fc2ブログ

CHエリーの店 EVERY ONE

イタリアングレーハウンド専門犬舎です。健康で可愛いイタグレを作ることをモットーに日々勉強中です。オリジナル商品の販売もしております。
CAN6MXHR.jpg

ジャパンインター・ナショナルドッグショー会場案内図



3301_20120330180740.jpg


先日ハンドラーさんからドッグショーの案内図が送られて来たので
起こしになられる方是非目を通して下さい。

イタリアングレーハウンドはリング6です。

時間は8時30分からボルゾイ(51頭)
グレーハウンド10時25分~(1頭)
アイリッシュウルフハウンド(1頭)
イタリアングレーハウンド(22頭)
サルーキー11時5分~(33頭)
ウィペット(11頭)

10グループサイトハウンドは119頭の出陳です。

明日はダナの出陳と沙羅のお迎えでとっても嬉しいです。
朝からバタバタしてますが何だかちっとも進みませ~ん。
沙羅の事で頭がいっぱいです。
ダナの事は?あの子は心配ないです。
ハンドラーさんが大好きなダナはきっとショーを楽しんで・・・・
「あたちがダナよ。」って顔して歩いてくれると思います。



それから長男フィーゴ君のママがブログを開設してくれました。
フィーゴ君のブログはこちら←(ポチ)です。


iphone_20120329203847.jpg

お友達になって下さいね。




              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとお願いします。






ブルジュちゃんアンジュちゃん1歳になりました。

昨日のブルジュ&アンジュママから1歳のお誕生日を迎えましたとメールが届きました。
震災後産まれたブルジュちゃんとアンジュちゃんお誕生日おめでとうございます。
あっという間の1年だったね。



CAI2U5FL.jpg

家族で記念撮影をしたそうです。ママから頂いたメールを公開しちゃいます。

3月28日今日、アンジュ・ブルジュ1歳のお誕生日を迎えました!! 
(先程みんなで撮った画像です)
この1年、この子達に沢山笑顔をもらいました、本当に、イタグレは可愛いですね~
武蔵パパとももにありがとうです^^ 
赤ちゃん顔から、想像出来ないほどの男前に・・・あっ!間違い! 
美人さんに成長出来ました。

向かって左からアンジュちゃん、ブルジュちゃん、ぐーちゃん、ももちゃん。
アンジュちゃん大きくなったね。ママそっくり!
ブルジュ~どうしたそのお耳、ジャックは手伝わなかったよ。
赤いの・・・・赤いお洋服着せてもらいなさいね。



                CAOWUHQW.jpg

                素敵な一年でありますように・・・・。可愛いよ。





                にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。




大好きなお友達

日曜日、ピースママから「奥さ~ん、今から行きま~す!」と電話が入りました。
ジャックに「ピース来るってよ。」と話したら寝てたジャックが飛び起き大はしゃぎ・・・。
言葉は話せないけどちゃーんとわかるんですね。


3281.jpg

抱き合う二人・・・。


3282.jpg

でもピースが好きなのは「奥さん」私の事です。
私に何か一生懸命訴えるのです。可愛いなぁ。


3283.jpg

二人ともはしゃぎ過ぎて私にピースまでトイレサークルに縛られました。


3284.jpg

ジャックはどんだけピースが好きなのか・・・・。



3285.jpg

そしてピースはどんだけ私が好きなのか・・・・。
二人とも賑やかだけどその賑やかさに飼い主達は癒されています。


3286.jpg

ダナの弟ロコ。ダナと同じ目をしてとっても可愛いです。


3287.jpg

骨折しちゃったけど経過は良好!
31日にギブスを外す予定でしたが31日はロコもダナの応援に行くのでギブスを外すのは
1週間遅らせる事になりました。


3288.jpg

もしかしたらダナより目、大っきいかも・・・・。


3289.jpg

レオン君はロコが大好きなようで一緒に遊ぶそうです。


32810.jpg

ロコとは初めましてのこまったちゃん。



32811.jpg

こんなになったり・・・・。


32812.jpg

ちょっと恥ずかしそうに・・・・。


32813.jpg

うふっ、可愛いなぁ~。


[広告] VPS







32814.jpg

ロコ、早く良くなってまたみんなとかけっこが出来るといいね。


32815.jpg

ピースお疲れモードです。
ピース、いつまでもジャックの友達でいてね。



          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

           にほんブログ村
ダナ&ロコ ポチッとしてね。



可愛いお客さま

土曜日、日曜日はトリミングの日でした。

3271.jpg

エブリッ子のルーク君。


3272.jpg

エブリッ子のチェリーちゃん。



3273.jpg

あずきちゃん。


3274.jpg

ローズちゃん。


3275.jpg

純と武蔵の息子金ちゃん。


3276.jpg

マリンの娘ジゼルちゃん。


3277.jpg

エブリッ子のグリムちゃん。


3278.jpg

エブリッ子のアリスちゃん。


みんなさっぱりして綺麗になりました。
いつもありがとうございます。

次回トリミングは4月21日・22日の予定です。




            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとお願いします。

フィーゴ君

__.jpg     CA68RU72.jpg


長男が旅立った夜、心配で電話をかけたらお写真が送られて来ました。
お名前は「フィーゴ君」に決定したようです。
長旅で疲れた長男は娘さんの膝で寝ていましたが、床においてもグッスリだったそうです。
お渡しする時「お家に着いたらゆっくり休ませて泣いても無視するように」
と伝えたのですが送られて来たお写真を見たら・・・・・・・。
長旅で疲れていると思います。
夜、目が覚めたら泣いちゃうかも知れませんが今日だけは甘えさせてあげて下さい。
宜しくお願いします。とのメールをしてしまいました。
そして昨日もパパと一緒に寝たそうです。
そして・・・・・・・・ずっと一緒に寝る事に決めちゃったそうです。
フィーゴ君良かったね。


フィーゴ君のママと一つお約束事をしました。
それはブログ開設です。
ブログを通してフィーゴ君の成長を見る事が出来ると思うととても嬉しいです。
開設したらみなさんも是非遊びに行って下さいね。



          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとしてね。
            




沙羅「JKCチャンピオン完成しました!」


本日千葉東クラブ連合会展にて沙羅のチャンピオン完成の知らせが入りました。
ハンドラーさんから送られて来たお写真です。
この日が来る事をずっとずっと待っていた私は今日も涙の日になりました。
とにかく沙羅に会いたいです。
さーちゃん美味しいもの用意して待ってるからね。
ありがとう沙羅。



CAC48UMR.jpg


今まで応援して下さった皆様本当にありがとうございました。





             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

            にほんブログ村
頑張った沙羅にポチッとお願いします。


旅立ち

3241.jpg

とうとう長男とのお別れの日が来ました。
昨日はジャックパパが最後の爪切りをし今日はトリマーさんにお耳のお手入れをしてもらいました。


3242.jpg

オーナー様は以前我が家のイタグレに会いに来てくれてブログでも紹介した方です。
お迎えに来てくれたママはマリンに「マリンちゃん、ごめんね。」と語りかけてくれました。
マリンには私から毎日いい聞かせていたのでこの日が来る事をわかっていたと思うのですが
目を合わせてくれませんでした。
私の話が嘘だと思う方もいるかも知れませんがマリンは「涙」を流す子なのです。
怒られた時、悲しい時、悔しい時、言葉は話せないけど感受性の強いマリンは私に涙を見せました。
マリンの目から出た涙を拭きながら私も「マリン、ごめんね。」と言ったら
マリンは私の顔をペロンと舐めてくれたのです。
悲しいけど「いいよ。」と言ってくれたのだと思います。


3243.jpg

ご家族で記念撮影です。(オーナー様にはお写真公開の許可を得ております。)
みなさん、とてもいいお顔です。
こんな暖かい家族に迎えられた長男はきっと幸せになれると思います。
ご家族は海外での生活が長かったのですがお子さんが中学校に入学するのを機に
日本に戻られパパだけが今でも単身赴任で海外でのお仕事をしているそうです。
昨日日本に戻られ今日はお迎え月曜日にはまた海外へと・・・。
明日はやっとお迎えできた念願のイタグレとご家族でゆっくり過ごすそうです。


3244.jpg


3245.jpg


3246.jpg

大丈夫、みんなが大切にしてくれるからね。
寂しくなったらいつでも帰って来るんだよ。ママの事はお母さんが大事にするから・・・・。
いっぱい遊んでくれたエリーおばあちゃんの事、忘れないんだよ。


3247.jpg

今日は絶対泣かないと自分に言い聞かせていたのですが長男が車に乗った途端・・・・・。
やっぱり涙が出てしまいました。ごめんね、笑って見送るつもりだったのに・・・・。
幸せになるんだよ。


3248.jpg

「いってらっしゃい」さよならは言わないからね。



3249.jpg

オーナーさまからお土産を頂きました。わんこ達のおやつまで頂いてありがとうございました。
私の気持ちが決まるまでお返事を待たせてしまい本当にすみませんでした。
どうかこの子の一生を守ってあげて下さい。
そしてこの子を迎えた事で家族が笑顔になれる事を願っています。
本日は本当にありがとうございました。
長男の事、どうぞ宜しくお願い致します。



             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとしてね。








              

叔母ちゃんがお別れに来たよ。

3231.jpg

今日は長男が明日旅立つのでマリン・武蔵の兄妹の姫ちゃん(叔母さん)が
お別れに来てくれました。


3232.jpg

ちゃっかりジャック、このお写真見てジャックを化け物と思われると可愛そうなので
姫ちゃんの体重記載しておきます。姫ちゃん2・5キロです。


3234.jpg

パピー達は姫ちゃんを仲間だと思いとっても喜んでいました。


3235.jpg

頭の大きさあんまり変わらないです。


3236.jpg

こまったちゃん。姫おばちゃんだよ。


3237.jpg

今日はジャックパパ夜間の仕事なので姫ちゃんに会えてとっても喜んでいました。
ついでに爪切りをしてもらいました。


3238.jpg

エリーはパピー達の面倒をとても良くみてくれるので母親はとっても助かっているようです。
人間の世界といっしょですね。


3239.jpg

ママとおばあちゃんと一緒にお昼寝です。


32310.jpg

こまったちゃん。明日になったら弟は行っちゃうんだよ。こまったね~。
長男は何も知らないんだろうなぁ。
でも幸せが待ってるから大丈夫だからね。


3233.jpg

姫ちゃんママ、私の大好きな「開拓おこわ」を沢山持って来てくれてありがとうございました。
これ食べて泣かないで元気に送り出してあげたいと思います。
姫ちゃん、甥っ子、姪っ子に会いに来てくれて本当にありがとう。




           にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとしてね。








           




もうすぐお別れ・・・・。

3221.jpg

もうすぐお別れの長男君。お目目ぱっちりとっても可愛くなりました。


3222.jpg

立派な脚で良かったね。お母さんは君の脚を見ると安心してお渡しできるよ。
パパのような立派なイタグレになってね。こうして見るとお顔やっぱマーちゃんに似てるよね。
パパとママのいいとこ取り可愛いよ。
昨日は獣医さんに行ってワクチン接種をしました。
体重は1・82キログラムでした。
今日、オーナー様からメールを頂き血統書のお名前も決定しました。
イタリア語でいるかという意味の「デルフィノ(delfino)」
つやつやの毛並みがイルカを連想させたことから、賢く,
みんなに愛されているイルカのようになって欲しい
という願いを込めて、娘さんが付けてくれたそうです。
素敵なお名前を付けてもらって良かったね。


3223.jpg

おばあちゃん似のこまったちゃん。
お母さんは未だに貴方の事を諦められないよ。


3224.jpg

決まった日から涙腺がゆるみっぱなし・・・・。
どうしてそんなにおばあちゃんに似ちゃったのかなぁ。
体重は1・62キログラム。


3225.jpg

歯ブラシ大好きなんだよね。


3226.jpg

こまったちゃん、それは愛ちゃんのブラシだよ。愛ちゃん人気者だね~。


3227.jpg

たった二人っきりの兄妹だから離れ離れになってもお互い忘れないよね。
おばあちゃんがいてママがいてお兄ちゃんお姉ちゃんおばちゃんもいて
ここに来ればいつでも家族に会えるからね。

お別れの日が来るまでこの子達をいっぱい抱っこしていっぱい話しかけてあげたいと思います。




              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとしてね。







困ったちゃん

3211.jpg

こまったちゃ~ん、


3213.jpg

お母さんも困ったちゃんだね。





              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。













            

可愛いお客さま

3201.jpg

今日は茨城県の水戸からジョン君が遊びに来てくれました。
今日は男の子同士で遊ばせたのですが武蔵はジョイ君に喧嘩を売り即退場となり
意気投合して遊べたのはジャック隊長でした。


3202.jpg


3203.jpg

お互いご挨拶をして・・・・。


3204.jpg

のこった!のこった!


3205.jpg

意気

3206.jpg




3207.jpg

合!



3208.jpg

そして我が家から巣立った銀ちゃんとこうちゃん兄弟今日はドッグラン初デビューとなりました。



3209.jpg

こうちゃんはワクチンも終わり3ヶ月になりました。
旅立つ頃に比べると身体もしっかりして可愛くなりました。


32011.jpg

こうちゃんは混ざりたくてちょっかいばかり出すのですがその姿がとっても可愛かったです。



32012.jpg

ジョン君とジャックはランでも走らずお相撲を延々と続けていました。


32013.jpg

それでは銀ちゃん、こうちゃんに走ってもらいましょう。
動画がボヤけてしまいましたがご覧になって下さい。


[広告] VPS




32014.jpg

ジャックおんちゃんモテモテ!



32015.jpg

銀ちゃんです。



32016.jpg

かっこいいイタグレに成長しています。


32017.jpg

こうちゃんも身体がしっかりして来てこれからの成長がとっても楽しみです。


32018.jpg

ジョン君今日は遠いところ遊びに来てくれてありがとうございました。
ジョン君は今日からエブリワンの青組み「書記」に任命されました。
遠いけどこれから時々遊びに来てくれるそうです。
青組みのみんな~仲間が増えて良かったね。




            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。









            

長女ちゃんオーナーさまが決まりました。

昨日長女ちゃんに素敵なオーナー様が決まりました。
私のお返事を待って頂いたお客様を裏切るような結果になった事に本当に申し訳ないと思っています。
でも私なりにいろいろ悩んだ結果なのです。
勿論お待ち頂いたお客様にはお詫びの連絡を入れ次回優先的にという事でお話をしました。
みなさんとてもいい方達ばかりで本当に申し訳ないと心から思っています。
我家のイタグレを迎えたいと思うその気持ちだけで本当ありがたいと思っています。
震災から1年経ち私がブリーデイングを初めたのも震災後・・・・。
ブログに「交配しました」と言う記事を書けば管理者だけしか見れないコメントに
「そちらのイタグレは少なからず被曝してますよね」
「信じられない」
「今の犬はすべて諦めて外国から輸入すればいい」
などと言うコメントが交配の記事を書く度に入りました。
そんな時泣いてる私の背中を押してくれたのが父犬の犬舎様でした。
ずっと私とわんこ達を心配して応援して下さったのです。
そして頑張った甲斐がありました。
我家のイタグレを必要として下さるオーナー様に沢山出会えたのです。
ブログタイトルから離れた話になってしまいましたが今回お渡しする事の出来なかったお客様
必ず我が家のイタグレをお渡ししますので来年までお待ちして頂けたら嬉しいです。
この子達でしばらく出産がありませんがこれからも健康で皆から愛されるイタグレを作っていきたいと
思っていますので皆様宜しくお願い致します。


3191.jpg


3192.jpg


3193.jpg


3194.jpg


3195.jpg


長女ちゃんの行き先は・・・。三重県です。遠いけど安心して下さい。
愛の妹「なおちゃん」の妹になる事になりました。
なおちゃんは現在ショーチャレンジ中ですがこれからはこの子をショードッグとして
迎えて下さる事になりました。
なおちゃんのママは元々はエリーの子供が欲しかったのですが
エリーの赤ちゃん達にはオーナー様が決まっていたので愛の妹を紹介した事がきっかけで
お付き合いをする事になりショー会場では時々お会いしていました。
私もこの子達をショーに出したかった夢をなおちゃんママが叶えてくれる事になり
長女を快くお渡ししたいと思います。
エブリワンの看板を背負って関西デビューです。どうかみなさんも応援宜しくお願い致します。
お渡しは31日ドッグショー会場でお渡しする事になりました。
それまでたっぷり癒してもらおうと思います。
なおちゃんママ長女の事をどうぞ宜しくお願い致します。





            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。


岩手県へ

CA3Z9XI2.jpg

今日は岩手県の一ノ関までお墓参りに行って来ました。
ジャックパパの両親は岩手県生まれその為お墓は岩手県にあるのです。
毎年必ずお墓参りに行っていたのですが去年は震災があり行けなかったので今回は
何としても行かなきゃねと言う事でワンコ達は息子とお留守番になりました。
お写真は北上川です。


CAKHL067.jpg

一ノ関にある東安寺です。


CA726QCU.jpg



CA8K93HN.jpg

とてもいいお天気・・・・。
ご先祖様に感謝の気持ちを伝えこれからも見守って下さいとお願いして来ました。


CALQWLIV.jpg

親戚の家に寄りお線香をあげて私だけ近くのお店にお買い物に行って来ました。


CAL7WQT5.jpg

毎年このあげ麩が食べたくて必ず買って来ます。
おみそ汁に入れるととっても美味しいです。それと岩手のたまご。


CAFXOGRN.jpg

そしてお墓参りに来た時には必ず立ち寄るお寿司屋さん「一力」。



CAL00O8O.jpg

とっても美味しいお寿司屋さん。お勧めのお店です。
今日はわんこなしブログになってしまいましたが
次回はわんこ達も連れてお墓参りに行こうと思います。




              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとしてね。












ちっちゃなローズイヤー



317.jpg

もうすぐ2ヶ月、ちっちゃなローズイヤーの完成です。



            


             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとしてね。








          

お口臭い子集まれ~。

毎日の歯とお口のお手入れ出来てますでしょうか?
と尋ねても我が家も沢山いるので完璧なお手入れは出来ていませんが
私が使って良かった商品、お店をしていた頃の人気定番商品をご紹介したいと思います。


3161.jpg

3162.jpg

マウスクリーナーです。いつもの飲み水に混ぜるだけで歯垢・歯石・口臭のケアができます。
100%天然成分、無添加・無着色なので毎日お水に混ぜてご使用頂いても安心です。
もしマウスクリーナーを入れたお水を飲まない子は、コットンなどで直接拭いてあげて下ださい。
ちなみに我家の子達は飲みます。



3163.jpg


3164.jpg

こちらはペットキスマウスクリーナー ミントプラスです。
100%天然のスプレーで以前のペットキスよりのミントがプラスされたことにより
口臭の軽減に加え、歯垢・歯石を取り除くパワーもUPしました。
普段のお口のお手入れで使用することによりなかなか取れない歯石もポロッと簡単にとれます。

以前のマウスクリーナは使った事があるのですが新しくなってからは
「歯石もポロッと簡単にとれます」となると必需品になりそうですね。



3165.jpg

こちらは歯とは関係ないのですが愛犬の噛み癖をしつける犬用しつけ用品「ビターアップル」です。
リンゴの皮から抽出した天然の苦味成分で噛み癖を矯正します。

この商品はお店で子犬を購入して頂いた方には必ず買って頂いていた商品です。
いたずらされては困る電気コードの線やスリッパなどにスプレーすればokです。
また食糞する子にも効果があります。
我家では煩くする子にはこのスプレーの容器を見せスプレーするしぐさをするだけで
縮こまり大人しくなります。(ジャックの必需品)


今日はこの3点が入荷しました。来週は爪切りお手入れ用品が入荷しますので
入荷しましたらまたご紹介したいと思います。
後ほどHPショッピングの方へ商品を入れますので宜しくお願いします。


※ビューティーセットは12日入荷予定です。
リモナイトは22日入荷予定です。



             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。











               






オーナー様が決まりました。

長男君に素敵なオーナー様が決まりました。
今回はマリンが出産する前からお問い合せが入ったり産まれてからもお問い合せがあったのですが
「今回の子供達はオーナー募集はしません」とすべてお断りをして来ました。
私のお返事を1ヶ月以上待って頂きやっと2日前に答えを出す事になりました。
イタグレは初めて飼うと言う方でしたがご夫婦でずっとイタグレを探しネットで検索したり
直接ブリーダーさんの所に行ったりとしていたそうですが我家のイタグレ達をブログで見つけ
エブリワンのイタグレが欲しいと言って下さいました。
「待って頂いてもいつになるかわからないしお断りするようになるかも
しれませんよ。それでもいいのですか?」と尋ねたら「それでも待ちます」と答えて下さいました。
その間お電話で話したりメールのやり取りや直接お会いしたりしました。
オーナー様は間違いなくとてもいい方で申し分のない方でしたが
私が手離す事になかなか踏ん切りがつかず今になってしまいました。
今までお返事を待って下さり本当にありがとうございました。長男君を快くお渡ししたいと思います。



3151.jpg



3152.jpg



3153.jpg



3154.jpg



3155.jpg



3156.jpg



3157.jpg



3158.jpg



3159.jpg

ごはんもカリカリフードになりおトイレもほぼ出来るようになりました。
現在犬社会勉強中です。
お渡し予定日は24日、東京へと旅立ちます。それまで大切にお預かりさせて頂きたいと思います。




            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
ポチッとしてね。


孫の教育


3141.jpg

今日は長男の写真をアップしようと沢山お写真を撮ったのですがどれもブレブレで
このお写真1枚だけが何とかアップできる写真です。
さすが男の子、動きが早くじっとしていない・・・・。とにかく元気一杯です。
その代り動画を撮って見ました。エリー張り切ってます。

我家のお洋服はどれもボロボロ・・・・・。(エリーの首元)
犯人は只今出張中のダナです。


3142.jpg

と言う事で動画をご覧になって下さい。


[広告] VPS


エリー唸りながら尻尾振って変です。




             にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
 ポチッとしてね。



おばあちゃんのワンピース

3131.jpg

マリンの子供達は今日で生後52日、もうすぐ2ヶ月になります。
長女は寝起き顔。



3132.jpg

もう出ないおっぱいなのに・・・・。


3133.jpg



3134.jpg

二人とも「ジュっパ、ジュッパ」と大きな音をたてて吸いついています。
通常のペットショップだと50日位でお客様にお渡しするのですがこの姿を見てどう感じますか?
まだまだ親恋しいこの時期に引き離されると言う事に心痛まないでしょうか?
ママは子供の歯があたって痛くても我慢しているのです。
ママが怒るようになるまでは傍においてあげたいものです。



3135.jpg

ジャックパパ、女の子を「ユリア」と呼んでいます。
いつも勝手に名前をつけてしまうジャックパパには困ってしまいます。
そして男の子は「マオ」(マオウ)・・・・・。
そうです。「北斗の拳」からなんです。確定ではないですよ。(笑)



3136.jpg

今日のブログのタイトル通りこのワンピースは
エリーに初めてオーダーで作ってあげたワンピースです。
多分2ヶ月半位の時だったと思います。まだちょっと大きいけど着せてみました。



3137.jpg

武蔵におっかなびっくり近づくちょっとビビリ屋さん。



3138.jpg



3139.jpg



31310.jpg

太っい足はパパ譲り。素敵な足をもらったね。



31311.jpg

あたち骨折なんてちないから・・・。



31313.jpg

どうしてこのワンピースを着せたかったのかは・・・・・。




CANWNBE1_20120313183231.jpg

おばあちゃんのエリーです。似てるでしょ?

明日はマオ君アップします。




               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                 にほんブログ村
ポチッとしてね。







             

お待たせしました。



大変お待たせしました。ご注文を頂いておりましたお客様、
IGオリジナルコインケースと迷子札チョーカーが本日仕上がって来ました。
コインケースは糸色、内側の皮は希望のお色で製作して頂けます。
イタグレの絵柄と文字は手描きのハンドメイド商品です。



3122.jpg



3121.jpg



3123.jpg

迷子札チョーカーもコインケースと同じで落ち着いたヌメ皮を使用した上品なチョーカーです。
使えば使うほど味が出て来ると思います。商品到着まで楽しみにお待ち下さいませ。
この度は本当にありがとうございました。




            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
 ポチッとしてね。




           




初めてのお里帰り

12191_20120311165748.jpg

今日は山形に巣立ったかりん&かんなちゃんが久し振りにお里帰りをしてくれました。
我家から巣立って今日で丁度80日です。
我が家にいたころのかりん&かんなちゃんです。
向かって左側がかりんちゃん、右側がかんなちゃん。



12199_20120311165756.jpg

ママにべったりのかりんちゃん・・・。可愛かったなぁ~。


121113_20120311170227.jpg

一つのベッドに全員入って寝てたっけ・・・・。
ママの隣はかんなちゃん。


3111.jpg

家に入って来るなりエリーにバックをとられたかりんちゃん。



3112.jpg

早速ママのサークルに入れてみましたが何の抵抗もなくすんなり。
親子だって事はお互いちゃんとわかったようでした。
黒い首輪がかりんちゃん。オレンジの首輪がかんなちゃんです。



3113.jpg



3114.jpg



3115.jpg

かりんちゃんもかんなちゃんも身体のラインがとても綺麗で毛艶も良くブログでは
体重が4キロになったと書かれていましたが先住犬の小花ちゃんより重くても
サイズは小さかったです。きっと骨量があるからだと思います。



3116.jpg

もうすぐ5ヶ月になります。



31110.jpg


31111.jpg

パピー達もご挨拶です。かんなちゃんとかりんちゃんがパピー達が気になりちょっと
手を出したらマリン姉ちゃんに怒られちゃいました。



31112.jpg

エリーの後ろにいるのがかめちゃん。なぜかかめちゃんのお写真これだけ・・・。
貴重な1枚です。(笑)



31113.jpg



3117.jpg

ジャックはかめちゃんがお気に入りの様です。
そしてママの事も好きになってしまったジャックはママの足に絡みなかなか離れず
みんなで大笑い。


3118.jpg

小花ちゃんとマリンはご挨拶。



3119.jpg

武蔵もまた小花ちゃんを追いかけ回し小花ちゃんに怒られていました。
パパに抱っこの武蔵です。
わいわいと賑やかに楽しい一日を過ごす事が出来ました。
私の事は・・・・・。
もっちろん忘れてはいませんでしたよ。二人とも私に飛びかかりとっても嬉しかったです。



31114.jpg

お土産まで頂いて本当にありがとうございました。
これからもかりん&かんなちゃんをどうぞ宜しくお願い致します。



震災から一年、皆様には本当にお世話になりました。
辛い事も悲しい事もあったけどみなさんに支えて頂いたおかげで今があると思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。






            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
 ポチッとしてね。



          




            

無事ダナを送って来ました。


昨日ダナを無事ハンドラーさんにお預けして来ました。
夜9時頃出発し1時頃到着、行く時はチラホラ雪が降っていて到着までずっと雨
帰りは高速道路に雪が積もり我が家に到着したのが朝の6時頃、
銀&こうちゃんママ本当にありがとうございました。
銀&こうちゃんはわが家でお泊まり状態になり帰ってきたらこうちゃんは愛のサークルで
銀ちゃんは息子のベッドで一緒に寝ていました。
どんだけ銀ちゃんが可愛いのか・・・・。
純の出産で銀ちゃんを取り出したのは息子のようなもの・・・・。
来ればすぐに息子に抱っこをせがむし可愛くてしょうがないみたいです。
何事もなく無事ダナを送り届ける事が出来て安心しました。
到着してバリケンからダナを出そうとしたら身体に力を入れて引きずり出そうとしても
出てこないダナ、何か不安を感じたのでしょう。何度も引っ張ったのですが
小さいバリケンだった事もあり外は雨だし飼い主四苦八苦・・・・・・。
ところがハンドラーさんが「ダナ!、ダナちゃん!」と声をかけたら出て来たのです。
ダナはちゃんとハンドラーさんの事を忘れてはいなかったのです。
ダナにとってハンドラーさんは先生、ダナはこれから何をするのかもわかったと思います。
ダナがいない今日の我が家はとっても静かです。
毎日ダナにガウガウされているエリーはずっと寝ています。(笑)
ダナが我が家に居る限りエリーの子育ては続くのです。
今回のダナの遠征はエリーにとっても少し休憩が入っていいのかも・・。



3102.jpg

これは昨日の写真です。親子でパチリ!



3101.jpg

エリー、ダナの事は心配ないからね、美味しい物でも食べてお母さんと少し休養しようね。






            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

              にほんブログ村
 ポチッとしてね。


   

ダナ、出発です!

391.jpg

今日のダナです。
ダナは31日のドッグショーに向けて今日の夜訓練の為に我家を出発します。
今回は銀&こうちゃんママにお世話になり夜8時頃出発する予定です。


392.jpg

また寂しくなっちゃうけど今度は帰れる日がわかるから頑張っておいでね。




                にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

               にほんブログ村
ポチッとお願いします。








              

わんちゃんと行こう!「バスで行くFCIジャパンインターナショナルドッグショー観戦日帰りツアー」募集のお知らせ

gaz3_20120308115014.jpg



3月31日・4月1日に開催されるFCIジャパンインターナショナルドッグショーに
みんなでバスで行こうかと予定していたのですがどうせなら沢山のお友達と交流を兼ねて
わんちゃんも一緒にという企画をたててみました。
行きたいけど車の運転に自信がないし・・・・・。
わんこ連れだと大変かも・・・・。そんな方は是非ご参加下さい。
募集締め切りは3月11日(日)になりますが人数が揃わない場合は中止となります。
ドライバーはジャックパパですので気を使わず楽しいツアーにしたいと思っています。
まだはっきりとした予定は組んでおりませんが3月31日(土)郡山駅出発高速料金節約の為
常磐道を走り各パーキングでお客様を乗せながらショー会場へ向かいたいと思いますので
参加ご希望の方はお近くのパーキングでご乗車するようになります。
バス料金につきましては参加人数で中型・大型と変わりますので人数が多いほど
お安く参加する事ができますので是非お友達もお誘いの上ご参加くださいませ。
わんちゃんのバス料金は無料ですがバスの中ではバリケンなどを
各自ご準備して頂くようになりますのでバリケン移動の出来る子に限らせて頂きます。
犬種は問いませんが小型犬のみとなります。
行くときだけ・帰りだけのご利用をご希望の方も料金は変わりませんのでご了承下さい。
それでは沢山のご参加お待ちしております。
参加希望の方はお問い合せ←(ポチ)からご連絡下さい。


      132 - コピー




              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとお願いします。









可愛いお客さま

362.jpg

今日の可愛いお客様は東京からわざわざ新幹線で我家のわんこ達に会いに
ママと二人で来てくれた中学1年生の女の子です。
期末試験も終わり学校のお休みに合わせて来てくれました。


361.jpg

私のブログを見て下さっていて是非一度我家のイタグレ達に会ってみたいと言う事で
いらして下さいました。


363.jpg

お客様が大好きなジャックはママとお話し中です。


364.jpg

娘さんのお膝にちゃっかり乗るジャック。


366.jpg

パピー達も沢山抱っこしてとっても喜んでくれました。
ちょうどジャックパパがおやすみだったので我家のイタグレと一緒にドッグランへ行き
愛の走りを見て驚いたり・・・・。
みんなにペロペロされたり、ダナと遊んだりとても楽しそうでした。



367.jpg

沢山癒してもらえたかな?
我が家のイタグレに会いに来てくれて本当にありがとうございました。





            にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとしてね。





武蔵はおじいちゃん似?

350.jpg

このお写真はお部屋に飾ってあるエリーのパパです。


351.jpg

アップするとこんな感じ・・・。


352.jpg

さらにお顔をアップすると・・・・・。
口元、目元、武蔵はおじいちゃんに似ていると最近気がつきました。
隔世遺伝てすごい!やっぱり血は争えないものなのですね。


353.jpg

と言う事で今日は武蔵のお顔をどアップ。





               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
ポチッとしてね。

















          




            

ばあちゃん大奮闘!

今日はおばあちゃんのエリーに沢山遊んでもらったパピー達。
エリー大奮闘でした。穏やかで大人しくて・・・・・。
でもこんな一面もあるふつーのイタグレなんです。
パピー達は今日で生後44日目です。産まれたと思ったらもうこんなに元気に跳ねまわり
毎日私を癒し元気にしてくれます。
この子達を残すべきかいつも心の中で格闘している自分がいます。
可愛さは増すばかり・・・・・。日々成長するのです。
答えはきっと神様が決めてくれる、そう思って今は一生懸命面倒を見る事だけを考えようと思います。


342.jpg

長男です。性格は小さいながら今までのパピーに比べると落ち着きがあります。
骨格も今までになくしっかりしていて将来が楽しみな男の子だと思っています。


341.jpg

好奇心旺盛で「あたちはダナよ。」2代目候補のような子です。
二人ともとても可愛く成長しています。




[広告] VPS



[広告] VPS



[広告] VPS






               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                  にほんブログ村
 ポチッとしてね。








初節句・「イタグレ雛」見てね。

今日は初節句・ひな祭りです。
先日トリミングに来てくれたエブリッ子のまる君のママにトリミング前日の夜
私が電話をして「フェルトある?」「どうして?」
実はあーだこーだと理由を話したら翌日の朝早速作って持って来てくれたのです。
マル君ママ、本当にありがとうございました。
とっても可愛かったので詩に合わせてご覧になって下さい。



331.jpg

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪


332.jpg

お花をあげましょ 桃の花♪


mu_20120303114504.jpg

五人ばやしの 笛


ja.jpg

太鼓♪



334.jpg

今日はたのしい ひな祭り♪♪



335.jpg


お内裏様とおひな様♪



336.jpg

二人ならんで すまし顔♪



da.jpg

お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女の 白い顔♪♪



337.jpg

金のびょうぶに うつる灯を♪



338.jpg


かすかにゆする 春の風♪



339.jpg


すこし白酒 めされたか♪



3322.jpg

赤いお顔の 右大臣♪♪



3310.jpg

着物をきかえて 帯しめて♪



3321.jpg

今日はわたしも はれ姿♪



3323.jpg

春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り♪♪



今年初節句のイタグレちゃん

ブルジュちゃん・アンジュちゃん・かんなちゃん・かりんちゃん
すももちゃん・ゆずちゃん

おめでとうございます!





             


               にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                 にほんブログ村
 ポチッとしてね。



やられた!

321.jpg

我家の歯ブラシです。全部で9本。大和と沙羅の歯ブラシも入っています。
「さ~て、歯ブラシしようか~」とテーブルの上に置いたらお客様が来たので
そのままにしていたら・・・・・・。


322.jpg

ダナが歯ブラシを咥えて遊んでいました。被害にあったのは一番手前のピンクの歯ブラシ。


323.jpg

一番奥から武蔵・ジャック・大和・ダナ・沙羅・エリー・マリン・純・愛
被害にあったのは愛の歯ブラシでした。


324.jpg

愛ちゃんごめんね。ダナはピンクの歯ブラシが欲しかったのか・・・・
それとも愛ちゃんが気にくわなかったのかはダナに聞かないとわからないけど
それぞれの匂いがついた歯ブラシの中から愛の歯ブラシを狙ったと言う事は
何か理由があるのでしょうね。


325.jpg



326.jpg



327.jpg

自分の歯ブラシを気が済むまで預けてあげたけどボロボロにはならなかったです。




          にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

           にほんブログ村
 ダナ ポチッとしてね。





             




          

JKC  Gazette 3月号

gaz1.jpg

JKC会員の皆さんには3月号のガゼットが届いていると思います。


gaz2.jpg

今月号はFC1 ジャパンインターナショナルドッグショーが31日、1日と開催されるので
ドッグショーについての記事が満載でした。
内容を写真でご紹介したいと思います。(見ずらいところは我慢して下さいね。)


gaz3.jpg


gaz4.jpg


gaz5.jpg


gaz6.jpg


gaz7.jpg


gaz8.jpg


gaz9.jpg


gaz12.jpg


gaz13.jpg


gaz14.jpg


gaz16.jpg


gaz17.jpg

毎月JKCから送られてくるガゼットを見る事は私の楽しみのひとつです。
今回はドッグショーが近いのでこのような記事が沢山出ていましたが通常だと
犬についての困りごと相談や犬の病気についてなど沢山の知識を学ぶ事が出来ます。
どうしたらこのガゼットが手に入るかはJKCの会員になる事です。
手順は簡単、まずご自分のワンちゃんの名義変更をします。
まだブリーダーさんの名義になっているワンちゃんは多いと思います。
家族として迎えた以上ワンちゃんの所有者名は飼い主である自分の名義にしてあげたいですよね。
この名義変更を行ったわんちゃんのオーナー様がクラブへ入会出来ます。
手続きは簡単です。詳しくはこちら←をご覧になって下さい。


gaz21.jpg


gaz22.jpg

会員になればいろいろな特典もありますがこの毎月送られるガゼットの内容を
是非みなさんにも読んで頂きたいと思います。
JKCでは直接クラブ入会の手続きはしておりませんので
犬種がイタリアングレーハウンドであれば私がお勧めできるクラブをご紹介したいと思います。

東京南イタリアングレーハウンドクラブ」←(ポチ)

手続の方法などわからない場合は私がお手伝いしますのでお気軽にお問い合せ下さい。
家はイタグレではないんだけど・・・、そんな方でも全く問題ありません。
でも・・・・・、そう思われる方には他クラブもご紹介致します。
会員になれば多頭飼いで何頭入っても費用は同じですが名義変更だけ必要になります。
大切な家族です。家族の一員として名義変更をしてあげましょう。


gaz23.jpg


gaz24.jpg

2011年犬種別犬籍登録頭数も出ていました。イタリアングレーハウンドは23位ですが
2010年に比べて登録数が減っています。



gaz26.jpg

そして今月号のチャンピオン登録犬公示にはダナが発表されました。





              にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

                にほんブログ村
ポチッとお願いします。


             

プロフィール

CH・エリー

Author:CH・エリー
★エリー JKCチャンピオン  
 
父 アメリカチャンピオン

ショー歴 クイーン・リザーブクイーン

2016年JKCブリーデイングアワード
アウトスタンデイングダム受賞犬
 (優良犬作出台牝)


☆ジャック

父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
 

★武蔵  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

★マリン  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 
 

☆愛 
 
父 ロシアチャンピオン
  フィンランドチャンピオン
 


☆純
 
父 アメリカチャンピオン
 

★ダイアナ  JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 リザーブクイーン
 
     

★大和  JKCチャンピオン

父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン
 

★沙羅  JKCチャンピオン
 
父 アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン

ショー歴 ベストインショー受賞
 

★優  JKCチャンピオン
 
父 インターチャンピオン
  アメリカチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン 


★小次郎  JKCチャンピオン
 
父 JKCチャンピオン
母 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


★エドワード   インターチャンピオン
         JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


★シルビア    JKCチャンピオン

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆アビ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン


☆ベン

父JKCチャンピオン


★マロン  JKCチャンピオン

 父 JKCチャンピオン
 母 JKCチャンピオン


☆みゅう

父 JKCチャンピオン


☆つぼみ

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆栗

父 JKCチャンピオン
母 JKCチャンピオン


☆ポリーナ(外産)

父インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン
母インターチャンピオン
 ロシアチャンピオン


☆mako

父JKCチャンピオン


☆金

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン

母 JKCチャンピオン


☆弾

父 インターチャンピオン
  JKCチャンピオン



★我が家から巣立ったJKCチャンピオン★

かりんちゃん  山形県(エリーの子)

かんなちゃん  山形県(エリーの子)

ゆずちゃん   愛知県(愛の子)

すももちゃん  愛知県(愛の子)

パダンちゃん  京都府(沙羅の子)

セナ君     千葉県(エリーの子)

ルチアちゃん  埼玉県(マリンの子)

紅緒ちゃん   栃木県(シルビアの子)


★我が家から巣立ったインターチャンピオン

セナ君     千葉県(エリーの子)




<子犬のお問合せ>

info@everyone-dogs.com

℡ 08060535505

お気軽にお問い合わせください。







 

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Web page translation

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる