次男君離乳開始です。

次男君昨日から離乳開始しました。

上手に食べれなくてスプーンで食べさせました。

そして今日・・・。
自分からお皿にお顔を近づけて・・・・。

食べてます!

離乳食にこんなに感動したのは初めてです。

このお顔、美味しいって言ってますよね?

ほとんど残さず食べてくれた~。

次男君の離乳の様子です。
[広告] VPS
そして今日は初めてのたんけん、食後に歩かせてみました。
サークルの中で騒いでるのはベン君とぽわんちゃんです。
次男君の大きさがどれだけのものか確認出来ると思います。
[広告] VPS
とても小さいんです。これから頑張って沢山食べて大きくなろうね。

にほんブログ村
次男君が 食べている! ひとりで歩いている!!
すごいよ 次男君!!
沢山食べて 元気に大きくなろうね。
エリーさん 良かったですね。
ご飯、最高っ!
お手て突っ込んで、
あっ、やべっ!って一瞬躊躇ですが、
尻尾ブンブンです~
小さくてもいい、逞しく育ってほしい・・(激古・・)
離乳食を食べてる事に感動し歩いている事に感動しました。
次男君 小さくても出来る事たくさんあるね。
日々出来る事増えてるね。
今日も頑張ろうね。
叔母ちゃんも頑張って次男君の数倍あるすもも&ゆずを連れてお里帰りするからね~。
こんばんは、コメントありがとうございました。
赤ちゃんの成長をこんなに感動したのは初めてです。
片手の手の平の中にすっぽり入ってカテーテルでミルクを飲ませた事が
昨日の事の様で一生涯忘れられない子育てになると思っています。
本当に嬉しいです。
こんばんは、コメントありがとうございました。
この子がご飯を食べられる事、歩く事、生きる事。
すべてに自信がありませんでした。
小さいけど遅咲きだけど確実に成長している事が本当に嬉しいです。
尻尾ブンブンは気がつきませんでした。
今日はマリンに向かってグルル~と言いました。
一日一日成長が心から嬉しく思います。
こんばんは、コメントありがとうございました。
そうなんです。いっちょ前のお顔でしょ?
小さいけど身体のバランスもいいんですよ。
おちりなんて三角でヨーロッパタイプ(笑)
今は3食ですが徐々に4食にして小さくても丈夫な身体を
作ってあげたいと思っています。
こんばんは、コメントありがとうございました。
毎日が感動です。
ちゃんとお耳も聞こえて「おいで~。」と言うと私の膝に頑張って
よじ登ろうとしています。
お顔を近づけると小さな舌でペロペロ攻撃。
たまらないです。一緒に乗り越えた命、私にとって大きな試練だったけど
今は大きな喜びとなりました。
体は小さいかも知れないけれど、生きる力の強さを感じます。
一安心出来る状態になるまでの大変さは計り知れないものだったと思います。
エリーさん、本当に良かったですね。
こんばんは、コメントありがとうございました。
こんなに元気な姿を見る事が出来て本当に嬉しいです。
今日も時間を見ながら自由に歩かせたりしていますが
すぐに私の所に来て抱っこをせがみます。小さいし可愛くて・・・・。
大変だったけど頑張った甲斐がありました。