みんな元気♪

今日はお外の掃除をしました。
ジャックパパにやらなくてもいいぞと言われていましたが
リハビリ兼ねて頑張りました。

暖かくなって来たのでお昼頃には乾きます。







今日も一日何事もなくみんな元気で過ごせました。

あとはソロネがもうひと暴れして寝てくれれば今日のお仕事は終わりです。
にほんブログ村
ネットでお買物。

お外担当のジャックパパが入院した初日、わんこ達を外に出して
自分も外に出るわけですが踏み石から降りるのに脚がふらついて危ないので
その日のうちにネットで手すりを注文し今日届きました。
大きな箱ですが実物はそんなに大きくはなく取あえず置き型タイプを注文してみました。

早速使ってみましたが外は傾斜になっているのでかえって危ない感じ。
で、わんこ部屋用になりました。
外で履くスニーカーも買っておいたのでそれは手を使わずに履けるので
重宝しています。家の中はお義母さんの為に取り付けていた手すりが
廊下、トイレ、お風呂場と付いていて廊下もバリヤフリーなので不自由はないのですが
階段や段差は恐々と動いています。
運転は右足しか使わないので問題なし。
動物病院へ行くと事情が分かっているので看護婦さんがわんこを運んでくれています。
お買物は駐車場からお店までは気を付けて歩きカートを掴んだら
スイスイと歩けます。
ソロネが少し大きくなったら病院行くことになっていましたが
ジャックパパに先をこされてしまったわけで・・・。
もうしばらく頑張りたいと思います。

それとフード。
またまた値上がりして3キロ9000円以上します。
でもこのフードで我が家はとても助かっているので買わないわけにはいきません。
食べる子は決まっていますが他、ちょっとうん〇が緩い時はこれで大丈夫。
月に2~3袋消耗します。

これはロイヤルカナンさんから届いたスターターキット
パピーが巣立つ時に頂けるロイヤルカナンさんからのサービス品で
フードや軽量スプーンなどが入っています。
もうすぐ巣立つソロネ、いっちょ前です。

産まれた時から一度もうん〇が緩くなったことがないソロネ。
何でも食べるし健康優良児に育ってくれて嬉しく思います。
ご飯の時間はマロンをサークルから出しますがソロネはサークルから出ないで
じっとご飯を待っててくれるんです。
そして完食、おトイレでうん○。
やっぱり武蔵かな?

にほんブログ村
無事終わりました。
ジャックパパの手術は無事終わりました。
ご心配頂いた皆様ありがとうございました。
今後の予定は1週間後経過を見て抗癌剤投与の予定です。
ハゲるかもと心配していましたが歳取ればどうせハゲて来るし
命があればそれだけでいいと前向きに思う事にしました。
昨日はお義母さんも病院でお姉さんが付き添いお姉さんの家に1泊しました。
なので私とわんこ達だけの生活を満喫しました。

ご飯は作らない。コンビニご飯をチン♪
お風呂は嫁に来て40年目にして初めての一番風呂。
のんびりゆっくり温泉気分♪
そして早番の人がいないので早目に寝ました。
と言った感じで伸び伸びと過ごせました。

ただ左足が思うように動かないのでわんこ達を外に出すことが
一番大変でした。
「お母さんは足が悪いからゆっくりゆっくりやるからね。」と
わんこ達に話しかけました。
その答えにマリンは私が家に入るまで外でずっと待っててくれたんです。
今日も・・・。涙が出ちゃいます。
マリンも足が弱って来てるのにじっと私を目で追いかけて先に家に入ろうとはしないのです。
言葉はなくてもちゃんと通じているのです。
まーちゃん、ありがとう。というと尻尾ブンブンしてくれて・・・。
犬は優しくしたらその優しさを倍にして返してくれます。
だから絶対に裏切るような事は出来ないのです。
しばらく大変だけどわんこ達にはゆっくりのんびりに付き合ってもらい
穏やかに過ごして行きたいと思います。
にほんブログ村
動物病院へ。

今日は大和を動物病院へ連れて行きました。
前回ブログで唾液を取ってもらった記事を書きましたが実はその後1週間も経たないうちに
異常な脹らみを感じ病院へ行っています。
原因は小次郎にマウントされた大和は大きな声で怒ったのです。
興奮と共にバンと腫れあがり急いで病院へ・・・。
抜いてもらったばかりだったので唾液は10㏄も取れず
炎症の為の腫れで唾液と言うより塊のような感じになってしまい
お薬を頂き飲み続けていました。
今は炎症と唾液が一緒になり写真で見るよりかなり大きくなり
ジャックパパが居るうちにと病院へ行くことにしたのです。

エコーでの診察。

炎症があった為唾液には血液が混じりましたが
1本目。

2本目。沢山唾液を取る事が出来ました。
大和とっても頑張りました。
腫れあがっている時は頭も振れないし見ていて可哀想でした。
手術も出来ない身体なのでずっとこの病気とも付き合っていかなくてはなりません。
その後は頭をプルプルと振る事が出来て大和も楽になったと思います。

ソロネの健康診断、ワクチンとマイクロチップの予約も入れて来ました。
ジャックパパが留守になる事を先生に話したら
待たずに出来るように診療時間外に診て頂けることになりました。
ホント、助かります。病院の方はこれで一安心です。
明日から何もかも一人でやらなくてはならないと思うと大変ですが
ソロネに癒してもらいながら頑張りたいと思います。
にほんブログ村
修理。

今日はお外のフェンスがかなり傷んで来ていて壊れそうだと
ジャックパパ頑張って直してくれました。

支柱がボロボロ。

新しい物と交換するわけでしたが

支柱は短くしてフェンスを新しい物に変えました。
月曜日に入院するのでわんこ達が脱走したら大変だと急遽直してくれました。
ジャックパパの入院は前回と同じで肝臓癌の手術です。

ソロネのお迎えは19日。
それまでには帰って来て一緒に見送ってあげたいです。
にほんブログ村