親子。

今日のおトイレタイム。
第4班。武蔵、エド、ベン、金ちゃん。
ベンはいつも武蔵の傍にいてくれています。
自分の父親であることを理解してるので
武蔵の事を心配してくれています。

武蔵が弱る前はいつもベンちゃんはムー君の子供だからね、と
武蔵に言い聞かせていて武蔵が唯一マウントしてたのはベンでした。
見ていて楽しそうにしていた武蔵。
今はもう目もあまり見えてないし自分の体を支えているのがやっとです。

ジャックパパにはいつも「ベン、とーちゃんの面倒見ろよ!」と言われ
自分の用が済めば武蔵の傍に来てくれるベン。

今日もご飯を全量食べてくれてウトウト・・・。
ただトッピングなしだと食べません。
武蔵の為に私も頑張らないと・・・・。
今日は腎臓に良い食材を色々と調べてみました。
調べれば調べるほど意見がくい違っているので
どこを参考にするのがいいのか戸惑いました。
結果フード会社の説明は自分の所で販売している
ドッグフードの内容と合わせ野菜は何がいいか・・・・。
じゃがいも入っている会社はじゃがいもと書き
カボチャが入っているフード会社はカボチャがいいと書いてるだけ。
なのでデーターのないフード会社の説明は参考にならないと思いました。

頭隠して尻隠さず・・・ではなくて
頭入って尻入らず(デカイから)のベン。

身体に似合わず優しい子なんです。
ベンちゃん頼んだよ。
にほんブログ村
お客様。

今日は千葉のセラ、ケルママが遊びに来てくれました。
今は2人ともお星さまになりママもやっとイタグレに触れる事が
出来るようになったそうです。
ママと私は同じ歳。ケルはエブリッ子だったので長いお付き合いになります。
今はお母さんの介護で千葉と福島を行ったり来たりの生活をしていて
私が怪我した時ご飯を買ってきてもらったりと大変お世話になりました。
元気いっぱいのあわびを抱っこ。
わんこのいない生活に寂しさを感じていますが年齢的に飼える自信がないと・・・。
そうなんですよね。わんこの寿命を考えると自分の歳に15歳をたしてとなると
真剣に考えてしまいますよね。
でもそれは命あるもの・・・。とても大切な事だと思います。
だからね、時々貸してあげるからって言いました。


懐かしい写真です。10年前だと思います。
セラ、ケル、ルナちゃん、リケ君が遊びに来た時の写真です。
みんな若くて元気だった頃。
ジャックとセラは気が合わなくて目が会えば唸りあっていました。
お空では仲良くやってね。

あわびも嬉しそうに抱っこしてもらい
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
にほんブログ村
武蔵。

今日の武蔵です。
体調は良くもなく悪くもなくと同じ状態で穏やかに過しています。
今日は介護用品を色々と調べてみました。
今欲しいのは食器。
でも多分何を使っても歯も悪くうまく食べれないと思うのです。
一番うまく食べれる方法は私の「手皿」
食べさせるにも手の平に乗せて親指でフードをかき集めてが
一番早く食べやすいようです。
エリーの時は歯が使えたのでそこまでしなくても食べれてました。
おトイレはまだお外で出来ますがもう脚は上がらずふらつきながら
と言った感じでなので身体を支えてあげています。
介護が大変と思う事はなくジャックパパと「ムサじぃ~、ムサじぃ~」と
明るく声をかけながら介護しています。

これからきっと次々と介護が続くのだろうなと・・・。
イタグレの介護のプロになるくらい色々と学び少しでも
良い情報や知識をみなさんに伝え
アドバイスができたらと思っています。
イタグレはあっという間にガリガリになります。
体重に拘らずある程度の筋力、そして高齢になったら
脂肪は必要にだと感じています。
そしてできるだけ何でも食べれる子に・・・。
フードしか知らない子が食べれなくなったら食べる物がなくなります。
食べることは生きる事です。
食いしん坊に育てて下さいね。
にほんブログ村
忘れられたシルビア。

忘れられたのはシルビアのお誕生日。
元気に9歳になっていました。

お誕生日は3月10日でしたがその日はアビの誕生日だとばかり思っていて
ケーキ屋さんに行くのも遠いからとりあえずスーパーで買って来たのです。
朝から「アビちゃんお誕生日おめでとう!」と
ちやほやされたアビ。
ところが血統証を確認したらアビは26日だったことがわかり
それでもシルビアの事は忘れていた私。
で、分かったのが今日。
知り合いと電話をしていた時セナ君お誕生日だったんだねと言われ
セナが誕生日ならシルビアも誕生日!
10日はシルビアの誕生日だったんだ!
ごめん、シルビア。

ジャックパパは自分も知らなかったくせに
シルビアは可哀想に・・・・。
「シルビアは拾いっ子だったんだぞ。」なんてシルビアに言ってるし。

シーちゃん本当にごめんね。
セナも9歳のお誕生日おめでとう!

お誕生会はアビのお誕生日と一緒に3月生まれのお誕生会をしてあげたいと思います。
いつもの事で愛なんて2回もお誕生会した事あったし・・・。
記憶力も衰えてきた私・・・。

以前のようにまたブログに生年月日も入れたいと思います。
にほんブログ村
美味しいトマト。

この時期にしか買えない美味しいトマト♪
高校の同級生から届きました。
ペットのわんこはエブリッ子。
ちわわが欲しいと頼まれてとにかく可愛い子を探しました。

12歳になったクイーンちゃん。
可愛さ変わらず自慢の子だそうです。
実物もっと可愛いいんです。
と、宣伝になりますがペットショップをしていたので他犬種も探すことが出来ます。
ブリーダーさんも専門犬舎のブリーダーさんなのでいい子が探せますので
お気軽にお声をかけて下さいね。お手伝いします。
クイーンちゃん幸せになれて本当に良かったね。
トマト、ありがとう。

話は変わって8日に起きた地元の山林火災、
煙は我が家の方まで2日間火が消えずヘリコプターでの放水。

焦げた臭いも消えやっと静かになりました。

消防車もあちこちに待機。
鎮火してホッとしました。
にほんブログ村