「仙台フォレストケネルクラブ展」じっぺい君も来てたよ。

昨日は大和の初デビュー戦の知らせが入り
仙台の秋保リゾート森林スポーツ公園体育館で仙台フォレストケネルクラブ展に
行って来ました。
今回は会場も近かったので姫・夢ママ、グー・ももママと妹さん・息子さんが
応援に来てくれました。ジャックパパがお仕事だったので慣れない高速道路を頑張って
運転して行きました。

グーちゃんママの息子さんに抱っこのダナ、今回はダナを連れて行きました。

グーちゃん達も来ていたのですが会場に入ったのはブルジュちゃん。
あとは車でお留守番でした。

ダナはハンドラーさんに早速ご挨拶です。

ポケットの中には美味しいものが入っている事を知っていて欲しくて離れず・・・・・。

ハンドラーさん忙しいのにダナがしつこいので抱っこしてくれました。


大和、ブリード戦です。ハラハラ、ドキドキしながら応援しました。
ショーが始まる前に会場のサークルに入れられ順番を待っているうち
大和はピーピー泣き出し会場の中名は大和の泣き声が響き心配したのですが
ハンドラーさんの姿が見えるとピタっと泣き止みホッとしました。
大和はハンドラーさんの息子さんが大好き!


沙羅のブリード戦です。飼い主はショーが終わるまで見つかってはいけないのでお写真小さいです。
だいぶ慣れて来て安心して見れるようになって来ました。
この後グループ戦に出場したのですが敗退です。
でも以前のように大きなワンちゃんを怖がらなくなった事に沙羅には合格点をあげたいと思います。

大和のグループ戦です。
ジャッチに触られてもお兄ちゃんが側にいれば大丈夫な大和。


ちょっと慣れて来てくれたのかグループ戦の時の方が上手に歩いてくれました。
大和の神経質なところ・・・、性格が弱いところ・・・、
実は今回のデビュー戦で大和が人前でパニックになったり歩けなかったら
大和を連れて帰る事も考えていました。
でも想像していたより楽しそうに歩いてくれた大和の姿を見て
このままお兄ちゃんに任せてみよう、大和を信じてみよう。
そう思いヤマトを待つことにしました。

ダナは二人のショーをこんな目で見ていました。
ダナはショーが好きな子なのかも知れません。
お兄ちゃんのハンドラーさんにはペロペロするし「ダナちゃんも出る!」って感じ・・・。
天真爛漫な性格、優しいハンドラーさん一家に出会えダナはきっと楽しかったのだと思います。

ダナがわしゃわしゃしていたテーブルの上にはハンドラーさんがお預かりしている
サモエドのタレント犬「じっぺい君」のお兄ちゃんの方がいたのです。
仕事で九州から飛行機に乗って来たそうです。
じっぺい君はカードを3枚持っていて今回勝てばチャンピオン完成と言う事でした。
とっても可愛いかったです。

じっぺい君見事に4枚目のカードゲット! JKCチャンピオンおめでとうございます!

ハンドラーさんのところでお預かりしているパピヨンちゃん。
とっても落ち着きのある美人さんです。

念入りにお手入れをしているスタンダードプードル。

とっても大人しくて可愛かったシュナウザー。

ハンドラーさんのところでお預かりしているハスキー、多分リザーブを受賞したと思います。

お外では沙羅の隣のサークルに入っていた大きなグレートデン。

寒くなって来たのでお洋服を持って着せて来ました。
さーちゃん寒くなってきたから頑張って早くお家に帰って来てね。
とっても上手にできたよ。

ショーが終わってヤマトのところに黙って行ったらヤマトは驚いた顔してピクともしませんでした。
「ヤマト、やまっちょ!」と声をかけたら跳びはねて喜んでくれました。
3ヶ月も会えなかったヤマトのお顔は何も変わっていませんでした。
我家のおぼっちゃま、お母さんに会えたから今度からは頑張れるよね。
また応援に来るからね。頑張れ!ヤマト。

にほんブログ村頑張った大和と沙羅にポチッとしてね。