大和抜糸しました。

今日は大和を連れて病院に行って来ました。(写真は携帯です)
大和抜糸です。

全く騒がずいい子だねと誉められ・・・・・。

痛くても我慢して・・・・・。

あっという間に処置終了。頑張って早く良くなろうね。
大和の目の表情が変わったのがおわかりでしょうか?
お家に帰って来て骨折してしまったけど沢山の家族の元へ戻った大和は
日々生き生きして生活しています。
思いっきり走られなくても家族と一緒にいるだけで幸せなんだよね。

にほんブログ村ポチッとしてね。
抜糸もチクチクして痛いんだよねえ 実は…
大和くんのお目目はわかりますよ~
初めて大和くんと会った時のキラキラ✨した
クリクリのまるまるお目目に戻っています
やっぱり 家族がいちばんなんだよね~
ね~大和くん!エリーさん!
あまりにも衝撃で、エリーさんの落ち着いた対応にすごいなって思って『頑張って』なんて言葉が軽く思えてコメント出来ませんでした。
私は武蔵くんのファンなので、そっと見守ってる武蔵くんだけが色々、大和くんにも分からないことを全部分かってるんだろうなって頼れる姿にもじーんときて。
順調でほっとしました。
大和君 もうちょっとだけ いい子にしてようね~。
エリーさんの気持ち、
やまっちょはちゃ~んと分っているんだと思います^^
人間も抜糸は意外と痛いですよね。
そうそう、あの頃はまだ沙羅と一緒だったから・・・・。
ダナが帰り、沙羅が帰り、一人になってしまった大和は不安が一杯だったのだと思います。
元々性格が弱かったし・・・。
かりんとかんなは元気ハツラツでダナと一緒で目を輝かせながら
「あたしがかんなよ!」「あたしがかりんよ!」って頑張れる子達だと思います。
大和は我家のおぼっちゃまですから・・・。(笑)
こんにちは。コメントありがとうございました。
我家は2度目の骨折だったので冷静に判断出来ましたが初めての時はパニック状態になりました。
最初から冷静だったら恐ろしいですよね。(笑)
いろいろ経験したり学んでみんなそれぞれに愛犬の事がわかって来るものだと思います。
武蔵ファンなんですか?ありがとうございます!
良く言い聞かせておきますね。
以前こちらに来る予定を立てておいた事がありましたよね。
福島も大分落ち着いて来ましたので機会がありましたら是非お立ち寄り下さいませ。
ぷっぷっぷ・・・。
エリーは抜糸していません。(笑)
やまっちょは言い子なので安心して下さいね。
毎日楽しく生活しています。
いつも心配してくれてありがとうございます。
大和の事があってせっかくこちらに来ていたのに会えなくてすみませんでした。
私の気持ち・・・・。
セラママはちゃ~んとわかっているんだと思います。(笑)
エリーじゃなくて エリーさんとコメント入れたはずでした。。。
ボケボケですね。。。
お顔もパピー顔に戻ってるし。(笑)
痛みに強いなんて偉い!
リュークはちょこっと引っ掻いただけでも「きゃん!」って大袈裟に騒ぎますよ~。
これから、もう少し安静にしてないといけないけど皆がいるから大丈夫ですよね。
エリーさん疲れたらちゃんと休んで下さいね。
笑わせて頂きました。
すもも&ゆずママ らしいです。(笑)
ご心配頂いてありがとうございます。
リューク君はわが家の武蔵みたいですね。
見た目より弱っかしで・・・・。(笑)
まだまだ目が離せないですがわりと聞きわけがいい子なので思ったほど手がかかりません。
それよりか元気一杯の他10頭に目が回ります。(笑)