オーナーさまが決まりました。
長女は姫ちゃんのいるお家へ妹として行きます。
長男は遠い熊本県へそして次男はエリーの故郷山形に行く事になりました。
オーナー様が決まった今、急に寂しくなってしまいました。
この子達は大事なエリーの子供達です。
わが家で産まれ毎日一緒に生活しいつも私を元気にしてくれました。
次男がもう一生会えないかも知れないこと・・・・・・。
次男は明後日木曜日に郡山を出発します。
福島空港から10時間以上の旅をオーナー様と相談し
新幹線で羽田空港まで送って行く事になりました。
オーナー様、この子を一生幸せにしてやって下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
熊本に住んでいるイタグレさん、もしこの子を見つけたらお友達になってあげて下さいね。
とってもいい子です。宜しくお願いします・・・・・・。
長女はエリーの子供姫ちゃんのお家に行きます。
元気一杯で3頭の中で1番かしこい子です。
お父さんの訓練が受けれる子だと思います。
姫ちゃんの妹として迎えて頂き本当に嬉しく思っております。
時々でいいからお店に連れて来て頂けたら嬉しいです。
お父さん、お母さん姫ちゃん同様どうぞ宜しくお願い致します。
お名前は「夢」ちゃんに決りました。
次男は山形県に住む素敵なご夫婦の元へ10月10日のお迎えです。
HPからのお問い合わせに始まりわざわざお店に来て頂きました。
ブログも公開しておりますのでこれからずっとこの子を見つづける事ができて
本当にうれしいです。イタグレサイトにもデビューすると思いますので
皆さん是非お友達になってあげて下さいね。
この子は1番大人しい子です。性格はエリーにそっくりです。
手がかからないで育ってくれると思います。幸せにしてあげて下さいね。
どうぞ宜しくお願い致します。
お名前は「ジェイク」君に決まりました。
「ジャック」ではありません。(笑)





寂しくなったらいつでもエリーに会えるからね。





沢山美味しいもの食べれるね。いいなぁ~。
ママも会いに行くからね。





こじろう~。さみしいよ~。
もう会えないかも知れないけど素敵なイタグレになるんだよ・・・・。

チビ達の旅立ちにポチッとお願いします。
マリン・無事到着しました。

マリンは昨日無事郡山に到着しました。
4ヶ月振りの再会、マリンは私の事を忘れてはいませんでした。
ショーが終って「マリン!」と声をかけた時ものすごい大きな目で私を見つめ
胸までジャンプして私に抱き付き腕の中でもがき喜びを体全体で表現してくれました。
最後のショーもチャンピオン相手に堂々と歩き勝ってくれました。
マリンのショーチャレンジは昨日で終わりました。
さらに上を目指す子もいますがこれで十分、「ありがとうマリン。」

この日、武蔵もグループ3席を頂き残すはメジャーカード1枚になりました。
大きな大会でしか頂けないメジャーカードはまだまだ時間がかかると思います。
武蔵は武蔵なりに本当に良く頑張ってくれている事を
今回のショーを見て実感して来ました。
エリー、マリンに比べるとレベル的には上だと思います。
しっかり出来たマナー(フリースティ)を他の犬種の審査が終わるまで
じっと耐えハンドラーさんから目を離さない武蔵。
「頑張れ!武蔵。」

応援団長のジャック。いつも応援ご苦労さま。

モモちゃんもわざわざ会場に応援に来てくれました。
この日モモちゃんはいい子でママが「モモちゃんいつもこうだといいんだけどね~。」と
言っていました。モモちゃんまたマリンと遊べるね。
モモちゃんママ本当にお疲れさまでした。ありがとうございます!

初公開おばさんとおじさんです。
マリンはもうクニャクニャ状態でじっとしていられませんでした。

運転席が大好きだったマリンは郡山に着くまでじっとこの状態でした。
主人も満足!

疲れたね、マリン。もうすぐみんなが待ってるよ。

お店に到着。マリンはお店を忘れてはいませんでした。
ノーリードでお店に走り込みトリマーさんにジャンプ!
トリマーさんもとても喜んでくれて早速シャンプー。
マリンの体重は4・2キロでした。

マリンと武蔵のお土産。私の宝物です。

ハンドラーさんから頂いた来年のカレンダー。
毎年ありがとうございます。

ショー会場に運んでもらった細胞の活性化を促すコラーゲンたっぷりの馬の筋肉5キロ。
圧力鍋で美味しく煮込んであげたいと思います。
お店では販売しておりませんがご興味のある方はご連絡頂ければ
お取り寄せ致します。
マリンはお店に来て寝てばかりいます。疲れと安心感からだと思います。
今日からまた看板犬として出勤しますので宜しくお願い致します。
イタグレは私にとって Besut Friend (←ポチッ、私の好きな曲)
です。
マリンチャンピオン記念セール10月3日、4日(土日)
★ イタさん用お勧めフード20%引き
★ イタグレ用ウエアー30%引き(一部除外品あり)
★ 首輪30%引き(ハンチョークを除く)
★ 他全商品10%引き
★ 会員様限定 土日にトリミングご予約の方20%引き
ホテル・フード20%引き
★生体チワワ♂2頭・ポメラニアン♂・パピヨン♂・♀ 2万円引き
土日限定です。是非お立ち寄り下さいませ。
マリンがみなさんのご来店をお待ちしております。

お帰りのポチッお願いします。
マリン・チャンピオン完成まで。
エブリ ワン エリー ジェイピー アルテミス
2008年7月5日生まれJKCチャンピオンエリーとJKCチャンピオンベル君との子供。
アルテミスはギリシャ神話のオリンポス十二神から取り名前を付けました。
神の属性は狩猟・月の女神です。
(ギリシャ名はアルテミス、ローマ名ディアナ、一般名(英語)ダイアナ)
マリンは4ヶ月の時にお店の犬舎から私に向かい飛び跳ね私の手をすり抜け
床にたたきつけられ骨折、2本の骨がポッキリ折れ前脚が逆向き、泣き叫ぶ声と
立ち上がれないマリンの姿は今でも脳裏から離れません。
目の前で起きた骨折、私の不注意です。一生マリンの脚になろうと心に決めました。
ショーチャレンジするならこの子・・・と決めていただけ私のショックも大きかったです。
エリーの血を引く子を立派なIGとして残す為にもマリンではなく武蔵を訓練に出し
東北インターに出場の武蔵の応援を楽しみにしていたのですが心のどこかで
マリンもこの場所に一生に一度でいい、立たせてあげたい・・・・・。そんな気持ちから
思い切ってハンドラーさんにお願いしたところぶっつけ本番でマリンを引いてくれました。
マナーも入れた事のないマリン、奇跡のグループ3席。
お立ち台のお写真もプロの方に撮ってもらい、もうこれで十分、骨折したマリンには
それ以上の事を望むのは無理と自分に言い聞かせていました。
ショーが終って「預かってあげるよ。」とハンドラーさんから信じられない言葉を頂きました。
ハンドラーさんのご好意でマリンは5月24日郡山を出発しました。
ショー会場に応援に行ったマリン、まさか私と離れるとは思ってもいなかったでしょう。
大きなサークルから飛び出そうとおもいっきりジャンプし泣き吠え、そんなマリンの姿を
振り返って見る勇気がなくお店に戻りこれで良かったんだろうか?とマリンの小さい頃を
思い出し泣き出す私にトリマーさんが「奥さん、マリンは帰ってくるんですからね、大丈夫
武蔵も喜んでいると思いますよ。」と言って私を勇気付けてくれました。
そして昨日マリンは立派にチャンピオン完成を果たしました。
マリンを心良く迎えてくれたハンドラーさんご一家
エリーとベル君をお仲人してくれた石丸様
マリンの骨折を直してくれたポピンズ動物病院様
本当にありがとうございました。
マリンの完成を石丸さんは自分の事のようにとても喜んでくれました。
「あなたもマリンちゃんも良く頑張ったわね。骨折した脚で訓練して来たマリンちゃんは
素晴らしいですよ。」と・・・・・。お褒めのお言葉を頂き
今後のマリンについてもいろいろとアドバイスして頂きました。
そして最後にマイナーな犬種だからこそ「血」は大事にするようにと・・・・・・・。
お分けして頂いた素晴らしい血は大事にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
9月27日(日)川越市水上公園フットサル会場で行われるドッグショー会場に
マリンをお迎えに行きます。4ヶ月振りの再会です。
訓練を受けてからのマリンの歩様を一度も見た事がないのでこの日を最後に
出陳、ショードックになったマリンの姿を目に焼き付けて来ます。
応援して下さったお客様、ブログでお友達になれた方々、本当にありがとうございました。

頑張ったマリンにポチッとお願いします。
マリン、JKCチャンピオン完成!
たった今、ハンドラーさんから連絡が入りマリンが本日JKCチャンピオンに完成しました。
応援してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
詳しいマリンの情報は後ほどアップさせて頂きます。

頑張ったマリンにポチッとお願いします!
ちっちゃなローズイヤー

生後40日になりました。いっちょ前にちっちゃなローズイヤーになりました。
赤ちゃんの成長には本当に驚きです。
女の子なので「姫」と呼んでいます。

「ねむいでしゅ。」

ママに似て来ました。

長男は武蔵にそっくりなので「ごさし」と呼ばれています。(笑)

「なんでしゅか?」

上手にお座りもできるようになりました。

次男のお耳は右側はまだボタン耳なのでこれから形になると思います。
呼び名は「小次郎」です。

「はじゅかしいでしゅ。」

この子はパパ似のようです。





毎日元気いっぱいでピョンピョン飛び跳ねています。
喧嘩をしても止めに入りません。社会勉強ですからね。

エリーも子供達が喧嘩をしてもじっと見守っています。

本当はまだ早いのですが生後35日から離乳も始めました。
手がかからないように早め早めの育児です。
フードをふやかして練りつぶします。

ミルクとフードにお湯を入れて混ぜます。

ペースト状にして出来上がり!

競り食いです。誰がどれだけ食べたかはお腹の張り具合を手で触り
いい感じになった子からサークルに戻します。

ジャックは大好きな主人が退院して来たので
「それではみなさんおやすみなさ~い。」と言って
手を引かれ早々のオヤスミです。

ポチッとお願いします。
可愛いお客さま
トリマーさんが体調を壊しお休みしております。
ご予約をして頂いたフォルテ君、シモン君、りゅう君、マロンちゃん、フー助君、モクちゃん、一郎君
ごめんなさい。トリマーさんが元気になり次第ご連絡を差し上げます。
飼い主様本当に申し訳ございませんでした。

トリミングに来てくれたカンナちゃん。
女の子らしくなって可愛くなりました。
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

当店から巣立ったルナちゃんがトリミングに来てくれました。
いつも元気いっぱいで尻尾フリフリです。
とっても可愛くなったよ。また来て下さいね。
いつもありがとうございます。

噂のアズロ君がフードを買いに来てくれました。
アズロ君が来ると言うのでジャックも出勤しました。

「アズロ耳治った?」
「一応な!」

「そうか、そうか・・・・。お見舞いだ!」

「エッ!終り?」
「体力が持たん!」

体力不足のジャック。だめですね~。

ピース君がフードを買いに来てくれました。

「これはなんでしゅか?」
エブリワンの人気商品ビーフホルバーです。
大袋で買うと高いのでバラ売りにしています。
歯垢が取れてとっても美味しいみたいです。

「パク。」

「ぼく、オモチャもかいましゅ!」
トリミングのご予約も頂きありがとうございました。
木曜日楽しみに待ってま~す!
ありがとうございました。

ランちゃんがパパとママと一緒にお洋服を買いに来てくれました。
「どう?可愛い?」
とっても可愛いよ。

「パパこれも・・・・」
パパは満足そうなお顔で「可愛いなぁ~。」の連発でした。(笑)
パパと一緒に来るといつも沢山買ってもらってランちゃん幸せだね。

お店のミルクと遊んでランちゃんお姉さん気分。
また来て下さいね。パパさん、ママさん、いつもありがとうございます。

当店から巣立ったレクちゃんがパパと首輪を買いに来てくれました。
今回は夜脱走すると言うことで蛍光の首輪にしました。
「パパのお顔も写していい?」と聞いたら
「俺、売れたら困るからダメ!」って言われました。(爆)

レクちゃんの愛車はチャリンコ。首輪2個もつけて・・・・(笑)
レクちゃんはカニンヘンダックスのJKCチャンピオン直仔です。
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

ポチッとお願いします。
生後1ヶ月 元気いっぱいです。

長女です。1番のおてんば娘、おトイレは、ほぼできるようになりました。

長男です。この子はとても大人しい子です。1番のチビッ子。

次男です。健康優良児、体に似合わず1番の甘えっ子

トイレのしつけはほぼ順調で朝晩2回の床変えをしています。
出来るだけ寝る場所にはおしっこの匂いがない状態にしてやれば
おトイレが出来るようになります。

1番おトイレ上手な長女がお手本です。

シーツを替えた途端トコトコ・・・・・・。次男です。

頑張れ!「ウ~ン。」

お利口さんでした!

ちなみにこのサークルはジャック用のおトイレです。
男の子なので脚を上げても大丈夫なように透明のパネルを張っています。
拭けば綺麗になるのでお手入れも楽ちんです。
エリーのおトイレは人間用のおトイレの近くに置いてあるので
エリーは使わないです。各自おトイレが違います。

おてんば娘は脱走を考えてます。

「よいちょ。」
「あ~悪り~。」

「行くじょ。」

次男「怖いな~。」

「僕はいい子にちてまちゅ。」

脱走者の長女は好奇心旺盛です。

エリーはお疲れモード。



遊ぶだけ遊んだら嘘のように眠りにつきます。

どんな夢を見てるのかな?

いい夢見てね。

タフな長女。

素敵なイタグレになろうね。
[高画質で再生]
☆イタグレ 生後1ヶ月
[広告] VPS[高画質で再生]
★イタグレ 生後1ヶ月
[広告] VPS
武蔵&マリン 結果報告
2009年 9月 13日 (日曜日) 足立区舎人公園
埼玉東コンパニオンドッグクラブ展
武蔵 グループ3席 CCカード マリン 頑張ったで賞
今回は武蔵が頑張ってくれました。

ポチっとお願いします。
可愛いお客さま

当店から巣立った、くらのすけ君がトリミングに来てくれました。
白河に行き2ヶ月ぶりにお会いする事ができてとても嬉しかったです。
早速兄妹のホームズちゃんのお家に電話して久々のご対面。

最初はくらのすけ君怖がって逃げ回っていたのですが
思い出してくれて二人共テンションが上がりとても楽しそうでした。
兄妹が会えるなんて幸せな事だと思います。
良かったね、くらのすけ君、ホームズちゃん。

当店から巣立ったモカちゃんがフードを買いに来てくれました。
人間にべったりでテンションが高いのはママ譲り、
また来て下さいね。ありがとうございました。

当店から巣立ったフーちゃんがいわきからトリミングに来てくれました。
遠くに行ってもこうしてエブリワンに帰ってきてくれて元気なお顔を見せてくれる事は
私達にとって1番の喜びです。
元気いっぱいのフーちゃんはJKCチャンピオン直仔、
幸せいっぱいだね。また来て下さいね、ありがとうございました。

トリミングに来てくれたレオンくん。ケネルカットが良く似合う男の子です。
可愛くなったね。また来て下さいね。いつもありがとうございます。

トリミングに来てくれたミッキー君、おばあちゃんの大事なワンちゃんです。
おばあちゃんは敬老会へその間お預かりしました。
飼い主さまがおじいちゃん、おばあちゃんの場合は無料で送迎しております。
ミッキー君また来て下さいね。ありがとうございました。

お近くのグーちゃんがトリミングに来てくれました。
グーちゃんのお散歩コースはエブリワンの前を毎日通ります。
その度、お店に寄らないと気が済まないグーちゃんです。
また来て下さいね。ありがとうございました。

いつもトリミングに来てくれる鶴ちゃん。最近太ったかな?
すこ~しダイエットしようね。また来て下さいね、いつもありがとうございます。

新しいイタグレのお友達です。飼い主様はピノ君のパパ、2度目の登場です!
お名前は「レオ」君9ヶ月。どこかで見たよ~な?って思っている方がいると思います。
そうです。ジャックのお仲間・・・・・・。
皆さん宜しくお願いします。

先住犬のピノ君。お友達が出来て良かったね。

早速お洋服を買ってもらいカッコ良くなりました。
もっとごはんを食べて太ろうね。
幸せになれて本当に良かったね。


トリミングに来てくれた隼人ちゃん(上)と大和ちゃん(下)、
大和ちゃんはエブリワン出身、最近太ってしまい只今ダイエット中です。
二人ともさっぱりして良かったね。また来て下さいね。ありがとうございました。


当店から巣立ったよつばちゃんとこてつ君が遊びに来てくれました。
とても仲良しの二人でパパもママも仲良しです。(笑)
よつばちゃんはアメリカチャンピオン直仔、スタンダードで
体重8キロの美人さん。また遊びに来て下さいね。


エブリワンに入店した可愛いパピヨンの兄妹です。
お写真上が女の子、下が男の子です。
パパ 外産直仔、 層祖父ENGチャンピオン・JKCチャンピオン
パパ 2キロ ママ2・5キロ
宜しくお願いします。

ポチっとお願いします。
可愛いお客さま

プーちゃんに素敵なオーナーさまが決まりました。
双子のお子さん達のお誕生日のプレゼントだそうです。
お店での生活が長かったプーちゃんにやっと幸せが訪れました。
優しいパパとママ、そして可愛いお子さん達のお家に行く事ができて本当に良かったです。
オーナーさまプーちゃんはおトイレがとても上手で大人しい子です。
時々お顔を見せに来て下さいね。本当にありがとうございました。

ヨ~ちゃんことマーピンにも素敵なオーナーさまが決まりました。
この子は現在3ヶ月体重300グラム台の小さな小さな男の子です。
お店に来たときには198gしかなく驚きの大きさでした。
HPから沢山のお問い合わせがありましたがあまりにも小さかったので
条件に合う方が見つかるまではお店に置く事にしていました。
マーピンのオーナーさまは千葉県の方で1ヶ月待ってのお渡しになりました。

マーピンシャンプー完了!小さいくせにいっちょ前のマーピンはお店でも
人気のワンちゃんでした。お家にも1・2キロの小さなヨ~キーがいて
250gから育てて来た経験のあるオーナーさまが見つかり本当に良かったです。
オーナーさまマーピンは食欲旺盛な子です。食べすぎだけ注意してくれれば
性格もいいのでとても飼いやすい子になってくれると思います。
遠くに行ってしまい寂しくなりましたがマーピンが幸せになれますように・・・・。
遠いところ本当にありがとうございました。

トリミングに来てくれたポポくん。ポポ君はとても性格の良い子で
お利口さんでトリミングをさせてくれます。さっぱりして良かったね。
また来て下さいね。ありがとうございました。

当店から巣立ったティム君が爪切りに来てくれました。お家で爪を切ったところ
血が出てしまってと言うことで連れて来ました。
大丈夫ですよ。段々慣れますからね。また元気なお顔を見せに来て下さいね。
ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれたション君さっぱりして可愛くなったね。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたももちゃんお利口さんでトリミングができました。
また来て下さいね。ありがとうございました。

当店から巣立ったココちゃんがトリミングに来てくれました。
合い変わらず元気一杯!家族でとても大事にしてもらっているようです。
幸せになれて本当に良かったね。また元気なお顔を見せて下さいね。
ありがとうございました。

トリミングに来てくれたキャンディちゃん。大分伸びてお顔が見えなかったけど
ほーら、こんなにさっぱりと可愛くなって・・・。
また来て下さいね。ありがとうございました。

ティア君がフードを買いに来てくれました。
ちょうどジャックも出勤していたのでジャックも大喜び、早速ご挨拶。

ティア君は恥ずかしがり屋でカメラを向けるとどうしても下を向いてしまいます。
可愛いね。いつもありがとうございます。また来て下さいね。ありがとうございました。

噂のアズロ選手。お耳も直って久々のトリミングです。
一時はどうなるんだろうと皆で心配していましたが良くなってくれて本当に良かったです。
今度は皆と遊べるね。また来て下さいねいつもありがとうございます。

当店から巣立ったモモちゃんが「おちり絞り」に来てくれました。
おちりはママがいつも絞ってくれていたのですが今回はどうしても
おちりが臭いと言うママ・・・・。しっかり絞っておきましたよ。
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

あきこちゃんが首輪を買いに来てくれました。
あきこちゃんかっこいい~。いいとこのお嬢様みたい・・・・・。
お嬢様・・・・ベロはしまいましょうね。(笑)
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたショコラちゃん。さっぱりしてとても可愛くなりました。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれた銀ちゃん、まおちゃん兄妹。
ロングなのですがスムースに変身。せっかく可愛くなったのにお写真ボケてごめんね。
また来て下さい」ね。いつもありがとうございます。

トリミングに来てくれたナナちゃん。
フルコートなのでお手入れも大変ですがいつも綺麗にしてもらって
ナナちゃん幸せだね。また来て下さいね。いつもありがとうございます。

昨日は仕事を30分ほど早く切上げて福島空港に新しいワンちゃんを迎えに行って来ました。
滋賀県でショーチャレンジもしているブリーダーさまからお譲りして頂きました。
滋賀県から伊丹空港、北海道経由福島空港と長旅をさせてしまいましたが
兄妹いっしょならストレスもかからず寂しくないかと思い兄弟でお迎えする事にしました。
そのまま自宅に連れて行き自宅で一泊今朝お店に入店しました。
とても可愛いパピヨンです。是非見に来て下さいねお待ちしております。

ポチっとお願いします。
パパ初公開。
お写真は誠文堂新光社「愛犬の友」より。

<武蔵・マリンの近況報告>
武蔵とマリンは夏休みが終わりまたショーが始まりました。
マリンは早くもカードが2枚揃いあと2枚になりました。
武蔵も頑張っているのですがイタグレの出陳頭数が少なくどうしてもグループ戦で
勝てないとカードがもらえません。グループ戦はかなりレベルが高いです。
この調子だとマリンが先に帰ってくるかも・・・・・。
武蔵頑張ってくれよ~

2009年 9月 5日 (土曜日) 富士川緑地公園
三島シティー愛犬クラブ展
★武蔵 頑張ったで賞
☆マリン グループセカンド CCカード
2009年 9月 6日 (日曜日) 群馬県みなかみ町ノルンスキー場駐車場
北群馬ケネルクラブ展
★武蔵 BOB グループ敗戦
☆マリン ウィナーズビッチ グループセカンド CCカード

頑張ってる武蔵とマリンに応援ポチお願いします。
生後3週間。ヨチヨチ歩き。



生後3週間になりました。みんなヨチヨチと歩きだしお耳も聞こえ
音にも反応し、顔をのぞかせるとヨチヨチしながら近づいて来るようになりました。
今までは匂いだけがたよりだったチビ達、今ではエリーの姿を見ると
一目散にエリーのおっぱいに突撃しています。



長女です。抱っこすると口や顔をペロペロ攻撃されます。
膝の上によじ登って来たり、とても性格のいい子だと思います。
女の子はどこか優しさがあって可愛いです。
この子はエリーがお腹に入っている時点で予約が決まっていました。
これから兄妹でしっかり社会勉強をさせ、おトイレのしつけをしてから
お渡ししたいと思っています。



長男です。1番体が小さく性格は大人しい子になるかと思います。
武蔵とマリンをたして割ったようなお顔をしています。
カラーはエリーと同じレッド&ホワイトマーキングです。
まだお鼻の色素が出来上がっていませんがブラックマスクがどこまで抜けるのか
どんなお顔になってくるんだろうかと楽しみです。



次男です。穏やかそうな表情は父親似なのかも知れません。
パパはハンドラーさん所有のアメリカチャンピオンですが
「お人好し」みたいなお顔をして穏やかなパパです。
今のところ発育状況№1ですが武蔵もマリンも小さい時しっかりしてて
後はスタンダードサイズに納まっているのでこの子達も成長は早く決まると思います。
骨格もしっかりした可愛い男の子です。
[高画質で再生]
イタグレ 生後3週間
この子達を一生大事にして頂けるオーナーさま募集中です。
そして私もこの子達の一生を責任をもってサポートさせて頂きます。

ポチっとお願いします。
可愛いお客さま

当店から巣立ったプリンちゃんがトリミングに来てくれました。
小さくてとても可愛いです。
さっぱりいて良かったね。また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたジュイちゃん。表情がとても可愛い子で
ぬいぐるみみたいですね。また来て下さいね。ありがとうございました。

いわきから来てくれたジャックラッセルテリアのバットくんがお嫁さんを捜しに来てくれました。
おやつよりおもちゃが大好きなバット君は芸達者で落ち着きのある子でした。
可愛いお嫁さん見つかるといいね。また来て下さいね。ありがとうございました。

はじめてトリミングに来てくれたそういちろう君。
ばっさりと短くしました。さっぱりして良かったね。
また来て下さいね、ありがとうございました。

トリミングに来てくれたパルくん。
パパに抱っこされ威張ってお店に入って来るのですが、
パパがいないととっても大人しくなってしまう内弁慶さが
とても可愛いです。また来て下さいね。いつもありがとうございます。

トリミングに来てくれたクーちゃん。大分お店に慣れて
お写真も撮らせてくれるようになりました。
綺麗になって可愛いよ。
また来て下さいね。ありがとうございました。

当店から巣立ったルナちゃんが爪切りに来てくれました。
ルナちゃんもちっちゃくてとても可愛い子です。
今でも私達の事を覚えてくれていて本当にうれしいです。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたそら君。今日はおばあちゃんが連れて来てくれました。
おばあちゃんはそら君をトリミングに出すのも心配するほど大事にしています。
心配しないでくださいね。、楽しそうにしてますよ。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたれん君。さっぱりしておしゃれになりました。
今回はお手入れ頑張っていたようでスムーズにトリミング終了です。
大変だけどお手入れ頑張って下さいね。ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれたショコラちゃん。若いパパとママの愛犬です。
小さいのにとてもお利口さんでトリミングができました。
また来て下さいね。ありがとうございました。

当店から巣立ったお嬢様№1のレクちゃんがトリミングに来てくれました。
レクちゃんはカニンヘンダックスのJKCチャンピオン直仔。
パパとママの宝物です。いっぱい甘やかされています。(笑)
また来て下さいね。いつもありがとうございます。

当店から巣立ったホームズちゃん。元気一杯なので「ホームズ」と
お名前付けたそうです。今日はパパがトリミングの講習を受けに来ました。
パパ頑張って下さいね。また来て下さいね、ありがとうございました。

当店から巣立ったモカちゃんがホテルに来てくれました。
元気一杯!さすがメグの子。

3日間のお留守番、寂しかったのは家族・・・。
当のモカちゃんは屁の河童。(爆)
ママもいるし、モカちゃんにとってここは実家ですからね~。
また来て下さいね。ありがとうございました。

爪切りに来てくれたグーちゃん。私の足にマウンティングして離さないグーちゃん。
腕にもしがみつき爪痕を残したグーちゃん。
ママに「どーしてくれんの?」って言ったら
「何か買います・・・。すみません・・・。」
まるで私が脅しているみたい・・・・。
沢山おやつ買ってもらいました。(笑)

グーちゃんの妹、モモちゃん。いつも泣きそうなお顔で可愛いです。
モモちゃんは爪切りとおひげを切りました。
いつもありがとうございます。また来てね。

当店から巣立ったイケメンのまる君がトリミングに来てくれました。
大きなお目めにアップルヘッド。
まる君もJKCチャンピオン直仔、ご自慢のペットです。
また来て下さいね。ありがとうございました。

初めてトリミングに来てくれた小豆ちゃん。プードルとダックスのmix犬です。
小豆ちゃんも初めてなのにお利口さんでトリミングができました。
小豆ちゃん怒ってるの?(笑)
また来て下さいね。ありがとうございました。

いつもトリミングに来てくれるナナちゃん。
大分伸びたね。ママのご自慢のナナちゃんです。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリミングに来てくれたジュリちゃん。今回もとってもお利口さんで
トリミングができました。さっぱりして良かったね。
また来て下さいね。ありがとうございました。

トリマーさんのワンちゃんバジル君。ロングコートをばっさり切って
スムースコートチワワになりました。バジ君は目がとても大きくて可愛い子です。

トリマーさんのワンちゃん、くつろぐアニスちゃんです。
トリマーさんがアニちゃんに向かって言った言葉・・・・。
「アニブス!。」
そんな事ないよアニちゃんはとっても可愛いよ。


お店にいるチワワの「ミルク」可愛いでしょう?
私が欲しいくらい可愛い子なんです。お店が暇な時はミルクを
エプロンのポケットに入れて遊んでます。
早く飼い主さんが決まるといいね。ミルクが幸せになれますよ~に。
先月看板犬の取材に来たaruku(←ポチ)の編集ブログに
エブリワンが出てますので見て下さいね。

ポチっとお願いします。