銀ちゃん元気に巣立って行きました。

今日は銀ちゃんが元気に巣立って行きました。
お兄ちゃんの武蔵君も一緒です。
今日で2回目なので今日の武蔵君はリラックス。

まずはママにご挨拶。

ペロペロ出来るようになったんだよね。

お兄ちゃんと仲良く出来るといいね。
元気いっぱいの銀ちゃんの事忘れないからね。
みんなと沢山遊んだ事、家族の事、忘れないでね。
そしてまた会おうね。

ママがつぼちゃん抱っこしてもいいですか?と・・・。
つぼみの事をとても気に入って下さいました。
ちゅぼちゃん、はじゅかちいでしゅ。
きんちょーちまちた。

ぎんちゃんのこちょよろちくおねがいちましゅでしゅ。
ぎんちゃんは4ぽんあちでじゃんぷしゅるからきをちゅけてくだしゃいね。
よろちくおねがいちましゅです。

可愛いお土産を沢山頂きありがとうございました。
まだまだ手がかかりますがどうぞ宜しくお願い致します。
本日は本当にありがとうございました。
ママは素敵なピアニスト。
ママのピアノでお昼寝するのかな?
バイバイ、銀ちゃん。可愛かったよ。
にほんブログ村
みんなお別れだね。

みゅうの子供達は明日から順に巣立って行きます。
生きる事に一生懸命だったパピン子達。

私の勘違いだったようで一番小さかったのは舞子ちゃん109gでした。
小さくて心配だったけど思った通り離乳が始まったらグングン大きくなってくれました。

トップバッターは銀のすけ君。
みんながご飯食べても銀ちゃんは遊び食いでしたが最近は夢中で食べてくれるようになって
行動も一人だったのですが今ではみんなに合わせて遊ぶようになりました。
この子はちょっと違うと思った事はペロペロしてこない事でしたが
それもクリア、今ではベロベロ君になってくれました。


次はジョイ君。
「ハウス!」先頭になってハウスを誘導してくれます。
ご飯もいっぱい食べるし僕が一番!のショータイプの性格をしています。
そして最後に舞ちゃん。
なかなかの利かん坊さんで負けず嫌い。
やられたら絶対にやって返す舞ちゃん。

小さくても逞しいのです。

いっぱい遊んでいっぱい喧嘩もしたし楽しかったよね。
みんなが幸せになる事を願っているよ。

みんなの名前が決まってジャックパパは覚えられないから書いて張り付けておきました。
やっと覚えたらみんな巣立って行くわけで・・・・。

5頭の子育ては初めてで大変だったけど楽しさも5倍でした。
子育て中ジャックの事もあり悲しさでいっぱいになりましたが
この子達に救われながら時を過せたことに感謝したいと思います。
さぁ、みんな元気で出発するよ。
にほんブログ村
つぼちゃんだより。

みなしゃんごきげんよう。
ごぶしゃたちてまちた。つぼちゃんでしゅ。
みゅうちゃんのあかちゃんたちはもうしゅぐばいばいしゅるんでしゅ。
ちょーはひしゃしぶりにあしょんであげまちた。

ちゅぼちゃん、こんじょはまけないでしゅよ。
やっぱち5ちょうはたいへんだけじょ3ちょうはおちゃのこちゃいちゃい。
しょれにちゅぼちゃんちゅよくなったんでしゅ。
ちゅぼちゃんしゅごいでちょ。

こんじょあうちょきはみんなおっきくなってちまうのね。
ちあわしぇになってね。
にほんブログ村
今日のベストショット。

元気いっぱいの銀のすけ君。

元気いっぱい、賑やかなジョイ君。

おしゃまな舞子ちゃん。
3頭になって静かになるかなと思っていましたが何も変わらない・・・・。

パピン子は動くからなかなか写真が撮れなくて大変です。
でも今日はそれぞれの個性が溢れた写真が撮れました。
今週土日にかけてみんな巣立って行きます。
にほんブログ村
レオン君元気に巣立って行きました。

今日はレオン君のお迎えの日でした。
ママと初めて会ってレオン君を気に入って下さりとても嬉しかったです。
レオン君のママとは何度も電話で楽しいお話をして来ました。
年齢的にも犬を飼うのは最後かなと・・・・。
「でも上野さん、今は人生100年よ。」と
その言葉に笑ってしまいました。
確かにお義母さん92歳だし。

お互い頑張りましょうよと、元気付けて下さいました。

ママのみゅうと最後の記念写真。
みゅうちゃんお疲れ様でした。
ありがとう。

レオン君、もうママと一緒にはいれないんだよ。
カッコイイイタグレになって次に会う時にはママをびっくりさせてあげてね。

最後のおっぱいタイム。

優しいママで良かったね。
お別れの時間になりレオン君をケージに入れようとしたら・・・・。

みゅうが先になって入ってしまいました。

何だろう・・・・自分も一緒に行きたかったのか
こうして入るのよと教えてくれたのか・・・。
そのあとレオン君が入って・・・。
みんなで大笑いでした。
レオン君、元気でね。
今日のレオン君は特別可愛かったよ。
幸せになってね。
沢山の想い出ありがとう。

ジャック君にもあげて下さいとお心遣いありがとうございました。
ジャックもきっと今日の日を見ていたと思います。
オーナー様、この度は本当にありがとうございました。
まだまだ手がかかると思いますがレオン君の事、どうぞ宜しくお願い致します。
バイバイ、レオン。
ずっと大好きだよ。
にほんブログ村