幸せになってね。

プーちゃんに素敵なオーナーさんが決まりました。仲良し兄妹の仲間入りです。
プーちゃんはもう5ヶ月だと言うのに1・4キロ。小さなプードルに仕上がりそうです。
お家も新築で引っ越したばかり・・・・。
プーちゃんを迎える事でパパとママからお約束事がありお子さん達は大きく首を縦に振り
にこやかに撮影です。ぷーちゃん良かったね。いっぱい可愛がってもらって
いっぱい癒してあげてね。オーナーさまこの度は本当にありがとうございました。
プーちゃんの事どうぞ宜しくお願い致します。

ポチッとお願いします。
水死事故について。
みなさんに知って頂きたい事がありブログを書かせて頂きます。
猪苗代湖で男性おぼれ死亡 別の男性は自力で桟橋に
19日午後6時35分ごろ、郡山市湖南町の猪苗代湖で「男性2人がおぼれている」と一緒に来ていた同僚男性から119番通報があった。駆け付けた郡山地方消防本部の救急隊員が、同市清水台2の9の5、飲食店従業員横田裕貴さん(20)を岸から5~6メートル離れた湖底から救出したが、心肺停止状態で約3時間後に搬送先の病院で死亡した。
もう1人の男性(20)は自力で桟橋にたどり着き、同市の病院に運ばれた。郡山北署によると、低体温症で治療を受けている。
同署によると、2人は同市の飲食店の従業員で、同僚や友人、家族らとバーベキューに来ており、酒を飲んでいたとみられる。2人は同僚男性と3人で同市湖南町の舟津公園近くの桟橋を歩いていたといい、おぼれた2人が走って桟橋から湖に飛び込んだとみられる。2人は立ち泳ぎをしていたが、しばらくして、おぼれているのを同僚男性が発見、通報した。
(2010年7月20日 福島民友ニュース)
7月19日に起きた水死事故の裕貴(ひろき)君は私の息子(二男)の同級生でした。
小学校1年生から中学3年の9年間一緒に過ごしたお友達です。
毎朝バタバタして新聞も読まない私に息子から電話が入りこの事故を知りました。
東京で働いている息子は裕貴君に会いたかったのですが仕事が休めず私に代わりに言って来て欲しいと・・・。
そして全国版になってしまったこの事故に息子は納得がいかずただ「違うから、違うから…」裕貴は違うからの
一点張り、裕貴君のお母さんとは今もお付き合いがあり私の娘と裕貴君のお兄ちゃんもまた同級生でした。
お葬式は24日に行われたのですが仕事の都合で23日のお通夜に出向きました。
いつも家を留守にしていた息子を自宅から出してあげたいと言う家族の意見で自宅でのお葬式になりました。
泣きたいのに目一杯我慢して「来てくれたの~?」と微笑みかけられよけいにつらくなってしまいました。
お館の中の裕貴君はお洒落していた裕貴君ではなく中学校の頃のお顔になってとても穏やかな表情をしていました。裕貴君は4人兄妹の末っ子。小学校から中学校までガキ大将のような子でいつも私の息子とつるんでいたずらをしては先生に注意され裕貴君が授業中こっそり抜け出すと裕貴君を探してくるようにと先生に頼まれるのが
家の息子でした。そして参観日にいけば「おばちゃん、おばちゃん。」と声をかけてくれた元気な子でした。
今年成人式を挙げこれからと言う時にこんな事故に合ってしまいこの世を去ってしまいました。
この事故で新聞テレビでは「お酒を飲んでいた」と報道されましたが
裕貴君は事故後警察の検査でお酒を飲んでいなかった事が判明しました。
新聞ではお酒を飲んでと記載されご家族は警察と口論になり結局一度報道された物は変更できないとのこと・・・。
またその日は38度の熱があり体調が悪く参加をが断ることもできずお酒は飲まずに参加したと言う事が事実です。今年息子と一緒に成人式を挙げこれからと言う時にこのような事故にあってしまい可哀想でなりません。
この事故で警察、消防と皆さんにご迷惑をおかけしたとは思いますがテレビでの報道と新聞記事内容について誤りがあり真実を知って頂きたく書かせて頂きました。
またこの事故でネットで若い子達の書き込みなどを見て「酒を飲んでいたら当然」「酒を飲んでの水死は自業自得!」と批判の声が沢山入っていました。警察は自ら調べ嘘を報道して何の対処もしてくれません。
せめてご家族に謝って欲しいです。我が子だったら皆さんどう思いますか?
「死人に口なし」です。終わってしまった事とはいえ裕貴君が可哀想でなりません。
裕貴君のご冥福を一緒にお祈りして頂けたら嬉しいです。

中学校の修学旅行にて・・・・。
向かって右側が息子、そして左側が裕貴君です。
裕貴君、おばちゃんみんなに伝えたからね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログでの公開はご家族の方承知の上書かせて頂きました。
少しでも皆さんのご意見を頂けたらご家族の方も励みになると思います。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(千葉県から)

千葉県からイタグレのセラ君が遊びに来てくれました。
ランちゃんママのお知り合いでお店で待ち合わせでしたがセラ君が一足早く到着しました。
セラ君は沖縄のメグちゃんとご親戚とか・・・・。
ブログはいつも見て下さっていたようでいつか来たかったと言う事で今回ご来店です。

まずはジャックとご挨拶。ジャックは男の子が来るととても喜びます。

武蔵が自分から近づくのは珍しいです。セラ君に興味があるようです。

ランちゃんのご来店です。

早速みんなで遊びました。



セラ君はいつもみんなに乗ってしまう子だと聞きましたが
ジャックと武蔵に気に入られ乗られたのは初めてだとか・・・・。
セラ君遠慮してたんだよね~。

お店に戻ったらビート君のご来店です。

ビート君も初めてお店に来た時は小さくなっていたけど大分お店に慣れて
誰とでも遊べるようになりました。
ビート君何驚いてるの?(笑)うまくご挨拶できたかなぁ~?

グーちゃんもご来店です。
グーちゃんも最近は男の子らしくなってお相撲を取れるようになりました。
セラ君大歓迎だね。

エブリッ子のももちゃんもご来店。ももちゃん可愛い~。

早速みんなでワンランチ、セラ君お味はどうですか~?

ランちゃん美味しい?

ビート君はおぼっちゃまだね~。

グーちゃんうまうま。

あれ?ももちゃん泣きそうなお顔でどうしたの?

ママはももちゃんに意地悪してますよ~。
グーちゃんは先住犬なのにももちゃんがグーちゃんにガウガウしてグーちゃんんが
逃げちゃったと言う事でした。最近のももちゃん反抗期でママは困っているそうです。
「グーちゃ~ん、グーちゃ~ん。」と甘い声を出すママ・・・・。
ももちゃんかわいそう~。
もうお兄ちゃんをガウガウしないよね。

ママにマヨタンクを買ってもらったグーちゃんとももちゃん。
素敵なイタグレ用のお洋服もいいけど遊び着は可愛いのがいいよね。

「グーちゃ~ん!ももちゃ~ん!」二人ともちゃんと振り向いてくれました。

そしてビート君は帽子を買ってもらい、パパとママは大笑い!
紳士的だよ。(笑)

そしてセラ君はエブリワン「IGスぺシャルコース」のグルーミング。
とってもお利口さんでしたよ。
セラ君にはビューティセットのシャンプーを購入して頂きました。

そしてランちゃんのお家はチワワちゃん兄妹のお迎え。

ビート君のお家から美味しいシュークリームの差し入れを頂きました。
みんなで美味しく頂きましたよ。気を使わせてすみません。ご馳走さまでした。
セラ君楽しかったですか?
遠いところご来店して頂き本当にありがとうございました。
また是非遊びに来て下さいね。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま

エブリッ子のグリムちゃんがお買い物に来てくれました。

ピンクのキャミソールに決定!

小さいので半ランチ。ぺロリと完食です。

グリムちゃんのお家から差し入れを頂きました。
みんなで美味しく頂きましたよ。ご馳走さまでした。
グリムちゃんまた来て下さいね。ありがとうございました。

ご家族でお食事に来てくれたダックス君。
また来て下さいね。ありがとうございました。

お買い物に来てくれたワッフルちゃん。
お帽子を購入して頂きました。
可愛いいね。また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたゲン君。
いい匂いになって良かったね。また来て下さいね。
いつもありがとうございます。

初めてトリミングに来てくれたルナちゃん。
とってもお利口さんでトリミングができました。
サマーカットが良く似会ってるね。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたひびき君。
以前のお店にお買い物に来てくれていたお客さまですが今度はお店がちかくなったと
喜んで頂きました。ひびき君もばっさりサマーカット。
とっても良く似合ってます。

その頃ランではひびき君のお姉ちゃんがランで遊んで待っていました。
ミニチュアピンシャーのミミちゃんです。

ミミちゃん暑かったね~。

ママはイタグレと遊ばせてみたかったと言うご希望でお相手はジャックと愛ちゃん。
仲良く遊べて良かったね。

小さなお子さんが「ジャックぅ~、ジャックぅ~。」となでなで・・・・・。
またジャックに会いに来てね。
ひびき君、ミミちゃんまた来て下さいね。ありがとうございました。

エブリッ子のクゥーちゃんが家族でお食事に来てくれました。
クゥーちゃんは今月末にパパのお仕事の都合で栃木県へ行くことになってしまいました。
クゥーちゃんはエブリワンで産まれ移転するまでの間自宅で一緒に暮らした我が子同然の子です。
一緒に湯船に浸かったり、一緒に寝たり・・・・。
寂しくなってしまいますがクゥちゃんのパパ、ママの元なら安心して行ってらっしゃいと言えます。
行く前には必ず来るんだよ。待ってるからね。

クゥーちゃんもお帽子を買ってもらいました。
可愛いよクゥーちゃん。

初めてトリミングに来てくれたちび君。
さっぱりして可愛くなりました。
また来て下さいね、ありがとうございました。

爪切りに来てくれたにゃんちゃん。猫ちゃんみたいな名前だね。
足裏もカットしたからもうすべらないね。
また来て下さいね、ありがとうございました。

ヨーキーとチワワのMIX銀君。
お買い物をして、爪切りをして頂きました。
ママはお店にいるスムースコートチワワを見て小さい小さい・・・可愛い可愛いの連発でした。
次はチワワにするとか・・・。
またゆっくり遊びに来て下さいね。ありがとうございました。

本日の締めくくりはお店にいるトイプードルで・・・・。
5ヶ月になりましたが体重1・4キロの小さな男の子です。
タイニーサイズ、もしくはティーサイズで止まるかも知れません。
祖父、曾祖父共にアメリカチャンピオン。
宜しくお願いします。

ポチッとお願いします。
幸せになってね。


極小のチワワの兄妹に素敵なオーナーさまが決まりました。
オーナーさんはイタグレのランちゃんのパパとママです。
ずうっと気になっていたパパはお店に来るとこの子達の前に黙って30分・・・
来る度に腕を組んで見ていました。
どちらにするかも悩み兄妹でお迎えして頂く事になりました。
2頭合わせても1キロに満たないチワワちゃんは小さくても元気いっぱいです。
そして今日がちょうど3ヶ月。本当に小さな子達を家族として迎えてくれました。
ランちゃんいっぺんに2頭のお姉ちゃんになっちゃったね。
面倒みれるかなぁ~?ランちゃんは優しい子だから大丈夫だよね。
二人はとっても性格の良い子達です。
これから賑やかな生活になると思いますがどうぞ宜しくお願い致します。
何かありましたらいつでもサポートさせて頂きます。
この度は本当にありがとうございました。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(お友達と家族)

浪江から来てくれた甘えん坊の蓮君。

そしてカッコイイダル君。

到着してすぐにトリミングです。
蓮君新しいトリマーさんに慣れましたか?
気持ちいいね。

ダル君もトリマーさんになついでお利口さんでトリミングが出来ました。
さっぱりして良かったね。

みんなでお食事したりお買い物をして頂きママからはとっても美味しいチーズケーキを頂きました。
沢山お話したりとっても楽しかったです。いつもお気使い頂きありがとうございます。
今度はみんなで走りましょうね。

可愛い~。

絶対可愛いー!

エリーの娘、武蔵達の兄妹姫ちゃん達がお買い物に来てくれました。
姫ちゃん手放さなければ良かった・・・と私に言われる姫&夢ママ。
2・3キロのちっちゃな身体、でも今まで何一つ病気をした事がないと言う姫ちゃん。
小さくてもバランスのいい身体。
小さなイタグレの中でもこれだけ綺麗なイタグレはいないと思っています。
親馬鹿かも知れませんが極小イタグレ№1!
姫&夢ママはエブリワンのブログを見たい為に最近パソコンを買ったそうです。
ママ~、見てますか?ママの為に姫ちゃんのお写真3枚プレゼントしま~す。
ママも色っぽいのでは?(笑)

姫ちゃんママに何話しているのかなぁ~。

郡山からもティア君が遊びに来てくれました。
パパとママも一緒にお食事したりお買い物したり・・・・・。
ティア君のお写真みんなぶれちゃってあんまり紹介できなくてごめんね。
パパ、ママまた是非遊びに来て下さいね。ありがとうございました。

夕方少し涼しくなったので家族で遊びました。
マーちゃんまだ暑いかな?

愛ちゃんはいっつも元気!

甘ったれの武蔵。いつもエリーの傍にいたい人。



夢ちゃ~ん、楽しそうだね。

愛とマリンはいつも遊んでいる途中でこの体制に入ります。
獲物を狙うマリンの姿勢と目。
マリンは愛と相性があまり良くありません。
一瞬にして愛に突進するマリンの姿はカメラでとらえる事ができません。
いつか動画で公開したいと思います。

そしてマリンの後ろには必ずボディーガードの武蔵が構えてます。
こんな場面はいつも家族で遊ぶ時見られます。


夢ちゃんジャックおんちゃんは夢ちゃんが小さい時面倒見てくれたんだよ。
おんちゃんはお馬鹿なことばっかりしてるけど本当はとっても優しいおんちゃんなんだよ。
遊んでもらって良かったね。

純ちゃんも大分私達に慣れてくれて元気に走り回るようになりました。
純、幸せですか?

あたしはもう暑くて・・・・。みたいな顔をしているエリー。
まだ無理は出来ないのでお父さんの膝の上が多いエリーです。
家族が揃って良かったね。

今日の締めくくりは武蔵のフリーステイで・・・・。
こんな武蔵を見るとまたリングに立たせたくなります。

ポチッとお願いします。
夏を乗り切ろう!ガッツリ新メニュー

毎日暑い日が続きますね。エブリワン厨房では新メニューに「チーズハンバーグカレーセット」が
新メニューに加わりました。ハンバーグも食べたい、カレーも食べたいそんなオーナーさんに
ぴったりのガッツリメニューです。

すべて手作りにこだわりカレーは挽肉と玉ねぎだけのシンプルなキーマ風カレーはちょっと
癖になりそうな味で好評です。ハンバーグは勿論手ごね、ソースは玉ねぎを主体に和風味、
サラダのドレッシングも手作りです。食後にはホットコーヒー、アイスコーヒー、オレンジジュース
ウーロン茶お好きなドリンクが付きます。
早速今日は私が試食しました。美味しい~!の一言です。もうお腹一杯で・・・・・。
ガッツリ食べて暑い夏を乗り切りましょう!
チーズハンバーグカレーセット 1200円
パスタ(ミート・トマト)セット 各 850円
カレーセット 850円
ピザ 800円
ドリンク 単品 各種 380円
ワンランチ 500円
ワンちゃんとご一緒に是非お越し下さい。ご来店お待ちしております。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(食べて遊んで)

ワンコ達は走ってプールに入ってお腹ペコペコ、早速ワンランチです。




「待て!」
良しの合図で一気食いです。

ももちゃんとグーちゃんはわんシャンプーをもう1年以上も使ってもらっています。
今回はエリーバージョンと武蔵バージョンの2本を購入して頂きました。
グーちゃんママはこれを使ったら他のシャンプーは恐くて使えないと言って下さるリピーターさんです。
そこでグーちゃんももちゃんに宣伝をお願いしました。(笑)


二人ともとっても上手にできました。グーちゃんももちゃんありがとね。


エブリッ子のクーちゃんも仲間入りです。

こらこら、ももちゃん・・・・。

男の子達にモテモテのクゥーちゃん。


クゥーちゃんは泳げるんですよ。気持ちいいね、クゥーちゃん。






ピース君エリーから離れずエリー退場です。




今までヒートの子がいても知らんぷりだったピース君がこの日を境に・・・・・。
目覚めちゃいました!(笑)

本日の締めくくりはエブリッ子のレオン君で・・・・・。可愛いなぁ。
明日も続くよ、可愛いお客さま・・・・。
誰が来たのかなぁ~?お楽しみに。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(プール編)

一日お預かりのピース君。お散歩はランで・・・。
私にぴったり付いてきてとってもかわいかったです。
おりこうさんにお留守番できたよね。
また来て下さいね。ありがとうございました。

ホテルをご利用のはなちゃんもお散歩はランで・・・。
はなちゃんは小さくてとっても可愛い子でした。

お迎えの前にトリミングしておりこうさんでお留守番が出来ました。
はなちゃんまた来て下さいね。ありがとうございました。

福島市から近くのキャンプ場に来たダックス君。お名前忘れてごめんね。
ご家族でお食事に来てくれました。

ワンランチをぺロリ!とっても大人しい子でした。
また来て下さいね。ありがとうございました。

暑い中遊びに来てくれたピース君。
エリーもちょっとだけ遊びました。

お店の中では・・・・。ピースパパに頼んでプールに空気を入れてもらいました。
ピースパパが「奥さんこれ何で入れればいいんですか?」
応え「口で・・・・・・」
「アハハ・・・・・2時間かかりますよ!」
「わかった、100均に行ってくるから・・・・・」
「アハハ・・・奥さんこれはやばいっすよ。」
「そうなのぉ~?」
きゃしゃな空気入れで一生懸命フミフミしてくれました。
ピースパパありがとう!



ももちゃん、グーちゃんも来てくれました。


ワンコ達もあまりの暑さにテントの下に集まりピース君ダウン!
ピース君のこんな姿を見たのは初めてだとか・・・。
ジャックに教えてもらったんだよね。

プールが出来たよ~。
使いぞめはやはり空気を入れてくれたピース家から・・・。









ももちゃんプールから上がってもしばらく水かき状態でみんな大笑い。


みんな初めての経験で飼い主も一緒に楽しんだプール遊びでした。
またみんなでプールに入ろうね。
つづく

ポチッとお願いします。
エリー釈放です。


エリーのヒートは完全に終わったわけではありませんが11日~17日間のバリケン生活は
釈放になりました。♂2頭がいる我が家は大騒動でした。
連休中はお店ににも来て少しずつみんなと遊び始めました。
武蔵の行動は相変わらずピーピーで私も睡眠不足から解放されホッとしています。
エリーの結果は1ヶ月後、懐妊すれば9月には可愛い赤ちゃんを見る事ができます。
エリー・・・・・。どんな感じですか?

ポチッとお願いします。
誕生祭イベント琉球太鼓。
昨日のイベントの様子を少し紹介したいと思います。
[広告] VPS
[広告] VPS

武蔵を代表で連れだしてみました。大きな音と太鼓の音で驚くかと思ったらじっと見てました。
む~くん、なんかいい曲だね。
琉球だってよ、メグちゃんの住んでるとこだね。
[広告] VPS
[広告] VPS

ポチッとお願いします。
暑さをぶっ飛ばせ!

昨日は猛暑の中ランではしったイタグレ達、この日の為にとプールを準備。
みんな疲れたかな?
今日も暑い一日になりそうです。
プールに綺麗な水をはってお待ちしております。


また、只今コムコムでは誕生祭として大抽選会を開催しております。
特賞32型地デジテレビ3本など、イベントも開催中です。
本日19時までですがエブリワンでは1000円に付き抽選権1枚進呈、2枚で1回抽選ができます。
昨日はピース家の前の方が地デジが当たり「ピース、お前がもさもさしてたからだ!」と
みんなで大笑い。まだ間に合いますので是非ご来店下さいませ。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(青森から8ヶ月振りの再会)

今日は暑い中ランちゃんが遊びに来てくれました。

お相手は愛、仲良く遊んでくれました。



愛ちゃんランちゃんパパに遊んでもらって良かったね。

お食事の前にトリミングをして可愛いワンピースに着替えさっぱりしました。
ランちゃんが覘いているランチはママが頼んだハンバーグランチ、
今日から新メニューに加わりました。ソースもすべて手作りでとっても美味しいです。

ランちゃんもワンランチを食べてお口のお掃除にビーフホルバーを食べています。

ランちゃんまた来て下さいね。いつもありがとうございます。

8ヶ月振りの再会です。里親募集で旅立ったカイ君←(ポチ)が青森から来てくれました。
突然で驚きカイ君を見た途端涙があふれてしまいました。カイ君ママももらい泣き・・・・。
ジャックもカイ君もお互いを忘れてはいませんでした。
青森ではしないジャックとの遊び方を見てカイ君ママ驚きっぱなし・・・。
昔と同じように元気に遊んでくれました。










新しいお洋服に着替えて・・・・。

沢山遊んだ後はカイ君ワンランチ、そしてママと可愛い娘さんもお食事をして頂きました。

カイ君ぺロリと完食です。
気になっていたカイ君に会えて本当に嬉しかったです。
今回お店に来たのは私にご報告もあって来たそうです。
先住犬のシエリーちゃんとカイ君に赤ちゃんが出来たと言う事でした。
カイ君ママは私に「すみません。」と謝って来ました。
私が「産まれたらどうするの?」と質問すると、全部育てます。と答えてくれました。
その覚悟があれば私は何も言う事はありません。
もし頭数が多かったら親戚に行く事も決まっているとか・・・・。
カイ君がお父さんになるなんてすごい。カイ君おめでとう!!
シエリーちゃんの出産予定日は7月22日、もうすぐです。
元気で可愛い赤ちゃんが無事産まれる事を願っています。
カイ君ママ、もう何も隠す事はないですよ。
悩まなくても大丈夫、みんなが応援してくれると思います。
頑張って下さいね。

カイ君ママからお土産を頂きました。
ありがとうございました。
落ち着いたらまた是非遊びに来て下さいね。今のカイ君にとってエブリワンは実家です。
いつでも喜んでお待ちしております。
遠いところ来てくれて本当にありがとうございました。
嬉しかったです。

本日の締めくくりは武蔵で・・・・。
可愛い帽子が入荷してます。ムーちゃんオヤジっぽいかも・・・。(笑)
価格580円 カラーは5色。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(ジャックの子供達)
今日はジャックの子供達が遊びに来てくれました。
お互い親子だってわかっているのかジャックはモテモテ・・・・。
そして本人はバテバテ・・・・。














みんな体格いいけどレイちゃんは3・5キロと小粒ちゃんです。

ジャック子供達が来てくれて良かったね。
3頭の子供達をみんな育ててくれたチョコちゃんママ偉いなぁ~。

お店で待っていたジャックの妻チョコちゃん。
とっても可愛い子です。

チョコファミリーのボス、リーちゃん。
リーちゃんは主人が大好き!いつも抱っこをせがむリーちゃん。
とってもいい子です。

ジャックに一番似てるクリスちゃん。父ちゃんがだ~い好き!

小さいけど一番威張ってると言うレイちゃん。
とっても可愛い子です。

足の上におやつを乗せられ「待て!」アレックス君偉いね。
父ちゃんより大きくなったけど一番の甘えん坊。
また家族揃ってみんなで遊ぼうね。
チョコママありがとうございました。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま(待ち合わせ)

エブリッ子のマリンちゃんとそら君が待ち合わせをして遊びに来てくれました。

マリンちゃんとそら君は実の兄妹です。
二人とも同じ事して可愛いこと・・・・。

二人でワンランチを食べて・・・・。

遊び疲れお腹いっぱいのマリンちゃんは居眠りですか~?

そら君はトリミングです。いい子でできましたよ。

兄弟が会えるっていいね。二人とも本当に幸せになってこうしてお店で待ち合わせして・・・・。
手をかけた私達がまた会えて二人ともちゃんと覚えてくれてて二重の喜びを感じています。
マリンちゃん、そら君また遊びに来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたのんちゃん。
とってもおりこうさんでトリミングが出来ました。
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

トリミングに来てくれたリーちゃん。
さっぱりして良かったね。また来て下さいね。いつもありがとうございます。

エブリッ子のさくらちゃんがお買い物に来てくれました。
わたしが一目惚れをして迎えたさくらちゃんはやっぱり可愛くなっていました。
柴犬特有の切れ長の目ではなくま~るい目、毛並もも良くたびも履いてない綺麗なさくらちゃん。
ワクチンが終わったらドッグランで遊ぼうね。

一週間に一度の草刈りも終わり土日にかけてランの方は準備OKです。
担当者(主人)は毎日ランの点検に精を出してます。(笑)

うずうずしてお店で待機していた看板犬達です。

今日の出勤は4頭、エリーは大事をとってお留守番。
マリンはお付き合い。
週末はお天気になりますよ~に!

ポチッとお願いします。
可愛いお客様

ビート君が遊びに来てくれました。パパとママのご指名のお相手は「愛」
「愛ちゃ~ん、出番ですよ~。」





とっても仲良く遊べた二人。でも愛のパワーにはまだついてこれないビート君。
愛ちゃん相手では難しいでしょうね。(笑)

沢山遊んだ後はワンランチ!

ビート君は何処行っても食べてくれないから食べないかも・・・と心配していたパパとママ。
ところが・・・・完食!
ビート君食べてくれてありがとう。美味しかったんだね、良かった。

シャンプーして、新しいお洋服も買ってもらったビート君。
愛とお揃いだね。

ビート君楽しかったですか?
パパとママは愛がお気に入りで「愛ちゃんの子供が欲しい。」とまで言ってくれました。
来年まで待って下さいね。超ハイパワーの子供が産まれると思いますよ。(笑)
また一緒に遊ぼうね。パパ、ママありがとうございました。

エブリッ子のクゥーちゃんがトリミングに来てくれました。

スタイル抜群のママのお膝でいいね~。
パパとママはその間お食事をして頂きました。

新しいお洋服も買ってもらって良かったねクゥちゃん。
とっても可愛いよ。

パパから美味しいお菓子の差し入れを頂きました。
みんなで美味しく頂きましたよ。気を使って頂き恐縮です。
ありがとうございました。クゥーちゃんまた来てね。

エブリッ子の一郎君がトリミングに来てくれました。
遠いところ来て頂き本当にありがとうございました。

一郎君の弟コロ君もトリミングです。
コロ君はクゥーちゃんの実の兄妹、やっぱり似てますよね。
コロ君、一郎君また来て下さいね。ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれたコーギーのはなちゃん。
さっぱりして良かったね。

はなちゃんのママからタルトの差し入れを頂きました。
コーヒー片手にとってもおいしかったです。ご馳走さまでした。
また来て下さいね。ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれたダックス君。
とってもおりこうさんでトリミングが出来ました。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたあずきちゃん。背中に何かオデキができ病院に行くと言う事でした。
あずきちゃん大丈夫でしたか?
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

本日の締めくくりは愛ちゃんで・・・。現在8ヶ月。

ポチッとお願いします。
幸せになってね。

ミニチュアダックスの女の子に素敵なオーナーさんが決まりました。
お名前は「ナッツちゃん」に決まりました。
ナッツちゃんはワクチンも終わり3ヶ月を過ぎていますが体重が1キロとカニンヘンサイズの
小さな子です。お渡しするまでの5日間、オーナーさまに手がかからないようにカリカリフードを
食べる練習をさせました。とっても人懐こい子ですぐにお腹を見せる子です。
オーナーさまナッツちゃんを宜しくお願い致します。
この度は本当にありがとうございました。

ナッツちゃん新しいお家はどうですか?
時々お顔を見せにきてね。

兄妹でパチリ!
いつか兄妹で遊べる日が来るといいね。
二人ともとっても可愛いよ。

ポチッとお願いします。
エリー交配しました。

昨日エリーは無事交配を終えました。
お店を午後4時に出発して事故の為渋滞2ヶ所東京に着いたのが午後8時30分過ぎ
交配してすぐとんぼ帰り自宅に戻ったのは午前12時をちょっとまわっていました。
今回のお相手は・・・・・。
武蔵、マリン、姫ちゃんのパパ、JKCチャンピオンのベルー君。
ベルー君の性格、スタイル、そしてエリーと相性がいいと言う事で今回もベルー君にお願いしました。
エリーは行きも帰りも身動きせずじっと私の膝の上、本当に手のかからない子です。
今月号の愛犬の友に「繁殖をするにはしっかりとした理念を持つことが大切」と書かれています。
第一に犬質の向上を考えてブリーディングに入るべき、
血統が良い犬同士をかけると言うやりかたではなく雌犬の欠点を熟知し、それを補える雄犬を
使う事で犬質の向上に向かってステップアップできます・・・と。
ベルー君は石丸さんが決めてくれた子です。石丸さんはエリーの欠点を見抜きベルー君を抜擢。
結果武蔵、マリン、姫ちゃんと良い子が産まれてくれました。
交配は1回だけですがまたきっといい子が授かると信じています。
石丸さんありがとうございました。
エリーありがとう。
エリーはずっとお母さんの宝物だよ。

ポチッとお願いします。
完全無添加 Beauty Set のご案内。



完全無添加 Beauty Set のご紹介です。
短毛犬種に多い皮膚のトラブル、アトピーに効果ありの商品です。
以前のお店からリピーターのお客様がおりましたが今回パッケージを変えて
ネットでの販売もする事になりました。
可愛いペットもアトピーやアレルギー、抜け毛、肌荒れ、痒み肌と、さまざまな悩みは人間と
共通した問題の一つです。
この完全無添加 Beauty Set はデリケートな皮膚に適合した天然成分にこだわり
開発された副作用の伴わない皮膚の安全な健康ケア商品です。

製造元 バンダイ企画株式会社
販売元 Dog 専門店 EVERY ONE

「ベストわんシャンプー」価格300ml 1600円
一般に売られているシャンプーの多くは合成界面活性剤(石油系)が使用されています。
この化学物質が知らず知らずのうちにペットに与える弊害は、かゆみや抜け毛などの
皮膚病の原因となります。
「ベストわんシャンプー」は高級植物オイルを原料としたシャンプーで
ぜいたくと思えるほど原料にこだわっています。
従って、洗い流した廃液は海も川も汚さない自然分解性で環境にもやさしい特徴があります。
★トリートメント効果が高くヒノキチオール成分が皮膚病の原因となる
ノミやダニなどの駆除効果も高めます。
原料表示 オリーブ油、ココナツ油、パーム油、タイソープ、植物混合エキス
ヒノキチオール、植物性wax

「ペット肌水 庄助アトピスト」 100ml 1800円
アトピー、アレルギー、肌荒れ、は人間ばかりの悩みではありません。
ペットの皮膚のお手入れも早目にお手入れする事が大切です。
「庄助アトピスト」は16種類のアミノ酸を含む酵母発酵エキスとヒノキ、ヒバ、から抽出した
天然ヒノキチオール成分の相乗作用によって自然に治してしまう安全で画期的な肌水です。
薬剤のような副作用もなく幼児の肌などに触れても安心です。
さらに防虫、防臭効果とともにペットの皮膚にノミやダニを寄せ付けない優れた効果もあります。
原料表示 酵母エキス、ヒノキチオール、植物性グリセリン

「チャーム肌クリーム・チャームR」 60g 1800円
「チャームR」は高級クリームの原料として知られるヒアル酸コラーゲン、に植物オイルを原料として
天然成分を主原料に作られた自然派クリームです。特にアトピー、アレルギー肌、痒み肌、肌荒れは
肌水の後にクリームをつけることによってペットの皮膚を健康にします。
足裏の(肉球)保護にも最適です。薬剤の副腎皮質ホルモン剤のような副作用の心配のない
クリームとして安心してご使用になれます。
原料表示 ミネラル水、ヒアルロン酸、コラーゲン、オリーブ油、ホホバ油、植物混合エキス
ヒノキチオール、バラエキス、培養キサンタンガム、酒精


現在の純です。純が綺麗になった秘密は完全無添加 Beauty Set!
以前のブログを是非ご覧になって下さい。
単品でのご注文もお受け致します。
また今回「完全無添加 Beauty Set」をご注文頂いたオーナーさまには
「手づくりシルク石鹸」(洗顔)1200円をサービスでお付け致します。(7月末迄)
「手づくりシルク石鹸」原料表示 ココナツ油、オリーブ油、パーム油、ホホバ油
水酸化Na、グリセリン、タイソープCMK-40、
ヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲン
シルク、岩塩
使えば良さがわかります。私は何年も使用しています。

ご注文はHPのお問い合わせからお願い致します。

新鮮な馬肉も入荷しました。

可愛いおもちゃも入荷しました。

マヨネーズタンク入荷しました。可愛いです。

ポチッとお願いします。
メグちゃん元気でね。

メグちゃん滞在最後の夜です。
犬には利かないマリンですがメグちゃんとは仲良く生活出来ました。
我が家は寝るのが遅いのでメグちゃんちょっとねむそ~です。

主人がおやつを出すとさっきまで眠かったメグちゃんはどこへ・・・・?
メグちゃんが来てからメグちゃんの担当は主人でした。
朝もなかなか起きてこない主人がメグちゃんが来てから毎朝5時に起きて
お散歩してました。

自宅を出てすぐのところでパチリ!
私達こんな田舎に住んでます。

ここは主人の工場の裏、我が家は石材業なんです。
自然がいっぱいでワンコ達を育てるにはいい環境だと思っています。
そして水がとっても美味しいです。

メグちゃん何かいた?
時々蛇も出るんだよ。
いのししも、猿も・・・・。

夏でもクーラーいらずの我が家はメグちゃんにとって過ごしやすかったと思います。

お散歩中のメグちゃんを網戸から覘き込む武蔵。

みんなも心配してくれたよ。

お散歩から帰ってくるだけなのにみんなメグちゃんがお家に入って来るのを
いつも待ってたよね。みんなありがとう。

そしてお別れの時間が来ました。



言葉が出ません。
でもこの二人はきっとこう思っているはず・・・。



私は仕事の都合で駅に送って行くことができませんでしたが
主人が責任を持ってメグちゃんをバスで連れて行きました。
田舎なのでフリー乗車、家の前で乗れます。
ここからは主人がメールで送ってくれた写真です。

郡山駅で新幹線を待つメグちゃんです。

新幹線の中での様子です。
そしてこんなメールが届きました。
「今日のメグは凄く甘えて泣いてばかり!」
武蔵を呼んでいるのかも・・・・。
武蔵も泣いてるよ。
そして羽田空港に到着しめぐちゃんを飛行機に乗せた時またメールが来ました。
「メグはヒーヒー泣いて可哀想だった」と・・・・。
情が移ってしまった主人はかなりつらかったと思います。
二人の物語は今始まったばかり・・・・・。
人間以上の愛情を持った二人にどうか可愛い赤ちゃんが産まれますように・・・・。
メグちゃん武蔵はメグちゃんの事わすれないと思うよ。
赤ちゃんが産まれたらお父さんに会わせてやってね。
もし赤ちゃんが出来なかったとしても二人の愛情は変わらないと信じてます。
メグちゃんお疲れ様でした。
メグちゃんは今ちょうど空の上です。無事到着しますように・・・・。

ポチッとお願いします。
完全無添加 Beauty Set パッケージ完成!

以前ブログで紹介させて頂きました完全無添加 Beauty Set のパッケージが完成しました。
内容や用途、価格等は明日ブログにて紹介させて頂きまので是非ご覧になって下さいね。
宜しくお願いします!

ポチッとお願いします。
Happy Birthday パート2

























山形のジェイクママからみんなへのお土産です。ありがとうございました。
本当に素敵なお誕生会を迎える事ができありがとうございました。
私にとってこの2年間はとても長かったです。
可愛い子供達と離れ離れの生活を送った日々・・・・。
でも2人とも目標を達成し立派に成長し帰って来てくれました。
家族が揃ったのです。
エリーを頭に外見だけではなく性格重視そして何よりも健康な子を育てて行きたいと思います。
赤ちゃんだった頃の動画←見てね。

ポチッとお願いします。
Happy Birthday
1歳のお誕生日はショー訓練の為揃うことができなかったので今回初めてみんな揃って
お祝いをする事が出来ました。
メグちゃんも来てたので結婚式も兼ねて・・・・。(笑)
身内も揃いささやかな Birthday になりました。。

顔を合わせれば吠え会う青組ピース&ジャック。

姫ちゃん、夢ちゃん。


ジェイク君純ちゃんがお気に入りです。

グーちゃんたくましくなりました。



エブリっ子のクーちゃん。

エブリっ子の一郎君とコロ君兄弟。

コロ君とクーちゃんは兄妹です。
オーナーさん同士の顔合わせはこの日が初めて。
お互い覚えていたのかなぁ~。久々の再会で良かったね。



ももちゃん何処にいるかわかりますか~?
最近のももちゃんみんなに攻撃的でママはももちゃんをランに連れて行きませんでした。
「ももちゃん、ご注文は?」
寂しそうなお顔をしていますがこれが効果あり!
ももちゃんいい子になりました。

この中にいる子達はラン退場組です。
主人がみんなと仲良く遊べない子は黙ってサークルに入れます。
よく見ると家の子ばかり・・・・、。

マリンと愛はケンカをして退場!
ももちゃんはお店に一人でいたのを見つけた主人が
「可愛そうに・・・・ももちゃんもここに入ってな。」
一緒に入れてもらいました。

「えぇ~!何でエリーがいるの?」
ピースパパが退場させたのです。
「エリーちゃんはフェロモンを出すから退場~」と言うのです。
実はエリーはヒート中・・・・。納得です。

3頭の誕生日なのでケーキを3個作ってもらいました。
武蔵は別の意味もあり大きいケーキ。

みんないい子に育ってくれました。
「お誕生日、おめでとう!」

メグちゃんも今日から嫁さんだから参加しようね。

何だか結婚式みたいだね。
この二人にウイディングドレスとタキシードを着せたかったなぁ~。

沖縄のママ見てますか~?
メグちゃん食欲旺盛です。

「とっても美味しいわ~。」

「赤ちゃんの為に僕の分も食べていいんだよ。」
「わかったわぁ。」そんな会話が聞こえてきそうです。(笑)



愛ちゃん食べすぎ!

純ちゃん美味しかったね。

ワンランチは子羊の厚切り・・・。ワンちゃん達が食べる前にオーナーさん達が
食べてました。(笑)




仲良しだね~。


みんな美味しそうに食べてくれて完食です。

姫ちゃん&夢ちゃんママがとっても美味しいプリンを差し入れしてくれました。





エリー、可愛い子供を産んでくれてありがとう!
みんなが幸せになれたのはエリーのお陰だね。


つづく

ポチッとお願いします。
武蔵の愛情。
本当はメグちゃんが来る予定だったのですがメグちゃんがバリケンと飛行機が苦手な事。
ご相談された時に武蔵なら大丈夫と安易な考えで送り出した結果、武蔵にストレスを与えてしましい
沖縄での交配は失敗に終わりました。メグママさんはミニピンのブリーダーさんへ
私は石丸さんとハンドラーさんにアドバイスを受け毎日電話でやり取りの日々を送っていました。
「武蔵君を沖縄へ行かせた事はあなたの誤算でしたね。」
と石丸さんに言われました。
イタグレの性格、そして交配はどんなに女の子の状態が良くても男の子の子が乗らない限り出来ない事。
男の子に対しての配慮を1番考えなくてはいけないと・・・・・・。そしてハンドラーさんから
「もしかしたらヒートの始まりの日が間違っているんじゃないかなぁ?」と、
メグママさんには排卵を調べてもらう為「スメア検査」の以依頼もしておきました。
今までの私の経験上ヒート開始から10日目~13日を目安にうまく行っていたので大丈夫と思っていました。
調べてもらった結果メグちゃんの排卵は今日が1番のようです。
そうするとメグちゃんの場合ヒート開始から15日目。
実際メグちゃんの状態を見てもらった結果陰部の入口が固い事など
やはり早かったと言う事も理由の一つになりました。
そして最終判断として「人口受精」と言う形も考えました。
これ以上武蔵にストレスを与えたくなかった私は主人に℡をして
「もうやめて帰って来て・・・・・。」と・・・。
電話での主人の声も武蔵と一緒で元気がありませんでした。
これ以上無理をさせると今後武蔵がトラウマとなって駄目になってしまうかも・・・・。
我が家で産まれ、自分達の手で取り上げた武蔵は犬ではなく息子であり
私にとってかけがえのない子供・・・・。
その夜、主人から電話が入り
「武蔵の名誉の為にもメグちゃんを俺が連れて行くから!」と・・・・・・。
「大丈夫なの?荷物もあるし2頭だとバリケン入れて10キロ以上になるのに・・。」
「武蔵の為だ!!」
面倒くさがりの主人なのに頼もしく感じとても嬉しかったです。
石丸さんに私の気持ちを伝えると
「感情的になる気持ちはわかるけどこれだけ沢山いるイタグレの中から武蔵が選ばれたって事は
素晴らしい事なのよ。ありがたい事なんだから頑張りなさい。」と・・・・・。
その通りなんですよね。主人から聞いた話だとらるちゃんがメグママさんに
「武蔵君じゃなくてもいいんじゃないの?武蔵君じゃないとだめなの?」
の言葉に「そう、武蔵君じゃなきゃだめなの。」と・・・・・。
メグママさんが武蔵を惚れこんでくれた事本当に感謝しています。
今回の沖縄での交配は主人はもちろんの事、らるちゃん、メグママさん、そして私も
全員で出来る限りのベストを尽くしたのですが、結果を出せずに終了しました。
そして3人は最終の新幹線で無事郡山に到着。
武蔵は私の腕の中で1分も経たないうち眠りに入りました。
「武蔵、ごめんね。偉かったよ。」と一杯抱きしめてあげました。
メグちゃんは相当主人に懐いでいて驚きました。
自宅に到着すると武蔵はエリー達にもみくちゃにされメグちゃんもまた
みんなから歓迎されまるで最初からいたような感じで我が家のワンコ達とうまく生活しています。
「メグちゃんもう帰らないで家の子になったら?」なんて私も冗談を言えるようになりました。
その日はメグちゃんバリケンで、武蔵は私と寝ました。
メグちゃんがが気になる武蔵は下からメグちゃんの声が聞こえると
「僕が行かなくちゃ!」とばかりにク~ン、ク~ンと泣くのです。
そんな武蔵を無視し朝を迎え武蔵をメグちゃんに会わせると追いかける、追いかける!
主人が武蔵の行動に驚き「沖縄でそうすれば良かったのに!」と微笑んでいました。
ジャックがメグちゃんの側に行ったら武蔵はジャックに向かって唸り声をあげジャックは
そそくさと逃げる、その繰り返し、メグちゃんがジャックの側に行こうとすれば武蔵が
メグちゃんの行動を防御する。「僕の女だ!」「お前は行くな!」って感じでしたね。
そして武蔵がメグちゃんに乗ろうとする行動をしはじめ手助けしようと思ったのですが
神経質な武蔵に手を出したら「やめなさい!」と勘違いするのでは・・・・そう思い
見て見ぬ振り・・・・。いい状態になった時お互い痛くないように二人を両手で抱え込み
自然に離れるまで30分ほど手助け・・・・その間私は足の指を吊ってしまい一緒に痛みを
味わったと言う結果になりました。(笑)必死でしたからね。
メグちゃんは「ヒーヒー」と声を出し痛みを堪え二人とも本当に良く頑張ってくれました。
メグママさんらるちゃん良かったですね。
これだけみんなで頑張ったんだから結果を出してくれると信じています。
きっと可愛い子が産まれますよ。
私から今メグママさん、そしてこれから出産を考えているみなさんにもに伝えたい事があります。
気が早いですがこれからメグちゃんには出産と言う大きなお仕事が待っています。
人間も犬も同じ痛みを感じ自分の寿命を子供に分けてまで出産するのです。
ブリーダーのまね事はいけません。
何の為に交配したのか良く考簡単に赤ちゃんを手放さない事。
もし手放す場合その子が間違いなく幸せになれると言うこ事を確信する事。
ペットショップをしている私にとって言える立場じゃないかも知れませんが
仕事と趣味は違うと言う事をご理解頂きたいと思います。

交配が無事終わりメグちゃんを休ませる為バリケンに入れたら武蔵はメグちゃんの傍から
離れずこの状態が1時間・・・・・・・。

武蔵が疲れると思い座イスを出してあげました。

2時間後メグちゃんを自宅に一人置く事が心配だったので
メグちゃんも一緒に出勤しました。
武蔵には一風呂浴びてもらいお疲れ様でした!

メグちゃんは別室(私が使っている部屋)へ
メグちゃんが泣くので武蔵を入れてあげました。
二人とも興奮する事なく静かに寄り添っています。

メグちゃんを守ろうとしているのか武蔵は入口に身体をつけメグちゃんは
安心して武蔵を枕にスヤスヤ・・・・・。

この日はお誕生会だったので武蔵にも参加してもらう為大型犬のバリケンに入れ
お店の中に・・・・。メグちゃんも参加しましたよ~。
メグちゃんケーキも食べたし、武蔵のお肉も横取りしたりとアツアツぶり(笑)

そして今日はメグママさんに頼まれていたメグちゃんの爪切り。
ガラス越しにお写真を撮りました。

明日また交配するのでお互い疲れないように今日は別々です。
でも武蔵は相変わらずこんな調子・・・・・。
姿勢を正して何時間でもメグちゃんを見守る武蔵、変なのぉ~。

「僕がいるから大丈夫だよ。」って感じですよね。
排卵日の女の子を前に騒ぐ事もなくじっとしている武蔵が紳士的に見えます。

ウトウト居眠りをしながらもメグちゃんの傍にいてくれます。

メグちゃんが起きると心配そ~に覗きこみ・・・。

また居眠りして・・・・・・。
あまりにも熱心な武蔵に「お母さんとメグちゃんどっちが好きなの!?」と
やきもちを焼く飼い主でした・・・・・。
メグちゃんと武蔵は相性が良かったのかも知れません。
今回の武蔵の行動に改めて武蔵の優しさを感じさせられいい子に育ってくれた事と
武蔵の性格の良さを実感しています。
メグママさん、メグちゃんは欲張りで武蔵と主人がいないとピーピー鳴きます。
主人もメグちゃんの傍で頑張ってますよ~。
明日もう1度交配をしてメグちゃんは9日に主人に羽田空港まで送ってもらい
沖縄へ帰宅します。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま

エブリッ子のチェリーちゃん家族がお食事に来てくれました。

先住犬のローズちゃんかわいいね~。

先住犬のあずきちゃん。かわいいね~。

お揃いのハンドメイドのお洋服を購入頂きました。
サイズもピッタリでよく似合ってます。
いつもご利用ありがとうございます。
また来てくださいね、ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれた紅桜君。
さっぱりして良かったね。また来て下さいね。
ありがとうございました。


ホテルにご利用してくれたトム君。お散歩はランで遊びました。
たくさん遊んだ後はトリミングをしてサッパリ!
とってもお利口さんでお留守番ができました。
またご利用下さいませ。ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれたポケ君。
夏らしくサマーカットでサッパリ!
また来て下さいね。ありがとうございました。

久し振りに着てくれたアズロ君。
元気なアズロ君に会えてとっても嬉しかったです。

大好きなワンランチを食べてトリミングしてお耳の検査に岩手医大に行くアズロ君。
頑張るんだよ。元気になったらワンランチ大盛りにしてあげるからね。
アズロママ、みんなが応援してます。頑張って下さいね。
ありがとうございました。




ランに遊びに来てくれたジョイ君。
ジョイ君は純がお気に入りのようです。純ちゃんお友達ができて良かったね。
遊んだ後はシャンプーをしてサッパリ!
また来て下さいね。ありがとうございました。

いわきから来てくれたチップ君と

チョコ君。みんなで楽しくランで遊んだのですが来客の為ランの様子の
お写真を撮る事ができませんでした。(残念!)
遊んだ後は二人ともシャンプーしてサッパリ!

ワンランチを食べて・・・・・。

お疲れモードのチップ君。楽しかったですか~?
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

ホテルをご利用してくれたピース君。
最終日にトリミングをしてサッパリしました。
お利口さんにお留守番できましたよ!
またご利用くださいませ。ありがとうございました。




ランちゃんが遊びに来てくれました。ランちゃんは性格がいいのですぐにお腹を見せて
ゴロン!真っ白なランちゃんの毛は緑色になりシャンプーです。
ワンランチを食べて、ママとパパもお食事してくれました。
ランちゃん楽しかったですか~?
また来て下さいね。いつもありがとうございます。
ブログを見てお買い物をしてくれたダイヤちゃん←ポチッ。
とっても似合ってますよ~。
これからも宜しくお願い致します。ありがとうございました。
明日は武蔵、マリン、姫ちゃんのお誕生会です。
みんな~!いっしょに遊ぼうね。
待ってます。

ポチッとお願いします。
素敵な贈り物。

昨日お店に素敵な贈り物が届きました。

エリーのピーティイラストです。
送ってくれたのはブログでお友達になった名古屋のモカ君のお家からでした。
犬の写真「msdog's管理人とモカのどたばた生活記録」←ポチッ。
移転のお祝いにこんな素敵な贈り物を頂きました。
モカ君はイタグレとビーグルのMIX犬初めて見た時は興味津々・・・。
その内段々可愛く見えてきて・・・・。
msdog's管理人さんからコメントを頂いた時エリーに似てるというコメントを頂きました。
確かにエリーはマズルも短いし、色も似てたし・・・・。
家は女ん子よ。ビーグルじゃないし、失礼ね!って思っちゃったんです。
でも今では元気なモカ君のブログを見るのが楽しみになっています。
そして悔しいけどやっぱり似てるかも・・・。な~んてね。

そしてエリーのマグネットまで頂いちゃいました。
お仕事のHPを覘いてみたら高価な物で恐縮しています。
お互い趣味ではなく真剣にお仕事に打ち込んでいるmsdog's管理人さんとは気が合います。
いつかモカ君がお店に来てくれる事を楽しみに待っています。
msdog's管理人さんありがとうございました!

ポチッとお願いします。
お仕事ですよ~。武蔵の出張。

我が家は昨日からバタバタ・・・・。
武蔵は今日から交配の為主人と出張です。
通常だと女の子が来るのですが女の子がバリケンが苦手な事、ストレスを考え
オーナーさまからのお願いで武蔵が行く形になりました。

しばらく武蔵に会えないので昨日一緒に寝たせいか武蔵は睡眠不足のようです。

郡山駅に到着です。

新幹線乗り場に向かう武蔵と主人。


駅のホーム待合室でくつろぐ武蔵。
言い聞かせて来たせいかとても落ち着いていました。

やまびこ48号11時01分発東京へ向かいました。

武蔵~。お母さん寂しいんだけど・・・・。

頑張るんだよ~。


武蔵の帰宅は7月3日の夜です。何頭いても1頭欠けるととても寂しく感じます。
武蔵が無事元気で帰ってこれますように・・・・。
4日は予定通りお誕生会の予定です。
武蔵のお土産話や季節の果物などご準備しております。
一緒に祝って頂けたら嬉しいです。
姫ちゃんやジェイク君も来ますよ~。
ご来店心よりお待ちしております。

ポチッとお願いします。