やんちゃ盛り。

もうすぐ2ヶ月になるソロネ。
パピーの成長は本当に早いです。
昨日できなかったことが今日はできると言う早さ。
今一番やんちゃな時期のような気がします。

マロンだけみんなが寝た後今日も1日ご苦労様のおやつが貰えます。
これは子育て中のママの特権でみんなそうしてきました。
ソロネはそれが欲しくて食べ終わるまで離れません。

ぼくにもくだしゃい。
この後せんべいをパリパリ食べ今度はマロンが狙って取られてしまいました。

もうすぐ2ヶ月なのにまだおっぱいジュバジュバ。
出ないから音だけが凄い、

マロンはソロネをとても大事にしていてみんながソロネの所に行くと
その様子をじっと見て微笑んでるように見えます。
でも愛一族が来るとめちゃめちゃ怒ります。(愛、アビ、あわび)

ちゃんとわかるんですかね、凄いと思います。

沢山写真を撮ってもみんなブレブレ。
サークルの中に入った時しかちゃんとした写真が撮れなくなってきました。
これからもっともっとやんちゃ坊主になりそうです。
にほんブログ村
ソロネのおやつタイム。

ソロネのおやつタイムです。
ソロネはご飯も良く食べますがおやつも食べるようになりました。
一番好きなのは今日のカルシウムのおやつです。

袋ごと咥えて運ぼうとするソロネ。

こりは じぇーんぶ ぼくのでしゅ。

ママにはあげないでしゅよ。

にほんブログ村
新しい食器。

パピン子専用食器みゅうの子達もこの食器を使って食べていましたが
育つ時に持たせているのでソロネの食器も注文して届きました。

陶器の食器は重さがあるので動く事もなくパピン子には向いています。
新しい食器も難なくクリア。



しっかり食べてご馳走様。
ところが食器の真ん中にわんこの絵柄が入っているのですが
それがフードの色と同じなのでご飯と思い何度も何度も舐めていました。


おやつの味も覚えました。
おやつの時間になると僕もたべましゅとピョンピョン♪
今日も一日元気で過ごしました。
にほんブログ村
反抗期。

いつも絡まってぺったりしているソロ。

両手でマロンの脚を抑えるソロのお手手が可愛い。

そんなソロが昨日の夜から目隠しをすると反抗期が始まったのか
マロンに唸っています。
目隠しを上げるとすぐに止めるのは怒られるのが分かっているのか
飼い主の前ではいい子。見えないところでは反抗する。
もしかしたら内弁慶?

マロン、怒ってもいいんだよ。
今日はドタバタと一人で暴れていました。
見えないところで悪さをしてこれからが本番なのかも。

にほんブログ村
犬社会勉強 ソロネvsつぼみ♪

今日からソロは犬社会勉強です。
まずは身体の小さいつぼみから。







お互い興味津々ではありましたが調子抜けって感じで暴れたり怒ったりもなく
ふつーにって感じ。
やっぱりソロネはどこか違います。
つぼみご苦労様でした。
にほんブログ村