久々のお休み
毎日寂しい思いをさせているジャックとエリー。
そして私と毎日お店に出勤しているマリンと1日ゆっくり過ごす事ができました。

いつも忙しくて何もしてあげられないので簡単なおやつ(チーズ巻きスイートポテト)を
作りました。まず、さつま芋をレンジでチン!

皮は生よりチンしてからの方がむき易いです。

さつま芋を潰して・・・・。裏ごしすればいいのですがそれはお腹の中で
裏ごししてもらいます。(笑)

水分がないので牛乳を少し入れてなめらかにします。

わんこ用のチーズ7本

さつま芋も7等分します。

チーズを入れてラップで巻きます。

巻き巻き完了です。

「おか~しゃ~ん、マリン食べた~い!」

卵黄を塗って・・・・・。

オーブンで焼き出来あがり!

後は好きな大きなに切ります。とっても簡単で美味しく出来ました。

マリンさん大喜び。

「ジャックもどうぞ!いつもお留守番ありがとね。」
いつもこんな感じで遊んでいます。親分はジャックですがマリンの動きは骨折した子とは
思えないほど活発です。エリーは2人の動きについていけないところがあります。

夜はキャベツと人参、牛肉、ライトのフード。
分けて食べさせるとジャックは食べないし、エリーは食べすぎるし、マリーも気が向かないと
食べないし・・・・なので競り食い状態でしっかり食べさせています。
ジャックはいつも食器を引っ張る悪い癖があります。
いっぱい食べたらジャックのうん○。(爆)
ジャックは男なのでトイレはお外です。軒下に針金を張っているのである程度自由に
動く事ができます。田舎だからこそできるんです。

ジャックへ
いつも留守番ばかりさせてごめんね。吠えなきゃお店に連れていくんだけどね。
でも夜はお母さんとダブルベットで独り占めしているんだから我慢してね。
大好きだよ、ジャック


エリーに初めて会った時鳥肌が立った事を今でも忘れられません。
こんなに可愛いイタグレがいたんだって感激しました。
写真と血統書を見てすぐに決めた子です。2ヶ月で迎え4ヶ月から訓練に行かせしまい
1ヶ月は罪悪感でいっぱいになり毎日泣いて過ごしました。
エリーは期待通り1歳と5日でチャンピオンになり立派なイタグレになって
帰って来てくれました。訓練をして頂いたおかげでとても飼いやすく落ち着きがあります。
子育ても上手にこなし今は立派な家庭犬です。(笑)
エリーいつかお馬鹿なジャックの子供を産んでね。


マリン、いつもお仕事に付き合ってくれてありがとうね。
骨折させてしまって本当にごめんなさい。マリンの脚はずっとお母さんが
面倒見るからね。


そして武蔵、私の手を離れ丁度2ヶ月経ちました。毎日武蔵の事を忘れた事はありません。
とっても会いたいです。言葉が話せないだけとても愛おしいです。
武蔵頑張れ!


今日の郡山です。出勤するのに1時間半かかりました。

助手席のマリンです。今日からまた一緒に頑張ろうね。
