊んだのですが・・・・。



559_20120505205102.jpg

我が家のイタグレに圧倒されて壁にぴったり身体をつけてじっと我慢の子状態。



5510.jpg

でも最後には我が家のイタグレとと一緒に居れるようになりました。



5511.jpg

次々ひざの上にちゃっかり乗ってしまう我が家のイタグレを見て家ももう一頭欲しいなぁ~と
一言。レイ君はいつも一人でお留守番っ子だそうです。
この次来たら今度はもっと慣れてくれると思います。また是非遊びに来て下さいね。
この後愛ちゃん参上!愛の走りを見て驚いたレイ君パパとママ思いっきりジャンプされ
お洋服を汚してしまいすみませんでした。




[広告] VPS





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
      にほんブログ村ポチッとしてね。



明日は連休最終日、ドッグランはお休みします。


マッサージ&つや出しブラシ本日入荷しました!









迷子札チョーカー仕上がりました。美味しい顔ってどんな顔?

541.jpg

先日ご注文頂きました迷子札チョーカーが仕上がって来ました。
カラーはみんな赤で・・・・。



542.jpg

ブルジュちゃんとアンジュちゃんのチョーカーです。
手描きでお名前が入っています。



543.jpg

すももちゃんとゆずちゃんのチョーカーです。
ひらがなも可愛いですね。



544.jpg

今回は赤のチョーカーに糸色ピンク・紫・ブラックの3色。
この度はご注文ありがとうございました。



今日はお休みなのに・・・・。
とワンコ達が朝から騒いでいるのはジャックパパがお休みだから・・・・・。
とは言っても夕方6時出社、今日はデイズニーランドツアーがあって帰って来るのは
6日の朝、先日大きな事故が報道されましたがその時もジャックパパデイズニーランドへと
大型バスでお客様を乗せて走っていました。同じ職業柄とても心配になります。
今仕事に備えて睡眠を取っています。その為ワンコ達を騒がせないようにサークルに入れ
美味しい物を食べさせて機嫌取り・・・・。
小さなおやつはあっという間に食べてしまって次々欲しくなるワンコ達にはビーフホルバーが
一番長持ちして静かにしてくれます。我が家ではなくてはならないおやつです。
それではパピー達の美味しい顔をお披露目します。


545.jpg

小次郎もこの味にハマっちゃったんだよね。


546.jpg

優は上を向いて頭を振りながら食べています。



547.jpg

ダナ~、すごいお顔だよ。



548.jpg

沙羅、最悪・・・・。




              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。


お待たせしました。ワイマラナーパピー募集のお写真が届きました。

お待たせしました。ワイマラナーのパピーちゃんのお写真が届きましたので
ご紹介したいと思います。募集する子は男の子1頭と女の子2頭になりました。

CAXTNE0X.jpg

CADAZU5D.jpg

仮名で紹介したいと思います。
まず、男の子太郎君。宜しくお願いします!


CA1RC9M9.jpg

CA84UCUI.jpg

女の子桜ちゃん。宜しくお願いします!



CAPBW6KK.jpg

CAHS99Q4.jpg

女の子梅ちゃん。宜しくお願いします!




CA3EKKRN.jpg

ママです。




2012年1月20日生まれ
パパもママもインターチャンピオン&JKCチャンピオンです。

さすが大型犬まだ3ヶ月なのに体重は10キロ近くあるそうです。
見た目大きくはないのですが骨量もあり太っているので重いと言う事でした。
JKCを上回るインターチャンピオン直仔。とても素晴らしい血統です。
チャンピオン直仔は5万といますがペットショップなどにいるチャンピオンの子は
ほとんど父親だけがチャンピオン。
両親がチャンピオンとなるとなかなかお店ではお目にかからないと思います。
ワンちゃんは80%が母親に似ると言われています。
素晴らしい父親と素晴らしい母親とのブリーデイングだからこそ
健全で可愛い子供が産まれて来るのです。
商業的なブリーダーではなくプロがブリーデイングしたワイマラナーのパピー達です。
自信を持ってご紹介したいと思います。


ネットで検索してもワイマラナーは稀少犬と語られ価格も他の犬種に比べると高い様ですが
私を通してと言う事で普通のネット販売価格よりお安くお渡しして頂ける事になりました。
どうぞお気軽にお問い合せ下さい。

お友達などご紹介して下さって売約となった場合、ご紹介して下さった方には特典として
ロイヤルカナン1袋(8キロ)又はお好きなエブリワンオリジナル商品をプレゼント!

どうぞ宜しくお願い致します。



wai.jpg

イタグレと同じでシングルコートの為大変寒がり屋さんです。お外で飼う事は出来ません。
お外に出しても家の周りから外部に出れないほど人間が大好きでノ-リードでも歩ける犬種です。
性格も優しく人間大好き犬種で、人を噛む事はありません。他犬種とも仲良く遊べます。
ただし、大型犬なので喜んで飛びついたりした時に力がありますので
テンションを抑えさせる躾が必要です。




               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。





可愛いお客様(プードルVS愛ちゃん)

5101.jpg

月曜日はエブリッ子のティティー君とエブリッ子のログ君が遊びに来てくれました。
この二人兄弟です。巣だった後もお里であるエブリワンでいつも待ち合わせて来てくれます。



5102.jpg

兄弟離れ離れになってもこうしてお互い会える事ができるって幸せだと思います。



5103.jpg



5104.jpg

小さい頃はログ君の方がテンション高かったけど今はティティー君の方が積極的で
テンションアップしています。



5105.jpg



5106.jpg



5107.jpg



5108.jpg

離れていてもちゃんと兄弟だってわかっているのでしょうね。
とっても仲良しです。



5109.jpg



5111.jpg



5112.jpg



5113.jpg



5114.jpg



5115.jpg

そして愛ちゃん参上!



5116.jpg

ティティー君、愛に一生懸命アプローチするのですが・・・・・。


5117.jpg

愛はプードルが嫌いなようで・・・・。



5118.jpg




5119.jpg

最強のお顔です。ログ君が愛の前を行ったり来たりしていたのです。



5120.jpg

獲物を狙うかのようにログ君の毛をむしり取ってしまったのです。
ご満足な愛の横顔・・・・。ごめんね、ログ君。



5121.jpg

ともあれ、兄弟楽しく過ごす事が出来ました。



5122.jpg

ティティーママからお土産を頂きました。ワンコ達にまでありがとうございました。
また遊びに来て下さいね。
ティティーママ、ログママ、またこうして兄弟会わせてあげて下さいね。


5123.jpg

我が家の桜もそろそろ散り始めました。



               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。

可愛いお客さま・日曜日編

日曜日にお友達が遊びに来てくれました。
とってもお天気が良くて郡山も半袖で過ごせる一日となりました。



4301.jpg

姫ちゃんとりんちゃん。りんちゃんのお顔が良く撮れてなくてごめんね。


4302.jpg

ねねちゃん。りんちゃんもねねちゃんもエブリッ子です。


4303.jpg

ロコです。まだ骨折治療中でみんなと遊びたくてピーピー泣いていました。


4304.jpg

レオン君。ここに来るといつも眠くなるんだよね~。



4305.jpg

初めましての小次郎と優。



4306.jpg

グーちゃん、ももちゃん、ブルジュちゃん、アンジュちゃんも来てくれました。
ももちゃん一家のお写真がなくてごめんなさい。
ピンクのお洋服を着ているのがグーちゃんです。



4307.jpg

新しいお洋服を着てご機嫌なダナ。相変わらず難しいお年頃です。



4308.jpg

元気いっぱいのピース君。


4309.jpg

ピース君、最近エリーにハマってます。



43010.jpg

熟女な匂い・・・・。



43011.jpg

ちょっといいですか?




43012.jpg

ピース君エリーに襲いかかり・・・・。



43013.jpg

エリーさんお相撲を取りピース君の首元「ガブッ!」



43014.jpg

優と沙羅も楽しそうです。



43015.jpg

パピーはパピー同士で・・・・。



43016.jpg

優のお世話から解放されの~んびりのマリン。



43017.jpg


43018.jpg

すっかり家族の一員となりみんなと楽しく遊べた小次郎。



43019.jpg

新しいお友達レオ君7ヶ月です。



43020.jpg

夢ちゃんとご挨拶。



43021.jpg

ダナはとっても社交的です。



43022.jpg

君達、何を見ているのかな?



43023.jpg

な~るほどね。ダナ色っぽいよ。



43024.jpg

ブルジュちゃんとアンジュちゃんの側から離れない武蔵・・・・・・。
実はブルちゃんヒート中。おめでとうございま~す!
間違いなく女の子だね。



43025.jpg

素敵なバイクのお客様は・・・・・。
姫&夢パパ、ママとは別行動でしたが桜を見ながらドッグランに立ち寄ってくれました。

お天気も良くワンコ達も飼い主達も楽しく一日を過ごす事が出来ました。



          
            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
                  にほんブログ村ポチッとしてね。







プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる