可愛いお客様。

今日はエリーの初めての子供であり長女の姫ちゃんがお里帰りをしてくれました。
姫ちゃんはマリンと武蔵の姉弟です。
目が見えなくなり物音や周りの環境によって驚いたりするので
お出かけも出来ない状態だったようですが目が見えなくても
ちゃんと私の事を覚えててくれていて尻尾ブンブン。
とても嬉しかったです。
それに耳は聞こえるのでここがどこなのか賑やかさや匂いで分かったようで
普通にみんなと楽しんでくれました。

そして久し振りのももちゃん。
ももちゃんは武蔵の嫁さんです。
お兄ちゃんだったグゥーちゃんはジャックの友達で12月に亡くなったばかりです。

そしてももちゃんと武蔵の間に産まれたブルジュちゃん。
産まれた時から武蔵にそっくりで別名むさ子でした。
姉妹のアンジュちゃんもまた9月に亡くなってしまいました。
みんな高齢になり元気な内にと来てくれたのです。

3姉弟揃って久し振りの記念写真。
ここにエリーがいたらきっとエリーは喜んでいたに違いないと思います。
今年15歳になる3姉弟。
みんな欠ける事無くお誕生日を迎えられることを願っています。

武蔵とブルジュ親子。
ここにもアンジュちゃんがいて欲しかったです。
きっとアンジュも来てたよね。

ももちゃんは武蔵が好きでした。
そして今もそれをただよわせ・・・。

それにこたえる武蔵。
あの頃はみんな若くて楽しかったよね。
私達の会話は目は見えてるの?
耳は聞こえるの?
歯はあるの?
と悲しいけど老犬になった事実を認めあう会話。
そして飼い主も15年も経てば衰えを感じ
あとはもうわんこを飼えないよねと・・・。
そんな話をしたり昔話に花を咲かせ楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今日は本当にありがとうございました。
にほんブログ村
素敵なお客様。

月曜日に千葉からセラフママが遊びに来てくれました。
いつもならわんこ2頭を連れて来ていましたが
今年2頭とも虹の橋を渡ってしまいました。
写真はケルブ君、エリーの甥っ子でエブリワンから巣立って行きました。

2010年10月岩手県から我が家に到着したケルブ君。
パパは外産の立派なアメリカチャンピオンでした。

お迎えの日はお兄ちゃんのセラフ君が来てくれました。
ケルブ君は今年6月に11歳で。セラフ君は8月に14歳で。
エリーのパパもケルのパパが亡くなって後を追うように逝ってしまい
セラフ君も寂しくてケルの後を追って逝ってしまったのでしょうか?

ケルの初めてのお里帰り。

セラフ君ワンランチが大好きでした。

愛と一緒に走ったケル。

セラフママはいつも関東のドッグショーに応援に来てくださいました。
そして毎回お弁当を差し入れしてくれました。

2011年、1月ショーの帰りに千葉の松戸の方達とお茶をして
楽しく過ごしました。
この後震災になり・・・。

震災後も遊びに来てくれた2人。

ケルはパピーが大好きで傍にいるのは小さかったエド。
セラフ君はジャックと気が合わずいつもにらみ合い喧嘩になっていました。
天国で仲良くしてるといいけど・・・。
大好きな愛犬を次々と亡くされ悲しみははかりきれないと思います。
ケルの体調が悪くなりケルの為に仕事を辞めたママ。
きっと感謝してると思います。
沢山後悔があってと電話口で泣きじゃくっていたママ。
2人ともありがとうって言ってるよ。
ママの子で良かったって・・・・。

実家が福島なのでお姉さんが作った玉ねぎや新米

お野菜のお土産を頂きました。
いつもならおやつのお土産を持たせてあげられたのに・・・・。
私も寂しい思いになりました。
セラママ、頑張ろうね。
沢山お話が出来て楽しかったよ。
また会おうね。
にほんブログ村
可愛いお客さま

今日はマジルポ家がお買物に来てくれました。
会いたかったルピーノ。
ダナを抱きしめる事はもうできないけどダナの血を引き継いだ
ルピーノのを沢山抱っこしました。
今日のルピーノは今までになくジャックパパに飛び乗って抱っこしたり
私にペロペロしたり・・・・。
ダナの魂がルピーノに入ったかも・・・と思わせるくらいでみんな驚きました。

つぼみの一つ上のお兄ちゃんポポちゃん♪

ぺアールック。


今日はつぼみとポポちゃんのママ優が接待。
マルコとジーノの写真がありませんが2人は沙羅の子
そしてダナと優の子。子供達が近くにいる事は本当に嬉しいです。

美味しいお土産でコーヒータイム。
とても楽しい時間を過ごしました。

ルピーノ、ママにはもう会えないけどパパもおばあちゃんもいるから
また会いに来てね。
にほんブログ村
初めてのお里帰り。

昨日は千葉からみゅうの子供カイ君が初めてのお里帰りをしてくれました。
到着してお出迎えしてカイ君を抱っこしたら悲しいことにウゥ~と唸られました。

「ふざけんな!お母さんにベッタリだったくせに!」と来る早々私に怒られたカイ君。
お家に入り親子の対面。

久し振りに同じサークルに入れられ考え込むカイ君。


思い出してくれたようです。
リラックスしてみゅうとパチリ。
お兄ちゃんのロコ君も来てくれました。

みなしゃんごきげんよう。
ちょぼみでしゅ。
このしとでっかいでしゅ。

でもね、とってもやさちいちとでちた。

それからアビの子供、永ちゃんも初めてのお里帰りです。
お兄ちゃんのルーク君も来てくれました。
ルーク君永ちゃんを迎えに来た時は逃げ回って隅っこの方で固まっていたのですが
流石お兄ちゃん、ちゃんと覚えてくれていてルーク君のお里って感じで楽しんでくれました。

愛ちゃんと思わせるほどおばあちゃんに似になった永ちゃん。
お家に入ってきて一番最初にジャックパパにジャンプして抱っこしたのです。
永ちゃん、ちゃんと覚えてくれていました。
イスの上で毎日ジャックパパに服従訓練をさせられていた永ちゃん。
ジャックパパ凄く喜んでいました。

家族水入らずなのですが永ちゃんあ距離をおいているのはママのアビに怒られ
おばあちゃんの愛に泣かされた後だったからです。
永ちゃんは恐いもの知らずでドッグランでは威張っているとか・・・。
この日初めて泣いたという事でした。

実家に来たら上下関係が厳しいんだよ。
いい経験が出来たね。

アビにも怒られ目を合わせない親子♪

恐いおばあちゃんと控えめにしている孫♪
とても楽しい1日を過ごすことが出来ました。

カイ君ありがとう。

永ちゃんありがとう。
またお里帰りしてね。
カイ君、思い出してくれて安心したよ。
永ちゃん、みんなに迷惑かけちゃ駄目だよ。
いつでも愛ばあちゃん出動させるからね。

カイ君パパ、ママ、永ちゃんパパ遠いところお里帰りをさせくれて本当にありがとうございました。
にほんブログ村ポチッとしてね。
本日はセール最終日です。
宜しく願いします。
可愛いお客さま♪

今日から1週間程お泊りのリッシュちゃん。
エリーっぽくて可愛い子です。
遠い長野県から来たリッシュちゃんは栗坊のママです。
そしてみゅうの子供達のおばあちゃんです。
リッシュちゃんもJKCチャンピオン。

美味しいお土産を頂きました。

これはリッシュちゃんのご飯です。
リッシュちゃんのブリーダーさんはプロの料理人シェフです。
そしてわんこ食を学び資格も得て近々わんこも泊まれるペンションなどに
わんこ食を納めたりネット販売の準備中だそうです。
なのでわんこ達のご飯は手作り食なのです。

これは我が家のわんこ達にお土産。
サムゲタインと言って韓国の滋養強壮で高麗人参生薬で胃腸を整えるご飯だそうです。
今日からトッピングしてあげましたがみんな大喜びで食べてくれました。
お肉もふんだんに入っていて香りも良かったです。

リッシュちゃんが来たのは交配ですがお相手は性格が好きだからとご指名はベンでしたが
お顔の好みは武蔵。でも武蔵は年齢的な事もあるので悩みに悩んでエドと交配することになりました。
えー?また金ちゃんみたいの産まれるかもよ!

リッシュは背中がフラットで少し胴が長いから・・・・。
金ちゃんの成長した姿を見たらやっぱりエド君にします。と・・・・。
違うよ、リッシュちゃんのフラットは太ってるからフラットになってんだよと大笑い。
積もる話もあってとても楽しかったです。

寝る前のおトイレタイムはお布団を敷き直したりと忙しいので6グループに分けて行動させています。
リッシュちゃんは第4グループのつぼみ、みゅう、シルビアと一緒にお外に出て
後は静かに寝ました。
リッシュちゃん、可愛いお土産持って帰れるといいね。

にほんブログ村ポチッとしてね。